青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~行かう」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

蟻~ 蠅~ ~血 血~ ~衆 衆~ ~行 行~ ~行う 行う~
~行かう
行かう~ ~行かない 行かない~ ~行かなかった ~行かなけれ 行かなけれ~ ~行き 行き~ ~行きたい 行きたい~

「~行かう」 1261, 13ppm, 8432位

▲ ~行かう (368, 29.2%)

433533 持つ 21 連れ 1210 やつ 7 歩い 6 書い, 立つ 5 送つ, 逃げ, 這入つ 4 つれ, 下り, 生き, 調べ, 進め 3 い, 乗つ, 出向い, 引張つ, 持っ, 訪ね

2 [23件] いつ, くつ, け, こえ, つくりし, へ, もつ, もつれ, れ, 働い, 出掛け, 別れ, 引い, 押し, 拓い, 消え, 立て, 置い, 覗い, 越え, 通っ, 附い, 降り

1 [96件] うし, うだ出, うなだれ, おい, おし展げ, からよけ, きめ, しまっ, しよつ引い, ずつ, たつ, つかけ, つきのけ, つづけ, でし, ですつ, なら着, ぬけ出, はれ, ひそめ, ひつ, ひ出し, もぎ去られ, ゆりあげ, よけ, 上げ, 乗っ, 付い, 伴い, 伸ばし, 保つ, 処し, 出かけ, 出させ, 出し, 切抜け, 向い, 執つ, 寄, 将, 尋ね, 導い, 導かれ, 引きずりもつ, 引つ括つ, 引張, 従い, 思ひ切つ, 戻つ, 手伝う, 投げ出し, 押しかけ, 押し拡げ, 振切つ, 捨て, 暮し, 書きのこし, 横切つ, 死にし, 流れ, 渡っ, 溯っ, 牽い, 率, 目ざし, 目掛け, 直し, 着, 突きのけ, 突き破つ, 続い, 続け, 聴い, 育つ, 育て, 落ち, 裏づけ, 見いだし, 見つけ, 見出し, 訊ね, 話し, 質, 走っ, 辿つ, 迷う, 追う, 退け, 逃げ出し, 逃れ, 通り抜け, 連, 避け, 離れ, 静め, 駈け

▲ ~行かう (320, 25.4%)

2515 どこ 12 何処 9 ところ 8 何處, 家 75 処, 温泉 4 つち, 向う, 外, 部屋, 酒場

3 [11件] ち, どちら, 何方, 国, 山, 海辺, 熱海, 神戸, 箱根, 處, 階下

2 [29件] あちら, こ, ぞ, ふ, スケート, 一體どこ, 上, 下, 京都, 他, 便所, 側, 先, 其処, 土地, 奥, 奧, 山口, 役所, 彼方, 所, 散歩, 東京, 林, 次の間, 海, 町, 遠く, 里

1 [115件] うち, おなじみ, お寺, お座敷, かしこ, かた, かり, こつち, さつき何処, そこ, そっち, つて其方, つて吾家, つて鹽原, とこ, ぱ, みや古, むかう, もうそつち, スキー場, ソロソロ公会堂, バア, パラオ, ホテル, ポンプ, 一先づ横須賀, 一體何處, 丸ノ内, 二宮, 二階, 交番, 今そこ, 今朝, 伊豆山, 何所, 倶楽部, 停車場, 其方, 其處, 別府, 劇場, 動物園, 北京, 北方, 医者, 千駄木, 南方, 古, 台湾, 四畳半, 団, 図書室, 國立圖書館, 地方, 地獄, 増田今日嵐山, 大学, 學校, 學病院, 宋, 寧そ東京, 寺町, 小田原, 岸, 帶廣, 床屋, 店, 廣室, 強羅公園, 新町, 旦, 明日学校, 本家, 材木工場, 東宝, 根津村, 樂, 横浜, 樺太, 此所, 歯医者, 母さま, 毎日海水浴, 汁粉屋, 河上, 油壺, 泊, 洲, 浦安, 湯田, 瑞西, 立上つて次の間, 立見, 築地, 結城あたり, 職員室, 肉, 芝居, 花園, 茶店, 裏口, 角逗子, 調理場, 買物, 車坂, 郷, 銚子, 銭湯, 長州屋敷, 阪井二階, 防府, 階段, 離れ, 風呂, 風呂場

▲ ~行かう (260, 20.6%)

26 一緒 23229 遊び 5 し, しよ, 泊り 4 へ, 一処, 取り, 見物, 観 3 すぐ, 便所, 芝居, 飲み

2 [14件] き, そこ, バー, 何處, 借り, 右, 探し, 朝草刈, 歩き, 物, 聞き, 花見, 見舞, 詣り

1 [105件] いま頼み, うち, おい昆虫採集, おい泊り, おわび, お尋ね, け, さ, さがし, たべ, つかめ, つて一緒, つとめ, ところ, どちら, なつたら食べ, など, はいり, はり, はれ, み, よ, り, イギリス海岸, カフエ・シヤノアル, スキー, テニス, 一所, 二階, 人麿, 仕事, 伐り, 何, 何処, 傍, 僕たち一緒, 其後一寸礼, 其處, 劇場, 助け, 医者, 参観, 取り戻し, 取り還し, 吉野, 向う, 場所, 夕刻下見聞, 夕飯, 夜釣, 天津, 学校, 學問, 學校, 學病院, 宗教, 室, 家, 容易, 寝, 寢, 山形, 工面, 左, 招び, 拜見, 挨拶, 掘り, 採り, 掻き集め, 散歩, 散髪, 日曜, 明後日写し, 条件, 楊州, 母様遊び, 水泳, 求め, 沼, 泳ぎ, 温泉, 田舍, 直ぐ, 相談, 相談事, 眞ツ直ぐ, 眺め, 神, 私泊り, 觀, 訣, 調べ, 談判, 起し, 踊り, 車, 迎, 迎え, 返し, 部屋, 雪見, 養生, 高き, 鮒釣り

▲ ~つて行かう (70, 5.6%)

134 乘, 泊 3 上, 帰, 渡 2 守, 歸

1 [36件] が, さら, だ, ちや, づおづと帰, はい, 一夜泊, 一本貰, 一杯食, 二三反買, 会, 伺, 取扱, 合, 喰, 変, 奪, 寄, 引取, 張, 從, 戰, 払, 拾, 會, 浚, 登, 突掛, 言, 誘, 語, 追, 逢, 釣, 養, 默

▲ ~行かう (67, 5.3%)

8 飛ん 5 進ん 4 急い, 遊ん 3 一人 2 はだし, 休ん, 忍ん, 沈ん, 踏ん, 頼ん

1 [31件] いふ趣旨, それ, つたなし, みな, り遊ん, デフォルマシオン, 一万円, 二人, 二人きり, 制度, 半円, 喜ん, 姉娘式, 學ん, 招待, 拝ん, 暦, 樂しん, 死ん, 流儀, 独り, 皆, 積ん, 素, 脱い, 芸術本位, 負けない, 風, 飛び込ん, 馬, 高杉

▲ ~でも行かう (25, 2.0%)

1571 て, まで, 擔い

▲ ~まで行かう (22, 1.7%)

3 ところ 2 宿

1 [17件] あすこ, お家, みんなそこ, 京都, 前, 向う, 岩井, 強羅, 往來, 村, 法師温泉, 涯, 熱海, 臼田, 處, 郵便局, 雇つて澤渡温泉

▲ ~行かう (13, 1.0%)

321 こっち, サーヴ, 八ツ橋, 徑, 町, 裏通り, 路, 近道

▲ ~行かう (12, 1.0%)

2 俺, 僕 1 て, と, に, へ, まで, 一度, 何處, 自分

▲ ~行かう (11, 0.9%)

21 で, へ, 丑松, 人, 俺等, 夜汽車, 彼, 私たち, 自分

▲ ~から行かう (9, 0.7%)

3 此方 1 刈つてそれ, 午後, 始まる, 朝, 谷, 高み

▲ ~行かう (7, 0.6%)

21 な, 僕, 彼, 自分, 誰

▲ ~行かう (6, 0.5%)

51

▲ ~行かう (5, 0.4%)

1 もつ, グチ無し生活, グングン, 伝はる剣舞, 方

▲ ~行かう (5, 0.4%)

2 それぢ, ぢ 1 どり

▲ ~行かう (4, 0.3%)

2 自分 1 われわれ, 私たち

▲ ~行かう (4, 0.3%)

1 そこ, 上野, 其処, 許

▲ ~かつて行かう (3, 0.2%)

2 ぶつ 1

▲ ~すぐ行かう (3, 0.2%)

1 で, 一二軒寄つて, 今

▲ ~びとをつきとめに行かう (3, 0.2%)

3

▲ ~んで行かう (3, 0.2%)

1 ざつと拜, 哺, 樂

▲ ~早く行かう (3, 0.2%)

1 さあ, に, へ

▲ ~もう行かう (2, 0.2%)

2

▲ ~直ぐ行かう (2, 0.2%)

1 お父さん, 今

▲ ~諸に行かう (2, 0.2%)

1 一, 僕たち一

▲1* [32件]

行かう, それきり行かう, 今日これから行かう, とこ行かう, 五兵衛さん行かう, やそろそろ行かう, 悔みだけ行かう, 思考とともに行かう, からとにかく行かう, 思考と共に行かう, はどうして行かう, もなく行かう, 引つぱつて行かう, かつぱらひに行かう, はひとり行かう, かまた行かう, もまだ行かう, このまま行かう, 今日みんな行かう, へもう一度行かう, 機嫌よく行かう, 乍行かう, 筋を通して行かう, 一ゲエム行かう, に一つ行かう, 今晩実は行かう, も少し行かう, は早速行かう, が是非行かう, の行かう, 一行かう, に面白く行かう