TMD-Maker ドキュメント

概要

このドキュメントでは、TMD-Makerの説明とTMD-Makerを使ったTMD(T字形ER図)の作成方法を解説します。

※内容はTMD-Makerの進化と、私のTM(T字形ER手法)の理解の深化に伴い順次更新します。


目次

I. はじめに
1. TMD-Makerとは
2. TMD-Makerの特徴
3. TMD-Maker for RCPのインストール
4. TMD-Maker Pluginのインストール
5. TMダイアグラムの作成準備
II. TMD-Makerを使ってみよう
6. TMの5つの文法 1.個体の認知
7. TMの5つの文法 2.個体の性質・関係の性質
8. TMの5つの文法 3.関係の文法
9. TMの5つの文法 4.データの周延
10. TMの5つの文法 5.データの多値
11. みなし概念
12. ダイアグラムの検証
13. データベースの実装
III. その他情報
14. TMD-Maker for RCP 対応プラットフォーム
15. TMD-Maker 対応データベース一覧

表の一覧

14.1. TMD-Maker for RCP 対応プラットフォーム一覧
15.1. 対応データベース一覧
SourceForge.JP