青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~蓋」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

葉子~ ~著 著~ 著しく~ 著者~ 葡萄~ 葬式~ ~蒲団 蒲団~ 蒼~
~蓋
蓋~ 蓮~ ~蔭 蔭~ ~蔵 蔵~ 蕎麦~ ~薄 薄~ ~薄い

「~蓋」 1615, 20ppm, 5632位

▲ ~蓋 (964, 59.7%)

823837221916 飯櫃 14 棺桶 13 ピアノ, 硯箱 11 長持 10 井戸, 机, 椀, 行李 9 函, 柩, 石, 茶筒 8 土瓶, 硯, 鞄, 香爐 7 お櫃, 重箱 6 トランク, 手文庫, 櫃, 硝子, 鉄瓶 5 つづら, シントコ, 時計, 此, 茶壺, 鉄, 鎧櫃

4 [15件] ステッキ, 出入口, 初日, 寝棺, 弁当箱, 早桶, 木, 木箱, 柳行李, 筐, 紫檀, 缶, 茶釜, 貝, 飯臺

3 [19件] ガラス, ハッチ, パイプ, 唐櫃, 手洗鉢, 折, 方, 昇降口, 本箱, 狂言, 瓶, 生簀, 絵具箱, 菓子箱, 蓄音機, 銀, 銅壺, 風呂, 香箱

2 [58件] いろいろ, お鍋, の, サック, ビール箱, ピヤノ, ブリキ, ボール箱, ランプ, 一つ, 三月興行, 化粧ケース, 口, 吸物, 吸物椀, 図引き, 地下戦車, 大平, 大釜, 小箱, 崖下, 平, 手箱, 折箱, 松, 桶, 棺龕, 汁鍋, 洋燈, 灰吹, 炉, 献上箱, 玉手箱, 甕, 白紙, 盒, 真鍮, 石棺, 穴, 竈, 笈, 笥, 米櫃, 紙, 紙箱, 罐詰, 茶碗, 葛籠, 親子丼, 車, 金庫, 鋼管, 鐵瓶, 長櫃, 頭, 食器箱, 飯, 黒塗

1 [279件] お平, お腹, お菓子箱, か, けた椀, こいつ, さま鏡, ずり筥, そこ, たう, ただ, ためガラス, つて巻莨入, つて鉢, づけ, づれたやうなもの下駄箱, どおりボール箱, ひつ, まま長持, め組, もの, やかん, よう昇降口, アルミ, エレクトロラ, エンヂン, カフセル, カプセル, カマ, ケース, コッフェル, コップ, コンクリト製, ゴミため, ゴールドフレーク, スウツケイス, スケツチ箱, ストーブ, スーツケース, スープ鉢, スープ鍋, タバコ盆, チエンロッカー, ドブ, ニッケル, バスケット, バネ仕掛け, ビクトロラ, ボール函, マンドリン, マンホール, ランドー, 一つ金庫, 一寸箱, 一度目籠, 七子, 三枚, 上, 下水, 下水道, 中, 中身, 主客椀, 丼, 乍ら風呂, 人生, 便器, 入口, 入物, 共箱, 出前, 凾, 刀箱, 切口, 割籠, 匣, 十一月興行, 印籠筒, 厚紙, 吸物碗, 味噌椀, 味噌汁椀, 唇, 唐銅, 嗅ぎ煙草入, 嗅ぎ煙草入れ, 嗅煙草入, 図ガマ口, 土器, 地獄, 塵箱, 塵芥箱, 壜, 夏目, 大事, 大墳, 大箱, 太閤様以来栄螺, 夫, 奉天省, 宝玉函, 宝石箱, 室, 容器, 将校行李, 小山茶碗, 小鉢, 屑籠, 岡持, 巻莨入, 布, 平手, 幻像, 底, 弁当, 御用箱, 御釜, 心臓, 思つて桶, 愚痴, 感覚, 戦争, 戦車, 手ミシン, 手函, 手桶, 手櫃, 掛硯, 揃い, 提, 提籠, 摺り合わせ, 文庫, 文筥, 旅興行, 旋回機, 日本, 暖炉, 暗渠, 曲物, 書篋, 書類箱, 月, 朱塗り, 朽葉色, 板石, 柚子味噌, 栄螺, 桐函, 楠, 樣丼, 樽, 櫛匣, 櫛笥, 歴史, 死後棺, 残つて石, 毎日鞄, 毎晩水瓶, 水差, 水槽, 水瓶, 水甕, 水筒, 氷, 汁, 汁椀, 汽鑵, 沸かし, 油壺, 油紙, 洋灯, 浴槽, 湯ぶね, 湯鑵, 溝板, 火, 火葬炉, 灯籠, 烏帽子櫃, 煖炉, 熔鉱炉, 物, 物入れ, 物椀, 独楽, 玉子焼鍋, 玻璃板, 甲李, 畳, 痰壺, 発煙硝酸, 白天鵞絨, 白木, 皮, 盛相, 真中, 石灯籠, 碁笥, 碗, 磁石, 空き缶, 竹, 筒, 筥, 籃, 籠, 粉細工, 粘土瓶, 紅, 絵の具箱, 羅針儀, 美麗, 腹部, 自らツヾラ, 自動点火仕掛, 船室, 芝居, 花, 花崗岩, 茣蓙, 茶わんむし, 茶器, 茶椀, 茶瓶, 茶革, 莨入, 落し, 蒔絵, 蒲焼, 蒸籠, 蒸鍋, 薬罐, 藥罐, 行器, 装置, 角性, 角風呂, 豆戦車, 貯蔵所, 賽銭箱, 跡, 道, 酒樽, 酒甕, 醜悪, 野原, 金, 金属, 金箱, 鉄びん, 鉄板, 鉄網, 鉄鍋, 銅板, 銭箱, 鏡筥, 鐸, 鑵, 開, 陥穽, 陶器鍋, 階段上, 電燈, 頭上, 頭部, 顔見世月, 食器, 食料容器, 飯鉢, 飾箱, 首桶, 香炉, 魚籠, 鰒, 鳥籠, 麦箱, 黒函, 默つて丼

▲ ~蓋 (112, 6.9%)

10865 よう 4 やう 3 厳重, 物 2 うち, か, それ, オルガン, 一つ, 井桁, 硯箱, 通り

1 [57件] おまけ, お喋り, ごときもの口, しずか, すぐ, それぞれ, ため, ばかり, もの, クリーム, 丁寧, 中部甲板, 仰向け, 体, 入口, 出口, 前, 力任せ, 十六日, 咄嗟, 唇, 器用, 夜半, 大事, 容易, 帛, 想い, 感情, 感覚, 最後, 様, 樣, 此, 毎, 河面, 泥土, 混沌, 無理, 煮豆, 爲, 秘か, 穴, 空, 窓, 絶望, 縁, 耳朶, 胸, 脂肪, 落盤, 親子丼, 賑やか, 逡巡勝ち, 鉢, 静か, 頭, 顔

▲ ~蓋 (69, 4.3%)

10 入れ 62 だし, 出し, 切っ, 吹きあげられ, 思っ, 載せ, 驚い

1 [39件] あげ, あっ, あわて, い, おい, おどらし, き, させ, さめ, てんし, ね, はずませ, はめ, ゆかみ, ゆがみ, 並べ, 取っ, 受けとっ, 屈め, 引き寄せ, 張っ, 得, 慌て, 抜い, 押し, 持ち出し, 放っ, 気が付い, 注い, 湛え, 置い, 膨れ出, 致しまし, 覆障し, 解い, 躍らせ, 重ね, 開い, 降ろし

▲ ~蓋 (60, 3.7%)

43 手, 棺 2 信望一代, 双眼, 地

1 [44件] これ, だけ, など, れ, ペース, 一方, 一郭, 上, 上身, 世, 両手, 京一円, 其眼, 処, 半紙, 四畳半, 土彼, 場, 天地, 天日, 実質的内容, 帛之, 幾百世, 後部, 必要, 感情, 我, 支柱, 數, 棺桶, 炭団, 白紙, 皿, 眼球, 空, 笊, 籠め麓, 籬, 耳, 胸, 脂肪これ, 膝, 身体, 顏

▲ ~蓋 (55, 3.4%)

152 もの, 耳木兎, 鍋

1 [34件] うしろ, お父さん, か, すべき, それ, て, で, まで, シイカ, パンドーラ, プー先生, 今度, 其双眼, 堂元, 夫人, 帽子, 彼ら, 恋, 斜日, 方, 昂つたの, 景気, 槽, 母, 男, 私たち, 竹, 罎, 耳, 菌, 蓮根, 道庵, 開閉器函, 鱸

▲ ~蓋 (45, 2.8%)

42 急い, 桶

1 [37件] いそい, さき, つもり, もの, 上, 両手, 両足, 前, 大急ぎ, 宮村座, 小刀, 岩, 掌, 日本座, 板, 棧俵法師, 汲ん, 火, 瓦屋根, 甲, 皮, 石, 硝子, 秘密秘密, 簀の子, 紙, 自分, 袖, 被せ蓋, 詰め餅, 途中, 運ん, 金槌, 銅版刷, 鍵, 頭蓋骨, 顔

▲ ~蓋 (39, 2.4%)

3 ピタリ 2 ソッ, パタン, 竹

1 [30件] か, くるり, しつかり, そつ, そろそろ, ちょい, はつ, ぴたり, ぽん, もぞもぞ, やつ, ようやくどたばた, ガタン, ガッパ, スウ, チリ, ッ, パッ, パーッ, ピョイ, ピン, 云う, 函, 幡, 把手, 箱, 蔵書, 釜, 鍋, 閉じる

▲ ~蓋 (38, 2.4%)

1272 で, に

1 [15件] て, と, どっち, ア身, ハーモニカ, 二十遍, 何れ, 外側, 少し, 幾度, 早く, 然, 芝居, 鍋, 鬼

▲ ~その蓋 (34, 2.1%)

54 が, は 32 て, やがて

1 [14件] ある, か, つくづく, と, にも, にわかに, ので, まだ, も, やにわに, 入り, 再び, 半ば, 取出し

▲ ~蓋 (21, 1.3%)

2 母親

1 [19件] みた, チビ公, パンドーラ, 一人, 僕, 八五郎, 喉, 女中, 妻, 帰りかけた, 忍返し, 手, 正月興行, 煙り, 爺さん, 理学士, 箱, 胸, 試演

▲ ~蓋 (18, 1.1%)

2 なっ

1 [16件] あっ, し, つい, なつ, へしゃげ, 付い, 取っ, 垂れ, 居, 巻い, 打ちつけ, 折り曲げられ, 明い, 覆う, 開けかけ, 集め

▲ ~から蓋 (11, 0.7%)

2 上, 下, 不可い 1 ッぱし, 中, 対手, 底, 是

▲ ~蓋 (8, 0.5%)

21 それ, 上, 二階, 桶, 硯箱, 箱

▲ ~蓋 (6, 0.4%)

2 黒い 1 て, のに, 持ち上った, 来たら

▲ ~青い蓋 (6, 0.4%)

2 には 1 の, は, まず, 大きな

▲ ~たる蓋 (5, 0.3%)

4 載せ 1 曇り

▲ ~蓋 (5, 0.3%)

1 こり塗ら, れ, 仰げ, 如くなれ, 見れ

▲ ~また蓋 (5, 0.3%)

21 から, に, は

▲ ~ある蓋 (4, 0.2%)

2 に, の

▲ ~ながら蓋 (4, 0.2%)

1 し, 云い, 怪しみ, 笑い

▲ ~蓋 (4, 0.2%)

1 が, は, も, 愈々

▲ ~あり蓋 (3, 0.2%)

1 の, も, 底

▲ ~この蓋 (3, 0.2%)

1 から, が, 必ず

▲ ~円い蓋 (3, 0.2%)

1 で, に, の

▲ ~いる蓋 (2, 0.1%)

2

▲ ~蓋 (2, 0.1%)

1 塗美くし, 燒

▲ ~すぐ蓋 (2, 0.1%)

1 て, と

▲ ~すっかり蓋 (2, 0.1%)

1 は, を

▲ ~そのまま蓋 (2, 0.1%)

1 に, は

▲ ~たら蓋 (2, 0.1%)

1 来, 鳴い

▲ ~蓋 (2, 0.1%)

1 分厚, 心外

▲ ~なる蓋 (2, 0.1%)

1 これ, 扉

▲ ~よく蓋 (2, 0.1%)

1 に, 根氣

▲ ~より蓋 (2, 0.1%)

1 下, 箭筒

▲ ~を以て蓋 (2, 0.1%)

2

▲ ~丸い蓋 (2, 0.1%)

1 差し出す, 擦った

▲ ~未だ蓋 (2, 0.1%)

2 には

▲ ~蔽い蓋 (2, 0.1%)

2

▲ ~蓋 (2, 0.1%)

1 かざす, たまたま

▲ ~重い蓋 (2, 0.1%)

1 て, へ

▲ ~青き蓋 (2, 0.1%)

2 うちあげる

▲ ~黒い蓋 (2, 0.1%)

1 すっかり, の

▲1* [57件]

いるあの蓋, めし蓋, ていつも蓋, 既蓋, なぜ蓋, にかう蓋, にはきちんと蓋, 開きかけ蓋, をさかいする蓋, でそっと蓋, しめり脹らん蓋, しつかり蓋, かまどの蓋, それでなかなか蓋, もなく蓋, するなら蓋, でもなるたけ蓋, いるので蓋, 一寸ほど蓋, うんまだ蓋, そこまで蓋, したものの蓋, 馬車蓋, やかましいやかましい蓋, てやっと蓋, 置いたらしい蓋, 閉ぢ蓋, てゐる蓋, 代りイザ蓋, ある丁度蓋, に乗じ蓋, に乗り蓋, と云う蓋, て其の蓋, は再び蓋, の蓋, 絨毛厚く蓋, と同じ蓋, また善く蓋, の四角い蓋, て固く蓋, この堅き蓋, で大きく蓋, の大きな蓋, は揚げ蓋, に特に蓋, 受取つて直ぐ蓋, 全然蓋, も終に蓋, の繰り蓋, で花々しく蓋, 張った薄い蓋, の蓋, に重き蓋, に閉じ蓋, で難なく蓋, あの黄色い