青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~只」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

古く~ 古今~ 古代~ 古典~ 古来~ 古風~ ~句 句~ ~叩い 叩い~
~只
只~ 只今~ ~叫び 叫び~ ~叫ぶ 叫ぶ~ ~叫ん 叫ん~ ~叫んだ 叫んだ~

「~只」 1358, 17ppm, 6646位

▲ ~只 (630, 46.4%)

57252322 それ 1913 勘次 11 これ, で, もの 10 わたくし, 人, 今 987 彼等 6 人々 5 と, わたし 4 事, 卯平, 弟, 彼女, 所, 梅子, 者, 自分 3 こと, われ, 余, 内, 女, 奴, 後, 與吉, 道, 間

2 [38件] あたり, あと, あなた, あれ, こっち, そ, つぎ, ところ, としまして, なんぞ, に対して, まで, 中, 俺, 其, 吾等, 太都夫, 如き, 姿, 家賃, 少佐夫人, 己, 平三, 平八郎, 我, 我々, 手前, 手古奈, 時, 最初, 標準, 歌, 歴史, 父, 生命, 由三, 老婆, 門野

1 [230件] あたし達, いま, おいら, おれ, お前さん私, お前達, お婆さん, か, ここ, こなた, こんど, ごみ, しまいに, そこ, それ等, だけ, つたの, つて, として, にとって, によって, はこぶ, はじめ, へ, ぼく, まつさん, より, りよ, る, れ, わけ, わたくし共, われ等, イレエネ, キリスト教, ステパン, セルギウス, ソロドフニコフ, ノルウェイ語, パトロクロス, ミミ, モラル, ライフ, ワシリ, 一人, 三人, 世, 世間, 久美さん, 九郎右衛門, 二人, 二十円云々, 五六人, 亭主, 人間, 今夜, 他人, 伊代, 俗人, 値, 像, 僕ら, 元, 兄さん, 児島, 八, 六平太氏, 其人, 其名, 其時, 其草木, 内容, 初め, 初めわたくし, 初め六週間位, 利章, 利章等, 剛造, 医者, 卒業証書, 原子爆弾, 取, 司, 吾, 吾人, 周囲, 命, 唐獅子, 國, 國家, 土, 地主, 夜, 夜具, 大通り, 夫, 夫妻, 夫婦, 奥方, 女の子, 女性, 女房, 妃, 姉さん, 始め, 婆, 婆さん, 子供達, 密書, 寓意小説, 小三郎, 屁, 屑屋, 岡, 岡田, 常, 平次, 廣間, 当座, 当時福岡, 彼時, 得し, 御諚, 心, 思想, 怪我人, 怪我人等, 悲劇, 懸かる, 我身, 房雄, 手段, 技術, 持呪者, 教師, 文三, 昔, 昨夜, 是, 朝夕, 村, 東, 東作爺, 東軍, 某, 此人, 此村, 死す, 残す, 残る, 母君, 気もち, 水, 永禪, 江戸ッ子, 河童路地, 海, 瀧口, 火曜日, 無き, 父親, 爺さん, 男, 画家, 當時, 病人, 登り路, 白髪小僧, 百姓, 皮肉, 盗賊共, 眼, 知識, 石田, 祖母, 祖父, 私たち, 私達, 空間, 窓, 美人, 老女, 聲, 花車, 若い衆等, 若者, 茂之助, 行つて, 裁判官, 規則, 解決, 記者, 訳者, 調子, 謙信, 貴女, 身, 軍, 途, 途中内地, 這, 通り陸尺ども, 進歩, 逸作の, 遂に, 道楽, 酒, 酒店, 醫者, 里人, 金, 金子, 長国, 門松, 間彼, 關係者, 陶工等, 雪子, 霞亭, 露伴, 面部, 頁, 顔, 風雲, 養生, 騷ぐので念佛寮, 鰐口, 鰐水自己, 鹿, 鼠

▲ ~只 (108, 8.0%)

7 やう 54 なし, よう, 中 2 たま, 家, 時, 此世, 空

1 [74件] いはず, お母様, が, ここ, この世, そこ, それ, ため, だけ, なかず, はし, ほんとう, もの, プラットホーム, 一つ, 一帶, 一散, 一緒, 上, 下, 世界, 世界中, 今更, 付かず, 代り, 儘, 八人とも, 其間, 処, 出さず, 前, 単純, 同好者, 壓, 売れず, 壹州, 天井, 妻子, 娘共, 容易, 居る, 巨人, 幸い, 度, 徒ら, 思ふ, 數時間, 景殿, 樣, 此期間, 気分的, 求むる, 漸く, 為, 爲, 特別, 現実, 生涯, 痛苦, 目中, 知らず, 稀, 粗忽加減, 終局, 考えず, 裡, 要る, 言わず, 間, 静か, 顔面, 風, 食はず, 食わず

▲ ~只 (100, 7.4%)

19126 それ 3 として, に 2 いずれ, う, これ, つぎ, の, を, 何事, 兄弟, 私, 迄

1 [37件] いづれ, おぼつかなく, お母様, こいつ, こと, つて, と, なげき, まで, ナイフ, 主人, 事, 何物, 外飾り, 妻, 岡田, 岡部将軍, 平七, 幾月, 幾杯, 心, 於菟さん, 民子, 水, 汝, 濃, 瀧口, 目録, 石子, 祖母, 笑う, 而, 藁, 誰, 道具, 雖, 鳥の子

▲ ~只 (85, 6.3%)

4 それ 3 これ 2 である, の, のみ, もの, 男, 私

1 [66件] あたい, あたし, ある, お客, お母さん, お願い, こいつ, こと自身, しねえ, すべて, だ, だけ, であった, と, ない, み, わたし, インテリジェンス, レオネルロ, 一刀, 一切, 世間, 久美さん, 事, 互, 会話, 公荘, 其, 凡て, 千鳥, 品物, 問題, 單衣, 塩梅, 大勢, 夫婦, 女, 女中, 女性, 市街, 所, 手, 掏摸, 文献, 旦那, 時私, 景年さん, 母子, 水中聴音機, 江戸八百八町, 波, 渡辺, 生存, 生活, 目, 社務所, 艦長, 色, 苦しまぬ, 茶碗, 菜穂子, 行為, 親子三人, 達, 電燈, 馬

▲ ~只 (77, 5.7%)

163 なく 2 転じ

1 [56件] いわさずひっとらえ, うし, かけめぐっ, さめ, され, し去り, だまっ, だまり返っ, つげ, と, とつ, とられ, なくし, なっ, ひ, ぼかされ, み, めざし, やっ, ゐ, 云いすて, 会っ, 作っ, 出, 反し, 取潰し, 向い, 吹かれ, 呑み, 在, 在り, 失っ, 存じ, 守っ, 寄っ, 尋ねあぐみ, 居つ, 帰っ, 廻りし, 心得かね, 思ひ紛れ, 捕へ, 歩い, 比べ, 消え, 消され, 無く, 知らずし, 紛れ, 絶つ, 萎れ, 見え, 迫っ, 閉め, 驚い, 黙っ

▲ ~只 (41, 3.0%)

3 もの, 事 2 それ, の

1 [31件] さ, ところ, ネタ, 一人, 三食, 上手下手, 中, 二つ, 人生, 人間, 光電作用, 其動機, 加速度, 原料, 夜, 太陽, 実, 寂寥, 役人, 暮れ, 松林, 楽器, 水戸, 知識, 福運, 結婚, 豐旗雲, 道人, 郊外, 都, 金

▲ ~只 (35, 2.6%)

2 あたり, しない

1 [31件] あら, うち, きり, こと, しらない, とめない, ない, のみ, は, ア丸, 一杯, 中, 出来ない, 加減, 及ば, 天上, 夫婦同様, 女, 平面, 式, 心持, 新興街, 此方, 燒山, 簡單, 臆病, 虚心平気, 裾, 親戚, 跡, 遊ん

▲ ~只 (29, 2.1%)

4 見る

1 [25件] いる, かろう, がる, ざわざわ, する, せしめよう, せん, た, へ, わあ, ボツボツ, 一つ, 云う, 好い, 寄る, 彼, 思ふ, 来る, 私, 考える, 聞く, 行く, 表紙, 見える, 音トツトツ

▲ ~只 (24, 1.8%)

3 いへ, なれ 2 すれ, へ, 見れ

1 [12件] あれ, ともせ, なく, なけれ, まけ, よれ, 云え, 出れ, 望め, 来れ, 聞け, 過ぎれ

▲ ~から只 (21, 1.5%)

2 である, 先刻

1 [17件] ある, いけない, じゃ, だ, です, なる, れ, 一つ流れ, 入らない, 後, 手, 教師, 知つて, 知れない, 背後, 詰めた, 階上

▲ ~只 (17, 1.3%)

2 事, 私

1 [13件] しも, ほつれ, カフェー, 人達, 動き, 女房, 己, 彼女, 旭川附近, 樣子, 給仕人, 給仕人ポウル, 街外れ

▲ ~只 (16, 1.2%)

2 なら

1 [14件] くれ, せ, たべ, ふさがら, ふら, わから, 出来, 及ば, 得, 拘ら, 浮ば, 知ら, 訴え, 足ら

▲ ~只 (8, 0.6%)

51 どこ, 人物, 訳

▲ ~ない只 (8, 0.6%)

31 いか, で, でき, でも, もこそも

▲ ~なく只 (7, 0.5%)

41 に, 煩ひも, 見え

▲ ~ので只 (7, 0.5%)

1 ある, させない, た, ない, 仕舞った, 居らぬ, 解らない

▲ ~まで只 (6, 0.4%)

2 これ 1 あたり, 今, 今日, 時

▲ ~でも只 (5, 0.4%)

21 きょう, 前, 時

▲ ~ながら只 (5, 0.4%)

1 三人, 云い, 兄, 悶え, 置き

▲ ~たら只 (4, 0.3%)

21 呉れ, 持ち出し

▲ ~として只 (4, 0.3%)

1 ひつそり, 呆然, 森閑, 默然

▲ ~なし只 (4, 0.3%)

21 何と, 聴かれざる

▲ ~なら只 (4, 0.3%)

1 あたりまえ, カルロ・ナイン嬢, 心, 花魁

▲ ~只 (4, 0.3%)

1 からに, 事, 愚痴, 表現

▲ ~只 (3, 0.2%)

1 に, 併, 横溢

▲ ~只 (3, 0.2%)

1 いっ, つけ, 復

▲ ~より只 (3, 0.2%)

1 れ, 中, 居る

▲ ~只 (3, 0.2%)

1 あるは, けれども, し

▲ ~只 (2, 0.1%)

1 あり, そりゃ

▲ ~只 (2, 0.1%)

1 ね, め

▲ ~それでは只 (2, 0.1%)

1 し, よし

▲ ~ため只 (2, 0.1%)

1 の, 怒りすぎた

▲ ~だって只 (2, 0.1%)

1 一文, 女中

▲ ~只 (2, 0.1%)

2

▲ ~どうも只 (2, 0.1%)

1 が, は

▲ ~ども只 (2, 0.1%)

1 あれ, なれ

▲ ~只 (2, 0.1%)

1 単純, 陽気

▲ ~なんか只 (2, 0.1%)

1 事, 余裕

▲ ~なんと只 (2, 0.1%)

2

▲ ~にて只 (2, 0.1%)

1 勿論, 歌

▲ ~只 (2, 0.1%)

1 上野, 此現場中

▲ ~まま只 (2, 0.1%)

1 だまった, 引張った

▲ ~もう只 (2, 0.1%)

1 と, は

▲ ~只 (2, 0.1%)

1 或, 於け

▲ ~只 (2, 0.1%)

1 有りませ, 置かれませ

▲ ~全然只 (2, 0.1%)

1 は, 或は

▲ ~如く只 (2, 0.1%)

1 の, 居る

▲ ~只 (2, 0.1%)

1 この, た

▲ ~決して只 (2, 0.1%)

1 が, もうこれから

▲1* [55件]

あくまで只, とはいえ只, それにいつも只, ないけど只, しないけれど只, あるけれども只, し只, 返事じゃ只, 途すがら只, にはそういう只, 一寸その只, にそむき只, はそれでも只, 思ってる只, ツといふ只, れとも只, もなき只, 上空にあたって只, わたくしにとって只, 分ら只, ではねえ只, あるのに只, 空のみ只, 十一月はじめ只, 云ふと只, あらざるべく只, とまあ只, もやっぱり只, 是只, 分らないんで只, こいつ只, 己只, 日本國家只, ソレカラ兄只, 歴史只, 三拾只, 親族只, 經過シタル支那只, も冷たく只, 隣り合い只, だけ喧しく只, その実は只, 凄く寂しく只, は恐らく只, 只悔しく只, が故に只, て時々只, を書き只, は歩く只, 深更夜色沈々只, も無い只, 成只, 私これ只, 濱遠く只, を配る