青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~刃」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~出版 出版~ ~出現 出現~ 出生~ ~出発 出発~ 出立~ ~刀 刀~
~刃
刃~ ~分 分~ ~分け 分け~ ~分っ 分っ~ ~分った 分った~ 分の~

「~刃」 1037, 11ppm, 10046位

▲ ~刃 (443, 42.7%)

32 剃刀 21 ナイフ 161410 刀, 斧 8 安全剃刀, 鍬 6 鋏, 鋼鉄 5 そり, メス, 氷 4 短刀, 自分, 薙刀, 誰, 鉞, 鋤, 鋸 3 刺客, 劒, 小刀, 庖丁, 怨, 浪士, 狂人, 脇差, 鑿

2 [33件] かんな, 一角, 不慮, 丞, 両方, 二本, 二条, 人, 匕首, 双方, 反抗, 右手, 大刀, 太刀, 孫兵衛, 彼, 心, 必死, 恨み, 懐疑, 拙者, 敵, 断頭台, 新月, 月形, 武蔵, 玄道, 絶望, 花村甚五衛門, 西洋剃刀, 鉈, 長柄, 長船

1 [176件] か, かれ, きりだし, くわ, けし一人, こちら, こらしめ, さまたち, そぼろ助広, ちょう, つて剃刀, つるぎ, ところ, はん, ばかり, やら, ら刀, り, ギヨタン氏, ジャンチオット, ジレット, トルコ, ナギナタ, ブルタス, ポケットナイフ, レザア, 一つカミソリ, 一つ安全剃刀, 一刀, 一太刀, 一念, 一条, 七本, 三本鍬, 上, 中, 乾雲, 二, 二つ, 二人, 二十幾条, 今朝カミソリ, 他人, 仲間, 何, 侍さま方, 兄, 兄喜三郎, 八寸あまり, 六つ, 兵頭, 内匠頭, 円形, 冴えざえときこえる鎌, 冷剣, 刃物, 切り出し, 切物, 利慾, 剃, 剣先, 剣劇, 助, 助け, 勇士, 北条遺臣ども, 十二本, 十五人, 同輩, 土掻, 執念, 壁, 大事, 大勢, 奴ら, 妖怪, 嫉妬, 孝子, 孝子守人, 安全カミソリ, 官軍, 宝刀, 寅松, 小説, 左膳, 帯刀様, 幸之助, 弥三郎, 必殺, 忠義, 怨み, 怪人, 怪刀濡れ燕, 恋女, 悪人, 慈愛, 憤怒絶望, 懺悔, 成敗, 手中, 手斧, 才能, 抜き身, 振, 振子, 数右衛門, 斧初め, 斬る, 曹操, 月輪, 木剣, 果物ナイフ, 柳, 柳生一刀流, 槍ヶ岳, 横刀, 止め, 正義, 武士, 武士ら, 殺人回転刀, 殿, 殿様芸, 母子, 水平, 江漢, 洋刀, 深雪, 漆, 炎, 無念, 無数, 無残, 片隅, 独り鎌, 猜疑, 男, 白浪, 皮肉, 盗賊, 監物, 相手, 眼, 短剣, 私怨, 筆端, 絶命, 脾腹, 腰, 臣下, 自害, 自己, 自身, 舞扇恨, 薄手, 薙ぎはらいにかかる鎌, 血, 血刀, 衆小姓, 言葉, 認識, 軍, 逆徒, 運命, 遺恨, 部下, 鏨, 鑢, 長柄刀, 雲霧, 電気断続用, 非道, 革命党, 頭領, 首斬り役, 馬鹿者

▲ ~刃 (104, 10.0%)

3 すぐ, それ 2 おれ, 両方, 伊織, 容易, 源三郎, 縦横, 身

1 [84件] あいつ, うしろ, うち, か, かしこ, これ, さま, ため, と, なか, はずみ, ふい, もの, わたし, わり, ドイツ軍, 一思い, 上, 下, 不意, 世界, 主人, 主君, 以上, 以後, 余, 俺, 兜, 八時三十分以後, 内側, 前, 力, 咽喉, 喉, 土, 土方, 大月玄蕃, 太刀先, 太陽, 夫, 尋常, 平ら, 庖丁, 御前さま, 心, 心中, 我, 手, 打, 提督ども, 斜, 方知らず, 日本軍, 暗中, 林檎, 毒舌, 源三郎さま, 源三郎め, 灯影, 無駄, 父, 男, 盜伐團, 目的, 直ぐ, 相手, 真ん中, 知り合い, 禅寺柿, 秩序, 竜車, 縦, 者, 肌身, 腕力, 膚, 自分, 部分, 金, 雪, 青草, 頸, 頸動脈, 風

▲ ~刃 (43, 4.1%)

32

1 [38件] うけ, えぐっ, かえっ, かかっ, くれ, し, つい, ふりかざし, むけ, 下ろし, 入っ, 冴え, 切っ, 受け, 差し向けられ, 打ち下ろし, 折れ, 抜きつれ, 抱かされ, 持っ, 振り上げ, 提げ, 握っ, 揮っ, 擬せられ, 斬りつけ, 斬りむすび合っ, 斬込まれ, 染め, 構え, 流し, 研ぎすまし, 磨ぎ透まし, 突き立て, 薙ぎ上げ, 見, 言われ, 起っ

▲ ~刃 (40, 3.9%)

92 ジッ

1 [29件] か, ぐりぐり, でない, むらむら, ギラリ, グザ, サラサラ, ジイッ, チヤン, ツカ, ピカリ, ムザ, 一, 世間, 人影, 体, 其許, 切る, 刻む, 前身, 十合, 家士, 彼, 敵, 棒, 槍, 火事装束, 発矢, 魏延

▲ ~刃 (39, 3.8%)

52 太子, 彼, 私, 親

1 [26件] それ, に関して, へ, メス, 人, 信長, 声, 大名, 字, 安雄さん, 小刀, 平一郎, 文字, 時, 有村, 男, 盛る, 稜, 胸, 自分, 蝶, 鍛つた包丁, 青竜刀, 風, 首, 鬼王丸奴

▲ ~刃 (25, 2.4%)

6 附け 432 な, 磨ぎすました 1 この, すぐ, だれ, な附け, ほふ, も, や, 高い

▲ ~刃 (24, 2.3%)

42 立っ

1 [18件] すえ, つかみだし, と, ひき出し, むかっ, 乱れ, 争っ, 凍っ, 却, 取っ, 向っ, 尖っ, 思い切っ, 拭っ, 持たせ, 知っ, 縮め, 開い

▲ ~刃 (20, 1.9%)

2 それ

1 [18件] おれたち母子, 伏兵, 全部, 刃, 家中, 数十人, 栄三郎, 水, 盗賊, 真弓, 粘, 肉, 腕そのもの, 色, 袴野, 誓, 音, 音響

▲ ~その刃 (18, 1.7%)

43 て, も 1 から, そして, に, 悩ませた, 我と, 折り込まれた, 直接, 落ちる

▲ ~刃 (17, 1.6%)

2 で, に, 少し

1 [11件] て, まで, 一人, 刀, 刀剣, 峰, 柄, 自分, 葉, 鑓, 隠居

▲ ~刃 (16, 1.5%)

2

1 [14件] よう, ッ面, 上, 先, 光, 切りくず, 叔父甥, 恨み, 戦争, 指先, 無言, 砥石, 自身, 重み

▲ ~刃 (16, 1.5%)

5 よう 2 冷やか, 鋭利 1 う, 奇麗, 無情, 無意識, 無慈悲, 無気味, 稀代

▲ ~刃 (15, 1.4%)

1 [15件] これ, 之, 人, 人肉, 奥羽, 実, 御子, 心, 心臓, 抜刀, 生き血, 胸先, 遺恨, 鋼, 首

▲ ~鋭い刃 (12, 1.2%)

321 が, この, て, は, よりも, ゐ, 大きい

▲ ~刃 (10, 1.0%)

2 一本 1 のど, 主人さま, 先方, 右門, 尻, 此方, 鉢, 首

▲ ~白い刃 (10, 1.0%)

321 いる, その, ただ, な, 細く

▲ ~刃 (8, 0.8%)

1 あの, おぼしき, およそ, か, く, な, ばかりの, 刺した

▲ ~刃 (7, 0.7%)

1 なけれ, なれ, は, へ, 行かね, 観ずれ, 速けれ

▲ ~刃 (7, 0.7%)

21 するどく, その, て, と, めいた

▲ ~ない刃 (6, 0.6%)

1 にも, の, みえ, も, 知れ, 磨いで

▲ ~短い刃 (6, 0.6%)

1 と, に, の, 光る, 抜いた, 突いた

▲ ~から刃 (5, 0.5%)

1 そこ, である, われ, 体, 手

▲ ~いる刃 (4, 0.4%)

4

▲ ~する刃 (4, 0.4%)

2 ドキドキ 1 と, ひやりと

▲ ~なく刃 (4, 0.4%)

1 と, とも, どころ, も

▲ ~刃 (4, 0.4%)

21 付いた, 英国製

▲ ~斬る刃 (4, 0.4%)

4

▲ ~来る刃 (4, 0.4%)

31

▲ ~刃 (4, 0.4%)

1 な, なたで, の, や

▲ ~この刃 (3, 0.3%)

1 あくまで, 斬った, 餓えた

▲ ~ある刃 (2, 0.2%)

1 の, 熱

▲ ~うす刃 (2, 0.2%)

1 に, はじかれた

▲ ~かかる刃 (2, 0.2%)

1 て, 落ち

▲ ~刃 (2, 0.2%)

1 付け燒, 冷

▲ ~として刃 (2, 0.2%)

1 敵, 稜々

▲ ~どい刃 (2, 0.2%)

1 其鋭, 鋭

▲ ~ほど刃 (2, 0.2%)

2 見る

▲ ~刃 (2, 0.2%)

1 たる, 納

▲ ~其の刃 (2, 0.2%)

1 に, 斬り掛りました

▲ ~切り込む刃 (2, 0.2%)

1 に, へ

▲ ~小さな刃 (2, 0.2%)

1 多く, 横たわる

▲ ~強い刃 (2, 0.2%)

1 もっと, 角

▲ ~散る刃 (2, 0.2%)

2

▲ ~刃 (2, 0.2%)

1 か, ほとんど

▲ ~鈍き刃 (2, 0.2%)

1 が, 爺ひとり

▲ ~鋭き刃 (2, 0.2%)

1 の, は

▲1* [83件]

刃, がいたし刃, 抵抗刃, 棒刃, 戻りかえって刃, をかかえ刃, にかがやく刃, 廿日月かざす刃, をきる刃, にけぶる刃, はことごとく刃, いつもこんな刃, のごとき刃, 清十郎さえ刃, 消え刃, ではすっかり刃, がそうして刃, とそよぐ刃, さらにただしく刃, までたびたび刃, なったり刃, 使い込ん刃, 玉ちる刃, ばかりという刃, にはとても刃, 栄三郎とも刃, それでどうも刃, 抜き放ちながら刃, 思慮なき刃, をなし刃, 決闘なら刃, 抜くなり刃, 鋭利なる刃, 兜にあたる刃, 悲観思想によって刃, 知ら刃, でひどく刃, 恐るべき刃, はもう刃, にはもちろん刃, 多き刃, つけやき刃, 貫かれる刃, そしてわが刃, 自ら手を以て刃, 振り下ろす刃, 尖刃, には光る刃, を出る刃, の切れる刃, の厚ぼったい刃, の刃, を同じ刃, に向ける刃, の大きな刃, を好む刃, 例へば平たく刃, を引抜く刃, に役立つ刃, ど必ず刃, によって恐ろしき刃, に惜しき刃, を慕い刃, こころよく我が刃, にとっては手痛い刃, まだ本当に刃, は次第に刃, 余りに浅ましい刃, ながら刃, に磨く刃, いしょ刃, 恐ろしい荒い刃, 次第に薄い刃, とも見える刃, にも覚えず刃, 玉走る刃, とおり刃, こんなに鈍い刃, の長い刃, と閃く刃, に降る刃, 向け難き刃, 鍔音高く