青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~すむ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

すて~ ~すでに すでに~ すなわち~ すばらしい~ ~すべき すべき~ ~すべて すべて~ すまし~
~すむ
すむ~ ~する する~ ~するだろう ~するであろう すると~ ~するなら するなら~ ~すれ すれ~

「~すむ」 1487, 19ppm, 6112位

▲ ~すむ (739, 49.7%)

128 それ 49 食事 21 挨拶, 気 13 仕事, 話, 飯 11 夕食 10 夕飯, 朝飯 7 掃除 6 これ, 式, 戦争, 朝食, 踊り 5 夜食, 用, 用事, 葬式, 調印式

4 [11件] あいさつ, 事, 儀式, 勤め, 化粧, 御飯, 授業, 昼飯, 晩餐, 診察, 酒

3 [11件] お茶, 勉強, 取調べ, 報告, 季節, 法事, 礼, 説教, 読経, 講義, 音楽

2 [33件] ごちそう, ひ, 一番, 之, 勤, 午飯, 収穫, 学校, 御馳走, 授業時間, 晩御飯, 晩酌, 水浴, 洗顔, 点呼, 点検, 片づけ, 用談, 盃, 盃事, 祈祷, 祭り, 稽古, 紹介, 経, 義理, 芝居, 花, 芸, 試験, 講演, 踊, 電話

1 [245件] あなた, いちゃつき, いまこれ, おどり, お八つ, お昼, お気, お産, お盆, お辞儀, かけあい, こッちの用, ごはん, ご飯, さらい, したく, じ, すえ付け作業, それら, つとめ, とむらい, はじめ, はなし, はやし, ば事, ひと通り紹介, ぶつ, へ, わ, わけ, エスペラント, スケッチ, ダンス, パリ祭, マッサージ, ミサ, ラジオ, ラップ人, ワルツ, 一とおり挨拶, 一まわり踊り, 一七日, 一室, 一方, 一日, 一曲, 一段, 一通り報告, 一騒動, 七日, 万年青いじり, 三十五日, 三十分のタバコ, 三回, 三時間目, 三番叟, 上げ, 中幕, 乾杯, 事件, 二回目, 二幕目, 五限, 交換, 交渉, 仕上げ, 代り診察, 以上, 任務, 休憩, 会合, 体操, 入浴, 八時間労働, 其調べ, 処置, 判決, 勝負, 勢揃い, 勤務, 取り調べ, 取引, 受け渡し, 合戦, 唄, 問答, 喋舌, 営み, 四十九日, 墓拝, 墓祭, 夕ご飯, 夕御飯, 夕餐, 大任, 大葬, 奉仕, 子供たち, 學校, 実験, 密談, 審理, 対面, 対面式, 小学校, 小謡, 就任, 川開き, 工事, 巨獣, 市況放送, 帳合, 幕, 年賦, 序詞, 座談, 弟子たち, 弥撒, 役割, 役目, 後片付け, 御用, 御霊遷, 怪異譚, 悪洒落, 憤慨, 手前, 手当, 手当て, 手術, 打ち合せ, 打合せ, 招魂祭, 振舞, 授精, 播き, 撲りどく, 支度, 放送, 敬礼, 料理, 旧盆, 明日歴史, 映画, 昼, 昼御飯, 昼食, 時間, 晩飯, 朗読, 朝, 朝勤め, 本読み, 杯事, 案内, 検分, 検査, 検閲点呼, 橋, 歌, 正餐, 此, 死刑, 毎夜課業, 治療, 法会, 注射, 洗物, 洗礼式, 洪水, 渡御, 測量, 演舌, 火事, 生活, 用件, 男, 画, 目出度う, 相談, 着つけ, 研究, 示威運動, 礼拝, 祇園會, 祝儀, 祭, 祭事, 祭文, 程, 積み込み, 窮命, 競技, 筆記, 結婚式, 練習, 繕い, 義務, 舞, 茶, 葬儀, 蓄音機, 虫払い, 蛇, 表, 見物, 解剖, 計算, 訊問, 訓練法, 記念祭, 記念講演, 証明, 評価, 試合, 試演, 詫び, 誦経, 説明, 読み, 読み上げ, 調べ, 調整, 講習会, 質問, 身上話, 身仕舞, 身分調べ, 通り得意まわり, 通訳, 遥拝, 遷し, 選, 配達, 鑑識, 長話, 附, 音楽会, 顕節, 食, 骨牌, 高等科, 髪, 髭, 鬼

▲ ~すむ (191, 12.8%)

23 しない 15 だけ 6 見ない 5 ぐらい 4 かけない, それ 3 これ, 一本, 只 2 いない, ただ, 入れない, 出ない, 受けない, 知らない, 金

1 [111件] あと何年, あと水一杯, ありがたう, あわない, お前それ, かた, かんじない, きれい事, こと, さない, それきり, それ以下, つけない, ところ, ない, なさらない, ならない, はいらない, はいれない, はらない, ふれられない, まちがえない, まで, られない, アそれ, ッ子, マイナス, マネゴト, メリ, 一口, 与えない, 事, 二度, 二週間, 五分間, 会わない, 何年, 余り水, 借り物, 催眠薬, 傷つかない, 僅か一円九十五銭, 價, 入らない, 八寸位, 六枚, 出さない, 切らない, 前, 労力, 半分, 咎められない, 四ツ, 四本, 困らない, 壊れない, 売らない, 始末書, 少し, 少額, 工事, 平均六・八六時間, 引っぱり出されない, 忠告, 悪戯, 感じさせない, 感じない, 手紙, 手術, 手間, 払わない, 抱かせない, 押し込めない, 挨拶, 損害, 故障, 明日, 時間, 暇つぶし, 曝さない, 書かない, 服用, 死なない, 注意, 火, 爆煙, 牢屋, 現さない, 生えない, 生れない, 示談, 程度, 端, 繰返し書かない, 罰せられない, 罰金, 考えない, 胸, 蒙らない, 話, 起きない, 起させない, 起さない, 迷わない, 送られない, 量, 間に合わない, 阿波屋一軒, 陥らない, 飲まない, 飽きない

▲ ~すむ (169, 11.4%)

12 せず 8 無事 5 ならず 4 死なず 3 山, 残さず, 深み, 知られず

2 [13件] されず, そこ, 受けず, 家, 島, 心, 感ぜず, 旦那, 泥, 海, 簡単, 罰せられず, 見ず

1 [102件] あわてず, いわれず, うけず, うろつきまわらず, かかず, かからず, かけず, かた, くれ, ここ, ごと, さず, させず, さらさず, さわがず, しかられず, しず, すぐ, ださず, つかず, なか, なり切れず, はいらず, はがれず, ひかず, ひきだされず, ふれず, やらず, バレず, 上, 下げず, 下層, 中, 五日中, 今日様, 仕出かさず, 伏見, 会わせず, 使はず, 使わず, 催さず, 傷つけず, 働かされず, 出来ず, 別館, 十二時半, 十分, 午前中, 午後五時すぎ, 南アメリカ, 叢, 叱られず, 問屋町, 嘗めず, 四つ刻, 地, 堺地方, 失はず, 專ら市中, 山中, 岸, 川, 川瀬, 思いださず, 憎み合わず, 手軽, 押しつけず, 放さず, 日本, 時代, 柳橋, 水, 池, 沼, 洩らず, 流さず, 淡水, 溺れず, 漕がず, 熱帯, 犯し合わず, 疑われず, 眼寒げ, 知れず, 穏便, 空中, 腹の中, 花園, 苦しめず, 行かず, 街, 触れず, 負けず, 走らず, 起さず, 近所, 送られず, 遭わず, 長屋, 闘わさず, 飲まず, 龍泉寺町

▲ ~すむ (101, 6.8%)

1876 お気 4 人間 32 事, 初七日, 取調べ, 挨拶, 月, 用, 稽古, 自分, 自分自身気

1 [45件] お客様, お産, お祈り, お話, こころもち, し, はなし, ひとつ気, もの同士, ヒダ長官, マザア・グウス, 三杯, 両親, 人, 僕, 先生, 列, 外国人, 大葬, 天狗, 彼女, 心持, 我輩, 時間, 水, 水棲人, 法事, 渡御, 漁業, 狐狸, 田植え, 竜王, 競馬, 群, 自ら, 芝居, 葬儀, 袂別, 誦経, 談話, 譯, 運動会, 電力排水, 鬼, 鰐

▲ ~すむ (64, 4.3%)

16 なく 7 しなく 2 し, でなく, 少く, 見なく, 話し, 軽く

1 [29件] あわてなく, あわなく, い, いっ, いなく, いひださなくたつ, おもっ, け, こしらえ, させなく, つくろっ, なっ, のたうちまわらなく, やすく, 償いし, 吐かなくっ, 喰わせ, 堪へ, 居直っ, 感じなく, 戦はなく, 払わなく, 無く, 立たなく, 笑っ, 考えなく, 起こさなく, 送らなく, 頂かなく

▲ ~すむ (50, 3.4%)

3732 役目 1 あたり, それ, に, 五月, 今, 晝餉, 月, 芝居

▲ ~すむ (32, 2.2%)

5 いれ 4 すれ 3 おけ 2 くれれ, 働け

1 [16件] あやまれ, おれ, しまえ, つかまえれ, つかわせ, へ, 云え, 使え, 出しとけ, 切れ, 守れ, 居れ, 死ね, 殺せ, 渡れ, 見ね

▲ ~でもすむ (26, 1.7%)

7 しない 2 ない, 着ない, 見ない

1 [13件] いわない, さされない, しねえ, 一口, 何, 出ない, 別れない, 制せられない, 持ち出さない, 考えない, 藁炬火, 行かない, 貰わない

▲ ~すむ (25, 1.7%)

42 こと, に, 役目, 義務, 話

1 [11件] しまいに, だけ, 下調べ, 仕事, 任務, 供養, 戦争, 気, 結局それ, 行つた用事, 食事

▲ ~ともすむ (17, 1.1%)

2 しなく, せず, 感じなく

1 [11件] させなく, わびなく, 受けなく, 周章てず, 求めず, 考えなく, 聞かず, 行かず, 見なく, 離れなく, 騒がず

▲ ~それですむ (7, 0.5%)

7

▲ ~すむ (4, 0.3%)

1 あざむかず, やつ, スラリ, 家

▲ ~ってすむ (3, 0.2%)

1 した, 腹切, 話した

▲ ~すむ (3, 0.2%)

1 で, の, ば

▲ ~通りすむ (3, 0.2%)

3

▲ ~じきすむ (2, 0.1%)

1 は, もう

▲ ~にてすむ (2, 0.1%)

1 そこら, だけ

▲ ~一わたりすむ (2, 0.1%)

1 が, こうして

▲ ~早くすむ (2, 0.1%)

1 が, もっと

▲ ~隠れすむ (2, 0.1%)

1 これから, の

▲1* [43件]

いかですむ, としてすむ, するからすむ, でしかしすむ, にすむ, しなくたってすむ, 書かないだってすむ, 来なくつてすむ, もりとかすむ, 戦禍なくすむ, 家すむ, つまけらすむ, はまあすむ, 棟上げまですむ, 黙ったまますむ, ともまアすむ, がやすくすむ, がやっとすむ, させんですむ, が一くさりすむ, が一つすむ, が一応すむ, と仕切りすむ, で何とかすむ, すっかり修繕すむ, で充分すむ, に全部すむ, で円くすむ, 一すむ, が夕飯すむ, のすむ, 一すむ, 一すむ, の沢山すむ, 家瑠璃すむ, ながら研究すむ, て移りすむ, ぐらいで軽くすむ, のすむ, 春すむ, 見すむ, いつすむ, 一すむ