青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~銀」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

釣り~ ~鈴 鈴~ 鈴木~ ~鉄 鉄~ 鉄砲~ 鉄道~ 鉛筆~ 鉢~
~銀
銀~ 銀座~ 銀行~ 銃~ 銅~ ~銭 銭~ 銭形~ ~鋭い 鋭い~

「~銀」 1781, 18ppm, 6202位

▲ ~銀 (341, 19.1%)

50322516 いる 12 いた 11 て, に 98 も, 来た 65 な, や 4 から, その, で, 行く 3 ある, する, やはり, 出た, 時々, 行った

2 [13件] いつか, した, それから, それに, どうせ, ない, には, また, 日, 時, 母, 着た, 言う

1 [83件] あの, いきなり, いないらしい, いるらしい, おい, がる, ころ, しかし, したがる, しない, しばらく, し出した, じき, じゃ, そういう, そうして, そこで, その後, ため, だけの, ちらりと, つい, つける, であった, でない, でも, とうとう, とき, ところで, とも, ながら, なく, なども, にも, ふっと, へと, までは, もはや, やがて, やって来た, ようやく, よく, る, れる, ゐる, 一度, 三日, 上がった, 云う, 先刻, 入った, 出かけた, 初めて, 到頭, 古い, 場合, 夕方, 女房, 妾ア, 始終, 廻つて, 思われる, 揺られた, 日頃, 最初, 朝, 朝夕, 着換えた, 矢張り, 立った, 育つた, 胡散臭く, 若し, 荒んだ, 見える, 見られなかった, 逃れた, 通った, 遠慮なく, 部屋様, 離れるらしい, 馴れた, 高い

▲ ~銀 (255, 14.3%)

7 一本, 二つ, 幾らか 4 一朱, 名刺受, 杖 3 か, 上, 中, 例, 少し, 少量, 平打

2 [23件] だけ, ほど, 一両, 一滴二滴, 三十枚, 九尺, 二朱, 五分玉, 五十両, 六組み, 其時音樂, 多く, 岩手山, 巻き物, 平野, 彼, 指輪, 無数, 煙草入, 自転車, 蓴菜, 雲, 魔法使い

1 [155件] あなた, いま座長, がは, きん, これ釣舟, さ, さま, ざし, しか, ずつ, そくばく, ただ一本, ちやそこら, ぢ, つき, ばかり, もん, ゃぐには口金, アポロー, ウォルサム, カルロ・ナイン嬢, コルネット, チベット, デザァト, バック, パイプ, フランス人, レジオン・ドンヌール, 一すじ, 一グラム, 一万両, 一両二歩, 一尺そこそこ, 一梃, 一條, 一歩, 一筋, 一粒, 一道, 七つ, 七条, 三つ, 上手, 二十四日, 二歩, 二間, 五個, 五分珠, 仁丹位, 以下金, 佛蘭西, 倍價, 偏狂, 傍, 僕, 兄, 兜, 八挺, 六組, 処女, 函迫, 分け前, 同一量, 向こう, 品位, 嗅煙草, 四つ, 四元, 国, 声, 多額, 大小, 天下通用, 姉さん, 守袋, 宝物同様, 宝石入れ, 小形, 小雨, 屏風, 山々, 岩蔭, 島田, 帯止め, 形, 心臓形, 悔恨, 所, 手付, 指, 数千両, 敷妙, 數千, 斉広, 日, 旧式, 最近, 月かげ, 月光, 月夜, 服紗, 朧, 林町, 楊葉, 模様, 橇, 此, 毎晩六組み, 汀, 消え残り, 消息, 湖面, 湯呑, 源, 玉川, 田部, 目方, 眞物, 真物, 空, 箱迫, 簪, 細口, 細工, 緋縮緬, 群れ, 聖人, 聖十字, 葉子, 蒲生重代, 薄明, 薬研, 蝋燭, 蝶, 蟹江, 褒賞, 貴婦人たち, 軍馬, 酒精, 量, 金, 銀床, 銀様, 鋏, 鍍金, 雪, 露子, 音樂, 飛行船, 馬代, 騎兵, 髪, 魔術師, 魚, 魚たち

▲ ~銀 (171, 9.6%)

264 あれ, それ, の, 彼, 煙管 3 光, 私, 金 2 もの, 川, 此筋, 海, 薄, 部分

1 [104件] おばあさん, かがやき, から, さ, すべて, その道, だけ, てる, ところ, など, なり, において, ひとり, びん, アルト, アーニャ, ウイリイ, グラム, コップ, ターマン, デカグラム, ニキフォーロフ, パイプ, ポン公, レール, 一, 一三〇磅, 一枚, 主人, 人, 人たち, 作品, 作者, 僕, 半分, 声, 多く, 大盗, 妾, 姿, 威厳, 娘, 婦人, 定, 室, 少女, 屏風, 平次, 彼女たち, 御前, 恐怖, 所, 支柱, 日, 日本, 日没, 旦那方, 時, 時船, 時計, 晩, 月, 木星, 本質, 東, 柄, 此次, 水, 波, 湖水, 犬, 獅子, 獲物, 王妃, 白蛇, 皆, 穗先, 箱, 簪, 精, 老人, 聖書, 能辯, 自由射手, 街, 衾, 襟, 西洋人, 言, 言葉, 身, 輻, 近き, 釵, 長男夫婦, 附帶, 隣り, 静けさ, 頭, 頭髪, 馬, 鬚, 魔法使い, 鳥

▲ ~銀 (140, 7.9%)

54 うち, よう 3 上, 間

2 [11件] くせ, ほか, 一面, 中, 弓, 柳, 梁, 片手, 着物, 船底, 青柳

1 [99件] いましだい, さかい, さざ波, さながら, ざし, しづか, そこここ, ため, ちまた, つき, つむり, づれ, と, まわり, むかふ, もて, や, ドレス, ミネ, 一皿ごと, 下, 両方, 人, 仄か, 仔犬, 侍僕, 傍, 光, 入り見る, 其上, 其左, 内側, 前, 南蛮鉄, 地平線上, 塗物, 士, 多量, 大気張り, 大空, 客間着, 小米桜, 思ひ思ひ, 急, 戸棚, 扉, 手荷物中, 手首, 握, 時, 暁, 曲折, 最初, 木理, 朱緞子, 柱, 櫛, 止め金, 水晶, 池, 流, 浅黄, 熱心, 爲, 王さま, 真鍮, 真鍮地, 着衣, 紅, 紺蛇の目, 羽二重餅, 者, 肩, 背嚢, 脣, 腹, 舟, 色, 芸子潰し, 茶, 蘆幽か, 虚空, 街道, 表, 裏, 裲襠, 襟, 貴金属屋, 野, 金, 金屏風, 鉄, 青笠, 非常, 面, 首, 髪, 鬣, 黒服

▲ ~銀 (129, 7.2%)

54432 つう, 実, 櫛, 白, 真鍮, 種, 藍, 軟玉, 鉛, 黄金

1 [48件] あいにく, いう, きらり, これ幸, た, ちらちら, ちりちり, ちろちろちろちろ, どんより, ほそく金, みんな金, むくむく, もの, カツシ, ハツ, ハープ, 万年筆, 乳色, 冠, 劒, 墨, 小麦, 明ける, 未来, 溌溂, 琥珀, 生活, 盆, 目, 空色, 空諦, 糸, 紺, 緑, 緑青, 線, 置き換えられよう, 船, 葱緑, 螺鈿, 赤銅, 辰, 金銅貨, 銅, 青, 頸環, 鵞ペン, 黄

▲ ~銀 (77, 4.3%)

765 あっ 4 もらっ, 来 3 いぶし, され 2 やっ, 取出し, 持っ, 濡れ, 買っ

1 [35件] かけ, き, さし, すべり落ち, ちりばめ, つい, つながっ, のせ, ふっさりし, みがかれ, 下っ, 光っ, 入っ, 入れ, 包まれ, 塗られ, 容れ, 帯び, 彫らせ, 思はれ, 打たれ, 打ちつけ, 掘り出し, 来させ, 洗い上げ, 流れ出し, 混ぜ, 焼け, 燻し, 組み合わせ, 落し, 落ち, 這入っ, 連ね, 運ばれ

▲ ~銀 (62, 3.5%)

3 それ 2

1 [57件] これ, さ, すべて, たそがれ, だけ, と, の, のみ, ばかり, もの, や, アポロー, 乳, 伊那少年, 全体, 其縁辺, 凝脂, 夕日, 女, 帆, 幽霊, 指先, 時計, 月暈, 柄, 河, 猛獣, 目貫, 砂利, 福禄寿, 穂, 穂波, 竜巻, 糸, 総て, 老人, 芒, 花すすき, 茂つた花薄, 落葉松林, 見返し, 跡, 運八, 金, 金魚, 鍛工, 鍼醫, 陽, 雪, 驢馬, 魚, 鮒, 鳥, 鶏, 黒ん坊, 黒岳, 鼠大理石

▲ ~銀 (48, 2.7%)

312 銅, 黄金

1 [13件] あまり金, さ, ナイフ, 小麦, 延棒, 慶長小判, 樂椅子, 模型, 添書, 白金, 船首, 鉄, 鞍掛

▲ ~銀 (38, 2.1%)

2 夕月, 月, 舌

1 [32件] お菓子, これ, それ, のうへ, 出口, 原因, 向う, 嬰ヘ調, 実, 小石, 小道, 山脈, 差し, 手甲, 水, 汁, 泉, 漣, 灯, 玄米粥, 眼, 秋草, 箔, 紅茶, 紅茶器, 背中, 鉛, 陰ひなた, 陽, 雁金, 首, 髪

▲ ~銀 (30, 1.7%)

52 受け, 突い

1 [21件] いい捨て, うし, かくされ, かけ, させ, つかっ, へだて, へらずなり, 云っ, 云われ, 命じ, 変じ, 引きずっ, 思い立っ, 投げだし, 掛け, 浸され, 痩せ, 着, 言っ, 足りなく

▲ ~銀 (29, 1.6%)

5 やう 4 よう 2 か, きれい, そう, 莫大

1 [12件] き, げ, やわらか, 丸形, 古風, 変通自在, 奇麗, 性来執拗, 清潔, 立派, 細工, 遥か

▲ ~銀 (27, 1.5%)

62 て, で, どれ, 金

1 [13件] いくつ, こちら, せめて, それ, などに, 二十分, 今, 床, 此, 然, 肝臓, 落つる, 髭

▲ ~から銀 (21, 1.2%)

2 眼, 頭

1 [17件] 上, 下, 中, 先刻, 半田, 句, 喉, 山林, 戸棚, 水源, 簇, 精, 紙入, 縁, 翼, 腰, 駒台

▲ ~その銀 (20, 1.1%)

3 が, さっと, で, は 1 きっと, さつと, そして, て, の, よに, 入り来り, 必ず

▲ ~銀 (19, 1.1%)

2 包ん, 喜ん, 手

1 [13件] おじいさん, ぬぎ, まま, 前, 広島, 廣島, 引ずり, 所, 手つき, 掌, 梗, 秤, 菊水

▲ ~及び銀 (16, 0.9%)

16

▲ ~いる銀 (12, 0.7%)

12

▲ ~銀 (10, 0.6%)

21 いのれ, だせ, なけれ, なら, 云え, 見れ, 買え, 降れ

▲ ~銀 (10, 0.6%)

21 それ, とこ, 三八, 戦袍, 手もと, 茶碗, 諸所, 4七

▲ ~大きな銀 (10, 0.6%)

321 いる, に, も, 余程, 納めた

▲ ~銀 (9, 0.5%)

2 小川, 金 1 こがね, だ, 真鍮, 鉛, 雪

▲ ~銀 (9, 0.5%)

21 で, と, どうして, なる, はわれ, へ, まで

▲ ~たる銀 (8, 0.4%)

2 結果 1 され, し, ずれ, 掴み出し, 然, 爛々

▲ ~ある銀 (7, 0.4%)

32 て, の

▲ ~この銀 (7, 0.4%)

21 から, すると, では, は, 皆

▲ ~燻し銀 (7, 0.4%)

21 うすれた, ても, との, の, は

▲ ~細い銀 (7, 0.4%)

21 いる, から, に, やっぱり, やつぱり

▲ ~銀 (6, 0.3%)

1 である, に, 吹き馴れ, 図絵, 映え, 着け

▲ ~銀 (6, 0.3%)

42 しろ

▲ ~小さい銀 (6, 0.3%)

2 から 1 つて, の, ほどこした, 取り出した

▲ ~小さな銀 (6, 0.3%)

1 いた, この, に, は, を, 知らぬ

▲ ~ながら銀 (5, 0.3%)

1 ひ, 思い, 我, 歌い, 立て

▲ ~また銀 (5, 0.3%)

21 それから, に, 黄金

▲ ~なる銀 (4, 0.2%)

1 ばかり, 妙, 強靱, 有名

▲ ~やら銀 (4, 0.2%)

21 じやらじ, 杯

▲ ~光る銀 (4, 0.2%)

21 ぴかぴか, 薄ら

▲ ~銀 (4, 0.2%)

21 其上, 其方儀弟妻

▲ ~あの銀 (3, 0.2%)

1 たたきつけた, たった, 間

▲ ~いか銀 (3, 0.2%)

21

▲ ~しろ銀 (3, 0.2%)

2 しっかり 1

▲ ~する銀 (3, 0.2%)

1 きらきら, 意味, 沈着

▲ ~だの銀 (3, 0.2%)

1 みんな金, サンタ・クロオス, 金

▲ ~銀 (3, 0.2%)

1 兼ね, 知ら, 見え

▲ ~または銀 (3, 0.2%)

3

▲ ~銀 (3, 0.2%)

1 その, とも, は

▲ ~銀 (3, 0.2%)

1 そして, な, 土耳

▲ ~銀 (3, 0.2%)

3

▲ ~銀 (3, 0.2%)

1 の, ので, は

▲ ~いつも銀 (2, 0.1%)

2

▲ ~これから銀 (2, 0.1%)

2

▲ ~ただ銀 (2, 0.1%)

1 が, は

▲ ~たら銀 (2, 0.1%)

1 いっ, つい

▲ ~銀 (2, 0.1%)

1 しみこん, 投げ込ん

▲ ~だって銀 (2, 0.1%)

2

▲ ~つたお銀 (2, 0.1%)

1 が, 通

▲ ~でも銀 (2, 0.1%)

1 これ, 何

▲ ~という銀 (2, 0.1%)

1 見える, 銀

▲ ~とか銀 (2, 0.1%)

1 金, 食べられる

▲ ~とも銀 (2, 0.1%)

1 通り両方, 金

▲ ~ない銀 (2, 0.1%)

1 の, 応じ

▲ ~なく銀 (2, 0.1%)

1 でも, 隈

▲ ~ひらひら銀 (2, 0.1%)

2

▲ ~べき銀 (2, 0.1%)

2 解く

▲ ~ほそい銀 (2, 0.1%)

1 そして, その

▲ ~まで銀 (2, 0.1%)

1 今, 遠く

▲ ~まるで銀 (2, 0.1%)

1 が, みんな

▲ ~もう銀 (2, 0.1%)

1 から, は

▲ ~やっぱり銀 (2, 0.1%)

1 も, 苗床いちめん

▲ ~らしい銀 (2, 0.1%)

1 新, 頃珍

▲ ~銀 (2, 0.1%)

2

▲ ~ゐる銀 (2, 0.1%)

1 て, へて

▲ ~銀 (2, 0.1%)

2

▲ ~全く銀 (2, 0.1%)

1 は, 終に

▲ ~呼ぶ銀 (2, 0.1%)

2

▲ ~大きい銀 (2, 0.1%)

1 には, 時

▲ ~太い銀 (2, 0.1%)

1 な, に

▲ ~銀 (2, 0.1%)

1 が, それでも

▲ ~銀 (2, 0.1%)

1 からの, その

▲ ~渡す銀 (2, 0.1%)

1 が, に

▲ ~無く銀 (2, 0.1%)

1 までも, も

▲ ~白い銀 (2, 0.1%)

1 ぽつんと, 白い

▲ ~立ちどころに銀 (2, 0.1%)

2

▲ ~美しい銀 (2, 0.1%)

1 ある, この

▲ ~銀 (2, 0.1%)

1 勞働, 延長ニ應ジテ

▲ ~輝く銀 (2, 0.1%)

1 に, の

▲1* [105件]

頭髪あたかも銀, をあたためる銀, はいかめしい銀, にはいつの間にか銀, 噴きいづる銀, のいわゆる銀, 大きくうなずく銀, はおそらく銀, はらかい銀, とかがやく銀, ちひさ銀, にきらめく銀, 事ぐいと銀, がけわしい銀, さっさっと銀, かは銀, もうすでに銀, 利か銀, 一本ずつ銀, 射そそぐ銀, はたしかに銀, 空だけ銀, はちゃんと銀, がちょうど銀, すつかり銀, 波つづき銀, さつと銀, をつなぐ銀, 呼ばれてる銀, 貰つたといふ銀, がところどころ銀, きんどころか銀, ずきなお銀, 昔なら銀, 市場において銀, 一国における銀, 野にかけ銀, 象徴にて銀, もねえ銀, 噛むので銀, はひろい銀, 懐中奥ふかく銀, 燻ぶし銀, かへる銀, がぼうっと銀, 在ります銀, にはまばゆい銀, のやさしい銀, もやはり銀, をやり銀, てゆく銀, 考えるらしく銀, 流るる銀, 扱われる銀, うちわたす銀, にわだかまる銀, 感觸を以て銀, 毛筋を通して銀, が傾ける銀, 殊に其の銀, うけ出す銀, シルバーケーキ即ち銀, に又は銀, を取り銀, は取上げる銀, から古い銀, と同時に銀, は大抵銀, に居並ぶ銀, の広い銀, 座し徐に銀, も怪しい銀, て悪い銀, は慌しく銀, の持運ぶ銀, そして掻き鳴らす銀, また時に銀, しかし時には銀, と極めて銀, は決して銀, 咽び泣く銀, を浮べ銀, の淡い銀, も淡く銀, 頭髪白く銀, の真白い銀, は磨ける銀, さし示す銀, 三ヶ所銀, は銀, より美しき銀, に薄ぐろい銀, て行く銀, に貫く銀, なる銀, 丁度鋭い銀, の青い銀, な青じろい銀, に飛びたつ銀, にて飾れる銀, は高く銀, と鳴り渡る銀, と鳴る銀, は黒い銀, その黒っぽい