数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
~がる がる~ がん~ ~き き~ ~きい きい~ ~きいた きいた~ きき~
~きく
きく~ ~きた きた~ きちんと~ きっ~ きった~ ~きっと きっと~ ~きつ きつ~
458 口 189 それ 154 話 116 声 104 こと 69 音 66 言葉 57 これ 35 の 18 事 17 名 15 様子 12 音楽 11 説明, 返事 10 お話, 噂, 陰口 9 歌, 道 8 報告 7 名前, 意見, 親しく口 6 など, 憎まれ口, 笑い声, 蔭口 5 わけ, 一言, 仔細, 理由, 誰一人口, 講義
4 [15件] か, こえ, へ, もの, 一語, 会話, 値, 報, 演説, 物語, 聲, 言, 足音, 跫音, 響き
3 [21件] あれ, うた, と, ところ, われ声, レコード, 之, 事情, 何, 叫び, 子細, 容体, 寢息, 時間, 来意, 気配, 泣声, 質問, 雨, 電話, 音樂
2 [41件] うわさ, から口, ことば, はなし, むだ口, ラジオ, ラヂオ, 住所, 価, 値段, 告解, 命令, 唄, 問答, 噺, 家, 居所, 影口, 御用, 思い出話, 悲鳴, 感想, 懺悔, 批評, 昔話, 歌声, 毒口, 用件, 笑声, 結果, 結論, 訴え, 註文, 説教, 講談, 路, 身の上ばなし, 述懐, 響, 香, 鳴き声
1 [263件] あまり口, いきさつ, いふ事, いや口, うえ口, うたい, うた時計, うめき, おと, かけ声, きり話, ぎこしかたの冒険談, ぎわのあえぎが口, く, くち, ぐあいに話, けっしん, げき, ごえ, さ, ささやき, さわぎ, さ口, した口, す, それ以上口, つたの, つて口, づ口, でんわ, なき声, なぞ, のね, のみ, はつ, ばかり, ば口, ひととおり話, ひとりごと, ひとり口, ぴらな声, ふ, ぼやき, まま口, むような蔭口, ようす, わがまま, ウワゴト, エンタツ, オ, オナラ, オペラ, カナカナ, コットン, サイレン, ササヤキ, ジムバリスト, セリフ, ソロー, ダミ声, トラック番号, ネダン, ピアノ, ピアノリサイタル, フカフカ口, フト口, プラン, ベートーヴェン, ペンネーム, ミス・ワカナ, ラルゴー, レストラン, ワケ, ヴィクター, 一とおり話, 一ト声, 一事口, 一人口, 一口, 一声, 一通り説明, 三味線, 世辞, 事実, 二言三言口, 人声, 今それ, 仏蘭西的魯西亞的旋律, 他事, 仲うど口, 余り口, 供述, 先, 全国青年雄弁大会, 全曲, 全波, 八日間説教, 冗談, 冗談口, 出現, 前肢, 効能, 動静, 原稿紙, 口上, 口振り, 口数, 号令, 合唱シンフォニー, 合圖, 合奏, 吉報, 吠, 否, 呂昇, 呪文, 味, 呻き, 呼び声, 呼吸, 呼声, 呼聲, 命, 咽び, 哀訴, 問わず語り, 場所, 夜雨, 大口, 大義, 大薩摩, 大阪弁, 好み, 定期, 実際, 容態, 密告, 寝息, 射殺, 小言, 少時口, 居場所, 山笛, 差し出口, 希望, 帰り足, 年, 弥撒, 形勢, 心持ち, 恋物語, 悪評, 意中, 意向, 意味, 愚痴, 愛嬌口, 懇願, 掛声, 揺音, 文句, 断定, 日取り, 日本語, 景気, 曲, 曲目, 木, 本心, 楫音, 樣子, 歳, 死, 毎朝鶯語, 毒ぐち, 気焔, 水音, 汽笛, 泣き声, 泣く, 注文, 洋楽, 浄ルリ, 海外放送, 演奏, 無駄口, 片口, 物語り, 生命, 生立, 用, 用むき, 由, 病院, 直接意見, 相談, 真相, 知らせ, 研究法, 祈り, 神託, 空室, 筋, 答え, 米, 経学, 縁談, 肉声, 胸中, 自分, 舊主, 芝居, 蓄音機, 虫, 蛙, 蛙聲, 蟲聲, 親鳥, 観察, 言い分, 言訳, 訴, 証, 評, 評言, 詩, 話口, 話声, 説, 説得, 誰ひとり口, 論争, 謂れ, 謡, 讃辞, 賞め言葉, 贅言, 跫, 身の上話, 辞退, 返答, 通り話, 道筋, 遠吠え, 部屋, 銃声, 鎭魂樂, 陳述, 雄弁, 雪, 音楽会, 頼み, 題名, 風の音, 首尾, 高, 鳴, 鳴る, 鳴出る, 鳴海司郎口, 鶏鳴, 鶯語, 鼓
9 話 8 人, 耳, 音 7 私 6 噂 5 よう 4 女中, 病気 3 お前, きみ, そう, 心配そう
2 [12件] おまえ, ざっくばらん, ため, だけ, なし, まじめ, 主人, 何, 女房, 病, 老人, 者
1 [167件] あと, おとうさん, おどし, おれ, お伽噺, お母さん, お父さん, お金ちゃん, か, こと真面目, こと私, さい, さう, さだ子, し, しゃっくり, じきじき, すぐ, そいつ, その間, それ以上, だれ, とこ, とこ母ちゃん, なお, なか, なに, ひろ子, まえ, まとも, まんが半蔵, もの耳, わたくし, オーダン, カメラマン氏, キチガイ, キンさん, コマ五郎, ザックバラン, ゼンソク, テッド博士, バカ, フシギ, リザベッタ, 一, 一馬, 万病, 上野, 下, 下女, 中, 中野君, 主, 人夫, 人形, 仁太, 伊東出雲, 伝馬町, 伸子, 何病, 使者, 傷, 僕, 僕等, 僧, 先生, 内儀, 刑事, 十太夫, 半分, 単独, 博士, 取次, 口ぐち, 召使, 吉, 君, 品吉, 地球物理学者, 執拗, 声, 声楽, 壺, 夜, 夜長, 大切, 大矢警部, 大辻, 女, 女給, 娘さん, 婆さん, 媼, 子供, 富田勇君, 小沢陸蔵, 小笠原老人, 川田, 川野, 市十郎, 帆村荘六, 庭師, 後, 従順, 徳川殿, 急性肺炎, 慎重, 拙者, 教授, 方, 昼すぎ, 書生, 最後, 松さん, 樣, 正, 歴々耳, 歸つてお母さん, 母, 民, 河合, 清元, 漢医, 無理, 父, 特別何病, 生徒, 田村先生, 由次, 男, 留守番, 疫病, 皆, 真面目, 眼, 社員, 祖母, 神山東洋, 福, 立ち話, 篤, 精神病, 素直, 絹, 胃, 腹痛, 自分, 蘆田博士, 蝶, 襖越し, 諸君, 貴様, 身近, 車夫, 車掌, 辰男, 近く, 速やか, 金創, 間, 雲の上, 青年, 順々, 須山, 髯, 鬼, 鶴
64 か 16 だ 10 は 8 ちょい 3 いる, した, など, 手の物 2 あった, いた, いわれた, かなど, なり, ね, もの, 何, 恐し
1 [104件] ある, いった, いなくなった, いられる, おらぬ, かしら, かなぞ, かね, くどくど, けり, された, しいた, しき, したろう, しみじみ, しろ, せい様, たしか, たり, だった, だろう, ついた, つくった, つけられなかった, て, とびおりた, とりしまれない, なぜ, なに, の, のり, はいった, はじざる, ばと, べっぴん, まつた, る, わたし一人, カチ, ジュポンさん, ドイツ語, ニージュニ, パリ, ビル, 三十三尋, 三味線, 下向, 久保田さん, 人, 何故, 何日, 侍, 先生, 出る, 分らぬ, 判りです, 勇士, 勝った, 十手, 半額, 同い年, 名, 周囲三里, 哀れ, 國, 売つてる, 子供, 寺, 小型機, 小林少年, 小説家, 居残りだ, 差押えた, 引出せる, 思う, 探検, 政治, 敗軍, 文庫, 新酒, 暮す, 最上清人, 歴史, 犯罪, 田添, 男, 病む, 病氣, 秘密写真, 肺病, 腑分, 茅蜩, 萬, 見た, 解剖, 貞盛, 逃げた, 避難, 部屋様, 銀座, 電話, 鞍馬, 音ずれ何, 鶴原家
10 私 7 顔 6 人, 気, 自由 5 女, 藤枝, 見通し 4 目, 睨み 3 押し, 機転, 見晴らし
2 [16件] おかみ, おし, にらみ, グーセフ, ニラミ, 伸子, 君, 母, 氣, 男, 眺望, 蓮見, 薬, 融通, 骨, 鶴雄
1 [123件] あなた, うつし, おどし, おばあさん, お母さん, ごまかし, じいさん, それ, だて, だれ, つぶし, の, ぶり, ほう, めがね, ゆうずう, わ, わがまま, わし, アクリーナ, ソフィヤ, ハバ, バルカ, ロシア風呂, ワーリカ, 一人, 一馬, 三年生, 下男, 両手, 丹後, 主人, 二, 伊那丸, 係, 保存, 光一, 八田青年, 六金さん, 割合眺望, 勝手, 十分圧し, 十郎, 古賀, 右足, 呼出し, 声, 売り出し, 大人達, 妓, 姉, 子, 孫策, 寿平次, 尊氏, 展望, 山岸中尉, 巾, 幅, 弟, 強面, 彼, 従兄, 忠相, 撃ち, 文作, 斎田先生, 方, 月賦, 村長, 東助, 東風君, 林田, 検事, 次郎さん, 正吉, 気転, 浅野生徒, 深水, 源さん, 炭酸泉, 皆んな身體, 目先, 眼, 祈祷, 素子, 細工, 繃帯, 羽振り, 腕, 芥川, 若者, 菊次さん, 蝶子, 術, 裁判長, 見はらし, 見透し, 視力, 試験勉強, 誰, 誰か, 貞吉, 足, 輸送, 道也先生, 遠望, 重太郎, 金田一先生, 鈎合わせ, 銀子, 長平, 阿部豊後守, 雄吉, 電報, 霊視, 頭脳, 高, 高氏, 黒人, 黒焼, 黒焼き, 鼻
10 融通 8 見通し 6 展望, 自由 5 小才, 幅 4 目, 睨み, 見晴らし 3 おし, がんばり, 機転, 腕, 頭, 顔
2 [13件] おれ, ごまかし, だて, 保存, 夜眼, 手, 気転, 眼, 眼はし, 私, 遠目, 遠見, 鼻
1 [50件] お婆さん, どす, にらみ, ば, ぼく, カギ, ゴマカシ, ヨリ展望, 借り, 先生, 内奏, 右手, 四方見通し, 圧し, 夜目遠目, 威圧, 子供, 察し, 巾, 心耳, 手先, 押, 振, 機轉, 気, 洗い, 洗濯, 潰し, 目はし, 目先, 相当ニラミ, 眺め, 眼先, 空威張り, 細工, 耳, 脅迫, 薬, 袖の下, 見はらし, 視界, 視野, 親, 賄賂, 軍配, 閑, 電報線, 電車, 頑張り, 頓智
6 あと, 声 4 そば, ところ 2 など, 小声, 旅館, 調子, 遠く
1 [45件] うち, ききかた, ここ, こっち, さつき泉ガレーヂ, せきこん, だけ, つっこん, のぞき込ん, はめこん, 上, 交番, 全身, 別室, 十倍, 及び腰, 受付, 古泉堂, 呼ん, 喜ん, 四畳半, 国, 墓地, 大声, 山, 巡査派出所, 彼方, 御堂, 心, 感情, 持たない, 支那語, 日本海側, 村役場, 様子, 水中, 演説, 相槌, 短波, 耳, 自分, 荒物屋, 辻講釈, 郊外, 隣室
14 に 10 で 4 何, 誰 2 こと, て, 其声, 押し, 方
1 [28件] さえ, まで, を, ゴマカシ, デンワ, 一つ, 一口, 冗談口, 口, 声, 小才, 憎まれ口, 条件, 無理, 珍事, 看板, 眼, 細工, 羽振り, 脚, 自由, 苦情, 融通, 訓練, 話, 誤魔化し, 迄, 音
10 し 5 行っ 3 いっ 2 つかまえ, つけ, なっ, ふけ, もっ, 向っ, 押し, 笑っ, 重ね
1 [27件] あわて, い, いね, おどろい, かがやかせ, かけ, かたむけ, こっ, こめ, すまし, せい, とめ, はなし, もつ, 付い, 入れ, 就い, 強い, 思っ, 押し返し, 曾, 立ちどまっ, 繰り返し, 言っ, 近寄っ, 追っかけ, 逢っ
4 私 3 こと 2 と, 三藏, 鼻
1 [30件] あいつ, おまえ, から, で, むだ口, われ, キテン, フェヤリイ, レコード, 三根夫, 人, 人柱, 伸子, 俗人俗語, 動員, 妹, 子供, 少女, 建て増し, 彼女, 我, 指, 撓め直し, 機転, 無駄口, 発言, 私見, 融通, 見透し, 話
7 に 4 を 3 が, は 2 から, そんなに, にも
1 [17件] あ, あまり, いっち, きく, その他, それほど, だけが, で, でも, とても, なかなか, には, の, も, 存外, 最も, 頃
5 口 3 人々 2 ない, 母
1 [17件] あと, おる, だ, て, ところ, はて, ひろ子, 一般読者, 今, 先生, 前座, 巨勢博士, 者, 話, 誰, 遠く, 遠山巡査
6 なん 3 に 1 ど, を, 何, 土産話
6 か 1 した, どう, なぜ, の, は, 儲かる
2 そこ 1 おしまい, こう, 六つ, 最後, 遠く, 遠方
1 いかに, が, は, ひどく, より, を, 最も, 蓋し
2 そんな 1 な, の, 一, 情けない, 言う
3 が 2 は 1 ながら
1 などを, を, 口, 噂, 悪口, 音
2 こと, 話 1 灸
2 蔭 1 そんな, むだ, 余まりフザけた
2 の 1 どう, はら
3 ま 1 はり月日
3 が 1 さあ
2 し 1 乗り, 笑い
2 聞け 1 きけ, 利け
1 さっさと, は, 有明楼
1 思, 思ひき, 逢
1 唯々, 第三者, 言葉
1 こと, 藥, 黒焼き
1 傳, 森長さん, 部下
1 じ, もの, 呟
1 もう, を, 無駄口
3 そんな
2 それ 1 あれ
1 ありゃ, きくきくありゃ, ソリヤ
1 とき, は, を
2 の 1 という
3 の
2 はつ
1 と, を
1 が, はたして
1 どれ, 名
2 誰
2 夕
1 に, には
2 お
2 は
2 見る
1 思う, 素川
1 て, 真に
2 深き
1 二, 申しあげ
1 か, を
1 と, 昨今
こらあきく, 口いきく, をいくらでもきく, がいちばんきく, をいつもきく, はうっかりきく, のおときく, おいしいかつてきく, はきくきく, をきびしくきく, にけるきく, からこそきく, がこんなにきく, のさかりきく, ことしかきく, のでしつこくきく, 晴しのきく, をしばしばきく, はしもきく, それじゃあきく, がすかさずきく, にもすこしきく, のすばらしくきく, 洗濯すらきく, ばそこできく, はそれだけきく, をぞきく, がたいへんきく, ねやにただきく, てたまにきく, のたよりきく, かついきく, しつつきく, ちよつときく, すきですきく, 誓つたとかきく, はとてもきく, もどうやらきく, てなおきく, はなかなかきく, もなくきく, 人なしきく, ラヂオなんてきく, 糖についてきく, 南座にてきく, やのうきく, にのみきく, とおしばかりきく, 口ひとつきく, をふときく, すぎるほどきく, 葉ほりきく, わざとぼんやりきく, とまたきく, をみんなきく, 事蹟悽愴むしろきく, はもはやきく, てからようやくきく, 乍らきく, 進軍らっぱきく, 憎まれ口イきく, いふチョットきく, でレコードきく, まで一々きく, も一度きく, 何一言きく, もう一遍きく, その上きく, を今きく, それ位きく, と低くきく, が何よりきく, は何一つきく, その先きく, では全くきく, を再々きく, 三本木千鳥きく, の命きく, を多くきく, では夢にもきく, な字きく, と実にきく, に少しきく, も屡々きく, 髷強きく, 結婚後きく, を忍びきく, と思わずきく, と恐る恐るきく, 葉掘りきく, ゑの明るくきく, この歌きく, を沢山きく, 会つて直接きく, ぬ紅きく, を色々きく, そんな話きく, 言譯きく, また遠きく, が長きく, の雨きく, など面白くきく