青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~うけ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

いわれ~ ~いわれた いわれた~ ~いわれる いわれる~ ~う う~ うい~ ~うえ うえ~
~うけ
うけ~ ~うけた うけた~ ~うし うし~ ~うしろ うす~ うそ~ ~うた うた~

「~うけ」 2609, 27ppm, 4322位

▲ ~うけ (1976, 75.7%)

815938 影響 322521 あと 191817 命令, 血, 陽 16 扱い 15 教え 14 それ 13 傷, 印象, 待遇 12 勘気, 相談 11 ゆるし, 教育, 朝日 9 光線, 手術, 注意, 生, 許し 8 依頼, 尊敬, 恩, 手当, 打撃, 指図, 日光, 灯, 知らせ

7 [12件] 仰せ, 使命, 叱り, 恨み, 意, 招待, 杯, 治療, 衝動, 衝撃, 西日, 頼み

6 ひ, 使い, 保護, 変化, 嫌疑, 疑い, 礼

5 [24件] ひかり, 光り, 刺戟, 取調べ, 報告, 夕陽, 密命, 感銘, 扶持, 指令, 挨拶, 攻撃, 敵, 月光, 案内, 矢, 空襲, 罰, 襲撃, 言葉, 訪問, 診察, 誤解, 迎え

4 [20件] その後, と, めぐみ, 上意, 介抱, 勅, 圧迫, 感じ, 拷問, 指南, 教養, 洗礼, 療治, 秘命, 見送り, 許可, 註文, 試験, 通知, 電話

3 [54件] せ, のみ, はたらき, へ, むね, もの, 一矢, 世話, 仕送り, 会釈, 使者, 信, 信任, 内命, 内意, 刃, 勘当, 印可, 反射, 取扱い, 君命, 報, 天命, 娘君寵, 寵, 寵遇, 怒り, 恥, 招き, 指名, 指導, 指揮, 援助, 損傷, 敬礼, 早馬, 暗示, 朝命, 朝陽, 歓迎, 火, 特別待遇, 監視, 祝福, 稽古, 策, 統, 脅迫, 被害, 詮議, 講義, 質問, 身, 雨

2 [123件] いましめ, お仕置, お許し, お金, き, こと, ことば, さ, ざし, しらせ, す, だけ, つけ, など, まねき, もてなし, ショック, シヨツク, タタリ, 一撃, 一書, 不意, 不興, 令, 伝授, 余波, 侮辱, 侵入, 信寵, 入日, 公認, 兵, 冤罪, 制約, 勅命, 半面, 印綬, 厚遇, 厳命, 反対, 反撃, 反照, 取り調べ, 句, 召, 召し, 吟味, 呼びだし, 呼び声, 嘲笑, 夕月, 外光, 外力, 大任, 大兵, 太陽, 害, 寄手, 密旨, 密詔, 寵愛, 幕命, 影, 得度, 微風, 心, 情け, 愛情, 愛顧, 感動, 感化, 憎しみ, 戦火, 手傷, 手当て, 批評, 批難, 挟撃, 授業, 損害, 支持, 教, 教訓, 明り, 束縛, 検査, 気質, 汚名, 沙汰, 注文, 潰滅, 灯かげ, 爆撃, 猪口, 看護, 矢痍, 神罰, 罪, 罵倒, 美人術, 裁き, 見舞, 視線, 親切, 計, 訪ね, 評価, 譴責, 賄賂, 赤ん坊, 身体検査, 辞令, 辱, 辱め, 迫害, 追い風, 遺産, 還元的感化, 酌, 重恩, 電撃, 非難, 魂

1 [640件 抜粋] あいさつ, あおり, あつかい, いくら催促, いふ影響, いま仰せ, うつろい, おおせ, お告げ, かげ, かた, がめ, きたる, くり, け, げき, これ, ささやき, さしがね, し, しらべ, すげない仰, するあぶら, ず, それぞれ命, それら, たき, たより, ちり, つて孝養, とおり挟撃, とりしらべ, なりたけお許し, な光り, にる, のろい, はずみ, ほう, まもり, み, みな余栄, みな縄目, ゃんのあのあわれげな視線, ゆゑにその影響, よせ手, り, わが身, イナウ, カクテル, ゴーモン, セリフ, タヴレツト, ハガキ, バック, バッテキ, フルマイ, ボリューム, ムネ, ワイセツ感, 一ヵ月講習, 一喝, 一年間学校教育, 一敗, 一矢一石, 一蹴, 一部分, 一銭, 万歳, 三年来情, 下知, 世辞, 中学, 主命, 予感, 交渉, 人間扱い, 人類的感銘, 今度講習, 今風, 介抱手当, 仕付, 仕打, 仕置, 付添い, 仰せ付け, 任命, 伝令, 伝統, 何度呼び出し, 余沫, 余韻, 作用, 來訪, 來訪者, 供養, 侵掠, 侵略, 便り, 便宜, 信用, 信頼, 個人教授, 傷害, 優諚, 免許皆伝, 入国許可, 兵火, 兵符, 其祝意, 処分, 処方, 凶報, 出教授, 刑罰, 制限, 刺げき, 刺激, 前, 前の, 剣, 創, 創業, 功徳, 加増, 勅令, 動揺, 包囲長攻, 南, 南風, 厚恩, 厚意, 取扱, 取次, 取締り, 口上, 口尻, 口述, 口達, 叱責, 合力, 同情, 名, 名目, 君恩, 吩咐, 味, 味噌, 命中, 品物, 啓蒙, 嗜み, 嘉納, 嘲り, 土足, 圧力, 地, 基業, 堅信礼, 堕胎手術, 報謝, 墨付, 声, 変動, 夕やけ, 夕日, 夕映, 夕照り, 外科手術, 外護, 夜つゆ, 夢想, 大乱, 大命, 大権, 大群, 天罰, 太刀傷, 好意, 好評, 妬み, 姓, 威圧, 嫉み, 宗教的影響, 官符, 宣告, 宣言, 室内監禁, 密勅, 密告, 密書, 封, 尊崇, 尊重, 崇拝, 差別待遇, 師命, 幸福, 幽囚, 弁護士試験, 弔扎, 引導, 強き刺激, 強敵, 弾丸, 弾圧, 役目, 御見舞, 御返事, 徴兵検査, 徴発, 心服, 心眼, 忠言, 怒気, 思し召し, 急使, 急追, 性, 性質, 怨嗟, 怪しみ, 恋, 恩寵, 恩惠, 恩沢, 恩爵, 恩顧, 恵み, 意嚮, 意思, 愛稱, 感情, 感謝, 憂き目, 戀, 成敗, 戦傷, 戦禍, 所領百七万石, 手筈, 手紙, 打擲, 扶助, 批判, 技術養成, 抑圧, 投影, 投薬, 抜擢, 抵抗, 招状, 招請, 指定, 指示, 指金, 振舞い, 捜査, 掛け合い, 探照灯, 接吻, 接尾語, 提灯, 搾取, 擯斥, 支配, 放火, 救助, 敗北, 敗報, 散々教授, 敬称, 敵弾, 斜光, 施, 日射し, 日没, 旭日, 明滅, 星明り, 映え, 時代, 暖簾, 曲線, 最近寄贈, 月, 朝焼け, 朝礼, 本則, 杖, 来襲, 東南風, 板ばさみ, 果し合い, 栄, 森, 棺, 椀, 検め, 検挙, 検束, 業, 槍法, 模倣, 樹かげ, 次, 歓待, 歡呼, 殲滅, 毒, 毒気, 気, 気流, 水, 汐風, 油, 法嗣, 波, 波明り, 波浪, 注射, 洗禮, 海, 海光, 滅亡, 潮風, 濫伐, 災難, 点呼, 無礼, 無電, 焼打ち, 熱, 爆, 父祖食禄, 牛頭天王これ, 物語, 物質的補助, 特権, 特殊教育, 牽制, 狂躁, 猛撃, 猛襲, 現実指摘, 甘言, 用事, 用命, 田, 異端視, 疲労, 疵, 皆これ, 皿, 監督, 目礼, 直接命令, 直訴, 瞰視, 知行, 短刀, 砲撃, 破壊, 礼遇, 祝い, 祝砲, 神札, 神道流, 神鬮, 祟, 祭, 禄, 禍難, 秋日, 秘策, 空爆, 突破, 立会, 端, 箭, 篝火, 納経帖, 素質, 紹介, 結局辞職勧告, 給与, 縁談, 縄目, 縛め, 美貌, 義理合い, 翳, 胎養, 脂, 脅威, 舟, 色電燈, 花, 芸術的印象, 芸術的感銘, 苦勞, 落日, 薫陶, 虐待, 蛇毒, 蝋涙, 血液検査, 血統, 衣, 裁判, 裁可, 補助, 襲来, 要撃, 見張り, 解職, 言渡し, 訊問, 訓令, 訓戒, 診断, 詔, 詞, 試問, 話, 認可, 誓紙, 説明, 調べ, 調子, 請求, 諜報, 諭し, 講習, 譲り, 讃辞, 貢ぎ, 責苦, 賊名, 賓礼, 賜, 賞め, 贖罪符, 赤光, 足跡, 跡目, 軍事的愚弄, 軍国主義的鎖国, 軽侮, 辞, 辱しめ, 返事, 迷惑, 追撃, 追求, 追跡, 逆光線, 逆流, 逮捕命令, 運命, 遠謀, 遺命, 遺業, 邪魔物扱い, 酒, 酒樽, 重傷, 重大命令, 重用, 鉄砲傷, 錦旗, 鍛錬, 鏃, 鑑定, 閉門, 院宣, 陰, 集中, 難, 雫, 電信, 電燈, 霊威, 露語, 韻, 順風, 預け物, 領土, 風化, 飛状, 飛脚, 飯椀, 饗, 饗応, 馴致, 高圧電流, 高等教育, 鬼氣, 黙殺, 黙約

▲ ~うけ (187, 7.2%)

98 身, 顔 74 マ, 一身, 帆 3 ま, 横, 正面, 眞, 素直, 肩

2 [14件] まとも, われらともども, 一杯, 一面, 半面, 掌, 斜, 斜め, 真, 真正面, 眼, 私がま, 背中, 袖

1 [97件] あたりまえ, いっぱい, いま一度陸, うしろ, うっかり紙, お, おだやか, か, さうに手, しずか, すべて感情, そら耳, ため, ながら, のうへ, まじめ, み, よう, キレイ, ストリップ的, チョコ, 一般, 一葉舟湖, 両手, 中, 京都風, 体, 儀礼的, 全身的, 八面, 其儘, 単純, 口, 右左, 夕風髮, 外, 多分, 夜具, 天上界, 家康, 左脚, 巧み, 平らか, 平気そう, 平静, 微笑, 心, 撓み, 敏感, 斜面, 本性, 桶, 様, 横顔, 正味, 正直, 気軽, 満面, 無邪気, 熱心, 父母, 爽やか, 片面, 玄蕃どの, 生き身, 異性的, 皿, 盃, 真面, 真面目, 眸, 立派, 箔, 翼, 肉体, 背一杯, 背中一杯, 胸, 腮, 自然, 茶, 襟元, 見物, 観光客, 読者, 身体一杯, 身體一ぱい, 運命, 過去, 過程, 順々, 領下, 頬, 頻繁, 風, 鷹揚, 麦藁帽

▲ ~待ちうけ (75, 2.9%)

2017864 ながら 3

1 [17件] かが, ごとく, し, つつ, てに, と, とが, として, なお, なでなで, の, ほどが, もう, やらず, ワンサ, 伝六ともども, 合図

▲ ~うけ (39, 1.5%)

2 と, に, 桂

1 [33件] か, ことば, で, われわれ, イエ, 一寸, 今度, 仏頂寺, 伸子, 僕, 優遇, 内美僧, 助家, 喜捨, 噂, 女中, 孫四郎, 彼, 恩禄, 感情, 挨拶, 教え, 教育, 敬称, 春木屋, 束縛, 直義, 私, 紋也, 美僧, 表現, 訓練, 追放

▲ ~うけ (35, 1.3%)

4 自分

1 [31件] お前, それ, へ, アラン, 一般観客, 人, 何, 先生達, 利潤, 加減, 呪詞, 売, 床板, 彼, 愛撫, 時代, 會話, 湖神, 父, 独裁思想, 用, 看客, 祝福, 私, 衝撃, 親切, 言葉, 計代, 負担, 農漁村, 運命

▲ ~真にうけ (27, 1.0%)

162 し, と 1 すぐ, すっかり, には, ふと, まで, も, ょうだんをいったのを

▲ ~からうけ (24, 0.9%)

2 正面

1 [22件] うしろ, こう, そこ, ちの新聞, ガン人, 人たち, 先代丁字屋傳右衞門, 大人, 奥さん, 彼女, 所, 手, 投げる, 横, 歴史, 池田君, 父, 環境, 社会, 綺談等, 諜者, 郷里

▲ ~うけ (23, 0.9%)

2

1 [21件] ひとり, オチョボ口, 一いち啄, 入口, 劇場, 原, 平気, 感覚, 欣ん, 気持, 水槽, 真顔, 笑靨, 範囲, 袖, 言葉, 鎌倉幕府, 頬, 額, 館, 馬上

▲ ~お茶うけ (15, 0.6%)

2 の, をば

1 [11件] この, せっかく, そして, て, で, に, ばかり, も, を, 何かしら, 結構

▲ ~うけ (13, 0.5%)

1 [13件] おばあさん, 伸子, 出雲介, 君, 安二郎, 岩下, 彼女, 方, 椅子, 横谷たち, 番兵さん, 私, 諸君

▲ ~うけ (13, 0.5%)

81 て, まち, 六十銭, 命, 思ひ

▲ ~うけ (10, 0.4%)

2 やんや 1 あるべし, ご用, ちょい, パッ, 木, 次々, 物試し, 発止

▲ ~乞いうけ (9, 0.3%)

31 から, ずつを, だけを, と, とを, に

▲ ~うけ (9, 0.3%)

521 ばかり, 是非

▲ ~うけ (7, 0.3%)

31 からの, その, に, にも

▲ ~うけ (6, 0.2%)

1 か, こんな, な, に, は, 此晩

▲ ~よりうけ (5, 0.2%)

1 キリスト, 先生, 天, 手, 討伐飛行隊

▲ ~としてうけ (4, 0.2%)

1 到来, 現実主義, 自分, 逆流

▲ ~までうけ (4, 0.2%)

1 に, 日射病, 最後, 盥舟

▲ ~うけ (4, 0.2%)

31

▲ ~うけ (4, 0.2%)

21 の, ば

▲ ~うけ (4, 0.2%)

31

▲ ~うけ (3, 0.1%)

1 うっ, し, つけ

▲ ~うけ (3, 0.1%)

1 口, 師団司令部, 襟元

▲ ~うけ (3, 0.1%)

21

▲ ~うけ (3, 0.1%)

1 よろこび, 遊び, 飲み

▲ ~太刀うけ (3, 0.1%)

3

▲ ~貰いうけ (3, 0.1%)

3 から

▲ ~軽くうけ (3, 0.1%)

21

▲ ~いっぱいうけ (2, 0.1%)

2

▲ ~そのうけ (2, 0.1%)

1 けれども, の

▲ ~といううけ (2, 0.1%)

1 一喜一憂, 悲観

▲ ~うけ (2, 0.1%)

1 何, 保護法

▲ ~引きうけ (2, 0.1%)

1 て, で

▲ ~うけ (2, 0.1%)

1 を, 客

▲ ~うけ (2, 0.1%)

1 の, 一卜

▲1* [81件]

うつくしくうけ, 真にうけ, 大船おしうけ, でお待ちうけ, のお許しうけ, 何秒かもうけ, 衆ことごとくうけ, もご利益うけ, 傷さえうけ, 感銘しかうけ, のしらせうけ, へじかにうけ, てすこしうけ, をそのままうけ, をたえずうけ, どれだけうけ, 時ちょっとうけ, をつよくうけ, ゆきとかうけ, 笑声とともにうけ, をどっさりうけ, 間断なくうけ, はなみなみとうけ, 談話に対するうけ, いうのでうけ, をはっきりうけ, らうけ, 寄与ばかりうけ, 教育ばっかりうけ, をぼんやりうけ, がめいめいうけ, をやわらかくうけ, はようやくうけ, のよしうけ, にショックうけ, 一つ一つうけ, は一応うけ, なるうけ, を今夜うけ, の介添えうけ, は何とうけ, てうけ, なりうけ, と再びうけ, 鋭うけ, 人いちばい厚くうけ, を同時にうけ, あまり多くうけ, という大きいうけ, そして大まうけ, ので大分うけ, ど来学期うけ, の守札うけ, お寵愛うけ, いま座敷うけ, 一倍強くうけ, は当然うけ, の影響うけ, の手引きうけ, うれしい手紙うけ, で手術うけ, そう手軽くうけ, も折々うけ, お招きうけ, をうけ, に早くうけ, のうけ, 一うけ, や月光うけ, はうけ, よりうけ, を程よくうけ, のうけ, の苦しみうけ, へ試験うけ, お譲りうけ, に讀者うけ, なうけ, ことば通りうけ, のうけ, お頼みうけ