青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~居ります」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~居た 居た~ ~居つた ~居ない 居ない~ ~居ました ~居ます 居り~ ~居りました 居りました~
~居ります
居ります~ ~居る 居る~ ~居間 居間~ 屋~ ~屋敷 屋敷~ ~屋根 屋根~

「~居ります」 6714, 82ppm, 1351位

▲ ~居ります (5055, 75.3%)

824198 思っ 188 なっ 109 存じ 9084 致し 71 申し 63 知っ 57 いたし, され, 書い, 見 51 云っ 5047 考え 45 い, やっ 42 覚え 4140 はれ 39 信じ 37 暮し 36 持っ 35 持つ 34 なつ 33 眺め, 聞い 32 見え 28 残っ 27 來, 考へ 2624 待つ 23 もっ, 立っ 22 感じ 21 出来 20 働い, 入っ 19 待っ 18 付い 17 かい, 成っ 16 困っ, 心得, 見詰め, 開い 15 つけ, やつ, 寝, 立つ 13 出し, 参っ 12 いっ, 描い, 泣い, 認め, 調べ, 附い 11 分っ, 勤め, 咲い, 変っ, 流れ, 着, 行われ, 覗い, 言っ 10 れ, 愛し, 示し, 落ち, 行っ, 話し, 馴れ 9 け, させ, つい, わかっ, 引い, 控え, 撫で, 生き, 論じ, 願っ 8 いつ, かかっ, わかつ, 坐っ 7 きい, 伺っ, 分け, 切れ, 受け, 歩い, 生え, 這入っ, 違っ, 離れ

6 [20件] きめ, しまっ, せられ, つて來, 云われ, 作っ, 分つ, 取っ, 叩い, 張っ, 心掛け, 戴い, 擧げ, 立て, 臥せっ, 見せ, 言われ, 輝い, 通じ, 頂い

5 [20件] られ, 与え, 伝え, 伝わっ, 使っ, 出かけ, 判っ, 取られ, 向い, 売っ, 帯び, 掛け, 書かれ, 案じ, 溢れ, 濡れ, 見惚れ, 解っ, 鳴い, 黙っ

4 [47件] あきらめ, いう, いわれ, うなづい, がっ, きまつ, くれ, こもっ, のこっ, わし, 上げ, 乾い, 付け, 分れ, 動い, 吹い, 喰っ, 囁い, 固め, 存じ上げ, 建っ, 当っ, 心がけ, 忘れ, 思う, 承っ, 抱い, 拭い, 掛っ, 掻い, 暮らし, 泊っ, 現われ, 疲れ, 知られ, 笑っ, 続け, 考へられ, 荒れ, 見られ, 語っ, 載っ, 述べ, 限られ, 集め, 響い, 驚い

3 [74件] うけたまわっ, おい, たべ, ち, つかっ, つたえ, つづけ, のっ, はなつ, ひろげ, ぶっ, やい, 下げ, 下っ, 乱れ, 争っ, 伝へ, 作られ, 倒れ, 光っ, 光らせ, 利い, 占め, 向っ, 喋っ, 垂れ, 尽し, 届い, 差し, 巻い, 建つ, 廻っ, 引かれ, 得, 念じ, 懸け, 投げ, 挙げ, 揃っ, 描かれ, 放っ, 教え, 暮れ, 気に入っ, 求め, 決っ, 沸い, 泣き濡れ, 浮い, 消え, 溜め, 点い, 用い, 痛め, 着け, 知れ, 窺っ, 経っ, 經, 続い, 置い, 見合せ, 許され, 註せられ, 起き, 超え, 送っ, 過し, 達し, 開け, 附け, 降っ, 頑張っ, 駆け

2 [150件] あい, あげ, あしらっ, あらわれ, あわて, うたわれ, おぼえ, かけ, かまえ, き, くらし, ささっ, しゃれ, し出し, じ, じみ, すかし, たかっ, たまっ, つかりし, つきまとっ, つづい, つながっ, つぶし, とっ, とりかかっ, なさっ, なれ, ぬけ, ね, ねばっ, のぞい, はじまっ, はたらい, ひつ, ひろがっ, ふくまれ, ふけ, ぶつ, まいっ, まつ, もつ, やられ, わっ, 下り, 乗っ, 仕え, 任し, 任せ, 余っ, 信ぜられ, 備え, 充ち, 入れ, 冴え, 切っ, 刻まれ, 加え, 助かっ, 務め, 匂っ, 卷い, 取り調べ, 取乱し, 合せ, 吐い, 含まれ, 唄っ, 啼い, 喫し, 嫌っ, 定められ, 宥め, 察し, 寢, 封じこめ, 崩し, 弱っ, 役に立っ, 惚れ, 感じられ, 打っ, 打つ, 折り曲げられ, 抱え, 拵え, 探し, 映え, 映っ, 曲っ, 期し, 染め, 止っ, 流行っ, 浮かべ, 浮べ, 浴び, 減っ, 渡っ, 湿っ, 満ち, 溶い, 潜め, 澄まし, 濡らし, 煩っ, 燃え, 片づい, 物語っ, 犯し, 現れ, 眠っ, 着い, 瞬い, 祈っ, 禁ぜられ, 縁付い, 繰り返し, 繰返し, 習っ, 聞え, 聴い, 育っ, 茂っ, 表せられ, 見つめ, 見守っ, 見廻し, 見廻っ, 見据え, 見送っ, 解し, 註し, 語り合っ, 説い, 読み耽っ, 諦め, 起し, 起っ, 起つ, 越し, 輕くし, 迷っ, 透し, 遣っ, 醸し, 間違っ, 隠れ, 鳴っ, 默りこくつ

1 [715件 抜粋] あけ, あずかっ, あつかっ, あてられ, いきり立つ, いたしたく存じ, い待っ, うい, うかがっ, うけ, うこぼし, うなっ, うるおっ, う思っ, う言っ, おかれ, おこし, おこっ, おさまっ, おさめ, おどっ, おどろい, おどろかれ, お目にかかっ, かう出, かかれ, かがやい, かき立て, かくれ, かけまわっ, かけ離れ, かし, かたまっ, かっ, かれ, がられ, きき合わせ, きらわれ, きれ, こがれ, ことづかっ, ことわられ, こと切れ, こびり附い, こぼれ, こまっ, こめられ, こもつ, こわし, さいなまれ, さがし, さび, さらされ, しかかっ, しく働い, しく添え, しすぎ, したい申し, しなび掛け, しばっ, しらべ, し合せ, すえ, すぎ, すぐれ, すごし, すすめ, すまし, すりへらされ, せせら笑っ, せまっ, そやし, そよがせ, そろっ, ぞんじ, たくわえ, たせ, たて, たべし, ため, た返し, つかえ, つかし, つかりむくれ, つかり泣き崩れ, つくられ, つくりあげ, つけられ, つとめ, つながれ, つもっ, つ伏し, てりかえし, で, できなくされ, とおし, とけ, とらえ, とり乱し, ながめ, なく, なく思っ, なさなく成っ, なされ, なだめ, なつい, なりかけ, のばし, のび, のめい, のろけ, はいっ, はぜ, はつ, はなっ, はね返し, はやっ, ひ, ひかれ, ひし, ひねっ, ひびきわたっ, ひらい, ひらけ, ひ付い, ひ申し, ふきまわっ, ふさがっ, ふへ, ふるえ, へこたれ, へられ, ぼけ, まい, ませ, またせ申し, まつわっ, み, みち, めい, めぐらし, やけ, やめ, やらせ, やりし, ゆるがせ, よみたく, よみつづけ, らしがっ, らしく思われ, りし, 上がっ, 上せ, 下し, 下ろし, 与へ, 丸め, 乞う, 争い続け, 二人寢, 云う, 交え, 交っ, 仕, 仕向け, 付, 付き合っ, 企て, 休みし, 伴っ, 伸し, 佇っ, 信じられ, 修め, 停まつ, 備わっ, 働きかけ, 優っ, 兀げ, 入り乱れ, 入り過ぎ, 兼ね, 写され, 凍っ, 凝っ, 分たれ, 切られ, 切り廻し, 利し, 刻みつけられ, 剥がれ, 加えられ, 勇み立つ, 動かし, 勝つ, 勤めさせ, 勧め, 即し, 及ぼし, 取りさばい, 取り入れ, 取上せ, 取巻い, 取紛れ, 取過ぎ, 受付け, 叱られ, 合し, 合っ, 名乗っ, 向う, 吹かれ, 吹きとばされ, 呆れ, 呈し, 呉れ, 味わっ, 命じ, 咲乱れ, 唱えられ, 噛まされ, 噴い, 囁き合っ, 困りきっ, 困り切っ, 囲まれ, 坐せられ, 埋め, 埋められ, 堅め, 塞がっ, 変え, 外れ, 大人び, 失われ, 奉じ, 奉っ, 始まっ, 威張りくさっ, 定まっ, 宿し, 寝付い, 寫され, 寫し, 届けさせ, 崩れ, 巻かれ, 巻きかかっ, 平伏し, 延ばし, 弁え, 引き取っ, 引き籠っ, 引止め, 引留められ, 張りあげ, 強められ, 当て, 役立っ, 待ち受け, 待受け, 後れ, 復しかけ, 忌み嫌っ, 思いやっ, 思はれ, 思ひ信じ, 急い, 怯え, 悦に入っ, 悩まし, 愚痴っ, 愛され, 感じ出し, 慕い申し, 慕っ, 慣れ, 憎まれ, 憶え, 懐い, 懲り, 打ち萎れ, 扱かつ, 投げ出し, 折っ, 押付け, 拡げ, 拭かせ, 拾っ, 持たされ, 持て余し, 指さし, 振っ, 振り廻し, 捲い, 掘り返され, 掛かっ, 掴まれ, 掻かせ, 揉み合せ, 揺れ, 損ね, 携え, 摩っ, 撫で廻し, 擦っ, 改められ, 放つ, 敗け, 散っ, 散らかし, 散らし, 数えられ, 整っ, 敷い, 斬られ, 断わりし, 断念め, 晴れ, 暖め, 書きしたため, 書きはじめ, 書き漏らし, 有っ, 有難がっ, 栄え, 案じ致し, 横たわっ, 歌い続け, 止め, 残され, 殖え, 気取っ, 沈み切っ, 泣き脹らし, 泳ぎつけ, 洒落, 活き, 流し, 流れ歩い, 浮かせ, 涸れ, 添え, 添えられ, 湧い, 湧かせ, 満ち満ち, 溜っ, 滾し, 漂わし, 漏らし, 漕ぎ出, 漲らせ, 灯っ, 炊い, 焚い, 焚き附け, 照らし, 煮, 燻らし, 牽かれ, 独語, 甘んじ, 生き延び, 生やし, 生延び, 申され, 申したく心掛け, 申し伝え, 留っ, 留め, 異なっ, 疑っ, 痩せ, 眺め渡し, 着膨れ, 睨まれ, 睨め, 睨め廻し, 破け, 破っ, 祟っ, 祷っ, 禁じられ, 称され, 移し, 積重なっ, 空い, 突き当っ, 突き殺され, 突っ張っ, 立ちかけ, 立ち尽し, 立ち廻っ, 立ち止まっ, 立てまし, 立てられ, 終っ, 経, 絶え, 緩め, 縫いかけ, 織っ, 織り出し, 罷り出で控え, 考えられ, 耐え, 耽っ, 聞かされ, 聞き入っ, 聞き澄まし, 聳え, 肥え, 背負っ, 脅え切, 脅かされ, 脹らし, 脹れ上っ, 膨れ, 致しまし, 蒙っ, 融け合っ, 行き渡っ, 被う, 被っ, 見えすい, 見おろし, 見はれ, 見巡っ, 見直し, 視詰め, 覚め, 言いくるめ, 言いつけ, 言う, 言付かっ, 訊い, 訴え, 詰っ, 語られ, 語り伝えられ, 読まれ, 論ぜられ, 諳んじ, 謝っ, 護っ, 貫かれ, 買っ, 跨っ, 踊っ, 踏み出し, 躊躇っ, 躍らせ, 輝かし, 輝かせ, 返っ, 迫っ, 追いたくっ, 追い廻され, 追い払っ, 退い, 逃げ, 逆上せ, 這っ, 逢っ, 連れ, 進め, 遂げ, 遅れ, 過ぎ, 過ごし, 選び出し, 遺っ, 酔っ, 重なっ, 重ね, 銘じ, 錆び, 閉ぢ, 閉め, 間に合わせ, 附き申し, 限っ, 隠し, 集まっ, 震え, 面し, 響かせ, 預かりいたし, 頑張りつづけ, 類し, 顫わし, 食い入っ, 食べ, 飾っ, 餘程變つて來, 馬鹿気, 駆けつけ, 騒がれ, 鳴き出し

▲ ~つて居ります (749, 11.2%)

146 にな 5549413822161512 殘, 決 11109 とな, 承 8 笑, 解 7 捻, 残, 變, 違 6 使, 光, 遺 54 や, 取, 張 3 上, 判, 判り切, 困, 成, 歸, 見送, 返, 面喰

2 [30件] たま, にもな, 亙, 切, 參, 合, 埋ま, 守, 定, 度々出逢, 怒鳴, 掛, 擦, 決ま, 泊, 測, 灯, 異, 祀, 綴, 至, 萎れ返, 行, 賣, 走, 蹲, 通, 連, 間違, 集ま

1 [138件] おど, がとも, きり斷, さうな, さうに笑, さす, さら, し切, つかり腐, つかり萎れ返, つく, つて引籠, つて行, つて違, づつ売, で坐, とにな, ねそべ, ねだ, はずみ切, ばかりや, ひた, ぶん沢山伝はり残, ほめ奉, ろくな, フウフウ言, ブラ下, 一つ殘, 一同打揃, 一部分殘, 三人行, 下, 交, 代, 企, 住, 作, 信じき, 優, 写, 冠, 削, 劣, 参, 取締, 叱, 叶, 名乗, 呷, 唸, 坐, 執, 変, 多勢言, 大分變, 太, 失, 失くな, 始ま, 嬲, 尖, 座, 廻, 弱, 当, 彼是押合, 怯え切, 息せき切, 悄氣返, 想, 懸, 戦, 拂, 拍, 振, 振り絞, 振る, 振舞, 採, 探, 揃, 握, 搜, 摩, 據, 改, 整, 明かに使, 昨日遇, 歌, 沢山伝はり残, 洗, 流行, 漂, 演, 澄み渡, 澤山殘, 煮えくり返, 燻, 物語, 皆んな知, 眠, 矢張り三年掛, 破, 立上, 終, 結, 締, 繁, 羽織, 聽取つて參, 肥滿, 落付き拂, 落着き拂, 被, 見廻, 見張, 見遣, 語, 調べ廻, 貼, 辿, 迫, 迷, 通り揃, 通り知, 重, 間患, 限, 隔た, 集, 頑張, 願, 飼, 養つて貰, 餘程變, 默, 黙

▲ ~居ります (353, 5.3%)

22 住ん 18 つもり 14 よん 10 よろこん, 呼ん, 苦しん, 遊ん 9 読ん 7 休ん, 含ん, 揉ん 6 ん, 喜ん 5 呑ん, 死ん, 進ん, 達者 4 並ん, 居並ん, 掴ん, 望ん, 独身, 踏ん, 込ん, 飲ん, 騒い 3 入込ん, 及ん, 悶え苦しん, 棲ん, 澄ん

2 [27件] いそしん, こん, たのん, とん, 企ん, 佇ん, 傷ん, 凹ん, 包ん, 喫ん, 噛ん, 学ん, 寢ん, 急い, 怨ん, 拝ん, 楽しん, 樂しん, 歪ん, 沈ん, 浮ん, 涙ぐん, 潜ん, 積り, 話し込ん, 頼ん, 飛ん

1 [92件] あそん, いそい, いつくしん, きき及ん, くるしん, さい心持, さし込ん, しずん, しのん, すすん, せがん, せき込ん, たのしん, つかり喜ん, なつかしん, ならん, ぬい, ひとり, ふくらん, ふくん, まま, ゆかない, ゆるん, 予定, 偲ん, 入り込ん, 其積り, 刀, 勇ん, 勵ん, 取り混ん, 取り組ん, 取り込ん, 吸い込ん, 咳き込ん, 営ん, 嗅い, 存命, 學ん, 富ん, 尊ん, 島田, 座り込ん, 建ち並ん, 引込ん, 形装, 得ない, 心持, 忍び込ん, 思ひ込ん, 息災, 悦ん, 悩ん, 悲ん, 意気込ん, 慎しん, 慎ん, 手順, 担い, 挟ん, 晴れない, 暗ん, 染ん, 様子, 歩ん, 毎朝拜ん, 気分, 浸染ん, 淀ん, 混ん, 漕い, 病ん, 皆壮健, 睨ん, 稼い, 積ん, 立ち並ん, 立込ん, 組ん, 繋い, 織り込ん, 考え込ん, 聞き及ん, 脱い, 臨ん, 覺悟, 讀ん, 蹲ん, 進みません, 運ん, 選ん, 飛込ん

▲ ~居ります (155, 2.3%)

11 ここ 8 どこ 76 此処 5 何処, 家 3 ところ, 下, 近所 2 上, 下谷, 処, 忘れず, 方, 枕もと, 隣

1 [90件] いま北支, いま税関, うち, おとなしやか, お前, こちら, こっち, この世, ず, せず, そこ, へん, ほか, よそ, わからず, アパート, ミドランド電気会社, 一人ここ, 一番前, 一緒, 三の倉, 三年間家, 上屋敷, 上野町, 二番目, 五丁目, 其處, 内, 出さず, 前, 前橋, 動かず, 医局, 印度, 只今長野, 台所, 四畳半, 大分, 奥, 女子大学, 姨捨山, 学校, 宅, 宇都宮, 寝床, 寺, 小岩, 小石川餌差町, 尾形家, 川, 店, 座敷, 待合, 御殿, 思わず, 所, 支那, 旅館, 日本, 日本内地, 木挽町, 本郷春木町, 村, 東京, 此地, 此所, 江戸表, 池端, 浜町, 深川, 濱町, 牢内, 眠られず, 管理人事務所, 米国, 精神病院, 胎内, 腹, 茶屋町, 處, 見ず, 許, 警察, 逗子, 部屋, 金澤, 長崎, 青山, 食客, 香港

▲ ~居ります (72, 1.1%)

4932

1 [18件] お母さん, きょう, つて, として, の, ルグナンシェさん, 人, 今日, 十人, 夫婦者, 思つて, 瀬川君, 者, 藪蚊, 言つて, 迄, 通り纒つて, 馬鹿

▲ ~として居ります (57, 0.8%)

5 しよう 2 目的, 眼目, 茫漠

1 [46件] こ, させよう, しん, そう, だ, であろう, ところ, ねつとり, のませよう, よう, キヨトン, シーン, ー, 七録, 上ろう, 与へよう, 二卷, 冒そう, 命日, 営まう, 外井然, 大罪, 始まらん, 宋以後, 帰ろう, 強いよう, 挨拶, 旨, 深沈, 燦々, 特徴, 破ろう, 結ばう, 自若, 茫然, 莞爾, 虎視眈々, 行かれよう, 行こう, 覚えよう, 踏込まう, 近づこう, 逃げ出そう, 陰々, 面目躍如, 颯爽

▲ ~居ります (50, 0.7%)

53 女中 2 婦人, 男, 番頭

1 [36件] お客, し, つたの, 久八, 人, 兄, 兵士, 医者, 南京虫, 叔父, 名匠, 女の子, 女房, 奴, 子供達, 学生, 山駕籠舁, 怪物, 患者, 支配人さん, 森山勘八, 泥坊, 男女, 相役, 知事, 私, 經濟家, 職人, 船, 葛城, 虫, 虫屋, 車夫, 鐵, 香具師さん, 馬鹿

▲ ~って居ります (43, 0.6%)

4 わ, 異 3 が, 極, 積 2 据, 混, 識, 逼

1 [18件] 一日臥, 冠, 加, 助, 味, 囀ず, 大変味, 寝, 引下, 突立, 納, 聞入, 聴入, 蘇生, 賑, 転, 隔, 馴合

▲ ~居ります (38, 0.6%)

52 など, もの, 女

1 [27件] で, 一ト月, 二百人, 五人, 五六年, 人, 人間, 今, 作家, 兄, 児, 共産黨, 原與左衞門, 只今, 官吏, 山ヤク, 年寄, 幾人, 弟, 書記官, 母, 男衆, 群, 老爺, 者, 職人, 鳥

▲ ~ばかり居ります (18, 0.3%)

102 つて 1 で, 一年半, 二人, 二千人, 二名, 逆らつて

▲ ~えて居ります (14, 0.2%)

7321 ワナワナ顫, 算

▲ ~居ります (10, 0.1%)

31 一, 二三, 今一, 十六, 外十四五, 都合六, 都合十

▲ ~きまって居ります (8, 0.1%)

42 もう 1 は, 内々

▲ ~沢山居ります (7, 0.1%)

321 なかなか, 者

▲ ~さして居ります (6, 0.1%)

41 ずっと, ヒクヒク

▲ ~にかけて居ります (5, 0.1%)

1 ゆえ気, 上, 壁, 心, 気

▲ ~かつて居ります (4, 0.1%)

1 にか, にでもわ, ズーツ掛, 預

▲ ~居ります (4, 0.1%)

1 妾たち, 梅, 粥河圖書, 自分たち

▲ ~について居ります (3, 0.0%)

1 みな無事, 六日目, 間机

▲ ~こうして居ります (2, 0.0%)

1 と, の

▲ ~どうして居ります (2, 0.0%)

1 に, は

▲ ~どっさり居ります (2, 0.0%)

2

▲ ~はじめて居ります (2, 0.0%)

1 よみ, を

▲ ~ぱいになつて居ります (2, 0.0%)

2

▲ ~ほど居ります (2, 0.0%)

1 なんぼ, 三百名

▲ ~並べて居ります (2, 0.0%)

2

▲ ~大分居ります (2, 0.0%)

1 にも, も

▲ ~始めて居ります (2, 0.0%)

2

▲ ~極めて居ります (2, 0.0%)

2

▲1* [43件]

おして居ります, におじさん居ります, をかねて居ります, 時から居ります, 脱ぎかゝつて居ります, てこそ居ります, いかいこと居ります, 蒼ざめて居ります, はしめて居ります, はたくさん居ります, 浮腰たって居ります, ずっとつとめて居ります, はづつて居ります, 搜す居ります, 経験によって居ります, なので居ります, がひとり居ります, 浴びたやうになつて居ります, さ居ります, つぺりして居ります, にむづかしくして居ります, ももって居ります, かんしゃくめいては居ります, そしてゆっくり居ります, 引据ゑて居ります, 寝んで居ります, の居ります, が多人数居ります, が大勢居ります, つつ待ち居ります, ず得て居ります, ながら悦び居ります, その次に居ります, 只今残り居ります, に決して居ります, は澤山居ります, を祈り居ります, 千五百人居ります, に至って居ります, に苦しみ居ります, 余り長く居ります, に長らく居ります, の居ります