青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~ごらん」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~ございます ございます~ ~ございません ございません~ ~ごと ごと~ ~ごとき ごとき~ ~ごとく ごとく~
~ごらん
ごらん~ ごろ~ ~さ さ~ さい~ ~さう さう~ ~さうな さうな~ ~さうに

「~ごらん」 2427, 30ppm, 3959位

▲ ~ごらん (1579, 65.1%)

1109894 考え 62 行っ 61 やっ 60 言っ 55463733 云っ 31 いっ, 聞い 29 話し 26 きい, 見せ 23 なっ 1817 あて, のぞい 16 当て, 考へ 1413 やつ 12 あけ, つけ, 訊い 11 出し 10 調べ 9 ためし, 探し 8 かけ, たずね, 弾い 7 尋ね, 書い, 歩い, 貸し, 踊っ, 食べ 6 かし, さわっ, たべ, 思っ, 聴い, 覗い, 開け 5 立っ, 答え, 置い, 見て, 試み, 語っ

4 [12件] いつ, くらべ, させ, ひい, へ, 並べ, 使っ, 來, 入れ, 吹い, 思いだし, 触っ

3 [17件] あげ, あっ, うたっ, おき, さがし, とっ, はなし, ひらい, みせ, 会っ, 引い, 打っ, 打つなら打っ, 比べ, 着, 通りかかっ, 逢っ

2 [44件] あい, あがっ, あるなら云っ, いわせ, おっしゃっ, きめ, しらべ, つい, つぶって, できるならやっ, はいっ, ひんむい, ふりかえっ, べ, むい, 作っ, 入っ, 割っ, 占わせ, 取っ, 受け, 吐い, 向い, 喋っ, 寄っ, 抜い, 押し, 捕まえ, 捜し, 掘っ, 描い, 殺し, 泳がし, 渡し, 澄まし, 申し, 直し, 眺め, 見つめ, 診せ, 試し, 買っ, 起き, 飾っ

1 [246件] あいなさっ, あかずへ, あるなら出し, いれ, い出し, い向い, うせ, うつし, え, えがい, おい, おどかし, おどっ, おり, おろし, かい, かざし, かじっ, かぶせ, かへ, きかせ, くぐっ, くっつけ, くれ, け, こしらえ, こめられ, こらえ, さがし出し, させとい, さめ, され, ざし, しくじらせ, しぼっ, しまっ, し合せ, すかし, すて, すまし, するならし, せうあて, そいつ, たしかめ, たっ, つかめ, つき合っ, つづけ, つぶれ, て調べ, で, であっ, でき, とびあがっ, とめ, とりかえ, なおし, なで, なめ, なら償っ, なら殺し, なら着, なら破っ, なら行っ, なら話し, なら逃げ, なら通っ, なりやっ, ぬがせ, ね, のぼっ, はめ, ひよつくり出くわし, ふみ消し, ふれあっ, まい, まかれ, みとっ, むかえ, もっ, もらつ, やって来, やらし, やらせ, やりなおし, やり了せ, やれるならやっ, よこし, よっ, よっく云っ, よれ, らしくし, ゐ, ガンバッ, 上げ, 上っ, 下し, 下ろし, 乾かし, 伺う, 伺っ, 使わし, 働い, 働かせ, 入れられ, 写し, 凝視め, 出かけるなら出かけ, 出るなら出, 出向い, 出来るならやっ, 出直し, 切っ, 努め, 動けるなら動い, 勝たし, 包まず云っ, 化, 化け, 取りあげ, 取り出し, 取押え, 叩い, 召し上がっ, 召上がっ, 合せ, 吟じ, 喚い, 嗅ぎつけられ, 嘗め, 嚇し, 埋め, 定め, 寄せ, 射っ, 履い, 巡らし, 広げ, 廻っ, 引かせ申し, 引き寄せ, 引当て, 張っ, 当っ, 待っ, 怒らないで考え, 思いかえし, 思い出し, 思い合わせ, 思い比べ, 思う, 思ったら聴い, 思ひ出し, 想っ, 手伝っ, 打ち明け, 投げ, 投げ与え, 招い, 拵え, 持ちかけ, 持っ, 挙げ, 振り返っ, 振返っ, 挿し, 捕っ, 捜させ, 捨て, 捻っ, 掛け, 探しだし, 揚げ, 握っ, 揺っ, 撃ち落し, 支え, 救っ, 敷い, 明け, 歌っ, 残らず話し, 比べさせ, 洗っ, 浚っ, 測っ, 現れ, 生き, 申しつけ, 留められ, 登っ, 登りつめ, 眠っ, 知っ, 確め, 祈らせ, 立てさせ, 立ッ, 笑っ, 索い, 絞りだし, 置いとい, 考え直し, 聞きわけ, 脅かし, 舞う, 舞っ, 落ち, 見せつけられ, 見つかっ, 見つけ, 見つけ出し, 見つめられ, 見廻し, 見詰め, 触れ, 触れ廻っ, 言う, 計っ, 訊ね遊ばし, 訪ね, 訴え, 読ませ, 読み直し, 起っ, 越し, 踏み込まれ, 転がし, 辿っ, 述べ, 追いつい, 送っ, 這出し, 進め, 釣っ, 開い, 防ぎ戦っ, 降ろし, 除い, 頼っ, 飛ばし, 飛び下り, 飲まし, 駈け出し, 驚い, 骨折っ

▲ ~ごらん (499, 20.6%)

30 これ 17 あれ 1514 それ 13107 ここ 6 ところ, もの, 色 5 上, 方, 花, 雲 4 あそこ, こと, と, 中, 手紙, 新聞, 様子

3 [16件] あたし, そら, 下, 人々, 力, 地図, 姿, 心, 旗, 景色, 模型, 男, 着物, 私, 鏡, 面

2 [27件] あすこ, あたり, お子さん, こつち, ひ, ほう, まえ, りんご, アラジン, 乞食, 何, 写真, 初日出, 動物, 天神様, 夫婦, 実験, 山, 崖, 庭, 方針, 書, 本, 物, 目, 音楽家, 魔術

1 [225件] あいつ, あっち, あなた, あり, おかあさん, お母さん, お腹, か, こいつ, こちら, こっち, さ, さらい帳, ざま, しるし, じいさん, そこ, ち, でたらめ, どと, など, なり, なんぞ, ばかり, ゆかいな喜劇, りゅう宮, わたくし, わたし, アレ, イラクサ, エハガキ屋, キリモミ, クラム, サッポロ, サーカス, セシル, ニュース映画, ハクランカイ, ハンケチ, パイプ, メモ, ルパシカ, 一つ, 一一六頁, 七色, 三, 世の中, 世界, 世間, 事務局, 事実, 二人, 二十四頁, 人, 人たち, 人影, 人相, 今の, 仔細, 仕事, 何処, 側, 先生, 光, 冠, 切口, 刑執行, 則天武后, 前方, 助手たち, 千代子さん, 即位祝賀式, 句集, 咽喉, 唇, 図, 図面, 地金, 城, 塔, 境, 壮観, 壺, 外, 姉さんたち, 宝石, 実演, 実際, 室, 家, 容態, 富士山, 寝室, 小枝さん, 屍骸, 左, 市街, 帝展, 帳面, 常磐御前, 幽霊, 弁護士控室, 忍術, 怪人物, 怪物, 恰好, 手足, 手首, 投書欄, 拳, 政ちゃん, 敷石, 文字, 斑, 新屋, 旅行鞄, 旦那, 易, 星, 星影, 映画, 昨日私, 時, 時間割, 書物, 月様, 末期, 本体, 村, 村費, 束, 東海三河, 根元, 標本, 標柱, 模様, 横面, 歌, 正体, 死人, 死体, 水, 活動, 活動写真, 添えもの, 煙突, 特性, 王女, 現場, 環, 画, 瘢痕, 白山, 白雪姫, 盛り, 目次, 眼つき, 石, 石段, 秀吉公西, 空, 窓, 系図, 紅葉, 紋, 紐, 紙片, 紹介状, 終盤, 絵, 罪障, 聖書, 背中, 脚, 脚下, 臣下, 自然, 自習, 船, 花瓶, 芳, 芳年, 芸当, 茶わん, 落書, 葉書, 蔭, 虫, 蝙蝠, 表情, 装い, 装置, 西ヨーロッパ, 西洋奇術, 証拠, 貫ちやん, 賑かさ, 足, 身体, 身辺, 農夫たち, 辺, 進歩, 遠眼鏡, 部屋, 金魚, 針, 鐘, 陣地, 陶磁, 電文, 青木さん, 面倒, 頭, 額, 顔色, 風体, 風呂敷, 風守さま, 風雲, 飛行島, 馬, 高, 髪, 黒鯨

▲ ~ごらん (127, 5.2%)

48 読ん 6 よん 5 かい 4 頼ん, 飲ん 3 呼ん, 飛ん 2 ん, 新聞, 目, 眼, 自分, 踏ん

1 [42件] あそん, かせい, かん, がん, ここ, たのん, だけ, ところ, とりひしい, なぞ, なら読ん, のん, ニュース映画, 乗り込ん, 嗅い, 夢, 展覧会, 庭, 後, 惚れこん, 手紙どこ, 打ち込ん, 挑ん, 摘ん, 死ん, 泳い, 独逸, 病院, 盗ん, 紳士荘, 組ん, 結ん, 聞い, 脱い, 色眼鏡, 苦しん, 行ったら読ん, 詠ん, 辺, 進ん, 防い, 飛び込ん

▲ ~ごらん (47, 1.9%)

2862 あなた, 方 1 わし, 一度, 手前, 本, 検事さん, 機械, 茂ちゃん, 露どの, 魚

▲ ~ごらん (33, 1.4%)

3 手紙

1 [30件] あと, あなた, こと, だけ, なんぞ, に, わし, わたくし, わたくし一家, 一度, 一応, 五字, 今晩, 仏さま, 先生, 出来栄え, 土地, 女房, 寺, 市役所, 我々, 新聞, 日さま, 有様, 現状, 眼, 私, 私共, 結果, 自分

▲ ~ごらん (20, 0.8%)

2 お慰み

1 [18件] あいだ, さき, それほど, ていねい, なぁー, ふう, まで, よう, 不快, 世間並み, 今, 兵曹長, 昨日食事中, 最初, 照彦様, 自由, 若様, 部隊長殿

▲ ~ごらん (17, 0.7%)

6 あなた 2 金次郎様 1 お方, どなた様, 今あなた, 先奥様, 方々, 様子, 父さま, 画かきであります, 神様

▲ ~よくごらん (13, 0.5%)

81 すべて, て, もっと, よく, ホラ

▲ ~としてごらん (9, 0.4%)

2 見まわす 1 ある, した, しよう, はす, ん, 心証, 思いだそう

▲ ~ってごらん (7, 0.3%)

2 一つ演, 往 1 らし, 一片召上, 召上

▲ ~ごらん (7, 0.3%)

1 だんだん, つくづく, チョイ, チラリ, ーッ, 傑作, 陳辯書

▲ ~ごらん (5, 0.2%)

2 あなた 1 あなた様, 先生, 皆様

▲ ~からごらん (4, 0.2%)

1 あなた様, ほう, 吹上, 窓

▲ ~ゆっくりごらん (4, 0.2%)

31

▲ ~ごらん (3, 0.1%)

2 よっ 1

▲ ~まだごらん (3, 0.1%)

21

▲ ~ごらん (3, 0.1%)

3 そう

▲ ~ごらん (2, 0.1%)

1 人, 何

▲ ~だけごらん (2, 0.1%)

1 一回, 見る

▲ ~だってごらん (2, 0.1%)

1 まで, 昨晩

▲ ~つとごらん (2, 0.1%)

2 ちよ

▲ ~にかけてごらん (2, 0.1%)

1 火, 目

▲ ~ばかりごらん (2, 0.1%)

1 方, 顏

▲ ~ばっかりごらん (2, 0.1%)

1 と, 面

▲ ~までごらん (2, 0.1%)

1 など, を

▲ ~よーくごらん (2, 0.1%)

2

▲ ~改めてごらん (2, 0.1%)

1 よく, を

▲1* [27件]

うくごらん, しかしけっしてごらん, さあさあごらん, をじっとごらん, いったらごらん, 今ちょうどごらん, ならちょっとごらん, ゆつくりごらん, をどうぞごらん, 際限なくごらん, 草子などごらん, わたしなんぞごらん, はなんとごらん, それにてごらん, にのみごらん, なにもかもはじめてごらん, 信長公ごらん, ぢごらん, これよりごらん, だから一度ごらん, を仕立てごらん, に何ぞごらん, を少しごらん, を度々ごらん, むしろ時折りごらん, ひとつ篤とごらん, もう少しく細かくごらん