数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
上流~ 上海~ 上等~ 上野~ 上陸~ ~下 下~ ~下げ 下げ~ ~下げた
~下さい
下さい~ ~下さる 下さる~ 下され~ ~下し 下し~ ~下す 下す~ ~下っ 下っ~
997 し 318 来 263 い 248 見 244 やっ 214 待っ 203 つ 151 み 142 許し 138 行っ 129 聞い 119 教え 117 置い 109 おい 101 なっ, 助け 92 やつ 91 云っ 88 見せ 80 貸し 79 いっ 77 なすっ 76 あげ 72 ゐ 69 言っ 68 話し 66 させ 64 出し 59 上げ 57 待つ 50 信じ, 返し 46 よし 44 つけ 41 殺し, 聞かせ 39 おっしゃっ 38 書い 37 いらし, 帰っ, 聞かし 35 き, 止し 34 居 33 やめ 32 取っ 30 なつ, 考え 29 上っ, 使っ 28 ゆるし 27 買っ, 逃げ 26 しっ, 入れ 24 渡し 23 きい, っ 22 きかせ, なすつ 21 へ, 出, 思っ, 聴い 20 來, 放し 19 起き, 開け 18 知らせ 17 察し, 思い出し, 止め, 訊い 16 よこし, 送っ 15 あけ, 遣っ 14 かし, しとい, 伝え, 貰っ 13 あがっ, 仰しゃっ, 会わし, 愛し, 泊め, 祈っ, 答え 12 さし, 売っ 11 しつかりし, 会わせ, 生き, 考えさせ, 調べ, 食べ 10 かけ, はなし, 乗っ, 受け, 帰し, 死なせ, 討つ, 赦し 9 いらっし, しまっ, 借し, 忘れ, 救っ, 考えさし, 頂かせ
8 [11件] かい, どい, ッ, 仰っしゃっ, 仰言っ, 任せ, 寝, 探し, 暮らし, 笑っ, 縛っ
7 [17件] いらしつ, け, とっ, 与え, 仰つ, 働い, 入っ, 取つ, 召し, 守っ, 持っ, 歩い, 死なし, 消し, 考へ, 譲っ, 通し
6 [23件] あきらめ, あつ, うたっ, こらえ, とめ, なさつ, はせ, みせ, やらせ, 休まし, 会っ, 受け取っ, 埋め, 届け, 打っ, 暮し, 着, 締め, 覗い, 解い, 諦め, 送つ, 降り
5 [27件] つくっ, でい, もらっ, やらし, りし, 取らし, 受取っ, 始め, 寄っ, 引い, 手伝っ, 抱い, 救け, 歌っ, 治し, 泊っ, 申し, 申し上げ, 直し, 立て, 聴かせ, 討たし, 診, 起し, 踊っ, 逢わし, 飲まし
4 [39件] いつ, いれ, うけ, うし, おり, きめ, じ, せ, たすけ, たべ, でゐ, とい, はずし, まかせ, まっ, 下り, 借り, 出させ, 分っ, 切っ, 召し上っ, 叱っ, 命じ, 坐っ, 引受け, 押し, 拵え, 挙げ, 捕まえ, 生かし, 示し, 祝っ, 聞せ, 読まし, 退い, 這入らせ, 隠し, 食べさし, 飲ませ
3 [66件] いらっしゃっ, いわせ, え, おしえ, かえし, こらしめ, しまつ, つかっ, つかまえ, もっ, わかっ, 与へ, 乗せ, 云っとい, 仰有っ, 伺わせ, 作つ, 入らしっ, 加え, 召しあがっ, 可愛がっ, 向い, 吹い, 呼ばし, 呼び出し, 差し上げ, 帰らせ, 廻し, 廻っ, 張っ, 思ひ出し, 恥じ, 打ち明け, 打つ, 払っ, 抱きしめ, 捨て, 授け, 掛け, 探し出し, 描い, 揚げ, 教えなすっ, 極め, 泣い, 焼い, 眠らせ, 納め, 置かし, 罰し, 考えとい, 聞き分け, 行かせ, 見つけ, 見合せ, 診せ, 誓っ, 送らせ, 逃がし, 這入つ, 逢わせ, 進げ, 閉め, 附け, 降ろし, 集っ
2 [161件] あがつ, あざむい, あたえ, あったら知らせ, あったら見せ, あったら言っ, あわせ, いただかせ, がっ, きかし, くみとつ, こしらえ, させとい, してやっ, しまっとい, し出し, すんだら帰っ, そろえ, たずね, たてかえ, ためし, だし, つかまっ, つかまつ, つき合っ, とつ, とらせ, どけ, なさっ, なされ, ひつけ, ぶちのめし, べ, ほめ, ませ, まつ, まもっ, みとめ, めさせ, めしあがっ, やって来, やっとい, やめさせ, ゆずっ, よっ, らし, ゐらしつ, ツ, 下げ, 乗つ, 云いつけ, 付い, 代っ, 任し, 休ませ, 休みなすっ, 伝へ, 住みこませ, 作らせ, 傾け, 入らし, 入らしつ, 励まし, 動い, 去つ, 取し, 取り寄せ, 受け入れ, 受け止め, 召し上がっ, 叶え, 向かし, 向け, 唄っ, 坐らせ, 堪え, 売つ, 奢つ, 奢らせ, 寄こし, 寄つ, 寄越し, 寝かし, 寝さし, 尋ね, 延ばし, 弾い, 待っとっ, 心得, 思う, 感じ, 懲らし, 戦っ, 戻っ, 手伝わせ, 打ちあけ, 打明け, 持たし, 持たせ, 捕え, 捜し, 捻っ, 撃っ, 斬っ, 断っ, 明け, 書かし, 書かせ, 来させ, 残し, 決め, 泣かし, 洗っ, 浴びせ, 深め, 片づけ, 生ませ, 知らし, 移し, 立っ, 立退い, 続け, 罷め, 考へ直し, 聴かし, 腰かけ, 與え, 落ちつい, 落着け, 行かし, 行つてやつ, 見のがし, 視, 視せ, 解っ, 話しなすっ, 話し合っ, 語っ, 読ませ, 読みなすっ, 買わし, 走っ, 送り返し, 逢つてやつ, 連れなすっ, 進め, 遊ばし, 遊ばせ, 鎮め, 開い, 開けなすっ, 開けなすつ, 隠れ, 集め, 雇っ, 静め, 頂かし, 頑張っ, 頼まれ, 食わせ, 黙っ
1 [661件 抜粋] あけとい, あそばし, あっ, あったらいっ, あったらおしえ, あったら仰しゃっ, あったら出し, あったら止め, あったら話し, あやまっ, あらため, ありましたら仰云っ, あるなら見せ, あわし, いかせ, いさし, いただかし, いたら許し, いふ, いらしっ, いらっしっ, いらつしつ, いるなら遣っ, いわし, い行って, うかし, うけたまわっ, うたわし, うちとけなさっ, うっ, うなっ, おいとまさし, おかし, おごらせ, おさえ, おさめなすっ, おちつい, おっ, おぼえ, お目にかからせ, かう呼ばし, かえっ, かかっ, かくさず云っ, かくまっ, かぞえ, がいし, がなり立て, がんばっ, ききいれ, きまったら聞かし, くぐらし, くれ, く言っ, けさせ, こさし, ことわつ, さがし, さしあげ, さし上げ, さし置き勤め, さわぎ立て, しずめ, しつかり昇つ, しめ, しらし, しらせ, すすめ, すっ, すわっ, せめ, そろつ, たい, たしかめ, たせ, たたい, ただし, たべさし, たべさせ, ため, だつたら許し, ちせ, つかまへ, つがせ, つきあっ, つくり出し, つこし, つたえ, つづけ, づかう呼ばし, てらいらっし, であっ, でし, です聞い, で居, で生き, といつ, とげ, とどけ, とびおり, なおし, なぐっ, なし, なしとげ, なすったら知らせ, なほっ, ならせ, なら切っ, なら止めさし, なら立て, なら聞かし, なりましたら話し, なり立て, な上げ, ね, ねむらせ, のい, のべさせ, のぼっ, のまし, はいりなさっ, はいりなすっ, はかせ, はめ, はめこませ, はらし, ひかれ, ひきとっ, ひきとつ, ひっぱっ, ひなく来, ひろげとい, ふみたくっ, ぶちまけ, ぶっ, ほっ, まい, まかし, まけ, まぜ返し, まとめ, まわし, めし, めしあがつ, もたせ, やっつけ, やり通し, ゆるめ, らしつ, りいらっし, りなさっ, り話し, わかし, わけ, わっ, わらつ, ゐなすつ, 一つやつ, 一つ買つて來, 一銭やつ, 上げさし, 下さい放し, 下さい止し, 下さい遣っ, 下し, 乗, 乗り移っ, 云わせ, 交わっ, 仕, 仕立て, 付き合っ, 付け, 仰っ, 仰云っ, 任しとい, 伸ばし, 伺わし, 住ませ, 住まわせ, 停め, 働かし, 儲け, 儲けさし, 先づ勸め, 入れかえ, 入れさせ, 入れとい, 写させ, 冷やし, 出い, 出さし, 出なすっ, 出なすつ, 出直し, 切っちまっ, 切らし, 切らせ, 切り落とし, 刈り上げ, 剃っ, 助けあっ, 助けだし, 動かし, 収め, 取っちめさし, 取って返し, 取らせ, 取りおさえ, 取りつけ, 取り消し, 取り計っ, 取り調べ, 取消し, 取立て, 受けさせ, 受けなさっ, 受けなすつ, 受け出し, 受取っとい, 叩い, 召しあがつ, 吊し, 向いたらよっ, 向いたら考え, 向いて, 吸わせ, 呈し, 告げ, 哭かせ, 唱わし, 問い合せ, 喋らせ, 喰わせ, 噛み出し, 固まっ, 坐つ, 坐らし, 報じさせ, 奉っ, 奢っ, 奮いおこし, 孕ませ, 守らし, 寝かせ, 寝ませ, 寝みなすっ, 射, 居たら逢わせ, 居つ, 差し控え, 差上げ, 差支えなかったら聞かし, 差支えなかったら聴かし, 差立て, 帰つ, 帰らし, 庇っ, 廃め, 廻つ, 引きとっ, 引き出し, 引き取つ, 引き渡し, 引っぱっ, 引っ込ませ, 引張っ, 張らせ, 彫っ, 従っ, 得, 念じ, 怒らないで取っとい, 思いだし, 思い出させ, 思い返し, 思い遣っ, 思つてやつ, 思ひ切つ, 恐れ, 悛め, 愛させ, 懲り, 懸け, 成るべく来, 截っ, 手つだっ, 手放し, 打たせ, 打ちのめし, 打ち開け, 投げ, 抛っとい, 抜き出し, 抱き上げ, 押さえ, 拝ませ, 拭きなおし, 拾っ, 拾つて來, 持せ, 持ちなすっ, 持つ, 振るつ, 捕っ, 捧げ, 捲き上げ, 掛かっ, 掛けさし, 探しだし, 探っ, 掴まっ, 描かし, 換え, 握り締め, 撫で廻し, 撮らせ, 撮るなら撮っ, 擧げ, 改め, 放り出し, 救う, 斬つ, 断ッ, 施し, 曲げ, 書きすすめ, 書きそえ, 書けたら送っ, 望ませ, 来し, 果し, 染み, 染め, 構わず行っ, 歩かせ, 殺させ, 求め, 決定, 治め, 泊めなすっ, 洩さず思い出させ, 活き, 流し, 浮かべ, 消えさせ, 添う, 済んだら来, 測らし, 満たし, 演じさせ, 為, 為し, 煮, 煮こぼし, 熾しとい, 燻べ, 片付け, 玉章差上, 甜め, 生かしきっ, 生きさせ, 生れ, 産ませ, 用い, 申し伝え, 申し出, 留まっ, 癒し, 登っ, 盛っ, 看, 着かえ, 着け, 着変え, 知っ, 破り棄て, 破り開け, 祝さし, 穿い, 突き出し, 立ち去らせ, 立会わし, 立合っ, 築かせ, 糺し, 納めとい, 結わせ, 絞め殺し, 絶つ, 続けさし, 縛らせ, 縛られ, 纏め, 置, 置いとい, 罷めさせ, 考えなすっ, 考え直し, 耐え, 聞かない振で居, 聞きなすっ, 聞けられ, 聴き入れ, 興し, 舞う, 落し, 落つい, 蒔い, 蓄え, 衝かせ, 表さし, 見えたら言っ, 見せたげ, 見つけ出し, 見とどけ, 見わけ, 見下ろし, 見付け出し, 見張つ, 見比べ, 見立て, 見逃し, 覚えとい, 言いつけ, 言いつけなすっ, 言ったら叱っ, 言っとい, 言つて來, 言わせ, 言付け, 計らっ, 訊かし, 訊かせ, 討っ, 訪ね, 訳し, 詰め, 話, 話さし, 誓わし, 誘っ, 語らせ, 読みかえし, 読み終つ, 調べさせ, 請合っ, 諦めあそばし, 諦らめ, 謝っとい, 謡っ, 讀み返し, 負けとい, 責め, 買いなすっ, 買う, 買つて來, 買わせ, 貸しとい, 贈つ, 跳ねさせ, 踏みこませ, 蹴飛ばし, 載せ, 載つ, 返っ, 述べ, 述べさせ, 退け, 退治, 逃げのび, 這入っ, 通っ, 連れ, 連れ帰っ, 進ませ, 遂げさせ, 運ばし, 達し, 遠ざけ, 選っ, 還し申し, 量っ, 附き合っ, 降し, 降しちゃっ, 障ったら許し, 離し, 離しなすっ, 鞭打っ, 預っ, 預つ, 預らし, 飛ばし, 飛ばせ, 食べさせ, 驚い, 骨折っ, 鳴いたら聴い, 黙っとい
78 しない 48 おい 31 読ん 30 ない 27 なさらない 23 呼ん 15 忘れない, 思わない 14 喜ん 12 飲ん 10 出さない, 言わない 9 かまわない, ならない, よん, 休ん, 怒らない, 死ん, 笑わない 8 いわない, 云わない 7 のん, よろこん, 悦ん 6 思はない, 憐れん 5 おっしゃらない, 出ない, 動かない, 叱らない, 讀ん 4 かけない, させない, 恵ん, 殺さない, 結ん, 考えない, 訊かない, 頼ん
3 [16件] いじめない, からかわない, つつしん, とらない, はん, やらない, 入れない, 励ん, 呼ばない, 咎めない, 寄こさない, 急い, 構わない, 脱い, 見せない, 遊ん
2 [27件] あわれん, いらっしゃらない, いわせない, かせい, しのん, ぬい, 仰有らない, 使わない, 取らない, 取り合わない, 呑ん, 寛い, 帰らない, 憤らない, 投げない, 書かない, 棄てない, 立てない, 管わん, 繋い, 行かせない, 行かない, 見すてない, 選ん, 障らない, 食わせない, 鳴らさない
1 [150件] あけない, あそばさない, あったら呼ん, あったら読ん, あわせない, いかない, いじめなさらない, いたわらない, うせかない, おこさない, おこらない, おだてない, お立ち出, かつい, きかない, くつろい, くりしない, こわがらない, こわさない, さがさない, さわらない, しつかり仕込ん, すげなく云わない, せない, そい, たずねない, たら読ん, だまさない, つくりくつろい, つけない, つづけない, つめない, とびこん, とめない, とらわれない, とりつい, のみこん, はずん, ひかない, ふん, みださない, むすん, もちあげない, もん, やすん, やっつけない, ゆるめない, よばない, よまない, わずらわさない, ツナイ, デモらない, 並ん, 云わん, 仕組ん, 仰しやらない, 仰らない, 会わない, 住ん, 信じない, 冷やかさない, 出さん, 切らない, 剥かない, 力ん, 取り次い, 取次い, 取次がない, 受けない, 受け付けない, 呼込ん, 問わない, 威張らない, 嫌がらない, 尋ねない, 届けない, 廻さない, 引かない, 往ん, 忍ん, 思はん, 思わん, 急がない, 恐がらない, 悲しまない, 慌てない, 慎ん, 打たない, 投げこまない, 折らない, 拝ん, 振込ん, 捨てない, 捩込ん, 探さない, 斥けない, 来ない, 止めない, 死なせない, 死なない, 汲ん, 泣かない, 注い, 浮ん, 済ん, 渡さない, 漏らさない, 煽い, 産ん, 申し込ん, 留めない, 疑らない, 盗ん, 眠ん, 知らせない, 稼い, 突っ込まない, 立ちいらない, 立てさせない, 置かない, 考えなさらない, 聞かせない, 苛めない, 茶化さない, 被せない, 見ない, 見捨てない, 見放さない, 触らない, 言いつけない, 言わん, 訊ねない, 読まない, 讀まない, 負けない, 走らない, 蹴破らない, 近寄らん, 追いださない, 逐い出さない, 防い, 隠さない, 食べさせない, 飲ませない, 飲まない, 飾らない, 駆込ん, 騒がない, 驚かない, 驚きなさらない
154 御 5 ご
7 御返事 6 暇 5 手紙, 著物 4 返事 3 お金, たより, の, 水 2 これ, それ, タバコ, 冷水, 半紙, 品物, 壜詰, 物, 酒
1 [65件] おみやげ, お便り, お湯, お花, お茶, きば, しんこ, つり, と, ひま, びん, み, エハガキ, オオダイ, サア鍵, テクサメエトル, ナツメ, ハンカチ, マッチ, 一番上等の, 三日月パン, 中野往復, 二つこれ, 便り, 分け前, 切符, 團子, 塀, 壺, 外套, 夜具, 天麩羅, 妙子さん, 尻尾, 思召, 方, 旅行券, 早附木, 杖, 林檎, 毎日一辺宛手紙, 毒, 毒薬, 火薬, 特種, 猶予, 盃, 目鏡, 着物, 筆, 米, 糊, 絹糸, 縄, 膳, 花, 表現, 許可証, 針, 雑巾, 電報, 食物, 飯, 餅, 首
20 一寸 14 ちょっと 8 で 7 しばらく 5 暫く 4 すこし, まで, 鳥渡 3 から, に, を, 少々, 少し 2 つと, と, チョット, 二年, 暫らく
1 [14件] か, しばし, どうかもう少々, どうぞちょっと, どうぞ少し, まあ, もう少々, もう少し, チョチョチョチョット, 一日, 召しましたら, 暫くどうぞ, 暫時, 長く
6 は 5 て 4 で, どうぞ 3 たら, 本当に, 真平 2 いたら, か, から, それでは, はい, 下さい
1 [20件] ああ, いきなり, おや, けれども, こそ, ございました, さわったら, じゃ, ちょっと, では, にかけて, ばかりは, へ, へい, まっぴら, もう, ゐたら, ハイ, 少し, 障ったら
45 お 7 御
19 を 9 て 7 よく 3 で
1 [14件] から, さあ, つて, とも, どうぞ, に, へ, まア, も, 一つ, 一応, 何卒, 奥様, 思つて
23 を 7 どうぞ 4 何卒 3 は
1 [11件] から, が, さわったら, たより, て, と, なにとぞ, まあ, んで, 一度, 平に
9 私 3 忘れず 2 わたし, 仰有らず 1 あたし, とおり, なさらず, 一俵私, 僕, 形見, 怒らず, 手前, 立てず, 言わず
13 を 3 て 2 よく, よーく 1 が, まずは, ゆっくり, 篤と, 金龍館
11 へ 3 に 2 また, 是非 1 すぐ, で, にも, 早く
13 御 1 ご
4 往 2 いらし 1 らし, 俟, 冠, 助, 味, 成す, 母さん摘
2 で 1 あったら, か, くわしく, すぐ, に, へ, わかつたら, を, 調子
10 御 1 ご
2 へ, まあ 1 か, しばらく, どうぞ, に, を, 一度
2 けれども 1 から, しばらく, すみません, それでは, たら, は, エー
5 が 2 入 1 や, 張
8 御
3 を 2 一台 1 でも, と
7 お
7 御
6 御 1 ご
4 と 1 よう, を
3 を 2 から 1 まで
2 て 1 あなたの, 君, 地面, 手紙
1 で, どうぞ, には, の, へ, 忘れず
6 辛
2 に, へ 1 が
1 て, とき, なったら, へ, を
1 ひとつ, 一割, 七錢, 書付, 電車賃
1 こちら, こっち, 与, 傳, 教
4 一 1 十
2 を 1 に, は
2 いい 1 ない, 構いません
1 佛さま拜, 寝, 寢, 憐
2 を 1 にも, バット
4 を
4 御
2 お, 御
3 一 1 傘一
2 ご, 御
3 ご 1 御
4 お
2 を 1 に
1 て, どうぞ, は
2 ケロリ 1 まさかケロリ
3 を
3 お
3 御
3 を
2 へも 1 などは
3 一
3 御
1 を, 折々
1 よう, を
1 どうぞ, を
1 で, へ
1 これ丈, ス
1 て, を
1 水, 言葉
1 な, 書いた
2 仰っし
1 二十, 二百
2 御
2 御
1 お, 御
2 御
2 御
2 御
2 御
1 お, 御
2 御
2 御
2 御
2 お
1 さあ御, 御
2 御
2 お
2 御
2 お
完うし下さい, 考えおしらせ下さい, までお出かけ下さい, にお断り下さい, へお発ち下さい, ばお笑い下さい, てお答え下さい, なとお話下さい, どうぞお通し下さい, でお金下さい, ごかんべん下さい, あなたが下さい, すぐいらつして下さい, 今すぐ下さい, をすこし下さい, 十匹分ずつ下さい, としてぜひ下さい, 一フランだって下さい, かゆづってやって下さい, たづねてやつて下さい, 満々と下さい, 頂戴とか下さい, 二巻どうぞ下さい, 云いながら下さい, 近くによって下さい, 刎ね下さい, つぴりと下さい, をみな下さい, 仰しゃらないで下さい, じょうだんはおよしになって下さい, なにとぞゴカンベン下さい, をスツカリ下さい, 一ステージ五千ドル下さい, 二ポンド下さい, 御一報下さい, も一片下さい, 御一覧下さい, 御一読下さい, 御了承下さい, を二つ下さい, 御休神下さい, 御休養下さい, 御出演下さい, 御削除下さい, お助下さい, 御助勢下さい, 御勘考下さい, 一匹下さい, 御協議下さい, なら又下さい, 御受納下さい, 御同意下さい, 御同行下さい, と和解下さい, を四つ下さい, お宿下さい, 御寄稿下さい, お尋下さい, 御尽力下さい, 御帰国下さい, お延べ下さい, お引き上げ下さい, 御引立下さい, お待下さい, お心づもり下さい, お思下さい, ず思召下さい, 御憐憫下さい, 御憫察下さい, 御憫笑下さい, いい手袋下さい, お手配下さい, 御披見下さい, お持下さい, 御持参下さい, お授下さい, 御放免下さい, 御敷下さい, 二束下さい, 御来社下さい, 御来診下さい, 御来遊下さい, 御活動下さい, 御海容下さい, ご猶予下さい, 御留意下さい, を皆下さい, 御盡力下さい, お直し下さい, 御研究下さい, 御示教下さい, お立会下さい, 御笑殺下さい, 御自愛下さい, 御自重下さい, に行動下さい, 御観念下さい, 御記名下さい, 御記憶下さい, 御註文下さい, お認下さい, 案内賃下さい, 御賢察下さい, 御転送下さい, お通下さい, 御通知下さい, 御配慮下さい, に金下さい, 三銭下さい, お電話下さい, 御静養下さい, お験下さい