青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~僅か」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

備え~ ~傳 傳~ ~傷 傷~ ~傾け 傾け~ ~傾向 傾向~ 僅~
~僅か
僅か~ ~働い 働い~ ~働き 働き~ ~働く 働く~ ~像 像~ ~僕

「~僅か」 1599, 20ppm, 5884位

▲ ~僅か (427, 26.7%)

423012 まで 11 もの 10 それ 9 これ, で 7 さ, と, 彼 6 自分 5 僕, 私, 金 4 から, て, など, 者 3 こと, へ, 人, 今, 君, 差, 幅, 平次, 距離, 間

2 [13件] こそ, ところ, として, 人数, 口, 唇, 家, 家賃, 往来, 数, 時として, 此短日月, 給料

1 [190件] СССР, あと, あなた, おばさん, け, こっち, した, たつ, つたもの, つた人, について, のみ, の外, ふ, までに, みんな, オレリウス, ガソリン, クリスト, チベット人, トラック道中, ネパール人, ポオ, マリア, レコード, 一カペイキ半, 一方, 三分の二, 三十両, 上奏案, 不在, 与える, 与へる, 之, 乗客, 予, 交友, 京都住居, 人間, 今回分, 何れ, 余, 假令金錢, 停車, 傷, 元, 先生, 光線, 八五郎, 兵士, 兵船, 其生涯, 内儀さん, 助, 努力, 労働者, 労働者中既婚者, 勞働階級, 北側, 博士, 印籠, 危険, 友人, 収入, 取計い, 名前, 品物, 図書館, 報酬, 夏, 大抵, 大正十年, 妾, 娘達, 定, 定価, 実力, 客, 家屋, 小栗, 屋根, 山崎, 市街地, 布, 店, 廣さ, 彼女, 彼等, 微笑, 志津, 性生活, 感心, 成る, 手術, 捕物作家クラブ, 敬之進, 文法, 方, 旅情, 日, 是, 時, 時期, 時間, 曲者, 最高点, 有様, 朱, 松山, 松陰, 果樹園, 校長, 根, 椿事, 歳, 残り, 母上, 水, 水量, 沈黙, 泊まり客, 浩, 海亀, 渡し銭, 点, 燈火, 父, 牧畜, 玉汗, 生活, 用具, 田中, 町, 町今, 留吉, 百姓, 監禁, 眼, 知行高, 短冊, 砂原, 祖父, 禄, 秋月九十郎, 種類, 穴, 空, 窮民, 筍, 筑波, 節子, 結果, 緑盤, 練吉, 耕地, 自分たち, 自分達, 自身, 舟, 苦痛, 葉, 藝術家, 藤村, 處, 血液, 表情, 親, 解脱仏母, 語, 読者, 警察長, 足がかり, 転覆, 道糸, 部分, 量, 金高, 閉ぎて蒼穹, 間数, 関係, 陳述, 難波文学, 雲, 青年達, 頃, 食物, 餘命, 高, 高石老人, 鯨

▲ ~僅か (141, 8.8%)

7 彼女 6 まで, ホン 4 と, 自分 3 位, 此, 私 2 から, そこ, だけ, 人物, 私たち, 間

1 [93件] か, くらい, ぐらい, ここ, そこら, つづき, とき, なか, など, にとって, ばかり, ひま, へ, ほど, や, り, わたし, アト, エネルギー, カメラ穴, コレ位, フランス, 一年, 上, 上部, 下, 事業, 二十余万, 今僕, 保吉, 信仰, 借家, 偽善者, 僅か七八夜, 光線, 八戸あたり, 其他, 利根川流域, 前, 収穫, 句, 名前, 夕映え, 夜, 夜間, 大学, 妾, 小早川隆景, 山畑, 巣, 庭, 当時ホン, 形而上的共犯者, 彼女たち, 思想上, 戸数, 文士保護論, 晩, 晩年, 月明り, 机, 死前, 毎朝, 注意, 漢学, 父, 生活, 目, 秋山, 種類, 終り, 脚, 自分達, 良人, 薬, 言葉, 路端, 身, 軒下, 迄, 運命, 金箔, 鎧扉, 門前, 関心, 雨戸, 雪五郎父子, 類, 風俗慣習, 飜訳, 飲み残し, 餞別, 髪

▲ ~僅か (140, 8.8%)

7 それ 5 だけ 43

2 [12件] こと, これ, さ, と, の, もの, わたし, 差, 彼, 所持金, 身体, 量

1 [97件] あなた, げ, だ, など, ばかり, めいめい, ジャーナリズム, ナチス文学, 一人, 一方, 三百人, 主人, 事, 事々, 二人, 二人分, 人数, 値打, 僕, 光, 其, 分家, 分量, 唇, 国民, 地表, 地面, 女子卒業者, 姿, 子, 孔, 安心感, 家賃, 峰, 帶揚, 幼顔, 店, 彼等, 感, 戸, 所, 手, 掌, 掛り, 方, 日給, 時, 東亜, 枯葉, 植木, 歯, 死体, 灯, 点々, 父, 男, 目, 相手, 知識, 祖父, 神経, 空, 空気, 童子, 簷, 粥, 糸, 綴じ, 羽根, 老人, 肩さき, 膝法師, 自分, 自分等, 落下傘, 葉, 藥, 裏, 見物, 規律, 語, 身, 道, 道具, 遺風, 部屋代, 金, 間, 間隔, 関白, 電燈, 電球, 面影, 頂き, 食物, 高瀬, 鳥目

▲ ~僅か (131, 8.2%)

7543 それ, ため, ところ, 上, 年, 非常 2 その間, なか, 周囲, 方, 為め, 私, 鶏骨

1 [83件] か, かげ, がけ, ここ, こと, そこ, だけ, ところどころ, なり, の, ばかり, やう, よう, 一年, 一様, 一角, 一週, 一週間, 三日目, 三河深沢, 下, 両側, 中央, 二三指, 六軒, 北方, 南端地, 反則者, 向う, 如何, 學界, 宿, 屋根越し, 庭, 影法師, 彼, 徳川三百年間, 日, 昭和十一年間, 時, 時間, 書物, 末, 東西, 果, 果内, 案外, 棚, 様, 樣, 正午, 此, 死後一週間目, 母親, 毎, 浮浪者相手, 渡つた静寂, 火鉢, 爪, 狹いところ, 相手, 空, 自分, 襦袢とも, 西側, 解釈, 記憶, 話なぞ, 誌上, 谷間あたり, 迄, 近代詞, 道光八年, 闇, 陰影, 隅, 隅っこ, 隙, 頂上附近, 頬, 風, 風向, 麓

▲ ~僅か (81, 5.1%)

193 出, 通っ 2 うし, へ, 来

1 [50件] あっ, い, おい, さがし廻っ, しく, せしめ, つき, であっ, なっ, ひ去られ, もっ, もらっ, やっ, より, 借り, 働い, 働かし, 免れ, 出し, 分け, 励まされ, 参りまし, 取り出し, 取り囲まれ, 叩い, 合わせ, 垂れ, 埋れ, 売り尽し, 変っ, 奪っ, 始め, 延び出し, 押出し, 於, 於い, 暮れ, 比し, 泣い, 絶て無くし, 蒔い, 行っ, 見え, 負う, 貰っ, 費し, 踏分け, 追う, 過ぎ, 遮られ

▲ ~から僅か (68, 4.3%)

85 それ 32 ところ, 下流, 中, 間

1 [44件] うち, そこ, とき, なる, タイタニック, チベット国境, 上, 上海, 中心地, 九面, 停車場, 先ごろ, 其, 同居人, 喉, 土, 大坂落城, 大学研究所, 大寺, 島, 幽霊塔, 彼方, 従来父, 態度, 日, 昨日, 東京, 此処, 死, 水戸附近川口, 水面, 満州事変, 爰, 相川, 窓, 縁, 者, 膝元, 近所, 長浜, 革命, 頬かむり, 顎, 魚梯

▲ ~僅か (62, 3.9%)

7 それ 32 さ, 寂寞, 街路

1 [46件] これ, だけ, づれ, の, のい, もの, 一語, 中, 中央, 人数, 代価, 作, 前額, 十数年, 原料, 原稿, 命脈, 唇, 嘆息, 常陸, 彼女, 心情, 思索, 感じ, 振動, 政治活動, 朝鮮人, 栄枯, 気, 水面, 消息, 物, 生命, 疑ひ, 白刃, 眼, 私, 肌, 能力, 舞台面, 葉, 詩集類, 連中, 邸, 関門, 香気

▲ ~ほんの僅か (61, 3.8%)

155 が, に 4 には, も 2 から, その, て, まだ

1 [20件] いい, うち, し, てから, ては, で, とうとう, とは, の, ば, へが, ほか, や, を, 一日, 云う, 六月, 往々, 本当は, 近い

▲ ~僅か (55, 3.4%)

9 それ 7432

1 [30件] いずれ, から, こいつ, さえ, で, といつて, より, 一座, 一部といつて, 云つて, 人, 今年, 休暇, 光り, 小坂部, 年, 後, 心, 文學, 断絶, 是, 月給, 木炭, 火鉢, 然, 物資, 私, 種類, 諷刺, 雄蕊

▲ ~僅か (46, 2.9%)

42 ところ, 年, 葉

1 [36件] あと, ここ, こと, こん, さ, と, 一人, 一人子一人, 三十本, 三窓, 並ん, 人, 仙郷, 全体, 六尺五寸棹, 制慾剤ルブリン, 困難, 国内, 國分寺, 声がかり, 學校, 新聞社, 新聞紙上, 末, 死ん, 汽車, 溜漉, 焚火, 独り, 甘皮一枚, 病気, 良心, 読ん, 負担, 部落, 雪あかり

▲ ~僅か (43, 2.7%)

43 あっ, い 2 ゐ, 示し, 限られ

1 [27件] うし, き, し, とれ, まつ, やっ, 云っ, 亦, 作っ, 受け, 居, 心づい, 書い, 沿っ, 滴り落ち, 燃えぬけ, 生き残っ, 疲れ, 知っ, 立っ, 籠め, 聴き知っ, 行う, 起っ, 過ぎ, 適し, 面し

▲ ~僅か (31, 1.9%)

301 たとい極

▲ ~僅か (23, 1.4%)

3 見る 2 なる, 家

1 [16件] いく, それ, ちがい何, とろりとろり, まする, みる, もつ, 世間, 亡くなる, 交つて民家, 何, 俸給, 日傘, 枝, 洗濯, 較べる

▲ ~ごく僅か (19, 1.2%)

92 の, も 1 ある, が, この, て, に, には

▲ ~その僅か (19, 1.2%)

62

1 [11件] しかも, そうして, そして, それでも, て, ながら, に, には, の, へ, 後に

▲ ~僅か (17, 1.1%)

2 すれ

1 [15件] いえ, なら, へ, までを, めぐり合い申せ, ゐたなら, を, 云え, 出せ, 到れ, 割り宛てれ, 割れ, 居れ, 思え, 申せ

▲ ~まで僅か (15, 0.9%)

2 今日, 門

1 [11件] こと, つて元箱根, 二十村郷, 今, 前, 家, 暮, 浅草, 立つ, 終り, 維新以来今日

▲ ~極めて僅か (10, 0.6%)

2 の, は 1 しかも, その, と, も, を, 覚した

▲ ~より僅か (9, 0.6%)

1 それ, 享保十一年, 今, 初任給, 売り, 天井, 所, 数百年小大名, 明治四年八月

▲ ~僅か (8, 0.5%)

2 たと 1 ここ, 上流, 中, 北, 南, 川

▲ ~いる僅か (6, 0.4%)

6

▲ ~まだ僅か (6, 0.4%)

2 までは 1 それでも, に, は, 事

▲ ~ある僅か (5, 0.3%)

31 て, 今

▲ ~ただ僅か (5, 0.3%)

1 が, では, として, は, 売れなくなり

▲ ~として僅か (5, 0.3%)

1 ならん, 同行者, 泣こう, 経験, 調味料

▲ ~実に僅か (5, 0.3%)

41

▲ ~僅か (4, 0.3%)

2 よう 1 左様, 皆

▲ ~ない僅か (4, 0.3%)

1 なら, 懸ら, 気に入ら, 足ら

▲ ~によって僅か (4, 0.3%)

1 こと, 刺激, 詩作, 酒

▲ ~ので僅か (4, 0.3%)

2 ゐた 1 した, 壊れた

▲ ~僅か (4, 0.3%)

1 或, 歸つて來, 閉, 閉ぢ

▲ ~きわめて僅か (3, 0.2%)

1 には, は, もう

▲ ~でも僅か (3, 0.2%)

1 ところ, 中, 冬

▲ ~ながら僅か (3, 0.2%)

1 こと, し, 作り

▲ ~なく僅か (3, 0.2%)

21 深く

▲ ~に対して僅か (3, 0.2%)

1 世間, 十万人, 千分の三十二

▲ ~ほど僅か (3, 0.2%)

1 信じられない, 起させられない, 這う

▲ ~僅か (3, 0.2%)

1 の, 事件, 発明

▲ ~僅か (2, 0.1%)

1 ため, 何

▲ ~こそ僅か (2, 0.1%)

1 ば, 温かみ

▲ ~この僅か (2, 0.1%)

1 いる, も

▲ ~僅か (2, 0.1%)

1 棄てざり, 水軍全滅

▲ ~たら僅か (2, 0.1%)

1 おい, し

▲ ~僅か (2, 0.1%)

1 只, 唯

▲ ~って僅か (2, 0.1%)

1 以, 脊負

▲ ~つた僅か (2, 0.1%)

1 残, 殘

▲ ~僅か (2, 0.1%)

1 ん, 見廻せ

▲ ~どうやら僅か (2, 0.1%)

2 それでも

▲ ~のみ僅か (2, 0.1%)

1 其附近, 考

▲ ~もう僅か (2, 0.1%)

1 て, は

▲ ~僅か (2, 0.1%)

1 密貿易, 肥桶

▲ ~ゐる僅か (2, 0.1%)

1 て, 残つて

▲ ~僅か (2, 0.1%)

2 内閣

▲ ~今や僅か (2, 0.1%)

1 て, ところ

▲ ~其の僅か (2, 0.1%)

1 しかも, それだけに

▲ ~名高い僅か (2, 0.1%)

1 使った, 使つた

▲ ~来る僅か (2, 0.1%)

2

▲ ~至って僅か (2, 0.1%)

1 しかも, は

▲1* [80件]

からあずかる僅か, はあまりに僅か, といい僅か, はいかにも僅か, 繼いで僅か, ういふ僅か, はかえって僅か, てかたわら僅か, 眠りがたい僅か, てくる僅か, てくれる僅か, はこうして僅か, 隔てたしかも僅か, にはじつに僅か, はそれでも僅か, 唯そんな僅か, 年二回たとえ僅か, 出来るだけ僅か, をついで僅か, してる僅か, 反省できる僅か, 二時間といふ僅か, 金子とても僅か, 少くとも僅か, あともう僅か, れども僅か, がどんなに僅か, 平希也など僅か, 今なら僅か, 裂け目について僅か, 時ばかり僅か, と僅か, 成るべく僅か, はまた僅か, までまわる僅か, 書きのこしたものの僅か, からもらう僅か, 置場らしい僅か, 歸僅か, 二りん僅か, 渡される僅か, これくら僅か, 全国を通じて僅か, 圍んで僅か, で一生僅か, と云う僅か, が仮令僅か, に値する僅か, に先立つ僅か, に入る僅か, は共に僅か, て初めて僅か, 寝る僅か, 或は僅か, の咲く僅か, の僅か, の如く僅か, し実は僅か, から射す僅か, の小さい僅か, その川幅僅か, から得る僅か, 一つ或は僅か, が擁する僅か, を支える僅か, ある僅か, も最早僅か, から未だ僅か, ても極極僅か, に残れる僅か, て流れ出る僅か, に渡す僅か, が漸く僅か, 見える僅か, から絞り出す僅か, に至る僅か, の触れ合う僅か, を載せる僅か, へ通う僅か, の頼む僅か