青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~いるだろう」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~いらっしゃる いらっしゃる~ いらつ~ ~いられない いられない~ ~いられなかった ~いられる いられる~ ~いる いる~
~いるだろう
~いるらしい いるらしい~ ~いれ いれ~ ~いろ いろ~ ~いろいろ いろいろ~ いろんな~ いわば~

「~いるだろう」 2079, 25ppm, 4585位

▲ ~いるだろう (1768, 85.0%)

298224 知っ 67 なっ 59 覚え 41 待っ 4037 持っ 31 思っ 20 おぼえ 19 され, もっ, わかっ 18 残っ 15 考え 1413 寝, 生き 12 がっ 11 分っ, 困っ, 感じ 10 当っ, 心得, 歩い 9 つ, 出来, 聞い 8 しまっ, 似, 暮し, 有っ, 立っ 7 ちがっ, つい, 出, 眠っ 6 云っ, 怒っ, 疲れ, 示し, 行っ, 語っ, 間違っ 5 なし, 与え, 信じ, 変っ, 弱っ, 忘れ, 抱い, 気がつい

4 [14件] させ, すい, なさっ, はいっ, やっ, 付い, 光っ, 判っ, 憶え, 探し, 握っ, 知られ, 言っ, 通じ

3 [24件] あたっ, い, いっ, うし, かかっ, つけ, なくなっ, なら知っ, れ, 売っ, 察し, 帰っ, 待ちかね, 暮らし, 書い, 案じ, 泊っ, 空い, 置かれ, 見られ, 送っ, 適し, 隠れ, 集まっ

2 [61件] かけ, き, くれ, さし, つかれ, でき, のっ, のぼっ, ふくまれ, まさっ, まっ, めぐらし, やられ, 上っ, 与えられ, 云い表わし, 入っ, 動い, 取り扱っ, 合っ, 呉れ, 告げ, 咲い, 回し, 変わっ, 惚れ, 愛し, 描い, 明い, 映っ, 書かれ, 横たわっ, 残され, 気づい, 求め, 泣い, 漂っ, 物語っ, 現われ, 眺め, 着い, 知りつくし, 立てられ, 考えられ, 聞え, 聞きたがっ, 落ち, 見え, 見せ, 覚め, 誤っ, 起き, 越え, 越し, 通っ, 過ぎ, 違っ, 限られ, 離れ, 食っ, 黙っ

1 [319件] あい, あがっ, あけ, あげ, あたえ, あっ, あらせ, あらわされ, あらわし, いれ, いわれ, うっちゃらかされ, うつし, うなっ, え, おかれ, おこっ, おしつぶし, おどりし, おどろい, おびえ, おもっ, お目にかかっ, かくし, かけはなれ, かたまりあっ, かなえられ, かまっ, からまっ, かわっ, かんづい, きかされ, きかし, きかせ, きこえ, きし, きそっ, きまっ, きらめい, くらし, くわえ, こぼれ, さえずっ, さめ, され得, しはじめ, しぼっ, し尽せ, し得, すすめ, すべく待ち構え, そッくり乗りうつッ, たっ, たれ下がっ, だまっ, っ, つきまとっ, つくっ, つづけ, つとめ, つながれ, つめられ, つるされ, てりかえし, でし, とがっ, とけ, とっ, ない, ながれ, なやまし, なら似, なら憶え, なれ, のこし, のこっ, のばし, のまれ, はたし, はて, ひかれ, ひきとっ, ひそまっ, ひらい, ふえ, ふさがれ, ふるえ, ふれ, ふれ得, ぶら下っ, へっ, ほのめかされ, ぽしゃっ, まごつかせ, まじっ, まちがっ, まわっ, みち, もたれ, もだえ, もとめ, もどっ, やっつけ, やつれ, ゆだね, よびさまされ, らしくなっ, わかり切っ, わし, わすれ, 上げ, 乗っ, 乱れ, 云いあらわし, 云いつくされ, 交え, 仕上げられ, 付け, 会っ, 似かよっ, 作っ, 使っ, 使われ, 保っ, 傷め, 傾げ, 働い, 具え, 冷え, 出あっ, 出され, 出し, 出張っ, 利い, 助け, 動き出し, 匿っ, 博し, 取られ, 取扱っ, 受け, 受け容れられ, 合せ, 吐い, 向き合っ, 含まれ, 吹い, 呈し, 呪っ, 味わっ, 哭い, 喰っ, 営まれ, 嘲り笑っ, 埋め, 堪え, 報じ, 変え, 変えつながれ貫い, 変り果て, 失っ, 好い, 始まっ, 委ねられ, 宿っ, 察しられ, 尖らせ, 尽き, 尽され, 居睡っ, 巻い, 廻っ, 引い, 引っ掛かっ, 張っ, 張れ, 待ちあわせ, 待ちくたびれ, 待ちこがれ, 待ちわび, 待ち切っ, 待ち焦れ, 徹し, 忍ばせ, 忘れられ, 忘れ果て, 怖がっ, 思いめぐらし, 思い出し, 思われ, 恐れ, 恥, 悔い, 愛し切っ, 感じられ, 手間取っ, 扱われ, 扼し, 抑え, 抜け, 抱かせ, 持ちあわし, 持ちきっ, 持ち合せ, 挽い, 据わっ, 掘りちらし, 掻い, 掻き起し, 揃っ, 描きつくされ, 改まっ, 攻めよせ, 教え, 教えられ, 映し, 映じ, 曲っ, 書き出され, 書き留められ, 来合し, 根ざし, 欠かさずつけ, 歌っ, 止まっ, 歩み出し得, 気付い, 決っ, 決まっ, 泊まっ, 洒落, 洗っ, 流れ, 浮き出させ, 浸っ, 減っ, 渡っ, 渡りつけ, 湿っ, 溢れ, 漲らし, 潜っ, 濡れ, 焚きつけ, 無くし, 照らし, 煮, 燃え, 狙っ, 甘え, 生れ, 産み出し, 疑っ, 着, 睡っ, 知つ, 禁じられ, 秘められ, 立ちのぼらし, 立ち戻っ, 笑いころげ, 笑っ, 経っ, 結びつけ, 織らされ, 罵っ, 聴い, 茂っ, 荒れ, 落ちつい, 蠢い, 行き渡っ, 行われ, 見つけ, 見出され, 見送っ, 覗かせ, 観え, 解っ, 解ッ, 触れ, 言われ, 許され, 証拠立て, 話し, 認められ, 語らせ, 語られ, 語り聞かせ, 諦め, 貯め, 起し, 起っ, 転がっ, 転げ出し, 近づい, 送り出し, 這入っ, 進め, 遅れ, 適っ, 遺っ, 酔っぱらっ, 銘じ, 閉じ, 開い, 開け, 降っ, 陥っ, 隠し, 青ざめ, 響い, 顕し, 飛ばされ, 食べ, 高まっ, 鳴っ, 鳴りつづけ, 鳴り響い

▲ ~いるだろう (99, 4.8%)

8 住ん 6 喜ん, 怨ん 5 望ん, 死ん 4 恨ん, 潜ん, 騒い 3 すん, 富ん, 読ん 2 あそん, 包ん, 悦ん

1 [42件] いとおしん, い騒い, かすん, こん, さわい, たたん, つかない, つむい, つもり, とかしこん, ならん, ほほえん, まどろん, まま, もぐりこん, よろこん, 佇ん, 叫ん, 含ん, 営ん, 変らず遊ん, 寝ない, 寝込ん, 引っ張り込ん, 微笑ん, 心持, 思いこん, 悩ん, 悲しん, 打ち込ん, 服装, 棲ん, 気持, 流れこん, 浮かん, 涙ぐん, 渡らない, 生ん, 知らない, 知られない, 荒れすさん, 豆腐屋

▲ ~いるだろう (56, 2.7%)

8 どこ 54 何処 32 うち, 収容所, 家

1 [30件] あいだここ, いせず, えんち, こっち, そこ, そば, たくさん, 上, 世の中, 二階, 今家, 何所, 前, 台所, 向こう, 宮ちゃん二階, 当分海上, 忘れず, 朝鮮, 東京, 気がつかず, 池, 現代, 相当, 祇園荘, 起さず, 起らず, 近所, 部屋, 隣

▲ ~いるだろう (52, 2.5%)

742 もの, 人間, 子供

1 [35件] いう, お銭, の, ひと, やつ, コシュパイユ, テッディ熊, 人物, 人造人間, 化けもの, 坊さん, 女, 女中, 奴, 妹, 家族, 岩魚, 巡査さん, 慶娘, 戸主, 日数, 男, 知人, 糸婆さん, 背広男, 袖, 討手, 軍医, 辛苦, 達人上手, 遠慮, 遺賢, 陳大夫, 青年, 鹿

▲ ~いるだろう (31, 1.5%)

732 に, もの, 女

1 [15件] おふくろ, これから, の, やつ, 五十人以上, 人, 別嬪, 大屋, 女優上り, 奴, 武蔵さん, 準備, 石, 美禰子, 肉親

▲ ~いるだろう (27, 1.3%)

92 ぐらい

1 [16件] いずれ人, いりゃ, 三四十人, 二人, 二十人, 五十万, 今日, 作爺さん, 十二人, 司書, 姉さん, 娘, 手蔓, 覚悟, 適任者, 馬賊

▲ ~っているだろう (10, 0.5%)

21 了, 冠, 喫, 往, 貯, 転, 逼, 除

▲ ~いるだろう (10, 0.5%)

42 一, 幾 1 何十万, 何千

▲ ~たくさんいるだろう (5, 0.2%)

21 が, に, は

▲ ~でもいるだろう (4, 0.2%)

2 て, に

▲ ~沢山いるだろう (3, 0.1%)

1 が, なら, は

▲ ~いるだろう (2, 0.1%)

1 ッ, 誰

▲ ~多くいるだろう (2, 0.1%)

1 が, 少し

▲1*

ぎっしりいるだろう, てこそいるだろう, 人さえいるだろう, 附いちゃいるだろう, 雲水などいるだろう, てばかりいるだろう, どれほどいるだろう, それいるだろう, が二ついるだろう, どのいるだろう