青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~あて」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

あちら~ ~あっ あっ~ あっし~ ~あった あった~ あったら~ あっち~ ~あつ あつ~
~あて
あて~ ~あと あと~ ~あなた あなた~ あの~ あはれ~ ~あまり あまり~ ~あまりに

「~あて」 1927, 24ppm, 4919位

▲ ~あて (631, 32.7%)

12727201513 鞭, 顔 12 両手 10 掌, 目 6 何, 唇 5 どこ, 光, 剃刀, 字, 拳, 眼

4 [11件] こと, それ, など, の, もの, ハンケチ, 人, 片手, 聴診器, 袖, 誰

3 ガーゼ, 中, 僥倖, 声, 手の甲, 手拭, 氷嚢, 額

2 [26件] うち, だけ, コテ, ナイフ, 一杯, 俺, 光線, 刃, 地図, 定規, 心, 懐中, 指先, 歯, 氷, 氷袋, 湯気, 漢字, 焼鏝, 胸, 近く, 酒, 金, 頬, 顏, 食物

1 [222件] あなた一人, おしめ, おみやげ, お前, お襁褓, かなづち, くち, これ, さ, それぞれ衣裳, たなごころ, たもと, だれ, つぎ, つて手, と, とか, なんぞ, にて, はたき, ばかり, ひと, ぴつたりと胸, ぴつたり顏, へ, まくら, め, やら, ら, わし, コバンコ, ゴム管, ジヤック・ナイフ, ストライキ, スプリング, ダイナマイト, ハモニカ, ハンカチ, ブラツシユ, ママ, ミシン, メス, 一室, 一寸唇, 一時綿, 下, 不幸, 乳, 二合瓶, 仕事, 他, 何処, 何處, 俸米, 全部, 出版社, 切れ, 別当屋敷, 前掛け, 力, 助け, 十夜, 卵, 双眼鏡, 収入, 受話器, 口火, 右手, 吉水院, 名, 四国九州, 図書館通い, 土藏, 地位, 地域, 報い, 報酬, 塩, 塩市, 壽司, 夜路, 天丼, 天空, 太刀柄, 奥院, 妙子, 定木, 寢酒, 尺, 尻, 川原, 工場街, 布, 布団, 帽子, 幻影, 弾丸, 役, 彼ら, 彼女, 往来, 思想, 情, 扇子, 手のひら, 手巾, 手当, 手紙, 手首, 折つたの, 拡大鏡, 支柱, 救い, 救小屋, 方面, 日, 日光, 杖, 枕, 林間, 検温器, 檢温器, 武器, 歯鏡, 歳費, 殿, 毎日ラジウム, 毎日ラヂウム, 水道, 油紙, 浮標, 海岸, 海面, 消毒ガーゼ, 涼, 湯たんぽ, 濡手拭, 火, 灯, 灸, 煙, 片, 牝牛, 物, 物さし, 物差し, 界隈, 白布, 皮, 盤, 真犯人, 硬度計, 私, 空, 空間, 筒, 箒, 箱, 納采, 紙, 紫外線, 絶望, 継布, 網袋, 縁者, 繩, 肩, 背, 胸掛前垂, 脣, 腕, 腰蒲団, 腹, 腹巻, 舌, 草履, 蓑, 薫, 行先, 街道, 袂, 袖口, 裏山, 視線, 評判, 讃辞, 讚辭, 谷, 財力, 財産, 貪欲, 賃, 資金, 赤外線, 身体, 返事, 通り, 部屋, 郵便車, 野路, 金剛山, 金持ち, 金物, 金魚籤, 鏡, 鑿, 開墾地, 闇, 雑用, 雨戸, 雨滴, 電気, 電気アイロン, 面, 靴, 音信, 頭, 風, 馬糞, 鶴嘴, 鷹狩り, 鼻

▲ ~あて (617, 32.0%)

49403835191817 唇, 耳 10 目, 腰 7 私, 陽, 鼻 54 ところ, よう, 的, 肩, 部屋 3 あなた, 上, 下, 咽喉, 妻, 日, 肌, 背, 頭

2 [42件] くちびる, それ, だけ, どこ, など, まわり, 二人, 人, 仕事場, 伯爵, 光, 前, 友達, 君, 壁, 女, 姉, 客間, 家, 弁信, 恭一, 掌, 教場, 時間, 樗, 歯, 水, 火, 焚火, 眉, 職員室, 脇腹, 脣, 腹, 草, 身, 郁治, 隠居所, 面, 風, 髪, 齒

1 [207件] あいだ, あと, いろいろ, うえ, お前たち, お母さん, か, かな日光, かわり, こと日, こめかみ, さき, ため, たれかれ, つて別, つて口, つや子, と, なか, ひ, ひと, ぴつたり的, まき, もの, やめず, ゆきちゃん, アントン, イレーヌ, エリザベート, エルネスト・シュバリエ, カエデ, コゼット, コメカミ, ササユリ, ソヴェト作家, ドイツ皇帝ウィルヘルム一世, バアリイ, フランダース, ベエコン, ベンチ, ラマ, 一女性, 一度掌, 一様, 一部, 三四ヶ所胸, 三浦老人, 上下, 世代, 両手, 主人, 久慈, 乳母, 人民, 今, 仕事部屋, 他, 伊東君, 休息所, 佐藤辯護士, 余, 俊亮, 倉地氏, 倉庫, 僕, 先, 先づ焚火, 先生, 先輩, 光り, 光線, 兵糧, 出張所, 別, 別段, 北海道開拓長官, 医療費, 千々岩, 千鶴子, 博士, 収容, 口もと, 司祭, 同僚, 地, 外国人, 夜風, 大使館, 大臣, 天井, 奉行所, 子, 子供達, 学資, 完全, 実験室, 客, 室, 家族, 宿所, 寄宿舎, 寄席, 密か, 寝室, 寝泊り, 封, 小指, 岩倉具視, 岩内, 巾, 庭石, 弟, 彼, 彼女, 得意先四軒, 思つて郷里, 感光板, 所, 扉, 手, 手ェ眼, 旅費, 日光, 日本皇帝, 星野, 普陀落, 智的生活, 書信代, 書齋, 朝僕, 木下杢太郎, 木叉子頬, 木枕, 机, 板, 某氏, 格子, 棒, 楊子さん, 横, 機械人間, 次女, 次郎, 欧名, 此隠れ家, 母, 母親, 熱, 父親, 物質, 犬山, 猫, 甥, 用, 由良, 男, 画室, 番頭, 異様, 疵口, 病室, 百瀬, 直接葉子, 真理, 秋, 秋川駿三, 程, 空気, 窓明り, 竹, 素子, 紫芝, 縁, 總本部, 義男, 老眼, 耕地, 肩先, 背景, 腰部, 膝頭, 臍, 自分, 藤長苗, 行手, 見物席, 規矩, 語, 講義, 資, 足, 足溜り, 連名, 重職, 金兵衛, 金山, 鍵穴, 門, 阿修羅, 陵戸, 陽光, 雨, 雲, 頤, 駒, 高田, 鼻梁

▲ ~あて (95, 4.9%)

5 こと 4 て, の, 私 3 に, 彼 2 で, など, 事, 人間, 助, 母, 花, 顔

1 [56件] あて, あんた, いたしませんで, か, かつて, かれ, と, なんぞ, ふたり, ぼく, まで, もの, サト子, ポリモス, 丞, 丞様, 之, 仁右衛門, 今夜, 今日, 伝六太鼓, 伸子, 個人, 僕, 全部, 判断, 午後, 噂, 報酬, 多く, 多少, 夢, 天祐, 女, 子, 客, 少年, 工面, 弟, 彼女, 御方, 心, 房一, 日頃, 時計, 次郎, 正太, 殿方, 漁夫, 火消し, 系圖, 約束, 親父さん, 言葉, 連隊, 長三郎

▲ ~あて (75, 3.9%)

5 口, 顔 3 ところ, 頭 2 とこ, 上, 予算さ, 唇, 尚, 所, 鼻

1 [45件] うち, さ, そこ, ケノフスキー, テナルディエ, ドレイク, 両親, 久慈, 保, 先, 刃物さ, 卵, 同僚一同, 同志数輩, 孫策, 宗治, 宿屋, 寧子, 小林, 左衛門町, 幹事, 役場, 愛妻重子, 新聞紙, 方, 會社, 木下杢太郎, 津守家, 清水長左衛門宗治, 王さま, 生家, 盗賊, 監督, 直義, 眼, 眼窩, 稲葉家, 肩, 腰骨, 臼, 襟, 蹠, 額, 顏, 首筋

▲ ~あて (64, 3.3%)

125 なん 2 と, 夜, 行く先

1 [41件] あんた此, お金, こと, て, ところ, へと, 上演, 中野君, 仕事, 作戦, 信玄入京, 先々, 児童, 出し物, 収入, 姿, 家, 寝床, 島後, 帝, 心, 懐中, 我々自身, 旅人, 明日, 此の先生活, 毎夜なん, 漂流者, 物, 犠牲者, 生活, 生活費, 発表, 私, 私設鐵道, 積り, 自活, 記事, 記憶, 身近く, 錬

▲ ~あて (38, 2.0%)

52 補綴

1 [31件] あんた, きれ, こと, する, のみ, わたし, アイロン, 不死身, 両人, 丸太, 何, 光り, 医学博士, 名詞法, 夢, 奉公人, 屑屋, 当人, 御馳走, 思ふ, 意識, 日数, 時間, 最初これ, 本草学者, 氏, 瞳, 言葉, 試験, 金, 首

▲ ~あて (36, 1.9%)

54 少し 3 それ 2 で, 上品

1 [20件] て, 一つ, 一千五百里, 今度, 何, 何処, 先方, 助け, 墓, 幾つ, 日, 本田, 正道, 物, 目, 箒, 芸術家優遇, 誰, 道楽時代, 食い物

▲ ~というあて (28, 1.5%)

7 どこ 5 行く 3 行こう 2 しよう, する, 何 1 いく, かくれる, たよろう, に, へ, 何処, 出る

▲ ~あて (17, 0.9%)

1 [17件] あるであらう, いらいら, いる, きょろきょろ, さ, ない, ぴたり, ぶらぶら, へ, り, ポカン, 何処, 思う, 欲望, 毎日ちい, 見たい, 費用

▲ ~あて (15, 0.8%)

84 ひと 2 一ト 1 頃一

▲ ~あて (14, 0.7%)

41 ある, こと, する, どなたの, 何, 信じる, 先, 幾分, 根元, 着く

▲ ~あて (14, 0.7%)

1 [14件] あげ, うごかし, うし, お, くれ, しまっ, し切れなくなっ, つかりわすれ, づい, と, 來, 求め, 考え, 連れ

▲ ~あて (13, 0.7%)

1 [13件] だけ, はまる, 不思議, 二階, 兩手, 底, 押井村, 旅, 気持, 温泉場, 無言, 畳ん, 競馬

▲ ~押しあて (13, 0.7%)

76

▲ ~からあて (11, 0.6%)

32 始め 1 いる, て, はじめ, 初め, 心, 最初

▲ ~行くあて (11, 0.6%)

521 か, に, にでも, は

▲ ~云うあて (10, 0.5%)

81 って, へと

▲ ~つらあて (9, 0.5%)

3 に対する 2 への 1 かへの, の, を, 別に

▲ ~などあて (5, 0.3%)

1 印象記, 報酬, 夢, 屋賃, 翻訳料

▲ ~尋ねあて (5, 0.3%)

1 なく, に, や, を, 互に

▲ ~あて (4, 0.2%)

21 か, を

▲ ~あて (4, 0.2%)

21 きまっ, 思っ

▲ ~なんかあて (4, 0.2%)

1 もの, 事, 財産, 金

▲ ~いかにあて (3, 0.2%)

2 しかし 1

▲ ~なんにもあて (3, 0.2%)

3 ああ

▲ ~あて (3, 0.2%)

21

▲ ~あて (3, 0.2%)

21

▲ ~ほどあて (3, 0.2%)

1 人間, 罪人, 親切

▲ ~まるであて (3, 0.2%)

2 には 1

▲ ~もらえるあて (3, 0.2%)

3

▲ ~あて (3, 0.2%)

1 に, ぴゅうとお, べし

▲ ~打ちあて (3, 0.2%)

21

▲ ~いうあて (2, 0.1%)

2 なんと

▲ ~おしあて (2, 0.1%)

1 に, へ

▲ ~あて (2, 0.1%)

1 思ひ, 搜

▲ ~じかにあて (2, 0.1%)

2

▲ ~すっかりあて (2, 0.1%)

1 とき, は

▲ ~すねあて (2, 0.1%)

1 には, 小手

▲ ~するあて (2, 0.1%)

1 どう, 工面

▲ ~たらあて (2, 0.1%)

1 おしやし, つ

▲ ~てんであて (2, 0.1%)

1 とは, は

▲ ~できるあて (2, 0.1%)

1 の, 自活

▲ ~としてあて (2, 0.1%)

1 宿舍, 米代

▲ ~とてもあて (2, 0.1%)

1 それ, なんか

▲ ~あて (2, 0.1%)

1 たしか, よう

▲ ~ながらあて (2, 0.1%)

1 きき, 苦しみ

▲ ~なんてあて (2, 0.1%)

1 友情, 名前

▲ ~はいるあて (2, 0.1%)

1 が, の

▲ ~あて (2, 0.1%)

1 なく, みれ

▲ ~ばかりあて (2, 0.1%)

1 ん, 只勘藏

▲ ~べきあて (2, 0.1%)

1 いく, 帰る

▲ ~あて (2, 0.1%)

1 嫉妬, 智

▲ ~よくあて (2, 0.1%)

1 が, を

▲ ~一つあて (2, 0.1%)

1 で, 一つ

▲ ~二つあて (2, 0.1%)

2

▲ ~全くあて (2, 0.1%)

1 は, ものの

▲ ~あて (2, 0.1%)

2

▲ ~已にあて (2, 0.1%)

1 木防, 漢防

▲ ~あて (2, 0.1%)

2

▲ ~当てあて (2, 0.1%)

2

▲ ~探すあて (2, 0.1%)

1 には, メダル

▲ ~推しあて (2, 0.1%)

1 わが, を

▲ ~来るあて (2, 0.1%)

1 いくらか, かえって

▲ ~あて (2, 0.1%)

2

▲ ~見つけるあて (2, 0.1%)

2

▲ ~軽くあて (2, 0.1%)

1 に, もっと

▲1* [99件]

あんまりあて, といひあて, はいるあて, さあて, にうちあて, もうてあて, 坐しあて, てくれるあて, たら寄るけどあて, でこのあて, 心さえあて, をさしあて, というさしたるあて, 斉しくあて, でそのあて, はそのままあて, をあて, ぱしるだから怪体あて, 一日だけあて, お前さんだってあて, なんかちっともあて, をつきあて, のつくあて, はつねにあて, なんでもあて, なるといふあて, だとかあて, そことめあて, にはどうにもあて, がどうもあて, がどれほどあて, ならないあて, はなおあて, へなぞあて, オゥ・ソーテルヌならあて, 燈明台なんぞあて, これなんだかあて, 実践につきあて, 水夫たちにてあて, にぬかあて, てもぬけだすあて, 探あて, へねるあて, 金ばかしあて, にひたとあて, をぴったりあて, ぶらりぶらりとあて, はほとんどあて, はむろんあて, にめぐりあうあて, はもうあて, をもてあて, はやがてあて, 甘いやるせないあて, てゆくあて, もとよりあて, 得られるあて, ごあて, 愛されるあて, には何ともあて, も働くあて, やあて, に入れるあて, が全然あて, からも出るあて, が出来るあて, 所詮分るあて, は別にあて, なく動くあて, へ勤めるあて, を嗅ぎあて, が変るあて, へ帰れるあて, を引きあて, を強くあて, し得るあて, とあて, は必ずしもあて, のあて, を掘りあて, ほとんど探し出すあて, に探りあて, を改めてあて, 三あて, が極めてあて, は決してあて, に泊まるあて, の深いあて, 太陽あて, へや眼帯白くあて, も確たるあて, 衾継ぎあて, を考へあて, を買うあて, に贈るあて, に踏みあて, 韓遂にあて, 従って頗るあて, また食うあて