数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
~もっ もっ~ ~もった もった~ ~もっと もっと~ ~もっとも もっとも~ ~もつ もつ~
~もて
もて~ ~もと もと~ もともと~ ~もとより もとより~ ~もの もの~ ~もはや もはや~
11 と 10 故, 血 9 手, 歌 8 これ, 光 6 心 5 腕, 足, 身 4 さ, 愛, 枝, 槍, 目, 眼, 石
3 [13件] ある, こと, な, 一, 之, 尾, 微笑, 掌, 水, 羽, 興味, 色, 針
2 [47件] き, なんぢら乾葡萄, のみ, ひ, 事, 人, 何, 劒, 力, 口, 声, 夢, 天使羽, 子, 字, 己, 恥, 指, 智, 林檎, 枳棘, 棒, 権, 此, 死, 汝等了知, 湯, 火, 物, 理, 筆, 考え, 聲, 芸術, 術, 表示, 言葉, 詩, 貝, 酒, 釘, 鎖, 青銅, 顏, 飽く, 餘, 齒
1 [289件] あはれみ, いそしみ, うけし, うせる, かりし, ここ, さま詞, しき歌, しき絆, しき表示, しき調, する, せる, そ, それ, たかまり, ため八度尾, ため始め絲, ため自ら責むるその事, つき, つて喜び, づほるゝにあらずば之, づ二手, づ杖, づ王法, ところ, なに, なひ, はじめ詞, ひし, ふ, ふしぎ, へ, へる, ほかそのかみ桂樹, まなざし, み, むのごとき乳房, めぐみ, もの己, もの鋏, よろこび, ら, ら施物, れる思ひ, わざ, われ先見, われ手, われ目, アイギス, アガメムノーン槍, オイ子供お茶, コムパス, シチウント, ポリュネイケス一騎打, マルタ, ミルト, 一命, 一月十七日, 三十一文字, 不義, 事犯, 人形, 人智, 仁義, 仇討, 任務, 何物, 偉業, 偶人, 其職分, 冷静, 出る, 初め白, 前足, 劔, 労力, 勢, 勢力, 半身, 印, 古, 名号, 唐音, 善, 善行, 喜び, 嚢, 囁き, 土, 在る, 垣, 大悲, 大望, 奥さん, 女房, 好き信, 好み, 如く驚, 妻, 姫, 子供, 子寧手, 容, 宿墨, 尽力, 布, 幻術, 弓, 弓矢, 強, 強き光, 強き手, 当る, 影, 彼鏈, 彼霧, 徳, 心眼, 念, 怒り, 思ひ, 思量, 恋人, 恐れ, 恐怖, 恩恵, 息子, 悲報, 意小, 愛する, 感情, 感激, 慈悲, 慈悲心, 慈愛, 憂, 憐, 懷, 我, 我執, 戴く, 手持無沙汰, 技, 挙動, 放せざる, 敬, 數, 文芸革命家, 斉宣王羊, 料紙, 日, 昔ロ, 是, 時間, 智慧, 會釋, 望み, 朝廷尊崇, 杖, 柄, 棹, 椅子, 業, 楯, 榮光, 槌, 樂, 櫂, 櫛, 歎息, 正直, 此人, 此獄室, 歩む, 歩める, 汁, 汝僞, 決意, 涙, 焔, 然, 焼鏝, 燈火, 爪, 片脇, 特色, 独断, 獲物, 理解, 生活, 由, 畏怖, 留加里, 留金, 痩腕, 発言権, 白熱, 直行, 眞心, 瞳, 矢, 祈り, 神イエスキリスト, 秋草野花, 空氣, 端書, 約束, 紐, 紫, 紺青, 絹, 網, 綿, 緩き, 置きたる, 翼, 聞し, 職業, 肉叉, 肋骨, 腰, 膽汁, 自我, 自覚, 自費, 至誠, 花, 苦しみ, 茶, 荷, 蔭, 薫, 薫物, 蝋, 行ふところ, 衣, 袖, 見, 視力, 覚悟, 言, 詞, 認識, 誓, 語, 誠, 謀, 象, 負けん気, 責任, 費, 賣る, 赤腹, 足並み, 蹠, 身形, 車, 通ずる, 遊戲, 金, 金剛石, 金泥, 鉛筆, 銃, 銭, 鋏, 鍼, 鎌, 鑢, 鑿, 阿諛佞弁, 雙腕, 雫, 霊, 露, 韮, 音, 韻, 頭, 願ひと, 飜訳料, 食客たる, 香, 馭盧島, 體, 高齢, 髪, 黄金
217 の 22 は 21 細 19 が 16 を 14 に 12 うら 10 て 8 日 7 で 6 から, その, と, ひた, 江戸 5 国, 矢 4 な, も 3 うらも, 白い, 裏, 黒い
2 [11件] かが, すぐ, とき, ふと, よく, 今, 地, 白薔薇, 知らず, 苑木立, 葉
1 [70件] あおいほそ, あの, いきなり, いる, か, か細, こと, こわ, さっと, さらに, する, すると, そして, そのまま, たちたる, たまに, ちゃんと, つかり, として, なつかしい, には, にも, ぶ, へ, ほそ, ま, まだ, まぶしく, まま, もう, や, やはり, やら, ゆく, 一切, 丁度, 三歩, 両方, 事, 京, 京極, 優, 全然, 南, 吹きつける, 塗り立てた, 夢殿日, 始終, 寒い, 折柄, 整つた細, 早く, 暗い, 最初, 来た, 東, 毎日, 河原, 無く, 照り栄えたる, 白い細, 神々しい, 突然, 美しい細, 蒼白い細, 設けた, 誠意, 起ちたる, 遂に, 長
4 女
1 [14件] さま, ほ, もと, 先生間, 前, 女たち, 女子, 学生間, 強もて, 意外, 朝, 母, 目, 藝者
3 話 2 興味 1 だ, 余裕, 北原賢次, 地球, 好意, 家庭, 希望, 細君, 自信, 茶話
6 善人 1 冷艶
2 雨夜月陰 1 こ, 尊敬, 牡丹刷毛, 自信, 興味
1 いわゆる, しきりに, の, は, ジエンナロ, 十
3 の 1 石, 美しき
3 し 1 因り
2 が 1 なぞは, は
1 希望, 柔弱男女, 波
2 澄みし 1 悪き
1 の, は, 温まりし
2 を
1 一日, 夏
1 屏風戸障子, 愛
2 と
1 む, 打ち欠き
2 と
1 の, 米
ようろもて, うからもて, もこそもて, 俳号さえもて, 本年じゅうもて, 古鏡われぞもて, しっかりともて, 所なくもて, をのみもて, 錢さへもて, からももて, 朝よりもて, 二ツもて, に一もて, る伎もて, は俚言もて, の兵器もて, あと五分間もて, は前足もて, はらかき吐息もて, 主人吹革もて, 更に土もて, には墨汁もて, しき声もて, 何しろ大したもて, 数度もて, に怖もて, の恐もて, や恐怖もて, 体我もて, が手拭もて, に抽籤もて, の故もて, その材もて, 鋭き歯もて, 半歳もて, も毛色もて, の氈もて, なる漢語もて, 黒き灰もて, の無感覚もて, 倍する熱心もて, て爪もて, その犢もて, かの瓦もて, など白墨もて, 良勝白米もて, の皮もて, の眼もて, の石もて, の石材もて, 長き紗もて, が素晴らしくもて, づ絲もて, 二字総じてもて, の羽もて, 退き翅もて, ぎてのちともすればその翼もて, 後脚もて, 贈與もて, 生きたる草木もて, 手早く衣もて, の袖もて, らしき装置もて, 邪視もて, しき言葉もて, は詞もて, 即興詩もて, 伊太利語もて, の財物もて, 矢留校身もて, の辛抱もて, が遺産もて, 三鞭酒もて, 王一億金もて, やむをえず鉄器もて, 金糸銀糸もて, 銅錢もて, ほど鎌もて, は霜もて, に頭もて, ながら顔もて, な飲食もて, 所部四百騎もて, なる黒木もて