数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
従っ~ 従って~ 従来~ ~得 得~ 得ず~ ~得た 得た~ ~得ない 得ない~
~得なかった
~得る 得る~ ~得意 得意~ 從~ 御免~ 御前~ ~御存じ 御存じ~ 御殿~
204 せざる 52 ならざる 46 思わざる 42 要領 34 こと 26 ざる 24 考えざる 23 感ぜざる 20 認めざる 17 機会 14 止む 11 打たれざる 8 疑わざる, 考え込まざる 7 されざる, 信ぜざる, 答えざる, 言わざる, 驚かざる 6 なき, 已む, 持たざる, 止めざる 5 いわざる, であらざる, 云わざる, 叫ばざる, 聞かざる 4 つかざる, みざる, 上げざる, 受けざる, 暮れざる, 笑わざる
3 [12件] あらざる, こざる, しょげざる, とらわれざる, 傾げざる, 取らざる, 呆れざる, 嘆ぜざる, 従わざる, 用いざる, 祈らざる, 覚えざる
2 [45件] いだかざる, さざる, さとらざる, する, とらざる, やらざる, 傾かざる, 傾けざる, 働かざる, 効果, 動かさざる, 呆れ返らざる, 呑まざる, 呟かざる, 咎めざる, 喰らわざる, 地の利, 変らざる, 導かざる, 巻かざる, 志, 思い到らざる, 怪しまざる, 惑わざる, 振り返らざる, 書かざる, 来ざる, 気づかざる, 泣かざる, 現れざる, 瞠らざる, 知る, 立たざる, 終らざる, 自由, 行かざる, 行き詰らざる, 訊ねざる, 費さざる, 走らざる, 赴かざる, 迷わざる, 陥らざる, 隙, 響かざる
1 [239件] あわてざる, いっさい要領, うなずかざる, おさざる, かためざる, かわらざる, がらざる, くならざる, こしらえざる, ごとく泣かざる, ささやかざる, さらさざる, さる, ざわめき立たざる, したがわざる, しまわざる, すてざる, そばだてざる, たかぶらざる, たじろがざる, たよらざる, つぐまざる, とがめざる, ながめざる, なさざる, なやまさざる, なる, なれざる, なわざる, のまざる, のらざる, はげまざる, ひきさがらざる, ひねらざる, ふけらざる, ふまざる, まいらざる, まごつかざる, むかざる, めさざる, もの, やって来ざる, よろしき, りせざる, れざる, れ惑わざる, クサらざる, サボらざる, ヤム, 下げざる, 下さざる, 乱れざる, 亡びざる, 付けざる, 令せざる, 余り賛成, 作らざる, 倣わざる, 入れざる, 冷やさざる, 処, 出さざる, 出ざる, 出会わざる, 切れせざる, 初めざる, 削られざる, 割かざる, 助言, 動かされざる, 反せざる, 同情, 向けざる, 向けられざる, 吸わざる, 呑みこまざる, 味わわざる, 呻かざる, 呼び起さざる, 問いかけざる, 問わざる, 執らざる, 墜ちざる, 壊れざる, 売らざる, 外さざる, 奔らざる, 如く感ぜざる, 巻かれざる, 巻き込まれざる, 師, 帯びざる, 帰せざる, 帰らざる, 平静, 引かざる, 引き下らざる, 引っ返さざる, 当, 得ず疑わざる, 忘れざる, 怒らざる, 思いかえさざる, 思いやらざる, 思い出さざる, 思い及ばざる, 思い当たらざる, 思い惑わざる, 思い浮かべざる, 思い浮べざる, 思われざる, 恐れざる, 恐れ入らざる, 恥じざる, 悶えざる, 意味, 愛せざる, 慌てざる, 憐れまざる, 懐かざる, 成らざる, 手掛かり, 払わざる, 承認, 抜かれざる, 抜けざる, 抱かざる, 捨てざる, 据えられざる, 捲くらざる, 控えざる, 推さざる, 描かざる, 描かれざる, 揚げざる, 撫さざる, 支払わざる, 改まらざる, 救い, 時, 時機, 暇, 曇らざる, 構えざる, 機縁, 欹てざる, 止まらざる, 歯せざる, 死なざる, 殺がれざる, 気取らざる, 洩らさざる, 湧かざる, 満足, 潰さざる, 濁さざる, 現われざる, 生ぜざる, 疑らざる, 痛み入らざる, 知らざる, 知識, 示さざる, 神, 移らざる, 稼がざる, 突き進まざる, 立ちおくれざる, 立ちすくまざる, 立ち留まらざる, 立ち竦まざる, 立ち縮まざる, 終わらざる, 経験, 結果, 続けざる, 繰り返さざる, 置かざる, 置かれざる, 考えこまざる, 考え出さざる, 考へざる, 耽らざる, 聞き返さざる, 聞く, 職業, 脱がざる, 落ちざる, 落ちゆかざる, 落着き, 行き詰まらざる, 行われざる, 被わざる, 襲われざる, 覆わざる, 見くらべざる, 見ざる, 見る, 見出さざる, 見捨てざる, 見返らざる, 見限らざる, 覚らざる, 解かざる, 解決, 訊き返さざる, 許さざる, 認められざる, 認め得ざる, 誤つかざる, 諦めざる, 負わざる, 責めざる, 貰わざる, 起こさざる, 起たざる, 起らざる, 趨らざる, 踏まざる, 躊躇わざる, 身構えざる, 辿らざる, 迎えざる, 近づかざる, 述べざる, 追い立てられざる, 退かざる, 逃げ出さざる, 逆上せざる, 逢わざる, 遂げざる, 酔い痴れざる, 鑑識, 開かざる, 降りざる, 震わさざる, 駆られざる, 騒がざる, 黙らざる
2 を 1 こと, 一物, 何, 利益, 手掛かり, 起き
2 を
2 行き
1 確, 禁
認め得たか得なかった, 自分が得なかった, 潜ぐらざるを得なかった, 返事すら得なかった, 探して得なかった, 結果なんにも得なかった, 確かむることを得なかった, はもち得なかった, 現わし得なかった, 見出だし得なかった, うち明け得なかった, は決して得なかった