青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~さき」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~さ さ~ さい~ ~さう さう~ ~さうな さうな~ ~さうに ~さがし さがし~
~さき
さき~ ~さげ さげ~ ~さし さし~ ~さした さした~ ~さして さして~ ~さす

「~さき」 2820, 29ppm, 4015位

▲ ~さき (1064, 37.7%)

117695452312823 竿 222019 手, 舌 1714 靴, 頭 1110 口, 小指, 箸 9 杖, 爪 8 槍, 葉 7 毛, 竹 6 尾, 筆 5 尻尾, 棹, 竹竿, 糸 4 ピストル, 小刀, 店, 私, 綱, 花, 袂, 言霊, 鉄杖, 錨

3 [17件] か, くだ, さき, もの, ペリスコープ, 刀, 剣, 扇, 浪, 火箸, 矢, 窓, 胸, 銃, 鋏, 鎌, 顔

2 [49件] いそ, たがね, て, びあかぎれに指, ようじ, ろむ指, ツイ目, ツイ縁側, 下駄, 中指, 乳, 二人, 傘, 前垂, 勅, 右手, 咄嗟, 嘴, 壺, 嵐, 帽子, 庭, 手足, 旗竿, 此, 水戸, 洋傘, 神代鎌, 私たち, 筆毛, 紐, 肩, 脚, 茎, 莖, 話, 足袋, 通り, 針金, 鈎, 鉛筆, 鉤, 鎖, 鏃, 鐵梃, 靴下, 頤, 髪, 麻繩

1 [255件] あし, いま目, いろいろ, うちひも, うっかり店, おまわりさん, おれ, かげ, かた, かつて, くちばし, くちびる, げた, こいつ, こずえ, こちら, さま火箸, しっぽ, じつはとう, すき, すゝけた格子窓, そで, ただ口, ちの万燈, つ, つた枝, つた靴, つばさ, つぼみ, づなく水田, とき母, はえ, はな, はなし, ひつぱりあげて木箸, ひとりおれ, びから手, ぶん, へ, まつげ, みんな, もうこ, や, わ, わたし, われわれ, アストン氏, クギ, コンパス, ゴム管, サンダル, ステツキ, ダモン, ツイ鼻, ペン, ポール, マニラ帆綱, 一所懸命袂, 一方, 上唇, 両手, 串, 丸太, 乳房, 乾雲, 二里余, 人さし指, 人差指, 余輩, 佩刀, 侍女, 停留場, 先, 先生, 八字鬚, 八郎, 八重歯, 刃, 切ッ先三寸, 刑事たち, 列, 勧むるも口, 千葉県銚子, 千里, 千鶴子, 卯毛羊毛, 叔母, 台所, 合戦, 君, 吹矢, 吾輩, 呉, 命令, 嗅覺, 噴水, 土橋, 土竈, 地平線, 地点, 大枝小枝, 大門, 太刀, 太宰, 如露, 家系, 寿命, 将士, 小径, 小枝, 小雪, 尻, 尿, 山朸, 川原, 巻尺, 帝, 帯, 帳場, 平野, 床, 廊下, 弓, 彼, 手脚, 指南書, 撚, 散歩靴, 敷島, 旅, 旅行者, 旅路, 明治座, 春, 月嶋, 有朋, 望遠鏡, 朝顔, 木剣, 朸, 杵, 松戸, 松明, 枯枝, 枯蘆, 柱, 格子, 梅雨, 梢, 棒鱈屋, 棘, 森, 椽, 横浜, 樹木, 橋, 橋場, 毎日筆, 毛抜き, 毛筋棒, 民, 泥鰌髭, 洲, 渋川, 炎, 烏帽子, 父, 物語, 独立家屋, 琴, 琵琶彈きの家, 瓦町, 甲板, 画, 畑, 白足袋, 皇帝, 目黒, 相手, 眸, 睫毛, 矛, 硝子板, 端書, 竹刀, 竹杖, 竹箸, 箒, 箭鏃, 箱根, 節竹, 素足, 紫苑, 細筆, 絵筆, 網, 線路, 縁, 縁側, 縄ばしご, 縄梯子, 縫針, 羽根, 翼, 耳, 肱, 腕, 膝, 自分, 自分自身, 良縁, 色, 芝草, 若竹, 茶筌, 葉巻き, 葱, 蔓, 蕾, 薬指, 藤蔓, 蝙蝠傘, 街路樹, 袖, 評家, 警官, 起重機, 踏切, 軍, 軸木, 轅, 部隊, 釘, 釣瓶繩, 釣竿, 鉄棒, 銛, 錠口, 錫杖, 鍬, 鍵, 鐘ヶ淵, 鑿, 長刀, 陣, 青葉, 風切り, 飛沫, 馬, 駒下駄, 駒井, 髯, 鵝ペン, 鶴嘴, 麻里布

▲ ~さき (259, 9.2%)

2516 それ 1597 こと 65 これ, 彼女, 男 43 われ, 人, 君, 汝, 花

2 [16件] そち, つて, て, の, みや, やがて, より, わたし, ダンテ, 一郎, 今度, 小林君, 帆村, 彼等, 我, 話

1 [115件] うち私, おじさん, おばあさん, おん身, お前, お母さん, こ, ここ, これから, こんど, そ, だけ, だち, と, なる, において, のら, ひとり, び百合, へに, ぼく, アンリエット, サイラス, デカダニズム, デストゥパーゴ, ピストル, 一, 三娘子, 不法行爲, 主人, 予, 事, 事件, 事實, 二人三人, 五, 付近, 伸子, 何より, 余, 併しこ, 侍, 僕達, 光, 千鶴子, 博士, 名声, 器, 多鶴子, 大将, 大津皇子, 大隈, 太兵衛, 妻, 嫉み, 孫乾, 宗匠, 官位, 導者, 小池, 少年, 峻, 帽, 府君, 当時プロレタリア文学理論, 後悔, 従姉, 怠けもの, 我々, 戸倉老人, 手, 手並, 政事家, 方, 日蓮, 明智, 春三郎, 春挙氏, 晋太郎, 朕, 格堂, 楊雄, 欧州諸国, 此度, 死体, 母里太兵衛, 泰親, 活動的婦人メンバー, 燕作, 父, 物, 犬, 甲斐, 矢代, 神学部長, 秀衡, 答, 結果, 義太夫, 老人, 者, 脚色力, 自分, 蕾, 視線, 詩界, 路, 辰, 辺, 道路, 野郎, 長原吉之助, 階段, 高氏, 鶴見

▲ ~さき (225, 8.0%)

12 自分 10975 どっち, ほう 43 もの, 余輩, 僕

2 [17件] あなた, こちら, これ, それ, の, ぼく, 三枝, 奴, 庄助, 康子, 涙, 男, 米, 義雄, 誰, 貴さま, 部下

1 [130件] あま, いそら, いま老臣十兵衛, いる, え, おくれ, お前, お客さん, お父さん, かげ, こと, これ自分, さ, そ, そち自身, だけ, ち, とわ, どちら, な, なぞ, ひ, ひと, ふじこ, ふたり, みこし, や, ょろ松, わたくし, ウ氏, ジョウ, ナースチャ, リーマン博士, 一四歩, 与八, 与吉, 丞相, 中央, 中尉, 中村係長, 丹三郎, 予, 事件, 井上くん, 井口氏, 人, 伸子, 何, 僧, 兄さん, 先輩, 刑事, 助手, 動作, 博士, 卵, 叔父, 口, 吉田, 向う, 君, 周さん, 問題, 団員, 女, 娘, 子供, 孫娘, 小林君, 小菅, 川崎雜誌社長, 左膳, 師匠さま, 帰り, 弟子, 当惑, 怪物, 恐怖, 恨み, 想像, 意識, 我輩, 手, 日本, 未亡人, 桂, 次郎, 正太, 水軍, 泰軒先生, 浮橋, 父様, 牝鹿, 猫, 環境, 田中, 白鼠, 眞野, 眼, 矛盾, 石田佐吉, 福地桜痴居士, 秀句, 築城試合, 素子, 置く, 義貞, 者, 胡弓, 花, 花江さん, 菊, 葉藏, 藤吉, 襟, 言葉, 証人, 話し, 警察長, 議会人, 貴様, 赤牛, 通訳, 道化師, 采女, 鎌子, 間いずれ, 隠居さま, 高徳, 鶏

▲ ~さき (139, 4.9%)

52 より 27532 あたし, にて, 一町, 二間, 少し, 彼, 自分

1 [38件] あと, いずれ, から, げに, ねん, の, へ, ほど, 一つ, 一刻, 一歩, 一里, 三里, 下知状, 下駄, 二三軒, 二分間, 二十年, 二里, 五キロ, 五万年, 五六間, 何万里, 六天山塞, 十ヤード, 十年, 十日, 春, 汝, 百五十年, 百哩, 直義, 聴水, 通行人, 道庵自身, 里, 露里, 靴

▲ ~さき (125, 4.4%)

4 それ 3 こと, 小林君, 方 2 さだ子, だけ, 群, 話, 金

1 [102件] いずれ, お金, かし, かなた, こども, ときいずれ, に, の, ノロちゃん, ポケット小僧, 一郎, 上衣, 中, 中村警部, 二人, 井上くん, 京極曲輪, 仁義, 仲間, 係長, 僧, 兀頭, 別所長治, 労働者たち, 動静, 原, 召使い達, 右足, 名, 土堤道, 執事, 大蔵, 女, 女づれ二人, 妻子, 子供, 子供ら, 子爵夫人, 孫新, 安穏, 実, 小林団長, 小林少年, 少年, 廊下, 彼, 志貴一族, 支度, 教育, 方向, 旗, 旗下, 日中, 日本酒, 明智, 時, 楢夫, 櫓, 次郎左衛門, 民部, 水, 治療, 洋一, 消息, 灯, 熊, 燈籠, 燕作, 玄徳, 王子たち, 生命, 男, 留吉, 番所, 知識, 石橋, 私, 稲舟, 立場, 紐, 聞き, 腹, 行列, 行為, 要旨, 評価, 誤り, 豊吉, 軍備, 進行, 部屋代, 野童, 銀子五十両, 錨, 雲, 青年, 額, 首, 馬, 魚, 鮨売, 鰻

▲ ~よりさき (88, 3.1%)

10 これ 8 それ 4 する, 我 2 女, 私, 老母, 自分

1 [54件] お前, お客, きみ, こちら, つくる, とかいう, なに, ねこ, ぶん, みんな, よむ, われ, 主人たち, 乃ち我, 人, 向こう, 國, 女中, 姉, 子どもたち, 将校, 小包, 山ざくら風, 彼, 彼我, 得る, 忘れる, 成仏, 抽箱, 拶, 挨拶, 描く, 春, 時, 晋吾, 松, 死, 死体, 汝それ, 海蔵さん, 火, 甥, 相模, 礼, 種子, 答える, 群, 聞く, 花, 芳, 見る, 言葉, 誰, 願い

▲ ~からさき (72, 2.6%)

6 自分 4 そこ 3 それ, ほう 2 さき, ぼく, 人, 何, 娘, 是

1 [44件] お前, きみ, ここ, たま, っ, つて, て, なた, の, みなさん一けた目の, むこう, コワイ, パン, 其, 口, 君, 大丸, 手術代それ, 手頸, 手首, 折り, 日本橋, 春, 書状, 李家荘, 楊儀, 浦河, 点, 番所, 眼, 結論, 肉体, 計, 赤鬼, 足, 足頸, 返辞, 野狐, 陳述, 頭, 頸, 首, 點, 鼻

▲ ~ざるさき (62, 2.2%)

5 死な 4 せ, は 3 消え, 見え 2 あら, なら, へ, 欺か, 過ぎ

1 [33件] いで, いは, え, おえ, き, ひ, ゆか, れ, 來ら, 入ら, 出で, 到ら, 去ら, 参ら, 参られ, 取除かれ, 在ら, 定め, 成ら, 明け, 暮れ, 棄て, 死せ, 滅び, 疲れ, 着か, 見ず思は, 許すべから, 踏ま, 造られ, 達せ, 降ら, 食せ

▲ ~さき (47, 1.7%)

3 生れ, 終ら 2 うまれ, せ, は, 來, 渡ら, 蹴られ

1 [29件] あばかれ, いわれ, かから, くぐら, なら, べ, よま, 丹波雪国積ら, 別れ, 向わ, 執ら, 帰ら, 日暮れ, 暮れ, 歩か, 死な, 毀たれ, 消え, 留まら, 着か, 知り得, 積ら, 聞かれ, 行きつか, 見, 触れ, 言わ, 読ま, 讀ま

▲ ~さき (45, 1.6%)

3 よう 2 こと, ため, はるか, 刻々, 足許

1 [32件] あたり, おまけ, か, させず, それ, たがい, ひそか, ゐ, 上, 中, 中学時代, 久木さん, 勝手, 十一時頃, 君, 大和一面, 山, 幸, 我, 時得顔, 木ごと, 東京, 樣, 深, 特別, 男, 私, 胸, 花, 逆, 電報往復, 風

▲ ~行くさき (42, 1.5%)

1476 その 2

1 [13件] ある, が, しかし, すぐ, ては, と, ぬけ出した, は, ばよけて, まま, や, やはり, よく

▲ ~さき (41, 1.5%)

6 船の 5 舟の 32 が, さき, 右の, 小舟の, 潜航艇の

1 [17件] から, たび速舟の, て, と, とは, に, にぶく, の, は, ほう, を, ボートの, 伝馬船の, 大空艇の, 室内, 帆船の, 見ずや

▲ ~ないさき (40, 1.4%)

4 答え 3 聞か 2 し, わから, 生れ

1 [27件] あげ, いわ, うた, かけ, きか, こ, たべ, なら, み, よら, 乗りこま, 出あわ, 取ら, 問われ, 実ら, 殺され, 生まれ, 碎け, 組ま, 見, 見定め, 言わ, 言われ, 話さ, 読ま, 踏ま, 近付か

▲ ~さき (32, 1.1%)

62 のぼり, 黙っ

1 [22件] あげ, あわて, い, かかげ, かく, しまっ, すすめられ, たたい, でありまし, へ, よこし, 下げ, 向け, 廻っ, 引きたてられ, 死, 続い, 臨み, 見, 見え, 透り過ぎ, 離し

▲ ~このさき (29, 1.0%)

6432 つい, て

1 [12件] いったい, から, じつは, すぐ, に, にては, まだ, もっと, 一体, 実は, 実際, 結局

▲ ~さき (26, 0.9%)

2 いっ, し, 縁づい, 行っ

1 [18件] かくれ, かたづい, き, くぐっ, っ, のび, はつ, 入っ, 出, 変え, 居, 帰っ, 戯れ, 書い, 来, 落ちつい, 行き暮れ, 養われ

▲ ~さき (24, 0.9%)

32 もつ

1 [19件] しこ, ずんずん, それ, であった, である, でずつ, なる, に, へ, グルリ, タッタ, 一つ二つ, 久子, 千鶴子, 坊, 存在論的解釈, 幸い, 憤然, 爛漫

▲ ~これからさき (23, 0.8%)

72 いやいや, が, に, を 1 そして, て, ては, では, まだ, もう, 一体, 同時に

▲ ~そのさき (22, 0.8%)

2 すぐ, また

1 [18件] いった, かえって, が, された, ずっと, そうして, つい, て, ては, の, は, まだ, も, もう, を, 掛け, 然し, 逃げた

▲ ~まつさき (22, 0.8%)

7521 か, で, もう, よりも, を, 中, 何時も, 自分一人

▲ ~さき (17, 0.6%)

7 いた 3 あと, いる 1 いられる, おりました, ります, 向いた

▲ ~ゆくさき (15, 0.5%)

3 て, の 2 が, その, 落ち 1 で, なお, は

▲ ~きっさき (14, 0.5%)

72 その 1 するどい, めいめい, 必ず, 皆, 鋭い

▲ ~さき (13, 0.5%)

5 ざり 1 うけざり, かれざり, きらせ, も, れざり, 強調, 生れざり, 見ざり

▲ ~さき (13, 0.5%)

2

1 [11件] うえ, とげ, ベンチ, 中, 二人, 傍, 娘, 手ぶら, 無言, 自分, 點

▲ ~またさき (11, 0.4%)

42 その, ば 1 いつか, が, 我

▲ ~ばかりさき (10, 0.4%)

2 一里 1 もの, 一メートル, 一月, 一町, 二つ, 十町, 十軒, 十里

▲ ~ほどさき (10, 0.4%)

2 半町 1 三十分, 三百メートル, 二十メートル, 二間, 十メートル, 十年, 十間, 面白い

▲ ~さき (9, 0.3%)

321 どちら, 何ヶ月, 何年, 幾つ

▲ ~まっさき (9, 0.3%)

41 が, その, なんかの, は, 鋭く

▲ ~さき (8, 0.3%)

2 しなけれ 1 すれ, みれ, ら, を, 乗れ, 行け

▲ ~さき (8, 0.3%)

8

▲ ~少しさき (8, 0.3%)

4 その 21 から, は

▲ ~さき (7, 0.2%)

2 お, 生 1 の, もち, 花のち

▲ ~一寸さき (7, 0.2%)

21 から, など, には, まったく, も

▲ ~さき (6, 0.2%)

2 の, も 1 一足, 女房

▲ ~すこしさき (6, 0.2%)

2 その, も 1 いった, もう

▲ ~だけさき (6, 0.2%)

2 自分 1 え, 一人, 私, 蒲団

▲ ~なりさき (6, 0.2%)

6

▲ ~真っさき (6, 0.2%)

2 いつも, は 1 が, の

▲ ~さき (6, 0.2%)

31 て, に, 折しも

▲ ~さき (5, 0.2%)

41 情なき

▲ ~何よりさき (5, 0.2%)

1 が, そして, て, は, まず

▲ ~つとさき (4, 0.1%)

3 ちよ 1 もつとも

▲ ~としてさき (4, 0.1%)

1 下僕レオナール惨殺犯人, 教師, 旨, 本質

▲ ~のみさき (4, 0.1%)

1 やまふ, 一つ, 佐太郎, 気多

▲ ~さき (4, 0.1%)

2 吾, 我

▲ ~さき (4, 0.1%)

4

▲ ~細長いさき (4, 0.1%)

4 黒い

▲ ~あるさき (3, 0.1%)

1 て, で, の

▲ ~いくさき (3, 0.1%)

21 その

▲ ~ずっとさき (3, 0.1%)

1 が, の, もう

▲ ~さき (3, 0.1%)

1 ん, 嫁い, 結ん

▲ ~つくさき (3, 0.1%)

21

▲ ~つつさき (3, 0.1%)

1 あせ, その, の

▲ ~もっとさき (3, 0.1%)

1 とにかく, などは, の

▲ ~わがさき (3, 0.1%)

21

▲ ~さき (3, 0.1%)

21 った

▲ ~再びさき (3, 0.1%)

1 て, は, 飛び出し

▲ ~さき (3, 0.1%)

1 で, に, もう

▲ ~最もさき (3, 0.1%)

1 からが, 世界中文化, 懸隔

▲ ~いやさき (2, 0.1%)

2

▲ ~きつさき (2, 0.1%)

1 の, 難い

▲ ~さらばさき (2, 0.1%)

1 かに, て

▲ ~しかさき (2, 0.1%)

2 たり

▲ ~すぐさき (2, 0.1%)

1 その, の

▲ ~するさき (2, 0.1%)

1 が, よく

▲ ~だいぶさき (2, 0.1%)

1 は, を

▲ ~ついさき (2, 0.1%)

1 て, の

▲ ~どんどんさき (2, 0.1%)

1 が, に

▲ ~さき (2, 0.1%)

1 ふう, よう

▲ ~ながらさき (2, 0.1%)

1 し, み

▲ ~ねえさき (2, 0.1%)

1 うらまれ, 抜かれ

▲ ~さき (2, 0.1%)

2 とっ

▲ ~までさき (2, 0.1%)

1 あと, ところ

▲ ~さき (2, 0.1%)

1 を, 歸

▲ ~さき (2, 0.1%)

1 凝視め, 揺る

▲ ~さき (2, 0.1%)

1 なら, 入りませ

▲ ~其のさき (2, 0.1%)

2

▲ ~さき (2, 0.1%)

1 と, の

▲ ~斬っさき (2, 0.1%)

2

▲ ~次第にさき (2, 0.1%)

2 次第

▲ ~さき (2, 0.1%)

2

▲ ~さき (2, 0.1%)

2 みそ

▲ ~落ち行くさき (2, 0.1%)

1 が, まずともに

▲ ~遠いさき (2, 0.1%)

1 でない, 決して

▲ ~さき (2, 0.1%)

2

▲1* [76件]

ありゃさき, にいかさき, はいつもさき, 婿いりさき, ているさき, のおきさき, 今けっしてさき, たけれどさき, 逃げこむさき, ぢゆさけさき, のさき, かまわさき, にずんずんさき, さんあなたそれではさき, はたしかにさき, もたったさき, 又たぶさき, ほりたぶんさき, あづけさき, 王さまとおきさき, 二百年とかさき, のとっさき, これとてもさき, もなくさき, でなさるさき, なんならさき, がなるさき, 内紛によってさき, いふのでさき, ははじめてさき, のはなっさき, はひとまずさき, をひらくさき, のぶっさき, もほぼさき, しかしぼんやりさき, はまアさき, そしてやっとさき, 首尾よくさき, はよほどさき, こ突かれるさき, としてゐるさき, の久しきさき, へ乗りこむさき, の伸びゆくさき, より余程さき, がさき, ちや口説くさき, を問うさき, が売りさき, の寂しさき, て居るさき, われ常にさき, その当たるさき, のさき, の思うさき, もともとさき, なさき, の指さすさき, まま暫くさき, もう本当にさき, の歩くさき, 悶え死ぬさき, の白浪さき, を相当さき, がさき, 桔梗短くさき, の立のきさき, の美しいさき, が考えるさき, にさき, ば落ちつくさき, その行きさき, 賣り込みさき, が遠くさき, に頼るさき