青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「しまえ~」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

しばらく~ しま~ ~しまい しまい~ しまいに~ ~しまいました ~しまいます ~しまう しまう~ ~しまえ
しまえ~
~しました しました~ ~しましょう ~します します~ ~しません ~しまっ しまっ~ ~しまった しまった~

「しまえ~」 1289, 16ppm, 7167位

▼ しまえ~ (1084, 84.1%)

53 それまで 20 よかった 15 いいの 14 あとは, いい 9 いいと 7 いいのに, それ迄, よいの, 何の 6 それは, それまでの, 何でも 5 い, こっちの, それで, もう用, 好かった 4 いいじゃ, いいん, それが, それで済む, もうその, もうそれ, 何も, 何事も, 後は, 私の

3 [18件] これは, しめたもの, それでいい, それでもう, それでよい, それ迄の, なんでも, もう, もうおしまい, もう何, よい, よいと, よいのに, よろしいの, 彼は, 用は, 簡単だ, 誰の

2 [48件] あとに, あの人, いいに, ここで, これまで, すぐに, そのあと, その意味, それだけ, それだけの, それっきりだ, それっきりです, それっきり逃げ出し, それに, それを, どうかと, なんの, まあそれ, もうお, もうこの, よいに, わたしは, オレの, 万事が, 仕方が, 伸子は, 何にも, 何人にも, 元も, 出来る訳, 別に, 向うは, 女の, 好い, 容易に, 折角の, 敵も, 文句は, 此の, 永久に, 済む, 眼八の, 私が, 私たちの, 話は, 誰にも, 誰も, 身も

1 [698件 抜粋] あしたの, あたかもそれ, あとかたも, あとどう, あと十年二十年たっ, あなたと, あの具足屋, あまりに義理, あまり気, あわてること, あんがいに, いいで, いいとの, いいなどと, いいにな, いいのにと, いいもの, いい理窟, いくらか頭, いくらジタバタ, いくら怪塔ロケット, いくら逃げまわった, いずれこれ, いずれも, いつも笑い話, いつ見, いよいよ何, いろんなもの, ええん, おしまいだ, おそらくジュウル・ルナアル, おそらく奉公人, おのずから理解, おふくろや, おれと, おれらは, お前さんが, お杉ばば, お殿様, お母様は, お笑いの, お終い, お銀様, お馴染, かえって丁髷, かえって朗, かの女, かれら, きっとあなた, きっと涼しい, ここに, ここの, こねえ, この一劃, この人, この悩まし, この悪血, この早, この櫓, この粟, この通り, この金, これきりの, これぐらい, これまでの, こんな不都合, こんな世話, こんな結構, こんな苦しい, こんな身上話, さぞ清々, さなき, しまったでいつとは, すぐもう熊, すぐやん, すでに天下, すべての, すむの, そういうこせこせ, そういうこと, そこに, そこには, そこは, そのほう, そのまま寝, その一坑, その中, その人, その先, その実験, その心配, その愉快, その方, その死体, その種類, その重荷, そりゃ強い, それお前の, それからは, それから一つ一つ, それきりの, それきりや, それきり元のもくあみに, それきり沈ん, それぎりで品物に, それっきりである, それっきりみたいな, それっきり他人に, それでまんまと, それでも説明, それで一向, それで一通り, それで何もかも, それで居酒屋, それで役目, それで簡単, それで罪, それで自分, それで離婚, それには, それまでじゃ, それまででも, それッきりだ, そんな大きな犠牲, そんな石, たすかるの, ただそれ, たちまちまわり, たとい鬼理志丹, たとえばヤットー, たとえば二十三, たのしみとして, だ, だれも, つらいめ, てえげ, ともかくも, とりかえっこした牝牛, どうしてまだ一人, どうせけちんぼで, どうせそれきり, どこへ, どこまで, どちらに, どのよう, どんなこと, どんなにで, どんなに落着, なお取り返し, なお好き, なくなって, なくなるの, なにもかもおしまい, のびる筈, ふしぎでも, ふたたび他人同志, ほかの, ほとんど絶対権, まあ無事, まことにその, まさか犬, またどう, またやがて, まだいい, まだしも良かっ, まったくその, みんな俺の, みんな天へ, むしろ荒涼たる, めったに旅立ち, めんどうな, もういい, もういま, もうここ, もうこちら, もうこっち, もうそれきり, もうそれっきり, もうそれ以外, もうそんなに役人, もうどこ, もう二度と見る, もう二度と里, もう交尾, もう半分, もう半分国, もう安心, もう帰り, もう後, もう敵, もう来春, もう無, もう神社仏閣, もう罪, もう融通, もう贋, もう道, もし甲府, もつと, もともと何, もと西巻は, もはやそんな, もはやどこ, もはやどっち, もはや超え, やっぱり熱海, ゆうがた木曾, よいが, よいさ, よかろう, よさそう, よろしいかと, ろうそくの, わしの, わたくしは, わたしの, われわれむくつけき, アイの, イヤとは, キミエの, クビだ, ソレッキリである, モウこっちの, モー食べない, 一つの, 一両は, 一億五千度の, 一応次, 一所停滞であっ, 一番わかり, 一番早分りであります, 一種の, 万事OKである, 丈助も, 三人とも, 三度三度美味い, 三野村が, 世界の, 世界は, 世間は, 両曲輪, 両端に, 丹下左膳の, 九族までが, 争いも, 事件が, 二人の, 二度とそこ, 二度も, 人生は, 人相は, 人間つまりが, 今まで, 今夜から, 今度こそ, 今度は, 仔細は, 他愛も, 伊之さんの, 何が, 何という, 何もかもよくなる, 何もかも忘れた, 何もかも曝露, 何んか, 何処と, 何様な, 余りに脆き, 余り読み, 侍史にとっては, 便りの, 俺の, 借りも, 倫理の, 僕の, 元々好き, 先を, 全部が, 其っきりという, 其で, 其の家, 其までながら, 凡人か, 凧の, 刀の, 列車は, 別に不思議, 別に何処, 別に奇談, 別天地です, 動きが, 危険は, 又それ, 又逢う, 収入では, 古兜, 可いが, 台湾では, 吉岡一門の, 同時に殿, 君たちは, 君にも, 否応なしに行ける, 周囲の, 味わいが, 命許り, 哲丸様も, 善かった, 嘘に, 四十年たった, 地球の, 埒は, 外の, 多吉の, 大きな邪魔者, 大変簡単に, 大抵まあお話, 奧州屋の, 女房なんて, 女房は, 好いのに, 好いのにと, 妾の, 子細は, 宅の, 安心だ, 安心な, 安心よ, 宜かった, 実に思い切り, 富五郎の, 寒くは, 小供欺, 小麦粉は, 少くとも, 少なくともそんな, 尼さんです, 山へも, 平湯までは, 幻は, 弓子に, 当の娘, 当分は, 当然この, 影法師は, 彼らに, 彼らの, 彼処の, 後には, 後客, 徹頭徹尾全敗, 心から妖怪, 心に, 心配も, 必ず宮, 怖ろ, 急に, 恃みの中心を, 愛の, 慰安だ, 我らの, 我を, 或いはもう少し, 手もとに, 手品の, 折りに, 抛り出して, 捜索の, 敏行さんも, 救われること, 明日から, 明日という, 明日証人の, 最善を, 木も, 本当か, 村を, 東京に, 柳生は, 格別です, 格別に, 楽な, 権力は, 次の, 欽吾さんにも, 歌も, 正に菊池, 死ぬと, 殆ど何, 残ったもの, 残りの, 気が, 気の, 気もちが, 水の, 水は, 決して知れる, 決して貧弱, 海底は, 深くかくれる, 清岡先生は, 源次郎は, 濡れ手で粟の, 火星を, 無事な, 無事に, 無用な, 片足には, 牛は, 特殊の, 犬に, 狂も, 狐狸も, 玉なし, 玉目家の, 現に店頭, 甚三郎の, 生きて, 生涯相逢うべき, 甥の, 用の, 男は, 町奉行の, 病人の, 痛いの, 白くきらきら, 直ぐにぎやか, 直ちに鎌倉, 直ります, 研究完了という, 磁石針の, 祖国への, 祖父は, 神の, 私と, 私には, 穀潰しの, 空々寂々で, 空の, 笑い話です, 笛吹川さんは, 箸にも, 簡単な, 簡単明瞭に, 素人にでも, 結局いながらにして, 結局炭と, 結果も, 絶対に, 罪という, 美味い物, 義理も, 羽ばたきに, 自ら熄むだろう, 自分だけは, 自分で, 自分の, 自分も, 自然この, 自然野心も, 自由気儘だ, 興味は, 船では, 艪も, 良人の, 苦痛は, 莫大なる, 行処も, 裁判長は, 要するにそんな, 要するにほとんどまだ目鼻, 見返るもの, 親も, 親爺や, 詮方なく, 誠に簡単, 説明も, 誰よりも, 誰一人顧み, 財産は, 赤の, 跡は, 身延久遠寺までは, 身軽な, 連句は, 道場を, 那落までは, 鉄芯に, 鋼の, 随分味気, 雑作は, 雑誌への, 非常に, 面白おかしく, 飛越台の, 馬鹿らしく聞こえる, 駒井の, 髑髏は, 高が, 鴉は

▼ しまえ~ (103, 8.0%)

4 いう, いうので 2 云って, 命令した, 思った, 思ったの

1 [87件] あいず, いいつけて, いい渡された, いった, いったわけ, おっしゃいました, おっしゃる, おっしゃるので, きめた, ここで, さんざんに, すすめる, そのままに, それは, なぜ仰言っ, はっきり云っ, ひしめいて, まず四人, まだ云う, むごい料簡, わたしは, クラムが, 主張し出した, 二人の, 云いましたが, 云うから, 云うの, 云うので, 云う女, 云う気, 云ってるの, 云っといたじゃ, 今度は, 仰有った, 伊賀から, 僕は, 内々で, 勇を, 勢揃いまで, 勧めた, 勧めたの, 呶鳴った, 呶鳴る, 命じて, 命令しました, 命令する, 声を, 度々云った, 心の, 怒鳴られた, 怒鳴りつけた, 怒鳴りつけたの, 思いました, 思う, 思ったか, 息子らに, 悪鬼の, 意見を, 斯う, 暗示し, 書いて, 本気に, 無我夢中で, 熱烈に, 父から, 父は, 私は, 荒々しく命じ, 親切に, 親爺から, 観念し, 言いさえ, 言いつけました, 言い張ったよう, 言うの, 言うもの, 言う気, 言って, 言出した, 註文であります, 誰かに, 談判を, 諭して, 達を, 遺言を, 陣外へ, 騒いだり

▼ しまえという~ (31, 2.4%)

5 ような 4 ことに 2 声を, 気に

1 [18件] ことが, ことだった, のだ, のです, ようにも, わけで, 反動時代だった, 命令だった, 命令を, 夏子の, 強要が, 性質の, 意味で, 戦法, 気持が, 空気が, 自分以外の, 館林様の

▼ しまえとか~ (3, 0.2%)

1 悪い事, 気に, 紅葉を

▼ しまえそう~ (2, 0.2%)

1 だ, なので

▼ しまえそして~ (2, 0.2%)

1 修作は, 暗やみの

▼ しまえその~ (2, 0.2%)

1 女を, 方が

▼ しまえ~ (2, 0.2%)

1 けっこう, 印東を

▼ しまえといった~ (2, 0.2%)

1 のでない, ふうの

▼ しまえとでも~ (2, 0.2%)

1 思ったの, 私は

▼ しまえない~ (2, 0.2%)

1 意義を, 感じが

▼ しまえなどという~ (2, 0.2%)

1 あらい言葉, 者も

▼ しまえなんて~ (2, 0.2%)

1 そういうこと, 騒いで

▼ しまえ~ (2, 0.2%)

1 また, 声とを

▼ しまえ~ (2, 0.2%)

1 は三日, は桜

▼1* [46件]

しまえそれまでじゃあねえか, しまえ螻蛄だ, しまえお上のお, しまえかのあやしい釜, しまえこれは止まっ, しまえこれから俺が, しまえしたでは, しまえそれでは御開帳, しまえって云ったわ, しまえとはあなたらしい, しまえとまで主張する, しまえどっちへ逃げた, しまえなるかと, しまえばかな, しまえばと朝晩雁坂の, しまえばとさえ思うの, しまえばとも捨鉢に, しまえばなあと思った, しまえばなどと無理な, しまえばねだ下, しまえむつかしくなれば, しまえいいじゃ, しまえそうでなけりゃ殺し, しまえて, しまえ届至極の, しまえが見, しまえ今度当選するか, しまえうぞ, しまえ何処へでも宜, しまえが殺し, しまえ刃物に触る, しまえ十分に事, しまえ商売をした, しまえ天下の東海道筋, しまえ富さんの出る, しまえ師匠の讐, しまえ汝エ知ってたらば, しまえ濛々となっ, しまえ無礼至極な奴, しまえ生れたてのほやほや, しまえ生命だけは助け, しまえ白状しないと, しまえ斬られろ, しまえ振さん, しまえ背後から, しまえ部屋が無けれ