青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~すき」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

じき~ ~じっと じっと~ じつに~ ~じゃ じゃ~ じゃあ~ じゅう~ ~す す~
~すき
すき~ ~すぎ すぎ~ すぎた~ ~すぎない すぎない~ ~すぎる すぎる~ ~すぐ すぐ~

「~すき」 1348, 16ppm, 6865位

▲ ~すき (399, 29.6%)

19 戸, 私 13 雨戸 10 自分 9 こと 7 お前, ドア, 扉 5 と, ぶん, 雲 4 わたし, カーテン, 寸分, 板, 鴨

3 [12件] あなた, テント, 一点, 壁, 子供, 心, 敵, 普通, 看守, 窓, 話, 障子

2 [27件] きもの, すこし, ほど, ぼく, みんな, 上, 事, 人, 千世子, 合戦, 垣, 垣根, 天幕, 学問, 家人, 小屋, 岩, 幌, 彼, 文学, 柵, 珠, 肩, 花, 襖, 誘い, 門

1 [183件] あいだ, いろ, いろいろ, おじいさん, おまえ, お前さん, お前たち, お母さん, か, かしわ, くるみ, さま, たまくら, たる, ちょっと, ときドア, ところどころ, なし, なた, ね, ひだ, へ, まい, まま自分, むしろ, よう窓, わずか, ん, カアテン, キレイごと, ダンスチーム, パイプ, パイ軍曹, ピアノ, ロッパ・ガールス, 一個, 一寸, 一本石, 一番私, 丸木, 主人, 乍ら, 二つ, 二人, 二時間, 亭主, 人形芝居, 人通り, 人間, 仕事, 仙二, 仲裁, 何, 作品, 作者, 例, 僕, 児, 全身一点, 八月, 動き, 動物, 叢葉, 口蓋, 吉三郎, 君, 君たち, 哀愁, 壁板, 大, 夫, 女, 娘, 子, 子ども, 小浜兵曹長, 岩戸, 建仁寺垣, 彼女, 往来, 怪物, 悪人ども, 戸障子, 押入れ, 指, 敵兵, 方, 日本語, 日看守, 昔話, 昼寝, 木々, 本, 杯盤狼藉, 枝, 柩, 柿, 格子, 梢, 植え込み, 此, 武士, 母親, 毎日家事, 水菜, 油断, 洋画, 洞, 浅井, 海底超人, 涙, 清ちゃん, 清夫, 瀧子, 煙草, 物, 王さま, 甘み, 生きもの, 生垣, 田園生活, 町, 画, 病気特有, 相手, 相撲, 真, 真人間, 真似, 眼, 破れ家, 硝子戸, 私たち, 私一個, 種類, 窓布, 竹籠, 笑談, 節約, 紙一重, 結晶, 絵, 縞入り頭巾, 翅, 肘, 胴, 胸, 脳, 興奮, 舟, 芝居めいた事, 草, 葉, 葉隠れ, 蓮如, 蔀, 薄葉, 薊, 裏口, 裏手, 見張り, 読書, 貴方, 跫音, 過程, 遠く, 重子, 野犬, 鎧戸, 鎧扉, 陣幕, 雨後, 雪, 霊魂いじり, 霙雲, 露, 青ぐろい斑雲, 風, 風雨, 髪の毛, 髪結, 鳥, 鳩

▲ ~すき (341, 25.3%)

371710 こと 7 もの, 文学 4 絵, 酒, 音楽 3 ほう, 事, 娘, 私, 腹, 色, 貴方

2 [26件] あたし, いたずら, おれたち, それ, どんぐり, なんか, 人, 動物, 女, 子ども, 心, 書画骨董, 木, 本, 枝, 森, 歌, 犬, 紅梅, 自分, 芝居, 花, 話, 貧乏, 闇夜, 魚ども

1 [178件] あなた, あれ, うた時計, お前腹, お姫さま, お孫さん, お爺さん, かい, かお, かき餅, きっぱりきっぱり, けんか, さ, さん, しみ, しるこ, せりふ, つ, てめえ, ところ, など, なまけもの, ね, ねこ, ばか騒ぎ, ひろ子さん, ぶん, ほひ, わし, わたしあなた, アラ百合ちゃん奈良漬, インク, エ魚, ガンジー翁, コレクション, サンドリヨン, ジャム, ツル, トマト, ノウ, ビール, ポー, ミシン, 並木, 中, 中学生, 乱暴, 五目ずし, 交通網, 人格, 人間, 仕事, 伍長, 何, 侯爵, 兎, 全景, 公判, 兵, 写真, 北, 古本, 名, 喧嘩, 塩, 外人, 大勢, 大変バルザック, 大変味淋, 大方清, 大阪, 女郎ぐもとくさった柿, 妙ちゃん, 姿, 子, 子供, 学問, 寄席, 富貴, 小笠原, 小鳥, 広告ビラ, 庭, 庶民階級, 彫刻, 彼, 彼女, 感じ, 慶応, 抽象, 招魂社, 指, 敬ちゃん, 文, 料理, 日本, 日本髷, 映画, 時計, 景色, 朝湯, 杉, 桃太郎, 横田コタツ, 樹のぼり, 次郎長, 正々堂々, 歴史, 母親, 毛虫, 水, 水上少年, 水彩画, 水邊, 沈黙, 浴衣, 灸, 点, 煙草, 犬猫, 狩獵, 猟, 猫, 王女さま, 生きもの, 生き物, 男の子, 男親, 画, 目, 私貴方, 穀物, 空気, 箏, 素子, 自然科学, 色調, 花作り, 花櫛, 芸者, 茶, 茶の湯, 草花, 萩, 葡萄酒, 蓮如, 薄茶, 裁縫, 襟, 親鸞, 訴訟, 詩, 講釈, 謡, 豆腐, 象, 通, 遊興, 道, 道子, 達ちゃん, 部落, 隠居家, 雛勇はん, 雨, 雨蛙, 雪, 音, 音曲, 頃カルタ, 頃図書館, 頃茶, 風, 飛行機, 香り, 鳥, 鷹, 龍

▲ ~すき (79, 5.9%)

965 の, 僕 3 わたし 2 て, 人, 冬, 雨

1 [43件] あたし, あと, いま, おまえ, おまえそば, から, ず, せめて, など, ほんとう, ガラス, 三味線, 今晩, 俺らゴーリキー, 千世子, 同情, 大体夏, 女, 好き, 子供, 当人, 彼, 彼女, 彼等, 文明人, 水, 皇子, 空, 自分, 舞楽, 色, 落語, 葉子, 課長, 酒, 雪, 音, 音楽, 風呂, 風波, 高木さん, 魯庵, 鯉

▲ ~すき (58, 4.3%)

5 非常 4 やう, よう 3 ほんとう 2 か, そこ, まっすぐ, 中, 間, 面

1 [30件] ある, きれい, さすが, その間, たがい, でまかせ, と, ところ, どこ, ひとつきれい, まま, わずか, 他, 外, 妙, 彼女, 怜悧, 悪漢ども, 水色, 特別, 相手, 紙, 薔薇色, 虹, 表現, 装備, 言葉どおり, 誕生日, 障子, 面つき

▲ ~すき (55, 4.1%)

18 油断 4 より 3 ゆだん, 何 2 に, 五分, 倍, 私

1 [19件] こと, さ, それら, てんば, なに, 人, 作家, 写真, 君たち, 唇, 寸分, 少し, 母, 油斷, 温泉, 縫いもの, 趣, 音楽, P夫人能

▲ ~すき (36, 2.7%)

177421 いちばん, おなか, で, ばかり, も, 何でも

▲ ~すき (32, 2.4%)

2 きもの, 人

1 [28件] あなた, お客, そら, はなし, カーテン, 作品, 僕, 十郎, 南瓜, 口絵, 夜空, 太郎左衛門, 女, 子, 手, 手入れ, 木, 煙草, 現実, 田圃, 目, 私, 私ひとり, 絹, 網, 花園女史, 貴女, 髪

▲ ~すき (31, 2.3%)

176321 おどり, に, よりも

▲ ~いるすき (23, 1.7%)

23

▲ ~すき (23, 1.7%)

2 でき

1 [21件] い, いっ, おびき出し, し, しまっ, つかれ, はなれ, やすめ, 出, 動き出し, 向い, 引離され, 思っ, 放し, 空け, 立っ, 結び, 行っ, 走り去っ, 起し, 開い

▲ ~すき (19, 1.4%)

3

1 [16件] あっ, かけ出, され, すて, とびぬけ, なっ, にらめ, のぼっ, 並べ, 光っ, 居, 忘れ, 春の, 熱く, 見, 青く

▲ ~すき (16, 1.2%)

53 片, 麻 21 ゆるん, 肩, 腕

▲ ~そのすき (13, 1.0%)

81 いった, きっと, じつに, て, ひっかきむしった

▲ ~からすき (11, 0.8%)

2 しん 1 だ, っ, もと, 下, 外, 時分, 波間, 美しい, 間

▲ ~すき (10, 0.7%)

2 すき 1 あと, ところ, ぶんたち, パリ, 中, 呼ん, 自分, 金春

▲ ~でもすき (9, 0.7%)

2 何, 何ん 1 いつ, 今, 何時, 大砲, 誰

▲ ~すき (9, 0.7%)

1 いる, かしこし, ちょい, なる, ほんのり, ぼんやり, もつ, やつ, 表情

▲ ~すき (9, 0.7%)

2 転び 1 つて出来, ら, 出来, 勝ち, 四登り, 得, 落ちめ

▲ ~すき (8, 0.6%)

2 そう 1 きれい, しろ, やう, 寒天みたい, 病的, 絶好

▲ ~まですき (5, 0.4%)

1 とに, に, 今, 晩, 爪先

▲ ~青くすき (5, 0.4%)

21 が, に, は

▲ ~出るすき (4, 0.3%)

1 が, に, 働き, 這い

▲ ~こむすき (3, 0.2%)

1 ツケ, 吹き, 忍び

▲ ~ないすき (3, 0.2%)

21 でき

▲ ~はい出るすき (3, 0.2%)

3

▲ ~べきすき (3, 0.2%)

2 乗ず 1 満たす

▲ ~ほどすき (3, 0.2%)

1 いきづまる, はなされない, 死ぬ

▲ ~何よりすき (3, 0.2%)

21

▲ ~すき (3, 0.2%)

21 あまり

▲ ~あんまりすき (2, 0.1%)

1 だけど, は

▲ ~すき (2, 0.1%)

1 すき, 何

▲ ~けすすき (2, 0.1%)

2 ほほ

▲ ~すき (2, 0.1%)

1 せ, 家居

▲ ~たいへんすき (2, 0.1%)

2

▲ ~だけすき (2, 0.1%)

1 あれ, 所

▲ ~ってすき (2, 0.1%)

1 した, 転

▲ ~つめたいすき (2, 0.1%)

1 かに, に

▲ ~てるすき (2, 0.1%)

1 つ, 向い

▲ ~とてもすき (2, 0.1%)

1 が, なら

▲ ~とめるすき (2, 0.1%)

1 が, も

▲ ~どうしてもすき (2, 0.1%)

1 が, の

▲ ~どんなにすき (2, 0.1%)

2

▲ ~すき (2, 0.1%)

1 な, 井上

▲ ~まだすき (2, 0.1%)

1 それでも, には

▲ ~よりすき (2, 0.1%)

1 なに, 国語

▲ ~ゐるすき (2, 0.1%)

2

▲ ~大きなすき (2, 0.1%)

1 いっそう, 歴然たる

▲ ~大してすき (2, 0.1%)

1 が, どうも

▲ ~実にすき (2, 0.1%)

1 が, は

▲ ~小さなすき (2, 0.1%)

1 ところどころ, の

▲ ~最もすき (2, 0.1%)

2

▲ ~白いすき (2, 0.1%)

1 は, やっと

▲ ~薄くすき (2, 0.1%)

2

▲ ~すき (2, 0.1%)

2 つて

▲ ~込むすき (2, 0.1%)

1 つ, はいり

▲1* [80件]

あまりすき, 押えつけあらゆるすき, しくいかにもすき, ていくすき, のうごくすき, からうつくしくすき, ですき, としてはおやすき, をおろすすき, さえかけるすき, 何一言きくすき, をきっちりすき, いるきわどいすき, しれないけれどすき, なぜこんなにすき, 犬さえすき, のさわぐすき, 硝子戸しかすき, にすきすき, とするすき, もうせまいすき, もしそういうすき, にそんなすき, はたいていすき, 騒ぎたったすき, がたまらなくすき, 音楽だいすき, 己だってすき, すつかりすき, 息つくすき, はつくづくすき, 流れ出ようとしてすき, のにどうしてすき, まどのすき, ものならすき, になるすき, 年によってすき, はのがれるすき, をはさむすき, おけすき, 書籍ばかりすき, がひどくすき, もふすすき, ゆふたすき, をふみこむすき, 人ほんとにすき, てまるですき, をみるすき, よりももっとすき, がものたりないすき, がよけいすき, 子供らしいすき, も一層すき, お互にすき, も付け込むすき, に伸びるすき, でも何だかすき, は余りすき, が余程すき, が入りこむすき, も入れるすき, ほとほと割り込むすき, の合いすき, かなり大きいすき, は大抵すき, て居るすき, その忙しいすき, に打ち込むすき, を抜くすき, て来るすき, て案外すき, を発するすき, も細いすき, 夏すき, よりも赤くすき, の起こるすき, 時々随分すき, て飛びかかるすき, こまかきすき, に黒髪すき