青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~かげ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

かくし~ かくして~ ~かくれ かくれ~ ~かけ かけ~ ~かけた かけた~ ~かける かける~
~かげ
かげ~ ~かし かし~ ~かしい かしい~ ~かすか かすか~ ~かた かた~ ~かつ

「~かげ」 2532, 32ppm, 3669位

▲ ~かげ (1951, 77.1%)

674731 障子 29 灯, 葉 2724 樹, 行燈 23 岩, 襖 2120 几帳, 扉 16 カーテン, 丘, 人, 柱 15 若葉 14 屏風, 松 13 燈火 12 衝立, 電柱 1110 塀, 幕, 木立, 枝, 築山, 言葉, 青葉 9 大樹, 森 8 月, 砂丘, 藪 7 和毛, 家, 日, 暖簾, 石塔

6 [14件] こと, もの, 並木, 壁, 小屋, 岩山, 微笑, 心, 林, 水草, 灌木, 簾, 草葉, 袖

5 大木, 天水桶, 松の木, 柳並木, 榎, 水, 石, 窓, 笑い, 緑

4 [17件] ポスト, 並み木, 傘, 岬, 帽子, 感情, 戸, 材木, 樽, 燈, 用水桶, 芒, 茂み, 葭簀, 車, 陽, 電燈

3 [51件] いばら, か, さ, とけ, わたし, ソファ, ドア, ランプ, 仏壇, 作品, 光, 円柱, 土手, 垂れ幕, 城壁, 外套, 小鳥, 幔幕, 建物, 扇, 時代, 曼珠沙華, 朝日, 松林, 格子, 梢, 梨の木, 植込み, 樹木, 沈床, 煙, 百日紅, 睫毛, 立木, 竹, 箱, 翼, 舞台, 草, 菅笠, 菩提樹, 葉ざくら, 葉桜, 葦簾, 袂, 銀杏, 門, 電車, 面紗, 香, 鳥

2 [138件] しげみ, とき障子, など, ば, ばり, へ, まき, よけ, アカシヤ, ストーブ, ダアリヤ, トランク, ヒイラギ山, ビール樽, 事件, 二人, 仮面, 俵, 八つ手, 内, 叢, 垂幕, 垣, 基督, 堆積, 堤, 墓場, 天幕, 天蓋, 奥の院, 女, 子供, 宿命, 小山, 屋根, 山門, 峠, 島, 帆, 帳, 帳場, 帷, 常磐木, 幹, 庭樹, 庭石, 廚子, 御簾, 心持, 悪魔, 手拭, 振袖銀杏, 提灯, 擬宝珠, 教会, 教科書, 敵, 日傘, 星, 景色, 朝顔, 朧, 木の葉, 朱欒, 果, 枯草, 柿の木, 梧桐, 棕梠, 植木, 植込, 椎の木, 欅, 歴史, 死, 母, 波, 泰軒, 海水帽, 湯島, 火, 灯火, 無人島, 無数, 無花果, 牛部屋, 牡丹燈, 物置, 物置小屋, 狼岩, 猫柳, 獅子, 生活, 病, 白楊, 白樺, 盆提燈, 相手, 看板, 眼鏡, 瞼, 石垣, 石燈籠, 砂原, 積藁, 窓帷, 立ち木, 竹藪, 築地, 糸蝋, 経蔵, 絶壁, 緑色, 羊歯, 老樹, 自分, 舟, 船, 芝居小屋, 苫, 茶箪笥, 荷物, 葡萄, 葭戸, 薄暮, 行灯, 街路樹, 表情, 記憶, 谷間, 質問, 路地, 陽ざし, 階段, 頭, 鳥居, 黄昏, 黒髪

1 [633件 抜粋] あいだ森, あわ, おぼろ月, おめでとう, お前, お母さん, かげ, かすみ, かた, かたまり, きり, けむつた柳, げ, ことば, ごろた石, さかり, さっき森, せりふ, そむる星, たい店, たくさん, ため最前屏風, たる木, だれ, ちり取り, つばさ, づむ藻草, とかげ, ときゆづり葉, どん, ね, のぼる日, はとこ藪, ひ, ひと, ひとつ, ふ, ふたつ, ほととぎす山門のぼる兄, ほとり森, まつげ, みどり, みな扇, みな緑, めぐり合わせ, ょろつかせて暖簾, よう柱, ら草, わ, わか葉, アンペラ, エックス線, カアテン, カフス, カーブ, ゴミ箱, サボテン, ショール, ジャスティフィケイション, ストーヴ, タッブ, タツブ, テエブル, テーブル, ドイツ汽船, ハイロ, ベッド, ベンチ, ペン, ボンネット, マスク, マント, モーツァルト, ヤナギ, 一人葭戸, 一団, 一方大樹, 一樹, 三人塀, 上塗り, 上手そで, 下駄箱, 不安, 世俗, 世界外交, 主君, 乙女, 乱髪, 乳房, 二つ, 二子山, 井戸側, 人々, 人家, 仏語文法書, 他, 体, 何, 作爺さん, 信仰, 倦怠, 假面, 偶然オレゴン杉, 偽装火薬樽, 儀式, 元禄袖, 兆二郎, 兇悪, 全文, 八代吉宗公, 六地蔵さん, 円形, 几張, 凧, 刃, 切通, 列車, 動作, 動機, 半ば布団, 半ば帽子, 半月, 卯の花, 厩舎, 口吻, 口調, 古祠, 召使, 君, 和蘭陀夕顔, 咳嗽, 哀楽, 品物, 唇, 唐蜀黍, 商船, 噴水, 土, 土塀, 土煉瓦, 土蔵, 地下道, 地布, 地物, 坂, 垣根, 報告, 報道, 塊, 墓二つ三つ大樟, 墓石, 壇, 変貌, 夕方, 夕暮, 外山, 多数, 夜着, 大坂格子, 大通り, 大黒柱, 太古, 太鼓, 女心, 好奇心, 妻戸, 娘, 子, 孤島, 孤燈, 安楽椅子, 宗教言辞, 客待ちタクシー, 家廂, 密林, 寝台, 實, 封建, 小松, 小袖, 小説, 尻, 屏風箱, 山ざくら, 山伏山, 岩崩, 岩稲荷, 島々, 島嶼, 嵐, 帆柱, 師, 帷幕, 幟, 幸福, 幻, 底ゆがみ象, 店, 廃屋, 影, 従つてポスト, 心理, 応酬, 思い出, 思ひ, 怪力, 恋, 恐怖, 悲しみ, 情感, 慈善業, 憂愁, 憂鬱, 憎悪, 懊悩, 懸崖, 成功, 戸棚, 所どころ建物, 手, 手摺, 手法, 手雪洞, 打つ手, 抗争, 掌, 掩護物, 掻巻, 播磨守, 支配権力, 改良, 救い, 新樹, 斷層面, 旅人, 明星, 春花, 暮し, 曲つた楓, 書類机, 月夜, 月様, 服, 朝月夜, 木かげ水かげわたくし, 木槌山, 未練, 杉, 杉戸, 杉林, 杜, 松山, 板廂, 枕, 枯れ草, 枯木, 柄, 柏, 柳並み木, 柳月, 柵, 桃色, 桐, 桜花, 梅, 棚, 棧, 椅子, 植木鉢, 楯, 極光, 楽屋, 榛の木, 横山, 樫樹, 橄欖樹, 橘, 此一トもと, 歯車, 殿, 母胎, 水脈, 水車, 水車小屋, 氷, 汝, 沙漠, 沢, 洋燈, 洞穴, 流転, 浜松, 海藻, 消極的幸福, 涙, 渾沌, 湯殿, 溝板, 漁船, 火山塊, 火鉢, 炎天, 炭俵, 煙突, 照明, 熊笹, 熱帯樹, 燕雀, 牆, 片割れ月, 牝鶏, 物象, 状態, 狂爛, 献燈, 玉菜, 珈琲椀, 珠, 瑞木, 瓔珞, 瓦礫, 生活全体, 男, 画燈, 疑問, 白壁, 白帆, 白樺の木, 白藤, 皮, 皮肉, 盆燈籠, 盤台, 眉, 着物, 瞞, 矛盾, 石塀, 石灯篭, 石碑, 石置き場, 石菖, 社会, 社会主義化, 神燈, 神経衰弱, 稗草, 稲叢, 積重り, 穗, 空俵, 竈, 竹籔, 笈, 笠, 笹山千鶴子, 箱提灯, 篝火, 籔, 籔畳, 粗暴, 糸杉, 紅葉, 納戸, 純理批判, 紙面, 紫, 絃, 絶望, 緑樹, 線, 繁つた雑草, 繁み, 繁栄, 罪, 羽織, 老木, 耳隠し, 背, 胸, 脚, 腕木, 自転車, 船員, 船燈, 色, 色彩, 芝居, 芭蕉, 花びら, 花弁, 花籠, 芳, 苦悩, 苦悶, 苫屋, 茂り, 茎, 茶堂, 草ッ原, 草叢, 草穂, 草花, 荊棘, 荷車, 華, 萼, 落胆, 葡萄棚, 葭屏風, 蓆俵, 蓬, 薄日, 薪, 藁, 藁塚, 蘭燈, 虫, 蜉蝣, 蝶, 行動, 行為, 行燈有明, 表現, 表面, 袈裟, 袋, 裏山, 裳, 西洋, 西洋館, 覆面, 角行燈, 詩, 話し, 謙譲, 象, 貧, 赤ボイラ, 赤旗, 赤汽缶, 赤燈, 身体, 軌条置場, 軍人小松, 輪, 通行人, 道具, 邪悪, 酒だる, 野心, 野菜, 野薔薇, 金柑, 鉄塔, 鉄材, 鉄橋, 鉄門, 鉢, 鉢植, 鉢植え, 錫箔, 鍔, 鏡, 鐘楼, 間仕切り, 闇, 陰影, 陳長財, 階子, 隣家, 雄弁, 雑作, 雑木林, 雑草, 雨傘, 霜葉, 靄, 青柳, 青水無月, 頬, 頭巾帽, 顔, 風, 馬方, 馬酔木, 駅長, 體, 髯, 鬢, 魂, 魚精, 鯱, 鱗雲, 鶏, 麦, 黄葉, 黒松, 黒雲, 鼻

▲ ~おもかげ (213, 8.4%)

15410 その 7532 と, は

1 [30件] あまり, いつも, けども, ごと, さぞ, し, しの, つかり, て, とか, としての, との, なく, などが, ふと, も, もうまるで, やさしき, らしい, わが, を, 世に, 今, 其, 出来なかつた, 古い, 御, 想わせる, 称せられる如き, 遠い

▲ ~見るかげ (48, 1.9%)

12743 が, もう

1 [19件] おち, かの, こそ, その, たとえ, で, と共に, な, など, に, には, も, もみぢ葉, らしい, 借りた, 実に, 居る, 恐らく, 減り

▲ ~そのかげ (32, 1.3%)

742 さやけき, 実は

1 [17件] ある, かに, が, すぐ, て, と, な, なんか, へる, まで, も, やがて, れでない, 全く, 映つた, 見る, 越え

▲ ~かげ (28, 1.1%)

2 た, 濕地

1 [24件] あなた, うしろ, しずか, ため, ひだ, み, よう, 上, 六年前, 地平, 壁, 巧み, 希臘十字, 心, 池水, 海, 真面目, 私, 端, 紙, 臆病, 草, 親ども, 逢引

▲ ~暗いかげ (28, 1.1%)

852 うす, その, 知れない 1 ただならぬ, には, にも, ふさぐ, また, 一生, 大きい, 大きな, 絶えず

▲ ~かげ (18, 0.7%)

2 に, 自分

1 [14件] これ, とんぼ, なぞ, わし, 仕事, 夢, 女, 客観的評価, 家, 幻影, 彼, 私, 自動車, 連中

▲ ~かげ (14, 0.6%)

2 匂い, 形貌, 香 1 か, におい, ひ, ナースチャ, 体, 光り, 生涯, 青木

▲ ~かげ (13, 0.5%)

2 こまやか

1 [11件] あいまい, なめらか, よう, 微妙, 政治的, 痛切, 複雑, 透明, 陰気, 静か, 黄いろ

▲ ~かげ (13, 0.5%)

81 あばれた, ある, その, 居る, 長い

▲ ~黒いかげ (12, 0.5%)

71 うす, が, に, にも, 濃く

▲ ~かげ (10, 0.4%)

2 睫毛 1 ひとみ, ジョリクール, ニュアンス, 人間, 他人, 立木, 雲竜二刀, 電燈

▲ ~かげ (9, 0.4%)

42 から 1 さむい, は, や

▲ ~かげ (8, 0.3%)

21 かん, しお, て, で, に, 病気

▲ ~みるかげ (7, 0.3%)

2 眉毛 1 が, て, の, は, 短躯矮小

▲ ~いるかげ (6, 0.2%)

51 しみ

▲ ~かげ (6, 0.2%)

1 うれひ, かし, 働い, 明るく, 移し, 黙っ

▲ ~かげ (6, 0.2%)

5 感慨 1 興味

▲ ~白いかげ (6, 0.2%)

42 その

▲ ~かげ (5, 0.2%)

31 ちかう, なに

▲ ~かげ (5, 0.2%)

2 つばさ 1 あと, ほほ笑ん, 二幕目

▲ ~のみかげ (4, 0.2%)

21 あめ, ・日

▲ ~もののかげ (3, 0.1%)

2 らしい 1 来る

▲ ~うすいかげ (2, 0.1%)

1 には, は

▲ ~かげ (2, 0.1%)

1 の, はい

▲ ~おくるかげ (2, 0.1%)

2

▲ ~くちるかげ (2, 0.1%)

2

▲ ~つつかげ (2, 0.1%)

2 もつれ

▲ ~なおもかげ (2, 0.1%)

1 か, 神經質

▲ ~なきかげ (2, 0.1%)

1 くま, ぞとも

▲ ~なるかげ (2, 0.1%)

1 おろか, 貴

▲ ~かげ (2, 0.1%)

1 が, 白い

▲ ~濃いかげ (2, 0.1%)

1 ので, へ

▲ ~細いかげ (2, 0.1%)

1 の, 白い

▲ ~赤いかげ (2, 0.1%)

1 に, の

▲ ~青いかげ (2, 0.1%)

1 の, へ

▲1* [61件]

あついかげ, にあるかげ, をかげ, のいいかげ, はいかなるかげ, あのいたましいかげ, 最うとかげ, にうらさびしいかげ, のおちるかげ, またおもいかげ, かげからかげ, にくらいかげ, 香さえかげ, 日ざしかげ, ふせぎかげ, はすこしかげ, すこしもそうしたかげ, はのつきかげ, をつきのけるかげ, かなかげ, とんぼとぶかげ, 御飯と共にかげ, まとまりないかげ, でありながらかげ, やなぎかげ, 分かかげ, すれかげ, のふかいかげ, かげかげ, 結ぼほれかげ, こうかげ, やかげ, はまったくかげ, 君かげ, でゆくかげ, のゆらめくかげ, くゆれるかげ, アーク燈点れるかげ, てゐるかげ, とも亡きかげ, 寄らず佇むかげ, した低いかげ, は全然かげ, 黒い大きなかげ, とにも寂しきかげ, の寒いかげ, その小暗いかげ, ひとしお思い出深かげ, そう思うかげ, が柔かいかげ, ひわれ死のかげ, もう決してかげ, 興かげ, つつ続くかげ, の蒼いかげ, 魚行くかげ, の赤きかげ, の重いかげ, の重なるかげ, に長いかげ, いつか木高きかげ