青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~来ました」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~来 来~ ~来い 来い~ ~来た 来た~ 来たら~ ~来ない 来ない~ ~来なかった
~来ました
来ました~ ~来ます ~来よう 来り~ ~来る 来る~ ~来れ 来れ~ 杯~ ~東

「~来ました」 5921, 72ppm, 1562位

▲ ~来ました (4109, 69.4%)

443303 帰っ 215212 なっ 143 持っ 103 入っ 65 戻っ 50 聞え, 見え 44 連れ 42 はいっ, やつ 40 落ち 36 降っ 3332 近づい, 這入っ 30 歩い 27 下り 26 聞こえ 25 いっ, 行っ, 逃げ 24 つい, 集まっ 19 きこえ, 云っ, 寄っ, 訪ね, 買っ 18 たずね, つれ, 上っ, 持つ, 走っ, 飛び出し 17 吹い, 現われ, 送っ 16 おり, かけ, なつ, わかっ, 変っ 15 流れ, 聞い, 言っ 14 降り 13 で, 尋ね 12 こみ上げ, 出し, 思っ, 思われ, 追っかけ, 集っ 11 のぼっ, もっ, 置い, 考え, 起っ, 近寄っ, 駈け 10 かかっ, 出来, 渡っ, 貰っ 9 され, 押しかけ, 訪れ, 起き, 響い 8 い, 入れ, 分っ, 廻っ, 暮し, 書い, 申し, 起つ, 通っ, 遣っ 7 あっ, もどっ, 引っ返し, 感じられ, 押寄せ, 曇っ, 湧い, 話し, 違っ 6 いつ, かけつけ, ひつ, もつ, れ, 冷え, 取っ, 感じ, 生き, 迫っ

5 [18件] とっ, まわっ, もらっ, 付い, 光っ, 出かけ, 判っ, 昇っ, 現れ, 立っ, 続け, 襲っ, 見つけ, 調べ, 降り出し, 降出し, 飛びかかっ, 駈けつけ

4 [29件] あがっ, あらわれ, あるい, ひ出し, よっ, 乗っ, 動い, 変わっ, 帯び, 引返し, 弱っ, 忘れ, 成っ, 拾っ, 断っ, 殖え, 求め, 流れ出し, 登っ, 知らせ, 空い, 考えられ, 落ちつい, 言われ, 詰めかけ, 追いかけ, 這い出し, 進め, 運ばれ

3 [52件] あつまっ, うけ, おち, かわっ, こみあげ, つけ, とび出し, なくなっ, なりかけ, はれ, ひびい, ふっ, へ, みえ, わかつ, わからなくなっ, ッ, 上がっ, 乗り出し, 借り, 動き出し, 向い, 向け, 向っ, 増え, 増し, 射し, 届け, 引かれ, 引きずり出し, 引越し, 持ち出し, 提げ, 教わっ, 洗っ, 浮き上っ, 目立っ, 着, 組みつい, 練っ, 群がっ, 考へられ, 育っ, 舞い戻っ, 襲いかかっ, 見え出し, 見届け, 述べ, 送られ, 開け, 降りかかっ, 集め

2 [112件] いう, おしかけ, おしよせ, かけ出し, かぶっ, きい, きざし, きめ, け, こぼれ, さげ, させ, しかけ, すい, すごし, せ, たべ, ちがっ, つづけ, づい, でき, とびつい, なくし, なり出し, にじみ出, はねかえっ, ひっ, ふえ, ぶっつかっ, むかっ, めい, もたげ, もらつ, よこぎっ, らしくなっ, られ, わし, 下げ, 下っ, 乗せ, 伝へ, 伝わっ, 作っ, 傾い, 働き出し, 出向い, 出掛け, 分りかけ, 別れ, 取って返し, 取出し, 受け取っ, 寄せ, 届い, 帰, 引き揚げ, 引っぱっ, 引上げ, 愛し, 戦っ, 払っ, 折っ, 抜け出し, 拡がっ, 捕え, 捕っ, 掛っ, 探し, 断わっ, 明け, 更け, 残し, 泣け, 洩れ, 流れ下っ, 浮い, 済まし, 点し, 生じ, 生れ, 甦っ, 疲れ, 盗み出し, 示し, 穿い, 経, 聞かされ, 舞いおり, 襲われ, 訊ね, 貰う, 買う, 起こっ, 越し, 込みあげ, 込み上げ, 返っ, 追いつめ, 逢っ, 過し, 選ばれ, 酔っ, 開い, 附い, 附け, 陰っ, 震え, 頼まれ, 飛びつい, 食わされ, 駈け付け, 鳴っ

1 [576件 抜粋] あい, あけられ, あずけ, あたっ, あふれ, あふれ出し, いいならわし, いかなくなっ, いたし, いただい, いれ, いわれ, うすれ, うず巻い, うっちゃっ, うつっ, おい, おくられ, おさまっ, おそわっ, おとずれ, おび, おもわれ, かえし, かけあがっ, かけおり, かけよっ, かけ下り, かたまっ, かっ, かられ通し, かりし, かり集め, かわされ, かんじ, き, きかなくなっ, くずれ, くれ, くわえ, く肖, こぎよせ, こっ, こなせ, ころげ, こわし, こわらしくなっ, こんぐらかっ, さいし, さがし出し, さげられ, さしかかっ, さびれ, さめ, ざわめき出し, しくなっ, したくなっ, したらことわっ, しつけられ, しつづけ, しびれ, しめくくられ, しらせ, すすめ, すて, すべっ, すぼめ, すませ, すりよっ, するらしく見え, せまっ, そつ, そめ, そろつ, たえ, たかっ, たつ, たのまれ, たまっ, だまされ, っ, つかけ, つかっ, つくり歩い, つけ上っ, つさりもつ, つたわっ, つめかけ, つめよせ, づけられ, で飛び出し, とおし, とおりぬけ, ととのえ, とびかかっ, とらえ, とり戻し, なく, なく殖え, なつい, なれ, な帰っ, にじり寄っ, ぬぐっ, ね, のがれ, のし, のせ, のみこめ, はせつけ, ひい, ひきあげ, ひきずっ, ひきたっ, ひきつれ, ひき上げ, ひっぱられ, ひっ返し, ひろがっ, ひろつ, ふき上っ, ふりかえりふりかえり帰っ, ふるえ, ふるへ出し, ぶちきっ, ぶつかっ, ぼかされ, まい, まじっ, み, みち, むかつい, むけ, もろう, やい, よじのぼっ, よみがえっ, らしく思われ, り出し, り寄っ, り暮し, わきあがっ, わたっ, われ, ヒヨツコリ帰, 上げ, 下がっ, 下し, 乗りつけ, 乱れ, 乾い, 云, 云い聞かし, 交っ, 仕え, 仕入れ, 仕切れなくなっ, 付け, 任せ, 休ませ, 会っ, 伝えられ, 伴われ, 似, 使っ, 侵し, 信じ, 充ち, 具え, 写しとっ, 写し取っ, 冲し, 凌げ, 出され, 出会っ, 出直し, 分つ, 切らせ, 切り上げ, 切れ, 刈っ, 剥がれかかっ, 剥げ, 加わっ, 助け, 動かなくなっ, 募っ, 卸し, 取り出し, 取り調べ, 取戻し, 受け, 叩き付けられ, 叱られ, 合っ, 向かっ, 吸い寄せられ, 吹きかえし, 吹きつけ, 吹き上がっ, 吹き上げ, 吹き散っ, 呈し, 呪いつづけ, 呼ばれ, 命じ, 回りかけ, 図っ, 堪え切れなくなっ, 堪らなくなっ, 報せ, 失っ, 始まっ, 嫌っ, 寂れ, 寄せられ, 寄り集っ, 寝, 射向け, 導い, 尖っ, 尾行, 崩れ, 巣立っ, 帰され, 帰し, 建て, 引きあげ, 引きずっ, 引き出し, 引き受け, 引き返し, 引き連れ, 引っこ抜い, 引張っ, 弱りかけ, 張っ, 当っ, 当てられ, 往, 後れ, 心掛け, 応え, 怒鳴りつけ, 思い切っ, 思え, 思はれ, 感じ出し, 慕いし, 慕う, 慕っ, 慣れ, 慰められ, 懐い, 戒められ, 手折っ, 打ち返し, 打っ, 扱われ, 抑え, 抱きつい, 押し, 押し出し, 押し送っ, 押掛け, 担わせ, 招かれ, 持ち上げ, 持ち上っ, 持て, 持て出, 持て這入, 持出し, 挙げ, 捕まえ, 捜し, 捧げ, 掛かっ, 掛け, 接し, 掻きわけ, 揚げ, 損ね, 携え, 摘み取っ, 撒きちらし, 攻め, 攻めのぼっ, 攻めよせ, 攻め立て, 放し, 敷い, 斬りころし, 明け出し, 映っ, 春めい, 時雨れ, 晴れ, 暮れ, 曳い, 書かれ, 書きたくなっ, 替え, 有っ, 案じられ, 植えつけられ, 歌い出され, 止っ, 歩きまわっ, 歩み出し, 歩み寄っ, 残らず取っ, 残らず戻っ, 殺気だつ, 気遣われ, 泡立っ, 泣い, 注がれ, 洗い出し, 活き, 浮き立っ, 浮ばせ, 浮び上っ, 浮び出, 浮び出し, 浮立つ, 浴びせ, 涙ぐまれ, 渇い, 済し, 渡し, 渡り歩い, 満ち, 溢れ出し, 滲み出し, 漂っ, 演じ, 漕ぎ戻し, 漲っ, 濡れ, 為, 焦れ, 焼け, 焼けだされ, 照っ, 照らし, 燃え上がっ, 燃え立っ, 牽かれ, 犯され, 狂っ, 献じ, 現われ出し, 甘ったれ, 生き続け, 生まれ, 用いられ, 留め, 痩せ, 盛り上っ, 盛り出し, 盛り返し, 目立つ, 直っ, 眺め, 着け, 知られ出し, 知れ, 禿げ, 秋めい, 移さず戻っ, 突い, 立ち上っ, 立ち帰っ, 立ち現われ, 立つ, 立て, 立てこめ, 笑え, 答え, 繁っ, 繰返し, 老いぼれ, 考へ, 耐え, 聞き返し, 聴い, 育て, 育てられ, 背負わせ, 荒くれ, 荒れ, 落ちかかっ, 落ちかけ, 落ち着い, 落っこっ, 薄め, 虐げられ, 行われ, 補え, 襲われ通し, 見えなくなっ, 見えはじめ, 見たくなっ, 見とどけ, 見定め, 見舞っ, 覚え, 覚っ, 覚め, 観, 解っ, 解らなく成っ, 言い出し, 言付かっ, 訪ねし, 許され, 訴え, 試み, 話し合っ, 語られ, 説い, 調べあげ, 護り続け, 買い求め, 走せ集まっ, 走り出し, 起き上っ, 起き出, 起き出し, 起し, 跳び出し, 踊り出し, 踏み入っ, 転がし, 転がり出し, 転じ, 輝い, 込み入っ, 込上げ, 迎え, 近づけ, 近付い, 返し, 迯げ, 追い迫っ, 退っ, 送り出され, 送り還され, 逃げ出し, 逃れ, 這い上っ, 這い寄っ, 這入, 通じ, 逢いし, 連れられ, 運ばせ, 過ぎ, 過ごし, 違う, 遠ざかっ, 遣わされ, 酔う, 降りしきっ, 降りだし, 限られ, 陥っ, 隠し, 集まり出し, 雇っ, 零れず出, 露わし, 青ざめ, 頂い, 預け, 頼っ, 顕わし, 飛ばし, 飛びだし, 飛び上っ, 飛び立っ, 飛出し, 食っ, 食らい酔っ, 飽き, 馳せ寄っ, 馳せ集まっ, 駆け, 駆けつけ, 駆け出し, 駈けあがっ, 駈けもどっ, 駈け上っ, 駈け出し, 駈け降り, 駈出し, 鳴い, 鳴り出し, 黙っ

▲ ~来ました (371, 6.3%)

35 手紙 3214128 電報 6 返事 5 の, 夜, 時間 4 ハガキ, 男, 風 3 とき風, 医者, 夏, 私, 銀, 雨

2 [29件] おばあさん, ひと, もの, エハガキ, マーサ, 一郎, 使, 冬, 友達, 堕落, 報知, 娘, 客, 当日, 御返事, 故障, 料理, 新聞, 日曜, 時刻, 時期, 朝, 番, 看護婦, 知らせ, 車, 速達, 郵便, 馬車

1 [161件] おじさん, お婆さん, お客様, お方, お正月, お母さま, お母様, お礼, そば, それぞれ返事, ちやん, と, とき, ばさん, ひと組, やつ, らい, アレ叔父, カタログ, トラック, ハンナ, ファティマ, 一度手紙, 一書, 丁稚, 三月, 上り列車, 上陸命令, 与八さん, 乳母さん, 五月, 人達, 今新吉, 今日松根, 今日父, 仕事, 代官, 伝さん, 佐々木, 便り, 兎, 八月, 写真, 写真屋, 出し, 刀屋, 別れ, 劉備, 十月, 友さん, 反動, 叔父, 呼び出し, 命令, 地震, 坊さん, 報告, 増二郎, 変動, 変化, 夕方夕刊, 夕立, 多助, 大正三年, 天道さま, 女中さん, 女車, 姉さん, 婿, 子供達, 客人, 寿, 小鳥, 崖, 巡査, 巡査さん, 師匠さん, 師匠さん貰人, 年, 庄五郎, 役人, 従妹, 御馳走, 心配, 手伝い, 投書, 招待, 挨拶, 政夫さん, 文, 新聞記者, 早打ち, 昼, 時候, 時機, 時男さん, 晩, 曇り, 曹操, 木村君, 本, 案内, 梅竜, 標本, 段階, 氷, 波, 注文, 流し, 清, 無電, 父上, 父親, 監視飛行, 県知事さん, 眞達はん, 砂糖, 端書, 精霊さま, 納豆屋, 結納, 絵葉書, 署長さん, 翌日陸奥, 腕車, 膳, 航空便, 船, 艶子, 花魁, 葉書, 藤沢, 蝶, 角さん, 註文, 誕生, 読売, 誰, 警官, 警察, 豊前太夫, 迎え, 通信, 運転手さん, 配給券, 野郎, 銃, 雄太郎, 電話, 電車, 静けさ, 音信, 養子, 馬方, 騎兵, 高等視察, 髪切虫, 鴉, 黎明, 黒猫, S子さん

▲ ~来ました (338, 5.7%)

19 遊び 1110 ところ, 取り 8 前, 迎え 75 へ, 受け, 所, 正面 4 ここ, 呼び, 礼, 見廻り, 邪魔

3 [11件] お礼, 一緒, 上, 使, 求め, 申し, 見物, 調べ, 買い, 面会, 頼み

2 [26件] あそび, お迎え, そば, つり, ひ, へや, もらい, 二三度遊び, 会い, 使い, 借り, 入口, 売り, 巴里, 御礼, 探し, 時, 河原, 注進, 相談, 聞き, 見舞, 誘い, 貰い, 迎い, 門

1 [140件] あい, あそこ, あやまり, あらため, いい, いはず, おねがい, お手伝い, お目にかかり, お知らせ, かえられず, かき, がり, きき, くみ, こないだお礼, この間遊び, こぼし, つけ, つれ, とらえ, とり, まえ, やみ, よび, らしく訊き, り承り, わからず, わかれ, ゐり, ギックリ胸, サービス, ホテル, 一日, 下, 乞い, 云い, 今夜ここ, 付近, 代, 伝え, 供え, 傍, 入りかわりもらい, 入れ, 処, 参観, 参詣, 取り換え, 取次, 受取り, 呼ばれ, 問い合わせ, 地点, 報い, 場合, 夕がた, 学校, 宮殿, 宴会, 家, 山の上, 年始, 店, 度び度び言い訳, 急ぎ足, 急激, 悔み, 慰め, 成り, 戴き, 手許, 打たれ, 挨拶, 捜査, 掛合, 教会, 散歩, 日本, 明け, 明地, 暇乞, 暗闇祭, 最後, 朝鮮, 木の下, 森, 検分, 此家, 池, 治め, 泉, 海岸, 牧場, 獣市場, 申しあげ, 申上げ, 申入れ, 町, 真上, 真直, 知らせ, 確か, 私方, 稽古, 空地, 突端, 終り, 絶頂, 習い, 聴聞, 胸, 草苅, 薬取り, 街, 見せ, 見舞い, 言い, 診察, 詫び, 話し, 誘ひ, 買, 買わず, 買物, 貸し, 起し, 辺り, 近く, 述べ, 通し, 逢い, 部屋, 野宿, 門下, 集め, 頂き, 頂上, 頭, 願い

▲ ~来ました (299, 5.0%)

50 飛ん 18 運ん 14 浮ん, 進ん 11 とん 10 飛び込ん 8 飛込ん 7 乗込ん 4 入り込ん, 忍ん, 頼ん 3 とびこん, ん, 乗り込ん, 呼ん, 浮かん, 済ん, 申込ん, 遊ん, 駈け込ん

2 [20件] うるん, さしこん, さし込ん, とび込ん, ひとり, 乗りこん, 二人連れ, 吹き込ん, 射し込ん, 徒歩, 持ち込ん, 斬り込ん, 泳い, 流れ込ん, 白ん, 積ん, 読ん, 這い込ん, 霞ん, 飲ん

1 [88件] い, いい込ん, うかん, かけ込ん, かすん, かつい, からん, くん, こい, ころげ込ん, しのん, すくん, すすん, たのん, つつん, つもり, ねじ込ん, のり込ん, はいり込ん, はこん, ひっつかん, ふくらん, ふさい, 一生懸命, 代筆, 休まない, 使い, 倦ん, 傷ん, 入り組ん, 内緒, 冷え込ん, 凹ん, 割込ん, 励ん, 取次い, 叫ん, 外出, 大急ぎ, 学ん, 富ん, 射込ん, 巻, 急い, 懸, 手, 手ぶら, 打ちこん, 抱え込ん, 担い, 拝ん, 持ちこん, 持込ん, 捲き込ん, 斬込ん, 格好, 歩ん, 汗ばん, 沁み込ん, 沈ん, 泣き込ん, 漕い, 無事, 焦れ込ん, 申し込ん, 白らん, 盗ん, 目的, 相談事, 突っ込ん, 立てこん, 繰込ん, 聞き込ん, 舞込ん, 舟, 船, 苦しん, 荒ん, 話し合い, 警察官三人, 買い込ん, 跳込ん, 踊り進ん, 辷りこん, 辷り込ん, 込ん, 逃げ込ん, 黝ん

▲ ~つて来ました (246, 4.2%)

4429139 上, 走 8 にな, 行 6 は, はい 54 かへ, ど, や, 云, 寄, 買, 這入 3 が, がかへ, 下, 取, 近寄, 遣 2 てかへ, にかへ, よ, 会, 光, 変, 廻, 怒, 降, 集

1 [43件] おこつて帰, かならずや, くだ, ぐつと違, こと言, こんぐらか, たくさんすべ, つて帰, にかは, ひあつま, へかへ, ぺたをして帰, までや, も, ゆすぶ, ハシ, 一人乗, 一人行, 三枚貰, 九時頃帰, 伝, 作, 写, 四十買, 塗, 巡, 張, 思, 昨日帰, 曇, 曲, 沢山買, 漂, 照, 登, 言つて帰, 転, 迫, 追, 送, 造, 集ま, 飲

▲ ~来ました (154, 2.6%)

16 ところ 11 ここ 10 こっち 7 所, 方 54 前, 町 3 これ, そこ, 家

2 [11件] そば, ふち, 奥, 学校, 宅, 小金井, 巴里, 江戸, 警視庁, 近く, 階下

1 [59件] お家, こちら, ため昨夜ここ, つて当地, の, はし, まん中あたり, ダージリン, 上り口, 下, 中, 事務所, 京都, 何時上海, 停車場, 傍, 先, 先高田, 写真屋さん, 別れ道, 別荘, 口, 国, 城, 城の前, 大げんかん, 大阪, 島, 平泉, 店頭, 座敷, 廊下, 心臓, 曲がり角, 村, 東京, 枕もと, 林町, 柳町, 桟敷, 森, 樹蔭, 正面, 此処, 沼地, 湯元, 潮岬, 炉辺, 神戸, 縁, 荘家, 近所, 都, 野原, 長崎, 門, 門口, 頭, 駅

▲ ~まで来ました (84, 1.4%)

1210 ところ 43 ここ, そば, 上, 近く 2 今日, 所, 泉, 渡し場

1 [38件] きょう, これ, そこ, ほとり, ほど, ニージニーノブゴロド, 内庭, 処, 品川, 場所, 大和田, 大竹藪, 宮殿, 家, 宿, 小名路, 小田原, 山里, 岩国, 岸, 島原口, 曲り角, 木の下, 松並木, 柏の森, 橋, 橋詰, 水道橋, 瀬, 猿橋, 石和, 芝生, 西本願寺辺, 門, 門口, 静岡, 頬先, 麓

▲ ~かえって来ました (39, 0.7%)

6 が, へ 5 から, て 32 で, は 1 おそく, しょんぼり, と, もう, を, 六時すぎ, 夜, 本当によく, 派出さん, 真直

▲ ~来ました (38, 0.6%)

943 で, 機会 2 まで, 二人, 来

1 [13件] 元八, 博士, 夜, 招待状, 日, 春, 時, 時間, 登つて, 私, 角力取, 道, 銭貰い

▲ ~から来ました (31, 0.5%)

32 どこ

1 [26件] あと, て, ところ, どっち, 三光町, 久慈, 何処, 信州, 向う, 城下, 家, 小母さま, 思う, 房州, 東京, 江戸, 洲崎, 海岸, 温室, 猟奇社, 畑, 福島, 組合, 貧乏人, 辺, 近所

▲ ~来ました (24, 0.4%)

4

1 [20件] いち子さん, お母さま, お母ちゃん, お達し, きょう, さっき, ずつ, の, まで, エリス, 一俵, 二回, 二度, 亭主, 今年, 伊佐子さん, 十キロ, 去年, 家老さん, 郵便

▲ ~って来ました (13, 0.2%)

31 か, かけ, が, このごろ大変渝, 今上, 味, 塞, 引移, 見なら, 饒舌

▲ ~来ました (12, 0.2%)

3 ピン 1 がん, ふらり, やつ, キリ, ジワジワ, ムカムカ, 七十回, 尚更ピン, 連

▲ ~として来ました (12, 0.2%)

1 [12件] かっちり, しん, そう, ぞくぞく, ちやん, はればれ, むかむか, シックリ, 使い, 捲き上げよう, 瞭然, 説かん

▲ ~えて来ました (8, 0.1%)

31 啣, 怺, 誂ら, 造, 顫

▲ ~追って来ました (6, 0.1%)

321 から

▲ ~来ました (5, 0.1%)

21 どなた, れ, 何

▲ ~について来ました (5, 0.1%)

1 あと, みんな吉, 一しょ, 彼, 鼻

▲ ~また来ました (5, 0.1%)

2 が, へ 1

▲ ~よって来ました (4, 0.1%)

31 はい

▲ ~来ました (4, 0.1%)

21 四, 私一

▲ ~かつて来ました (3, 0.1%)

1 か, 乗り掛, 掛

▲ ~さして来ました (3, 0.1%)

21 まで

▲ ~もって来ました (3, 0.1%)

21 ついで

▲ ~をもって来ました (3, 0.1%)

1 きれと, の, 仕立もの

▲ ~手紙来ました (3, 0.1%)

1 から, からも, なった

▲ ~きのう来ました (2, 0.0%)

2

▲ ~ぐそれにつかまってのぼって来ました (2, 0.0%)

2

▲ ~さっき来ました (2, 0.0%)

1 が, は

▲ ~さん来ました (2, 0.0%)

1 お前, 花子

▲ ~ながら来ました (2, 0.0%)

1 笑い, 話し

▲ ~ばかり来ました (2, 0.0%)

1 三分の二, 馬丁さんたち

▲ ~びっこをひいて来ました (2, 0.0%)

2

▲ ~ほど来ました (2, 0.0%)

1 何発, 百六十名

▲ ~ゆうべ来ました (2, 0.0%)

2

▲ ~よく来ました (2, 0.0%)

1 て, ネエ

▲ ~来ました (2, 0.0%)

1 山路, 舟路

▲ ~強く来ました (2, 0.0%)

1 が, ことに

▲ ~早く来ました (2, 0.0%)

1 へも, 案外

▲ ~毎日来ました (2, 0.0%)

1 ばかり, また

▲ ~来ました (2, 0.0%)

2

▲ ~来ました (2, 0.0%)

1 二, 今しがた一

▲ ~遅く来ました (2, 0.0%)

1 だいぶ, て

▲ ~間もなく来ました (2, 0.0%)

1 てから, と

▲1* [63件]

じゃいよいよ来ました, 最来ました, たうとう来ました, 昨晩おそく来ました, がおのずから来ました, がかって来ました, 大ぎになつて来ました, にぐっと来ました, まっすぐにじぶんのうちへもどって来ました, がけさ来ました, 燗ざけをあおって来ました, 眼ざめかけて来ました, 寄そうして来ました, 誰来ました, がたくさん来ました, もたっぷり来ました, 飛び石づたいにはいって来ました, 廊下づたいにやって来ました, おとづれて来ました, がとうとう来ました, がときどき来ました, ベスとともに来ました, 申告どおり来ました, 指図によって来ました, 親方来ました, おまえはよう来ました, からはるばる来ました, 一ぱいになつて来ました, いつぱいにふるまつて来ました, 夕方ひょっこり来ました, がぼつぼつ来ました, ですまして来ました, がまもなく来ました, はもう来ました, はしゃぎまわってみおくりに来ました, もやがて来ました, がやっと来ました, いっしょにどっとはいって来ました, つじょもついて来ました, 来ました来ました, に来ました, にギクリ来ました, からハガキ来ました, と一つ来ました, から今日来ました, もう余程来ました, 一来ました, 今夜再び来ました, とった写真来ました, 五分間来ました, に来ました, 大分大勢来ました, を始めて来ました, 二来ました, から押して来ました, 一来ました, その来ました, が珍しく来ました, きょう返事来ました, その通り来ました, が遂に来ました, 三来ました, も随分来ました