青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~與」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~至り 至り~ ~至る 至る~ 至極~ ~致し 致し~ ~致しました ~致します 臺~
~與
與~ ~興 興~ ~興味 興味~ ~興奮 興奮~ 興行~ ~舌 舌~

「~與」 2213, 23ppm, 5046位

▲ ~與 (1203, 54.4%)

46 影響 44 感じ 38 印象 302019 機會 13 注意, 苦痛 12 もの, 滿足 11 利益, 生命 9 刺戟 8 さ, 便宜, 光, 名, 打撃, 暗示, 變化, 金 7 感動, 衝動, 説明 6 安心, 待遇, 感, 水, 食, 餘裕

5 [14件] これ, 一瞥, 之, 命令, 幸福, 恩惠, 慰め, 權利, 歡喜, 氣, 稱, 自由, 解決, 食物

4 [16件] 光明, 動機, 害, 形, 感銘, 承認, 接吻, 損害, 智識, 椅子, 樂, 福, 答, 興味, 觀念, 餘地

3 [27件] み, 何, 助力, 喜び, 存在, 希望, 席, 平和, 忠告, 快感, 意義, 感化, 慰藉, 材料, 根據, 物, 特典, 生, 祝福, 肥料, 規範, 解釋, 警告, 返事, 運動, 錢, 餌

2 [86件] か, それ, など, ひ, む鞠, ヂュウス譽, 一字, 不安, 不快, 乳, 侮辱, 保護, 信, 傷, 傾向, 價値, 刺激, 勇氣, 勝, 口實, 同意, 品, 夢, 姿, 娯樂, 宗女, 容子, 密書, 平安, 徴, 心持, 念, 性格, 恐怖, 悲哀, 愛女, 慰, 戰慄, 扶助, 承諾, 援助, 擴がり, 效果, 教育, 日, 晴れ着, 概念, 權力, 歡樂, 歴史的根據, 決定, 波瀾, 活力, 活動, 特許, 白米, 的根據, 目標, 着色, 知識, 確信, 示唆, 答辯, 統一, 罰, 聲援, 致命傷, 色, 藥, 衝撃, 衣服, 補償金, 裨益, 解答, 訓令, 評價, 詞, 證明, 譽, 資格, 賞, 路, 酒, 銀貨, 魅力, 點

1 [417件] いふ半日, うなづき, うぬ惚れ, かしく智識, ぎ, け, こ, せ, そのものいふ機, だけ, つき, つて不自由, つて生甲斐, つて秩序, てる機會, で, なに, なほ理解, なり, の, のみ, はけ口, ばかり, ば光, へ, むる餘裕, む餘地, め, めん爲己, もつれ, やいと注意, ゆとり, アノ時アノ暗示, シヨツク, チヤーター, パーシテエー, ヒント, フレツキシビリテイ, マンナ, ヴィジョン, 一大光明, 一片, 一票, 一箇, 一言, 一課, 一變化, 一顧, 七福, 上半, 不愉快, 中心, 亂觀, 五ペンス, 交感, 人格, 仕事, 任, 休安, 休日, 休暇, 休養, 位地, 位置, 何十萬石, 作用, 侵害, 信念, 信條, 俸祿, 催眠劑, 光榮, 全的解決, 公民權, 公開状, 其後之, 其武具, 其返事, 具體的内容, 具體的形, 兼官, 再生, 冷笑, 冷遇, 判斷, 利刀, 利害栄辱, 劃期的影響, 助け, 助言, 動搖, 十二分の援助, 十分の滿足, 半分, 協同的補助, 危害, 危險, 即諾, 原則, 原稿, 反感, 反省, 反響, 可能性, 合圖, 同情, 同感, 味覺, 和らぎ, 哲學思想, 哲學的基礎, 問題, 囘答, 困難, 國, 國政, 國魂, 地, 地位, 地盤, 型式, 執行權, 基礎, 基礎的知識, 夕, 外觀, 多く暗示, 多く知行, 大殿自ら評決, 天下, 天二物, 失望, 奉仕, 好感, 好機會, 妨害, 妨碍, 威嚇, 威嚴, 娘, 安堵, 安息, 官, 官爵, 定義, 客觀的妥當性, 宣言, 家, 宿, 密意義, 實用性, 對手, 對象, 少女, 己, 平靜, 平靜さ, 幸, 廣さ, 廣野, 弱き光, 張つたもの, 張り, 強み, 形相, 形而上學的背景, 形體, 後援, 心, 忘我, 忠言, 快癒, 性質, 悦, 悦び, 悲しみ, 惠み, 惡, 惡感, 愛, 感情, 感激, 感興, 慰安, 慰樂, 我今三倍, 手, 批答, 承知, 抵抗, 指令, 指導的影響, 指示, 指輪, 接ぷん, 握手, 握飯, 損害記録, 搜す機會, 救, 救援, 敗亡, 文化内容, 方向, 日本的妥當性, 是認, 時, 時計, 時間的性格, 曲節, 有限性, 望み, 材, 果名, 榮光, 榻, 標的, 横眼, 機, 權威, 此名, 此心配, 此許可, 武具, 歩調, 死, 氣分, 氣安さ, 氣持, 氣易さ, 水難, 永遠性, 決定的打撃, 決斷, 決答, 法, 波紋, 注意教訓, 温か味, 激動, 激變, 火花, 照明, 熱度, 片道切符, 牌, 物質的援助, 特性, 特權, 玄米, 王國, 理由, 生産, 産, 畏怖, 痛み, 發相, 發點, 百萬石, 盃, 盞, 眞實感, 眼, 睨み, 瞑想, 硝子盃, 硫黄, 確實性, 示し, 神變不可思議力, 祿厚俸, 福惠, 科學知識, 秣, 移住費, 種, 窓, 童謠, 竹條葭幹等, 策勵, 箱, 粟, 精氣, 精神, 精神的薫陶, 糧, 納得, 紙筆, 終極, 終極性, 終結, 結果, 結論, 絶對權, 絶對的支配權, 絶望, 經過, 經驗, 綱, 緑, 緒, 繪畫的感, 缺乏品, 羊毛, 美感, 羽, 翼, 耻, 耻辱, 聲, 肉, 肯定, 能力, 能力刺激, 腦膸, 膽さ, 自ら隙, 自信, 自己活動性, 自我, 臭素劑等, 致命, 興, 色彩, 芋, 苦しみ, 苦悶, 菓子, 落着, 薄目, 衣裳, 表現, 裁决, 補償, 補助, 製劑, 複雜さ, 褒美, 襁褓, 規律, 親昵感, 覺, 解决, 解説, 言つた一瞥, 言葉, 言質, 訓練指導, 許, 許し, 評言, 詠嘆, 調和, 談資, 證, 警戒, 譽學位, 變便利, 變動, 豆, 豐麗, 貝殼, 資本, 賜物, 贈物, 趣, 身, 輝き, 轉, 轉換, 辭, 辱ぢ, 近代政治, 進歩, 運行, 道, 選擧權, 避難所, 醜, 金穀, 金鵄勳章, 鉤, 銅貨, 録, 鍵, 障害, 雜貨, 難題, 震動, 靈感, 面白味, 革命, 鞭撻, 鞭韃, 響, 領土人民, 領地, 領域, 領邑, 題, 願ひと, 類, 風采, 飛沫, 食事, 食邑萬戸, 飯, 養分, 髑髏, 體, 體性, 高粱, 高給, 髮, 鹽, 鹽鮭, 麻醉藥

▲ ~與 (489, 22.1%)

262517148 彼等 7 自分 6 もの, われ 5 事, 讀者 4 これ, 之, 心, 歌よみ

3 [13件] うち, か, それ, われら, われわれ, 人々, 他, 先輩, 君, 我々, 直接, 者, 餓虎

2 [33件] あなた, ため, と, れ, われら汝, カン・グランデ・デルラ・スカーラ, 人間, 人類, 兩伯, 創立, 國, 子, 子供, 彼女, 彼馬鹿者, 後, 思惟, 手, 文壇, 文學者, 時, 歴史的, 水上瀧太郎君, 狗, 生徒, 眞, 祕密, 經濟界, 群, 胸, 自然, 蟻, 衆人

1 [249件] いづれ, お前, き, こと, つて貧人, のうへ, のみ, ばローマ人, ひ, ひと, み, みよ, め産業, よき, ら, わたし, アイノ, アカイア軍勢, アキルリュウス, アダム, アヌンチヤタ, アポローン光榮汝, エーマ, オヴヱンデス卿, カン・クランデ, カン・グランデ, キリスト, デイアネラ, デース, トロメオ, ノヴァーラ人, ハリダース, ピエートロ, フランチェスコ, ポムペイウス, マリア, メーリオネース, ル, 一次的, 七たび歌よみ, 三たび歌よみ, 上, 下, 世人, 世界, 世間, 世間一般, 中, 主, 久しぶり, 乘客, 九たび歌よみ, 予, 云ふから現在人民, 五たび歌よみ, 交戰國, 亨一, 今我, 他人, 伊藤首相, 住民, 何一つ人, 余, 作品, 來俺, 侯, 俺, 個人, 倭人傳, 假, 傍聽者, 傳播, 僕, 僧正, 先天的, 光榮君, 光榮彼, 兒童, 全部正確, 八たび歌よみ, 八五郎, 六たび歌よみ, 其事, 其先住者, 其史家, 其女, 加集, 勇士, 勘次, 勞働者, 十たび歌よみ, 十全, 十分, 協會, 双方, 取りきめ, 吾, 吾人, 品相應, 唇, 單, 四たび歌よみ, 國事, 國史, 堂, 堺兄, 多量, 夢, 奈良, 妻, 娘汝, 婦女, 媼, 孔子其人, 孤兒, 學習者, 學者, 守, 宗助, 宗教, 富之助, 對手, 山縣首相, 峽谷, 工業, 市政, 師僧さん, 年少時代, 弘安元年五月一日, 形成, 影, 彼人, 後家尼御前, 御馳走, 徳川氏, 忠言彼, 思はしめる, 恩賞, 恩賞君, 息女, 惡, 愛, 我々すべて, 我々法, 我等, 所有, 手足, 拔けた人物, 招待, 授賞式, 政友會創立, 政府, 政權, 新, 方面, 日本, 昌黎, 春三郎, 暴動, 有, 本質, 根源的, 構はず私, 樞機, 歐洲人, 此人物, 死, 殺害, 殺害者, 民, 水蒸氣, 永遠的存在, 汝, 汝ら先, 汝等, 海軍社會, 災難われ, 無造作, 爲, 爲め, 父トロース, 牢人, 玄竹, 玉木文之進, 王ポムペイウス, 王達, 理想派, 生, 生活, 生物學, 産業, 畫面, 當, 白黨, 目, 目前, 相澤, 研究者, 確實, 社會, 神母汝, 神的觀想, 神聖性永遠性, 祭り, 秀吉, 秦, 空與上人, 立場, 童, 童心, 競技, 粘膜, 結果, 缺くもの, 義盛, 翁, 職業, 自由, 萬葉崇拜者, 葛卷, 藝術, 觀念, 觀的, 詩人, 諮問, 諸人, 諸君, 諸子, 豚, 貧人, 身, 輩, 運動, 遣, 適宜, 配分, 量, 限り彼女, 雇人たち, 雛, 餘計, 馭者, 魯, 鳥, 鷄, 鷹, 黨, 黨員, 鼠

▲ ~與 (64, 2.9%)

4 機會 2 いづれ, 天, 希望, 彼, 確率, 説明

1 [48件] あなた, かけ, こと, さ, それ, わたし, 作, 個性, 内容, 凡人, 制約, 力, 十分の食事, 可能性, 名, 吾, 命令, 問題, 夜, 太陽, 好都合, 季節, 平和, 感覺内容, 技能, 文學者, 書物, 根本形式, 標的, 樣, 温暖, 特權, 甘藷, 瞑想, 私, 科學的説明, 老人連, 自由, 草原, 解決, 誰, 贅澤, 運, 鍵, 關係, 食物, 香氣, 髭

▲ ~與 (63, 2.8%)

76 手代 2 人, 彼等, 權力, 此, 社會, 神, 聖, 自分

1 [34件] あなた, か, ひとつ, れ, クリスト, バビロニア王ネブカデネザル, 三者, 人生, 他, 作品, 僧, 君子, 地獄, 外交官, 天, 彼, 從妹, 憲法, 文字, 機會, 母, 活力, 海, 爲神, 物, 看守, 筈, 糧, 菊池さん, 親, 詞, 野猿山羊等, 鐘塔, 閣下

▲ ~與 (58, 2.6%)

11843 何, 何物 2 一度

1 [27件] へ, 一文, 一顧, 便宜, 刺戟, 助言, 同情, 否定, 少し, 幾何, 意味, 成功, 手掛り, 損害, 根據, 滿足, 粥, 自分等, 衣食, 表具, 解答, 説明, 論理, 隙, 青年, 食物, 餘裕

▲ ~與 (50, 2.3%)

1262 ひ, 於い

1 [28件] かく, させ, じ, すひ, とつ, なくし, なつ, なりと, へ, まかせ, まとめ, むかつ, より, 伸べ, 割い, 取り, 取り上げ, 在らずし, 往き, 思ひきり, 恨らまれ, 感じ, 書い, 混じ, 綴り, 解き, 責められ, 造り

▲ ~與 (43, 1.9%)

4 それ 3 に, もの, 感じ 2 で, ふ, 私

1 [24件] きのふ, それ以上, だけ, と, の, 僕, 分, 助言, 印象, 可能性, 平常, 平次, 幸福, 情, 我ら, 手掛り, 根據, 氣持, 生徒, 經驗, 者, 許可, 道, 餘地

▲ ~から與 (22, 1.0%)

42

1 [16件] あなた方, もの, 中央, 主人, 事實, 他, 原理, 底, 後, 手, 方, 昔, 父, 環境, 自, 自然

▲ ~與 (17, 0.8%)

2

1 [15件] これ, もの, 乃ち姚賈, 二人, 同志, 孃さん, 意志, 捧ぐ, 李斯, 此人, 素質, 絹さん, 者, 聖僧, 骨

▲ ~與 (13, 0.6%)

121

▲ ~與 (10, 0.5%)

31 ひまさ, 功利さ, 家, 尼御前, 買つて鳩, 長さん, 革帶加

▲ ~として與 (9, 0.4%)

1 事實, 事柄, 傾向, 女, 子, 結合, 結果, 距離, 體

▲ ~與 (9, 0.4%)

61 に, より, 多く

▲ ~與 (8, 0.4%)

31 され, しあら, なれ, へれ, ら

▲ ~分ち與 (7, 0.3%)

421 すらも

▲ ~與 (7, 0.3%)

2 に, を 1 でも, ミユツセ詩集其他, 英譯本

▲ ~與 (6, 0.3%)

21 が, に, の, 烈しい

▲ ~その與 (5, 0.2%)

1 が, ば, よりも, 及び, 皆

▲ ~與 (5, 0.2%)

1 いそい, 仕方, 前, 包ん, 式

▲ ~において與 (5, 0.2%)

1 來ただ言葉, 形式, 感性知覺, 根源的體驗, 觀

▲ ~より與 (5, 0.2%)

2 憲法 1 外, 客觀, 彼方

▲ ~分け與 (5, 0.2%)

31 とに, を

▲ ~多く與 (5, 0.2%)

1 から, なほ, へ, より, を

▲ ~與 (4, 0.2%)

31 此間理論上天皇ハ凡テノ土地ト人民トヲ私有財産トシテ所有シ生

▲ ~與 (3, 0.1%)

1 ゐ, 來, 殺し

▲ ~のみ與 (3, 0.1%)

1 で, に, において

▲ ~與 (3, 0.1%)

1 いかに, ぞ, を

▲ ~を以て與 (3, 0.1%)

1 彼, 故, 決意

▲ ~與 (3, 0.1%)

21

▲ ~書き與 (3, 0.1%)

3

▲ ~與 (3, 0.1%)

2 として 1

▲ ~直ちに與 (3, 0.1%)

1 て, を, 必ずしも

▲ ~與 (2, 0.1%)

1 へる, を

▲ ~しか與 (2, 0.1%)

1 で, を

▲ ~與 (2, 0.1%)

1 惜しま, 拘ら

▲ ~なく與 (2, 0.1%)

1 がけ, 遺憾

▲ ~など與 (2, 0.1%)

1 玩具, 菓子

▲ ~與 (2, 0.1%)

1 似, 見え

▲ ~まだ與 (2, 0.1%)

2

▲ ~まで與 (2, 0.1%)

1 に, 心ゆく

▲ ~世に與 (2, 0.1%)

2

▲ ~必ず與 (2, 0.1%)

1 には, は

▲ ~悉く與 (2, 0.1%)

2

▲ ~我が與 (2, 0.1%)

1 は, 正に

▲ ~既に與 (2, 0.1%)

1 から, は

▲ ~貸し與 (2, 0.1%)

2

▲1* [49件]

ある與, がかつて與, 能與, 頒與, あきれはて與, にしばしば與, はねどしるき與, なぞをすこしも與, てすでに與, 一瞥すら與, でただ與, にでも與, ちやう與, 滿足與, 振ひながら與, 白にて與, なら與, 言與, がまた與, ともう與, 思ひやる與, 王與, でゐる與, 必ず一度與, 更に一旦與, 我與, が何とか與, を何等與, は全く與, として共に與, より出し與, と即ち與, 嗚呼吾が與, は與, に定め與, に居る與, に屡々與, の投げ與, が故に與, ては未だ與, を混じ與, 所有與, て甚だ與, ながら聞けよ與, が若し與, を許し與, で賣り與, に選び與, に酌み