青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~何等」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~何処 何処~ 何分~ ~何度 ~何故 何故~ ~何時 何時~ 何時も~ ~何物
~何等
何等~ ~何者 何者~ ~何處 ~余 余~ ~余り 余り~ ~余りに 余りに~

「~何等」 1366, 17ppm, 6610位

▲ ~何等 (424, 31.0%)

123222116 それ 151097 から, もの 6 として, の 5 こと, にとって 4 について, 之, 今, 夫 3 つて, 彼等, 頭

2 [18件] これ, など, に対して, 吾人, 哲学, 多く, 実際, 彼女, 彼自身, 方, 時, 理由, 瞑想, 私達, 自分, 英國人, 蛸博士, 言葉

1 [111件] かれ, それ等, だけ, てから, とに, にて, に対してのみ, ひと, へ, ほか, まで, みゆる, イデオロギー, イデオロギー論, イブン・サウド, ユークリッド空間, 一体労働者, 下等士族, 二人, 享受, 人, 人々, 今度, 仕事, 会長たる, 余, 使命, 例句, 俺, 傑作, 傳統, 僕, 党, 党派主義的党派, 其生活, 分子, 分析, 分析的統一, 十, 博士, 古典主義, 否定, 吾妻鏡, 場合, 如き, 學問, 宗教体験そのもの, 小十郎, 小林秀雄, 常識, 幸福, 幻相, 形式, 心, 恐怖, 想像, 意味そのもの, 懐疑論, 我等, 所, 手懸り, 扠公判, 探偵小説, 探求そのもの, 政府, 日本主義, 最初, 本来, 歴史主義, 死, 殺戮, 氏, 民衆, 民衆説, 江戸ッ子, 理論, 町, 疑念, 発途後, 真理, 真理性, 知識, 研究, 科学, 科學, 経済生活, 結局, 結果, 結論, 群集, 耶蘇教, 聽覺, 能, 自力, 芸術価値, 菊, 被告人, 観念, 言論機関, 論文, 論理, 警察, 譽心, 躓かす, 車夫, 進歩的分子, 道徳意識, 酒, 高山君, 鬻ぐ, 鼻

▲ ~何等 (241, 17.6%)

1815 そこ 1186 その間 5 ここ, 其処 4 上, 其間 3 以外, 作品, 自分

2 [17件] うち, こと, それ, それ以外, ほか, よう, 中, 之, 前, 彼, 心理, 心霊科学, 恩人, 本質的, 爲め, 進化, 金口

1 [122件] こと以外, しかた, て, なる, の, の外, ふため, もの, やう, カント, バートン・モス間, 一つ一つ, 不可避的, 主観, 事, 事件, 事情, 事柄, 人物, 人類的, 仕舞, 他人, 代り, 以前, 休養以外, 僕, 其以上, 内界, 出現, 刺激以外, 刺繍道, 前方, 前途, 劇壇, 十年前, 名義以外, 君自身, 吾人, 員数, 問題以外, 單, 国劇, 地上, 場合, 外他, 外面的, 奧底, 子, 字句, 宗教家, 左右, 常識以外, 平均性, 当局, 心, 心理的, 必然, 性情, 所天, 手古奈, 批評, 政党的, 政府, 数理的説明, 文学, 文学的, 新, 既成劇壇, 日本, 旧藩地, 是認以外, 時, 時代的, 書, 本質, 条件, 東洋方面, 根本的, 條件以外, 検挙, 死, 法律, 活動, 現象, 生前, 生活, 直接, 直接間接, 相互関係, 眼, 研究, 社会, 科学, 系統的進歩, 終戦後, 絶対, 罪惡, 美人, 考え方, 耳, 腹, 芸術的, 著作, 藝術的, 血液, 行動, 行為, 裡, 裡面, 観念, 記事, 話, 身, 身の上, 身体, 迄, 運命, 針金, 雜作, 震災前, 音調以外, 顔面

▲ ~何等 (85, 6.2%)

247 就, 就い, 於 4 であっ 2 とつ, 曾, 見, 認め

1 [28件] あっ, うし, こつ過ぎ, ととのっ, とり, なつ, もっ, られ, り, ツ, 乞う, 云っ, 以, 任せ, 取り, 叫び, 向っ, 当っ, 抱い, 捨て, 敢, 由, 経, 解し, 貪つ, 較べ, 過ぎなく, 顧

▲ ~何等 (78, 5.7%)

9 それ 3 と, 私 2 文学

1 [61件] お上, お母さん, とき我々, など, り, わし, クラブ, 下宿生活, 事, 事実, 人, 人格, 他, 作者, 党, 友人達自身, 坑夫自身, 声明, 夢, 宗教, 実体, 小室, 平民, 幻相, 弁証法的思惟方法, 彼, 彼自身, 心, 性情, 感性的世界, 我々, 手古奈, 文化, 文学活動, 新劇時代, 歴史, 歴史的発展, 物質, 理念, 生活, 画家, 石川成章, 秀子, 私自身, 空間表象, 経典, 自己, 艇長, 良人, 行為, 被害者, 見た, 観念, 認識, 論理, 識者, 進化, 運動, 音, 魏略, 鼻

▲ ~何等 (69, 5.1%)

141332 今日, 誰, 雖

1 [33件] ある, いずれ, いづれ, から, する, たる, つて, として, において, の, もの, 何処, 作, 叫び, 國分寺, 宗教, 慾情, 抵抗, 捜索, 教養, 文明, 文章, 昭和神聖会, 智, 標語, 止つて而, 毛族, 民衆性, 然, 社会科学, 者, 記号, 話そのもの

▲ ~何等 (43, 3.1%)

32 の, 人々, 自分

1 [34件] それ, つた事, なる, もの, ものたち, よむ, 人生, 保子, 先生, 女, 娘, 宗教家, 小屋, 平常, 徳不徳, 志村, 愛, 数字的発見, 断案, 景色, 有, 櫟林, 武士道, 死去, 生活, 皇統, 紡ぎ, 自己, 要求, 見ます, 視る, 貴下, 進歩性, 餅

▲ ~何等 (30, 2.2%)

32 以上, 処

1 [23件] だけ, と, ところ, にとって, もの, 中, 主体, 仲介者自身, 会社, 党自身, 博士独特, 唯物論, 外, 大衆, 技術学, 文化, 方面, 概念, 歴史, 父, 理想以外, 空想, 結び付き

▲ ~何等 (29, 2.1%)

2 芸術

1 [27件] さ, もの, コスト, プライド, 上場, 事, 人間, 優越感, 其本体, 利害, 唯物論, 大衆, 夫, 学生生活, 実在的関係, 常識, 形式論理学, 必要, 性格, 態度, 数行, 時間, 書物, 歴史, 處, 追憶, 階級性

▲ ~何等 (26, 1.9%)

251

▲ ~から何等 (20, 1.5%)

2

1 [18件] そこ, だ, 事, 人口過剰, 内, 初め, 前々, 君, 客, 旨初め, 母親, 現在, 田中, 男, 舞台, 認識材料, 途中, 運動

▲ ~何等 (20, 1.5%)

3 だけ

1 [17件] か, それ, なか, にらん, ばかり, もの, シベリア, 一人, 上, 不十分, 中, 丸, 國, 土堤, 意味, 読ん, 讀ん

▲ ~に対して何等 (18, 1.3%)

1 [18件] それ, 一句一句, 一木枢府議長, 之, 事, 事実, 健康衛生, 其在庫品, 内的生活, 彼女, 恒雄, 探険, 曾つて進歩党, 椿事, 歴史, 真相, 自分, 芸術

▲ ~何等 (13, 1.0%)

94 於け

▲ ~する何等 (12, 0.9%)

2 と, 對 1 に, 創造, 威嚇, 弁護, 抗議, 断言, 矛盾, 立証

▲ ~として何等 (11, 0.8%)

1 [11件] それ自体, 子部, 存命中傲然, 実行, 思想, 母, 群衆, 補役, 要素, 象徴, 資本

▲ ~何等 (11, 0.8%)

2 よう 1 やう, 光栄, 反対, 客観的, 文学的, 皆, 真実, 莫大, 道徳的

▲ ~何等 (11, 0.8%)

2 すれ 1 され, なら, よれ, 云え, 云わ, 出来れ, 外れたら, 待たなけれ, 見れ

▲ ~何等 (10, 0.7%)

2 し, 復 1 き出され, され, ならなくなっ, 亦, 又, 立っ

▲ ~べき何等 (8, 0.6%)

31 せらる, へる, 出す, 殺す, 決す

▲ ~について何等 (7, 0.5%)

2 石造建築 1 こと, それ, 健康, 彫刻, 未来

▲ ~何等 (6, 0.4%)

1 て, なく, も, 従って, 爭ひも, 矢張り

▲ ~ながら何等 (5, 0.4%)

31 來, 受け入れ

▲ ~既に何等 (5, 0.4%)

3 には 1 は, また

▲ ~何等 (4, 0.3%)

2 必ら 1 へ, 遠から

▲ ~によって何等 (4, 0.3%)

2 こと 1 例, 知能

▲ ~に対する何等 (4, 0.3%)

1 唯物論, 彼女, 理想的関係, 立場

▲ ~に関する何等 (4, 0.3%)

1 下津川山, 之, 真相, 開設

▲ ~何等 (4, 0.3%)

2 見せられ 1 なら, 出来

▲ ~また何等 (4, 0.3%)

21 かつ, しかし

▲ ~何等 (4, 0.3%)

31 にも

▲ ~常に何等 (4, 0.3%)

1 に, には, にも, は

▲ ~必ず何等 (4, 0.3%)

1 て, によって, は, 日

▲ ~ある何等 (3, 0.2%)

1 つつ, ば, 若し

▲ ~すでに何等 (3, 0.2%)

1 が, においては, も

▲ ~つねに何等 (3, 0.2%)

3

▲ ~でも何等 (3, 0.2%)

1 いつ, だけ, に

▲ ~とも何等 (3, 0.2%)

2 少く 1 でなく

▲ ~において何等 (3, 0.2%)

1 現在, 社会性, 範囲

▲ ~まだ何等 (3, 0.2%)

21

▲ ~まで何等 (3, 0.2%)

1 今日, 日暮方, 最後

▲ ~全く何等 (3, 0.2%)

1 に対して, は, をば

▲ ~更に何等 (3, 0.2%)

1 ては, は, 更に

▲ ~決して何等 (3, 0.2%)

1 には, に対して, は

▲ ~何等 (2, 0.1%)

2

▲ ~さえ何等 (2, 0.1%)

1 と, に

▲ ~という何等 (2, 0.1%)

1 でない, 物質

▲ ~ない何等 (2, 0.1%)

1 され, へ

▲ ~なお何等 (2, 0.1%)

1 が, は

▲ ~なく何等 (2, 0.1%)

1 も, 衒気

▲ ~による何等 (2, 0.1%)

2 主観

▲ ~に対し何等 (2, 0.1%)

1 外界, 鼻

▲ ~に関して何等 (2, 0.1%)

1 就任, 明日

▲ ~はず何等 (2, 0.1%)

2 似合

▲ ~もう何等 (2, 0.1%)

1 には, も

▲ ~もはや何等 (2, 0.1%)

1 では, と

▲ ~何等 (2, 0.1%)

1 天才, 若

▲ ~より何等 (2, 0.1%)

1 側, 本

▲ ~乃至何等 (2, 0.1%)

1 の, 天才

▲ ~今更何等 (2, 0.1%)

1 には, は

▲ ~元来何等 (2, 0.1%)

2

▲ ~別に何等 (2, 0.1%)

2

▲ ~勿論何等 (2, 0.1%)

2 としては

▲ ~如き何等 (2, 0.1%)

2 むる

▲ ~実は何等 (2, 0.1%)

1 が, て

▲ ~未だ何等 (2, 0.1%)

1 て, ては

▲ ~遂に何等 (2, 0.1%)

2

▲1* [69件]

あらう何等, 然しあゝ何等, のいい何等, もいきなり何等, ている何等, 得ないであろ何等, しうる何等, をかかげ何等, いまだかつて何等, 而かも何等, したけれども何等, 盡何等, 亂何等, 一度ずつ何等, 一見たしかに何等, はだから何等, てついに何等, したといふ何等, 正義感とか何等, 早晩どうしても何等, 思はれるのに何等, 相向何等, 救何等, さ何等, したがってほとんど何等, いまもし何等, はもと何等, 都合よき何等, せらるる何等, てゐる何等, 金剛智三藏を通して何等, に代わる何等, その他歴史的意義以外何等, は再び何等, は到底何等, それとも単に何等, 形象即ち何等, て同時に何等, に在る何等, に基く何等, に就き何等, が已に何等, は当然何等, に役立つ何等, テ後日何等, と思ふ何等, には恐らく何等, つまり恰も何等, 問はず悉く何等, を愛する何等, その何等, は最早何等, にも本当は何等, が案外何等, 写実主義者殊に何等, かを決める何等, また特に何等, として現に何等, は畢竟何等, は直ちに何等, 此人何等, に立つ何等, 君若し何等, の苦しむ何等, かを見出す何等, のみに解る何等, を貫く何等, に関わる何等, に類する何等