青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~着」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

眺め~ ~眺めた ~眺める 眺める~ ~眼 眼~ ~眼つき ~眼前 眼前~ 眼鏡~
~着
着~ ~着い 着い~ ~着いた 着いた~ ~着く 着く~ 着け~ ~着た 着た~

「~着」 6781, 83ppm, 1340位

▲ ~着 (4721, 69.6%)

589 着物 239203 洋服 196 羽織 150 外套 134104 もの 83 浴衣 73 衣服 69 それ 63 背広 575553 マント 52 制服 48 シャツ 36 コート 35 上衣, 和服 33 上着 32 など 31 筒袖 3029 振袖 27 合羽, 鎧 26 これ, 法衣, 衣裳 2524 被布, 軍服 2321 ジャケツ, 紋付 19 フロック, 蓑 18 フロックコート, 褞袍 17 モーニング, 喪服 16 燕尾服 15 どてら, 小袖, 白衣 14 シヤツ, 裃 13 寝巻, 帷子, 甲冑, 襤褸, 襯衣 12 ガウン, ドレス, ワンピース, 学生服, 直垂, 礼服 11 あれ, 作業服, 十徳, 簑, 紋服, 紋附, 絣, 綿入れ, 襦袢, 陣羽織 10 けら, オーバー, 下着, 半纏, 日本服, 潜水服 9 インバネス, キモノ, チョッキ, 上下, 綿入, 羽衣, 背広服, 衣物 8 きもの, ぼろ, セル, テラ, 夏服, 支那服, 空気服, 纒, 道服, 錦 7 か, ちゃんちゃん, レーンコート, 仕事着, 皮, 直衣, 長襦袢

6 [17件] と, まき, ジヤケツ, スーツ, トンビ, ブラウス, モオニング, 事務服, 夏羽織, 寝間着, 布子, 毛皮, 紺絣, 袖無, 袴, 袿, 裾模様

5 [18件] お召, ジャンパー, レインコート, ワイシャツ, 上っぱり, 丹前, 之, 乗馬服, 印半纏, 夜会服, 実習服, 平服, 掛, 晴着, 水干, 眼, 絆纏, 衣類

4 [30件] ばかり, べべ, ん, コオト, 二重廻し, 冬服, 印袢纏, 單衣, 囚衣, 外とう, 広袖, 振り袖, 毛布, 毛皮外套, 水兵服, 狩衣, 病院服, 白無垢, 笠, 簑笠, 縞物, 胴服, 胴着, 蒲団, 袈裟, 道行, 部屋着, 雨外套, 面, 麻

3 [70件] え, ちゃんちゃんこ, っぽ, なぞ, なんか, ぱり, も, イヴニング, ゴルフ服, ジャケット, スエーター, セエター, セーター, セーラー服, タキシード, ナッパ服, パジャマ, ボロ, ユニフォーム, ルバーシカ, ルパシカ, ロオブ, 中国服, 仕事服, 具足, 冬外套, 単物, 囚人服, 国民服, 大島, 官服, 寛い服, 式服, 揃い, 晴れ着, 晴衣, 朝鮮服, 木綿物, 毛衣, 水着, 法服, 法被, 海水着, 獄衣, 白丁, 白服, 皮衣, 私服, 簡単服, 紋つき, 紋付き, 紋付羽織, 素袍, 紺飛白, 絹物, 胴衣, 脊広, 菜っ葉服, 菜葉服, 蓑笠, 袖無し, 裲襠, 裳, 銘仙, 防寒服, 附き, 雨合羽, 霞, 黄八丈, 黒服

2 [127件] かけた, がき外套, けさ, さめたる, たれ, ねんねこ, はかま, はっぴ, ぼろ服, もんぺ, やつ, ゆかた, よろい, アッパッパ, アフタヌン, オーヴァ, カミシモ, ジヤンパー, スェーター, スヱーター, ズボン, タキシイド, タクシード, チヨツキ, ネル, ハッピ, フロックコオト, フロツクコオト, フロツクコート, ブラウズ, ボロマント, モンペ, ルバシカ, ルパシュカ, レンコオト, ロオヴ, ワイシヤツ, ワンピイス, 一人夏外套, 三つ揃い, 上っ張り, 久留米絣, 俗服, 僧衣, 元禄, 兵隊服, 冑, 刺子, 割羽織, 半天, 印度服, 印絆纏, 合服, 合着, 吾妻コート, 唐人服, 唐服, 夏外套, 夏衣, 外出着, 夜具, 大掛児, 宇宙服, 寢卷, 対, 布団, 帽子, 座敷着, 廻し合羽, 復員服, 手拭浴衣, 手術着, 掻卷, 方, 晴れ衣, 木の葉, 木綿もの, 此衣, 毛, 烏帽子, 無垢, 甲, 白シャツ, 白絣, 着, 着もの, 私着物, 粗服, 糸経, 紋着, 細長, 経帷子, 結つて着物, 綿衣, 綿袍, 羅, 羅衣, 美服, 肉襦袢, 肩衣, 背廣, 胸衣, 脊割羽織, 腰切, 腹掛, 行衣, 衣羽織, 袙, 被衣, 袷羽織, 装束, 赤ん坊服, 軽羅, 重ね, 長じゅばん, 長袖, 防寒外套, 防弾チョッキ, 隠れ蓑, 青年団服, 青服, 飛白, 鯉口, 麻上下, 麻衣, 黒マント, 黒紋付

1 [541件 抜粋] あい服, あすそれ, あたしなに, い, いくら沢山着物, いつぱいついた外套, いまそれ, かさ, かさね, かな服, かんばん, ぎっぽい着物, けいこ着, こ, ご, さうに衣服, さっき和服, ざつぱりした絆纏, し, じゅばん, すべて緑袍, すり, そいつ, たて縞, たる, だけ, つけ上衣, つけ軍服, つたリフレエ服, つた單衣, つた服, つて服, つて紺看板, つ被り, とう, とき学生服, とんび, どり, どんづまりにはまっくろい着物, なし, なんぞ, のみ, はつぱり, ばねす, ひ, ひとつ羽織, ふく, へ, へる, まい, まま, ままそれ, まわし, みぞフロックコオト, みな晴衣, みな白地, みな紅袍, みな紋附, みな袷, みな黄衣, みんな制服, みんな晴衣, みんな裃, よろひ, れ, アツシ, アツパツパ, アフタヌーン, イタリア衣裳, インヂアン・ガウン, インバ, ウチカケ, ウルスター, エプロン, オベベ, オーバ, オーバア, オーバアコート, オーヴア, カイゼル服, カバード・コート, カンバン, カーキー服, キャラコ, ケープ, サラファン, シミズ, シュミーズ, ショール, ジャケッツ, ジャムパー, ジャンバー, スウェエタア, スウェター, スウェータア, スウエター, スウツ, スウヱータ, スエタア, スカート, スポーツ服, スモック, セイラー, セヴィラーナ, ソアレ, ソデナシ, ソワレ, ソワーレー, タフ, チャンチャンコ, チャント洋服, チヤンチヤンコ, ツウ・ピース, ツツポ襦袢, テニスシャツ, テニス服, トッパア, トレンチコート, ナイトコート, ハアフ・コオト, ハツピ, ハンテン, バンドリ, パリパリ, ピエロ服, ピヂャマ, フランネル, フランネル服, フロッコート, ブルーズ, ブレザァコオト, プランセス, プレンス・アルベール服, ホームスパン, ボタボタ, ボロツ着物, マントル, メリヤス, メリンス羽織, モウニングコート, モオニング・コート, ユニフオーム, ユニホーム, リヴェリー, レイン・コート兼合外套, ロシヤ服, 一つ, 一つこれ, 一つ紺絣, 一人洋服, 一人背広, 一人軍服, 一帳羅, 一枚襦袢, 一着, 一辺これ, 三十分おきぐらゐに着物, 三枚重ね, 三角マント, 上外套, 上張, 上掩い, 中形, 二人共和服, 二名紋服, 五紋, 五重, 人絹, 今日洋服, 代り着物, 伴天, 余所ゆき, 作務衣, 保温衣, 倭衣, 働き着, 僧服, 元禄袖, 先生オーバー, 先駆, 光つた衣服, 兜, 公服, 其, 冤罪, 冬着, 制服外套, 労働服, 十二ひとえ, 十二一重, 千早, 半被, 単衣物, 印物, 印絆纒, 印袢天, 卸し, 厚司, 厚衣, 厚褞袍, 去年の, 友禅縮緬, 古着, 召, 右服, 合外套, 吾妻コオト, 唐衣, 問はず深編笠, 單, 四ツ身, 回套, 団服, 城半纏, 夏コート, 夏衣袴, 夕衣, 外出服, 外衣, 多く笠, 夜着, 大島紬, 女合羽, 女唐服, 奴, 妾これ, 定服, 実験着, 宮廷服, 寛衣, 寝巻き, 寝巻一枚, 寢衣, 対の, 小倉洋服, 小紋ちりめん, 尻割羽織, 山吹匂, 布, 布衣, 平日どてら, 平生綿服, 年中洋服, 年中絹物, 弊衣, 引廻し, 張, 張り, 彩衣, 御前着物, 恩, 患者服, 戦衣, 戦袍, 手拭ゆかた, 手織物, 手袋, 拝領羽織, 振, 振りそで, 掻取, 掻練, 揃, 改良服, 教服, 散歩着, 新聞紙, 旅行服, 旅衣, 日本着物, 明石, 昔学生服, 春服, 是, 時和服, 時着物, 暖, 服一重ね, 服折, 木綿絣, 木綿綿入, 東京, 染小袖, 柔いもの, 校服, 栲, 桐油, 模様もの, 横っ腹, 此洋服, 武者羽織, 毎日あれ, 毎日洋服, 毎日糸織, 毎晩毎晩何, 毛皮服, 毛褐, 氣取つた脊廣, 水夫マント, 水夫服, 水色ジャンパー, 汗袴, 汚名, 油合羽, 油服, 油紙, 洋袴, 洗濯衣, 流行服, 浅黄木綿, 浪衣, 浴衣地, 海水服, 海藻, 海軍服, 湯上り, 湯衣, 潜水着, 潜水衣, 火事袢纏, 為事衣, 烏帽子素袍, 無紋, 燕尾, 猟衣, 猿羽織, 理髪衣, 甚兵衛, 産着, 甲羅, 甲胃, 男ものシャツ, 画室衣, 略服, 當つた寢卷, 病衣, 白地, 白小袖, 白帷子, 白綸子, 白装束, 白裝束, 百姓外套, 百姓服, 皆ユニホーム, 皆合羽, 皆日本服, 皆簑, 皮外套, 皮襖, 盛衣, 看板, 看護婦服, 眼鏡, 着せ, 着物等, 着込, 矢ッ張り白服, 矢張り洋服, 矢絣, 礼装, 神コデ二人之, 禍い, 秋外套, 稽古着, 筒ッポ, 筒服, 筒袖羽織, 筵, 箔, 簑虫, 簔, 糸織, 紋附羽織, 紙衣, 紫色外套, 紺サアジ, 紺外套, 紺看板, 紺餅, 経帷子位, 絲楯, 絹, 絹ブラウス, 絹布, 維子, 綴, 綾, 綿, 綿入れ着物, 綿帽子, 緋衣, 編笠, 縞, 縞もの, 縞シャツ, 縞衣, 縮緬浴衣, 織, 罪名, 羅物, 羅紗, 羽おり, 羽織袴, 職工服, 肌襦袢, 背廣服, 胴抜き, 胴皮, 腹巻, 膝掛け, 色の, 色絹, 色調, 芥川さん制服, 苟くも外套, 若衆小袖, 茣蓙, 茶けたコート, 荒栲, 荒縞, 萎えたる, 萱草色, 蓆, 蓋, 蔽い, 薄もの, 薩摩上布, 薩摩絣, 薬局服, 藍みじん, 蚊絣, 袈裟法衣, 袖無羽織, 袢天, 被, 袷服, 袷衣, 袿襠, 裾模樣, 褂, 襠掛, 襤縷, 襤褸着物, 西洋寢卷, 解剖衣, 診察服, 詰衿, 詰襟服, 誰ひとり外套, 赤シャツ, 赤シヤツ, 赤マント, 赤帽, 赤毛布, 赤羽織, 赤色, 赤色ボックス型オーヴァ, 赤被布, 踊り着, 通りフロックコート, 運転手服, 道衣, 重圧潜水服, 野羽織, 金モール服, 針目衣, 釣金マント, 銘仙羽織, 錦紗御召, 鎧陣羽織, 鐘マント, 長き, 長上衣, 間服, 防弾衣, 防空服, 除け, 雜使婦服, 雨ゴート, 雨着物, 雪, 雲, 青い服, 革服, 革羽織, 鞣外套, 頭巾, 飛絣, 飛羽, 高座着, 鳥渡恩, 鳶, 麦稈帽子, 麻服, 麻裃, 黒木綿, 黒羽織, 黒衣, 黒頭巾

▲ ~着 (416, 6.1%)

22171613 浴衣 10 かさ, 寝巻, 洋服 9 よう, 時, 素肌, 衣 76 和服, 着物 5 か, 恩 4 ため, とき, やう, 大事, 裾長 3 さき, 嵩, 服, 無造作, 自分, 裏返し

2 [23件] あべこべ, いい加減, えし, さま, そう, つんつるてん, なし, の, 一, 一様, 十分, 外出着, 晴衣, 村, 横, 洋装, 物, 直ぐ, 裾短, 軍服, 逆, 静か, 馬のり衣裾長

1 [169件] あげ, あわれ, いいかげん, うち, おまけ, お嬢さん, お方, き, きちょうめん, きらびやか, し, しのぎ, すぐ, そく袷, たくさん下, だぶだぶ, ちやん, つて和服, つぶ, ところ, ところ七時半頃, どてら, なり, ばらばら, ぱりとした浴衣, ぶくぶく, ほど, まま, わ, カサ, カリンポン, スモーキングヂャケット, スーツ, デモ, トレイニング・パンツ, ドレス, ピヂャマ, ブラウス代り, ブレザァコオト, マルセイユ, マルセーユ, ルト, レインコート, 一人寝巻, 一帳羅, 上がり, 上下逆様, 上手, 上覆い, 不器用, 乗馬服, 九月十四日ブラジル首府リオデジャネイロ, 二重, 交互, 人, 仕事着, 停留所, 傘, 充分, 先, 出立, 別, 別荘, 前, 前下り, 労働時間以外, 勝手, 勤め, 十二時一寸前, 即座, 名古屋ゆき, 哀れげ, 喪服, 四時の間, 四時三十何分, 夏服, 外出, 多分下, 大将, 夫, 嫁, 学生鞄, 完全, 宵, 家, 宿, 寒げ, 寝巻一つ, 寢卷, 寢衣, 寢間着, 寺参り, 対, 小間使ども, 左前, 左袵, 巻き, 布子, 平常, 平日, 幸い下, 度び, 廣袖, 当地, 後ろ前, 所, 所行, 払わず, 敦賀, 文字通り, 斷着, 日, 明日演奏会, 明石縮, 昔ながら, 昨日堂母, 晩, 普段, 普段着, 晴れ着, 柏, 様, 正装, 死装束, 水, 法衣, 流石, 浴衣がけ, 清川, 温か, 湯帷子, 燕尾服, 父, 狩衣, 猪首, 用意, 病院服, 直江津, 盾, 着, 着流し, 知らず, 窮屈, 立派, 綺麗, 綿入, 綿服, 罪, 羽織, 背, 背広服, 背廣, 自由, 舞踏, 花やか, 行宮西丸, 袴, 袷, 裾一杯, 詣り, 身なり, 身体, 軽装, 通, 長め, 閑寂, 間に合せ, 雑作, 風変り

▲ ~着 (253, 3.7%)

29 自分 1810 着物 75 人, 彼女 43 あなた, 宇宙服

2 [18件] お前, など, トムさん, 二人, 亡き人, 人々, 俺, 兄, 喬生, 娘, 婦人, 安次, 服, 梅ちやん, 母, 汽車, 男, 門野

1 [133件] あいつ等, あんた, いつかあなた, おばさん, おまえ, おまえ方, おれ, お召服, かれ, すゞちやん, それ, そろひ, とき, とき赤ちゃん, な, にも, ぶん, みつ, みんな, めいめい, わずか, わたし, ツル, ニューラ, ネル, リク, 一人娘, 一張羅, 一枚, 主人, 些, 人びと, 人形, 今日, 伸子たち, 佐渡, 倉地, 僕, 僧, 六, 其奥様, 其奧樣, 内儀さんたち, 出, 列車, 千世, 千世子, 参木, 右門, 君, 和服, 四天王, 坊や, 城主, 大学服, 大学生, 妾, 姉, 姫君, 子, 子ども, 子孫, 孫, 将軍, 少年, 岩, 川上機関大尉, 己, 市民, 師団, 彼等, 恋人, 愛子, 折目, 支那人, 支配人, 数馬, 日本人, 時, 景, 本来, 権助, 武蔵, 死者, 死骸, 殿様, 漁師共, 漱石氏, 火星人, 留吉, 病人, 白い, 白木綿, 直次, 着付, 石川, 神様, 禽, 素子, 紳士, 綱, 縞, 美野, 者, 股, 舵手, 良人, 芙佐子, 芸者, 苦力, 葭簾囲い, 藤八猿, 衣服, 衣裳, 褞袍, 貴様, 赤坊, 赤色金属藻, 辰, 農夫, 迷亭, 透明人間, 通り, 金助, 鎧, 長者, 開く, 隣家, 隼人達, 雪子学士, 青木, 黒, 黒人

▲ ~着 (122, 1.8%)

13 借り, 重ね 12 出し 115 黙っ 3 仕立て, 立っ 2 かさね, なっ, 乗じ, 取っ, 始め, 思いきっ

1 [50件] いっ, かけ, がっ, こしらえ, しばっ, すまし, せまく, なおし, ね, はがし, ひ, ひきずりだし, へ, もらつ, やつ, 云っ, 仕立て直し, 仮り, 入れ, 出させ, 切っ, 取かえ, 受け取っ, 合わせ, 外し, 居, 巻きつけ, 帰っ, 引き出し, 引締め, 待っ, 忘れ, 思っ, 手伝っ, 折っ, 拠っ, 曲げ, 来させ, 流れ, 盗み出し, 端折っ, 綴っ, 織りあげ, 行っ, 裁つ, 貰っとい, 起き, 跳ね起き, 食っ, 馴れ

▲ ~着 (107, 1.6%)

144 着物 3 など, の, 外套, 私, 背広 2 くらい, だけ, 久美子, 伸子, 君, 女, 洋服, 源氏, 貫一, 鎧直垂

1 [54件] いま彼, おれ, きもの, きょう, くさりかたびら, それ位, て, と, なんぞ, なんぞに, まで, みんな上衣, りよ, ろくに, わし, コート, フロックコート, ペーピー, マント, ヨシ子, 一度, 上衣, 今日, 以前, 佃, 僕, 制服, 千代乃, 妃, 姿, 嫁, 寛, 寿女, 島子, 帽子, 彼, 彼女, 所有品, 方, 春, 時, 甲冑, 皮, 着, 祖父, 羽織, 老媼, 菊, 薫, 虎之助, 衣服, 衣裳, 裃, 襯衣

▲ ~着 (105, 1.5%)

5 人間, 女, 私 4 人, 吉里, 自分 3 あなた, 彼 2 も, 死蝋, 清子

1 [66件] おまえさん, お姫様, お母さん, お里, かれ, きみ, さっき梅丸, ちのチビ男, と, まま自分, みんな, わたし, エフ氏, スーツ, パデレフスキー, マニキン, 七百人, 三保谷, 二人, 人形, 伸子, 使者, 僕, 僧侶, 兒, 八郎, 初江, 助, 勉, 半蔵, 君子, 夜ジュスチーヌ, 女たち, 子供, 家康, 少女, 屍体, 己, 平気, 庸三, 応援, 怪人, 手, 日本服, 明日英国皇太子, 梅, 死体, 気, 法水, 泰造, 源氏, 火星人, 火星兵, 王様, 男, 皆, 皆様, 相手, 竹内さん, 美野, 花世, 葉子, 貴婦人達, 銀之助, 馬, 鮒さん

▲ ~着 (102, 1.5%)

2265 外套 43 に, 羽織

2 [12件] とき, まで, れで, を, オーバー, シャツ, マント, 上衣, 幾度, 着物, 衣服, 誰

1 [35件] いま, お前, それ, など, の, ぶと, へで, もの, れ, シヤツ, 一日, 上着, 今後, 何時, 何枚, 僧衣, 六枚, 冬外套, 十年, 夏羽織, 夜, 夜具, 女, 幾度私, 幾枚, 彼女, 机, 洋服, 而, 自身, 衣, 衣裳, 襦袢, 防寒服, 食物

▲ ~着 (67, 1.0%)

7 自分 5 好ん 2 あたり, そこ, 佐野屋, 前, 大急ぎ, 家, 平気, 郷里, 隅

1 [37件] いそい, ここ, こん, だけ, つもり, づれたのなぞ平気, のみ, ぶり, まま, わき, 九十銭, 二人, 今そこ, 仏間, 他所, 六時十三分の急行, 内, 別室, 塔, 威張り, 幅, 急い, 急行, 撰ん, 無精, 独り, 王子, 白衿, 真面目顔, 研究所, 素, 自分ひとり, 袖, 質屋, 進ん, 部屋, 階下

▲ ~着 (46, 0.7%)

1462 で, と, の, 早い, 江戸

1 [16件] あなた様, いま時分, ずっと, たびたび, て, にて, へ, も, もう, ア, 一冬, 今, 今日, 到頭, 大分, 早く

▲ ~着 (42, 0.6%)

2 すっぽり, キチン, 細り

1 [36件] あたふた, いそいそ, いろいろ, くっきり, しおしお, しっとり, すんなり, そ, それ, ぞ, ちゃっ, ちやん, であろう, なる, ふっくり, へ, よそ行き, ザック, ズーツ, ゾロリ, チャン, チョコン, フワリ, ヤレコレ, 出発, 参りました, 旅行着, 浴衣, 直ぐ, 着, 礼, 私, 立ちあがる, 衣, 衣裳, 長々

▲ ~まで着 (33, 0.5%)

1332 さっき, 日, 昨日

1 [11件] いつ, それ, つづれる, ゐ汚れる, 伏見, 何時, 停車場, 冬, 前, 昨夜, 時

▲ ~着 (30, 0.4%)

5 この 32 へ, も

1 [18件] いる, が, すぐ, って, とうとう, ならない, の, は, ほど, まで, を, 亀山, 今しがた, 候間, 播州, 本陣, 茶屋, 過ぎない

▲ ~から着 (29, 0.4%)

632 中, 前

1 [16件] くに, ことし, そこ, て, やる, モミヂ, 今そこ, 家, 後, 成つて, 日ごろ, 明日, 最初, 様子, 田舍, 自家

▲ ~のみ着 (25, 0.4%)

231 に, 當時着

▲ ~着 (25, 0.4%)

2 上, 六貫村, 外

1 [19件] あの世, だ, とき親もと, 五時すぎ林町, 今朝有明荘, 前, 大仁温泉ホテル, 婚家, 学校, 市, 所, 旅籠屋, 朝オフィス, 東京, 次の間, 許, 部屋, 高座, 黒門

▲ ~なんか着 (23, 0.3%)

64 着物 2 洋服

1 [11件] もの, コート, タキシイド, テラ, ファンシイ, ブラウス, 合服, 支那服, 紋着, 紫被布, 訪問着

▲ ~着 (20, 0.3%)

6421 が, て, でも, な, への, 御, 新しい, 赤い

▲ ~着 (19, 0.3%)

541 だけ, 人支那, 作業, 兵隊, 労働, 小倉, 登山, 簡単, 赤い, 防空

▲ ~着 (15, 0.2%)

2 紋服, 者ニ銅

1 [11件] シクヨゴレタ外套, 上下, 兵庫ハカリ衣, 兵庫ハ装束, 外套, 服, 物, 緋縮緬ノジュバンニ洒落タ衣類, 羅紗羽織, 花実, 附タル服

▲ ~ばかり着 (14, 0.2%)

2 もの, 物, 着物 1 それ, 一つもの, 日本服, 看護服, 絣, 背廣, 襦袢, 運動シャツ

▲ ~着 (14, 0.2%)

741 シャツ一, タッタ一, 二三

▲ ~だけ着 (13, 0.2%)

3 シャツ 1 ある, で, ままチョッキ, チョッキ, ルパシュカ, ワイシャツ, 一重, 時, 羽織, 衣

▲ ~など着 (12, 0.2%)

2 シャツ 1 ドレス, 寝間着, 布垂衣, 更め羽織, 服, 洋服, 紋服, 羽織, 背広, 長袖長袴

▲ ~とき着 (10, 0.1%)

3 その 1 かどわかされた, くる, ぬすまれた, 会った, 小さい, 拾われた, 行く

▲ ~着 (10, 0.1%)

61 かかる, と, 上る, 広い

▲ ~着 (10, 0.1%)

3 その 1 あの, 乗る, 出る, 小さい, 捨てられた, 来た, 死ぬ

▲ ~洋服着 (10, 0.1%)

2 の, 皆 1 が, と, も, もう, 此, 荷物片付け

▲ ~よく着 (9, 0.1%)

2 が, を 1 にも, まで, もち, 不断, 都合

▲ ~着 (9, 0.1%)

31 が, って, の, はたと, を, 無論

▲ ~着 (8, 0.1%)

21 が, に, の, ほど, 少しく, 誠に

▲ ~着 (8, 0.1%)

321 から, つて, 勢ひで

▲ ~重ね着 (8, 0.1%)

51 に, も, 一枚

▲ ~きちんと着 (7, 0.1%)

7

▲ ~しか着 (7, 0.1%)

1 一枚, 二度, 半纏一枚, 反古, 外出着, 着物, 衣

▲ ~着 (7, 0.1%)

21 が, きっと, に, には, は

▲ ~長く着 (7, 0.1%)

41 で, に, 程

▲ ~着 (6, 0.1%)

51

▲ ~こそ着 (6, 0.1%)

1 て, 掛, 料理衣, 着物, 裃, 防寒外套

▲ ~なぞ着 (6, 0.1%)

1 スーツ, 入, 夏羽織, 支那服, 洋服, 被布

▲ ~着 (6, 0.1%)

1 あらね, でなけれ, なら, なるべけれ, を, 乗れ

▲ ~着 (6, 0.1%)

21 した, は, 之, 脱ぎすてた

▲ ~着物着 (6, 0.1%)

1 きのう, こしらえた, ついた, どんな, の, 又

▲ ~羽織着 (6, 0.1%)

41 した, て

▲ ~着 (6, 0.1%)

21 さよ, 五, 単, 長

▲ ~その着 (5, 0.1%)

1 て, には, は, まったく, 軽い

▲ ~だり着 (5, 0.1%)

4 脱い 1 ぬい

▲ ~なんぞ着 (5, 0.1%)

1 どてら, シヤツ, 制服, 袷, 道行き

▲ ~着 (5, 0.1%)

1 て, ながら, の, を, 襲ねた

▲ ~着 (5, 0.1%)

1 が, でも, に, も, やに

▲ ~着 (5, 0.1%)

1 が, ため, の, 二十分, 少々

▲ ~ぞろりと着 (4, 0.1%)

31

▲ ~たり着 (4, 0.1%)

2 かぶっ 1 えし, 食べ

▲ ~でも着 (4, 0.1%)

1 から, 今, 何時, 少し

▲ ~ながら着 (4, 0.1%)

1 だまさせ, ひ, 立ちあがり, 見

▲ ~また着 (4, 0.1%)

31 なに

▲ ~働き着 (4, 0.1%)

1 いつも, でも, どうしても, は

▲ ~着 (4, 0.1%)

2 あの 1 まい, 一

▲ ~いつも着 (3, 0.0%)

1 が, の, は

▲ ~いま着 (3, 0.0%)

21

▲ ~かさね着 (3, 0.0%)

1 の, を, 二枚

▲ ~着 (3, 0.0%)

21

▲ ~さえ着 (3, 0.0%)

1 日本服, 着物, 絹服

▲ ~すっかり着 (3, 0.0%)

1 で, は, を

▲ ~着 (3, 0.0%)

2 一言 1

▲ ~として着 (3, 0.0%)

1 なり, 衣服, 部屋着

▲ ~着 (3, 0.0%)

1 そう, よう, 変らず

▲ ~のに着 (3, 0.0%)

21

▲ ~はじめて着 (3, 0.0%)

1 を, 今日, 朝

▲ ~着 (3, 0.0%)

1 おむつ, 縦し, 角帽

▲ ~コート着 (3, 0.0%)

1 ばかりと, も, レン

▲ ~着 (3, 0.0%)

2 キモ 1 衣類ハタイガイ人

▲ ~着 (3, 0.0%)

3

▲ ~手早く着 (3, 0.0%)

21

▲ ~着 (3, 0.0%)

1 に, の, を

▲ ~着 (3, 0.0%)

1 と, に, 相

▲ ~着 (3, 0.0%)

1 そんな, なんぞには, に

▲ ~うす着 (2, 0.0%)

1 こんなに, 故

▲ ~着 (2, 0.0%)

1 更, 關

▲ ~かく着 (2, 0.0%)

1 短, 裾短

▲ ~ぐらい着 (2, 0.0%)

1 紋附, 羽織

▲ ~さっさと着 (2, 0.0%)

1 で, に

▲ ~着 (2, 0.0%)

1 化粧, 携え来り

▲ ~そのまま着 (2, 0.0%)

2

▲ ~着 (2, 0.0%)

1 し, 合し

▲ ~着 (2, 0.0%)

2

▲ ~ちょっと着 (2, 0.0%)

1 と, も

▲ ~と共に着 (2, 0.0%)

1 両親, 兩親

▲ ~なく着 (2, 0.0%)

1 こと, 色気

▲ ~にかけて着 (2, 0.0%)

2

▲ ~にて着 (2, 0.0%)

1 倉知叔父自動車, 車

▲ ~ので着 (2, 0.0%)

1 よい, 思われた

▲ ~着 (2, 0.0%)

2

▲ ~べつに着 (2, 0.0%)

1 で, は

▲ ~ほど着 (2, 0.0%)

1 なに, 死ぬる

▲ ~ぽう着 (2, 0.0%)

2 かつ

▲ ~まだ着 (2, 0.0%)

1 は, 歌ちゃん

▲ ~もう着 (2, 0.0%)

1 にも, を

▲ ~もん着 (2, 0.0%)

1 こげえな, 着り

▲ ~より着 (2, 0.0%)

1 三人, 時分

▲ ~よろい着 (2, 0.0%)

2

▲ ~コオト着 (2, 0.0%)

2 吾妻

▲ ~テラ着 (2, 0.0%)

2

▲ ~マント着 (2, 0.0%)

1 に, 黒い

▲ ~着 (2, 0.0%)

2

▲ ~初めて着 (2, 0.0%)

1 へ, を

▲ ~半纏着 (2, 0.0%)

2

▲ ~外套着 (2, 0.0%)

1 の, 短き

▲ ~始終着 (2, 0.0%)

2

▲ ~平常着 (2, 0.0%)

1 で, 矢張

▲ ~年中着 (2, 0.0%)

2

▲ ~早速着 (2, 0.0%)

1 か, を

▲ ~明日着 (2, 0.0%)

2

▲ ~着 (2, 0.0%)

1 その, の

▲ ~法被着 (2, 0.0%)

2 から

▲ ~着 (2, 0.0%)

1 の, 取

▲ ~着 (2, 0.0%)

2 海水

▲ ~着 (2, 0.0%)

1 に, の

▲ ~軽く着 (2, 0.0%)

2

▲ ~着 (2, 0.0%)

1 昨日, 着物

▲ ~通り着 (2, 0.0%)

2

▲ ~着 (2, 0.0%)

2

▲ ~着 (2, 0.0%)

2

▲1* [163件]

浴衣あなた着, をいくらか着, もういちど着, がいつか着, のにいつの間に着, 恁着, この間うち着, たうに着, はうんと着, をお揃いで着, にかえって着, のきもの着, にきりりと着, はぎだらけのゆかたを着, そのくせ着, 暑くるしく着, シャツぐらゐは着, まだけっして着, はこれから着, はこんなに着, にさして着, おさすり着, がさて着, ご着, をしどけなく着, にじかに着, などじじむさく着, からすぐ着, をすっぽり着, でずんずん着, でそして着, 着物そっくり着, にはたくさん着, にだって着, 重要書類だの着, がちゃんと着, をちょこんと着, 云つて着, のつねに着, はてんでに着, ならでは着, ものとか着, 大どてら着, 構わない着, 羽織なんて着, もなんにも着, 袷にかけ着, 咄によって着, どんなにぬくぬく着, てねんねこ着, をはいで着, のはれ着, わんぴいすを着, はふだん着, おべべ着, ね着, がまったく着, 曳いたまま着, 搦着, をもう一度着, 何だかもう少し着, のゆうべ着, しょうぞくをいただいて着, てよう着, 歸着, のわざと着, 首を通して着, わらぶと着, のイムバネス着, がオバーオール着, のシャツ着, 紅いシヤツ着, のズボン下着, もうセル着, スヱツタ着, のドレス着, 下着, からボロ着, 黒いルバーシカ着, さめたレインコオト着, は一旦着, から一遍着, と云う着, 三着, 入院以來着, 当時西洋人以外着, の着, を何時も着, も充分着, も着, も着, に出る着, ば到底着, まみれし制服着, よりか却って着, 余り厚く着, に合羽着, から同じ着, の單衣着, 布着, の着, 襖着, じゃ寒かろ着, あたった小袖着, を平生着, は平素着, 二着, 二着, は当分着, が当日着, の着, には必ず着, を手ばやく着, を拾い着, も早く着, が昨夜着, の昨日着, て時々着, しか普段着, 着られる柔かい着, その正しい着, 折り目正しく着, も殊に着, ましてや毎日着, で永く着, 白浴衣着, を渋く着, を澤山着, どうも着, に着, な着, の着, は白衣着, て直に着, を相変わらず着, て睨め着, を短く着, ば程なく着, て着, の筒袖着, の素袍着, に細く着, も結局着, を緩く着, は美しく着, ほととぎす背広着, を自ら着, を薄く着, 丁度行き着, の衣装着, が被り着, の被衣着, の着, 破褞袍着, が赤い着, 美しき軍服着, を軽軽と着, セバ敵着, より遅く着, が着, 冬着, 皆頭巾着, を麗々しく