青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~います」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

いなけれ~ いひ~ ~いふ いふ~ ~いへ いへ~ ~いま いま~ ~いました いました~
~います
います~ ~いません いまだ~ ~いや いや~ ~いよいよ いよいよ~ ~いよう いよう~ ~いらっしゃる

「~います」 16105, 203ppm, 499位

▲ ~います (14263, 88.6%)

2026709 知っ 692 なっ 599 思っ 259 持っ 224219 覚え 193 いっ 171156 わかっ 150 され, 待っ 144 考え 142 きまっ 133 やっ 132 つい 129 立っ 126 残っ 123121 聞い 120 言っ 106 もっ 96 信じ 9383 云っ 79 歩い 76 分っ 70 愛し 69 出来 66 つ, 生き 65 書い 57 光っ 55 笑っ 54 見え 5350 おぼえ 4847 困っ 44 でき 42 いわれ, しまっ, 流れ 38 申し, 行っ 37 入っ, 変っ 36 かかっ, 存じ, 眺め 35 心得, 祈っ 34 働い, 黙っ 32 感じ 31 ながめ, 咲い 30 示し, 違っ 29 吹い, 言われ 28 つけ, 鳴っ 27 泣い 26 鳴い 25 がっ, 売っ 24 坐っ, 暮らし, 着, 通っ 23 見つめ 22 かい, つづい, み, 教え 21 伝えられ, 使っ, 判っ, 動い 20 くれ, 出し, 分かっ, 続い 19 眠っ, 知れ, 立て, 語っ, 走っ 18 かけ, さし, 憶え, 暮し, 落ち, 輝い, 降っ 17 ちがっ, なくなっ, 合っ, 知られ, 示され 16 弱っ, 送っ, 離れ 15 たっ, なつ, 怒っ, 決まっ, 疲れ, 話し, 開い, 食べ, 馴れ

14 [12件] いたし, はいっ, 伺っ, 使われ, 勤め, 受け, 当っ, 描い, 照らし, 生え, 聞え, 認め

13 え, きめ, ふるえ, 察し, 忘れ, 求め, 間違っ

12 [13件] あげ, い, きい, させ, 与え, 付い, 作っ, 入れ, 歌っ, 燃え, 現われ, 起き, 願っ

11 とまっ, ね, のっ, まわっ, 取っ, 帰っ, 建っ, 見せ, 酔っ

10 [13件] すわっ, つづけ, のこっ, のぞい, 下っ, 伝わっ, 向い, 廻っ, 控え, 描かれ, 聳え, 行われ, 解っ

9 [17件] あらわれ, うつっ, おもっ, かかれ, こもっ, つくっ, れ, 倒れ, 失っ, 恐れ, 振っ, 書かれ, 現れ, 見詰め, 見送っ, 述べ, 這入っ

8 [20件] あい, きこえ, せられ, たて, で, とっ, なれ, まちがっ, ゆれ, 上っ, 得, 探し, 映っ, 用い, 続け, 聴い, 集まっ, 響い, 食っ, 飼っ

7 [31件] うけ, うたっ, かがやい, かぶっ, つまっ, ふっ, まっ, やられ, 与えられ, 云われ, 交っ, 伝え, 占め, 唱え, 始め, 守っ, 引い, 慣れ, 極まっ, 止まっ, 漂っ, 空い, 経っ, 被っ, 見守っ, 記され, 説い, 買っ, 迫っ, 附い, 驚い

6 [36件] あきらめ, おこっ, さがし, つとめ, ねらっ, のせ, ひい, もらっ, 乗っ, 吸っ, 呼ばれ, 属し, 思う, 成っ, 払っ, 承っ, 押し, 揃っ, 案じ, 残し, 決っ, 浮い, 焼い, 生じ, 置い, 置かれ, 茂っ, 見上げ, 試み, 語られ, 逢っ, 過ぎ, 達し, 陥っ, 集め, 馬鹿げ

5 [57件] あがっ, あふれ, うごい, うっ, おっしゃっ, おどろい, おり, かくれ, さがっ, ぞんじ, ただよっ, たべ, できなくなっ, なし, はえ, まじっ, みち, わっ, 上げ, 乱れ, 伴っ, 冷え, 切れ, 動かし, 包まれ, 向け, 向っ, 喋っ, 惚れ, 手伝っ, 抱い, 拵え, 掛っ, 明い, 欠け, 決め, 流し, 消え, 澄まし, 焼け, 物語っ, 用いられ, 申され, 結びつい, 致し, 見張っ, 覗い, 貰っ, 起し, 起っ, 迷っ, 通じ, 隠し, 集っ, 震え, 頂い, 鳴らし

4 [105件] あせっ, あたっ, あるい, いただい, うなっ, おさえ, かなっ, かんがえ, がんばっ, くりかえし, け, ころがっ, こわれ, さまし, しげっ, しっ, しらべ, じ, すい, すぎ, すまなく思っ, たまっ, たれ, つながっ, とどまっ, ない, はじまっ, はっ, ぶらさがっ, べ, みつめ, めい, わし, わたっ, 下り, 会っ, 停まっ, 備え, 優っ, 出かけ, 分れ, 切っ, 判り切っ, 加わっ, 劣っ, 啼い, 垂れ, 変わっ, 始まっ, 尽き, 座っ, 廻し, 思い出し, 思われ, 恋し, 戦っ, 打っ, 扱っ, 投げ, 捧げ, 掘っ, 握っ, 揺れ, 有し, 有っ, 止っ, 止め, 残され, 殺され, 気がつい, 汚れ, 泊っ, 洒落, 洗っ, 湛え, 溢れ, 無くなっ, 煮, 狂っ, 狙っ, 疑っ, 着い, 着け, 禁じられ, 称し, 窺っ, 繁っ, 考えられ, 荒れ, 落ちかかっ, 落ちつい, 表わし, 見えすい, 言い伝えられ, 訳され, 話し合っ, 読まれ, 諦め, 踊っ, 転がっ, 載っ, 這っ, 適し, 闘っ, 静まり返っ

3 [147件] あらわし, いい伝え, いつ, うかがっ, うけもっ, うねっ, おい, おくれ, おさえつけ, おそれ, かしげ, かぞえられ, くっつい, くらし, こえ, こしらえ, こぼし, こらえ, さい, さえずっ, さぐっ, さび, さらされ, しあっ, しきっ, しずまりかえっ, しみ, すすめ, すっ, だし, つき, つつまれ, でやっ, ともっ, なおっ, なされ, なすっ, なで, なめ, なら知っ, にらみつけ, のこし, のべ, はかっ, ひかえ, ふえ, ふかし, ふれ, ほえ, むい, め, やい, よこし, よごれ, よせ, わかつ, わかりきっ, わきまえ, わらっ, 下げ, 下さっ, 下し, 仕え, 仰せられ, 会いたがっ, 伸ばし, 伸び, 保っ, 借り, 備わっ, 光らせ, 冴え, 出来上っ, 利い, 努め, 叩い, 吐い, 含まれ, 告げ, 呟い, 喰っ, 囀っ, 執っ, 壊れ, 威張っ, 寄せ, 弾い, 当たっ, 待ち構え, 恵まれ, 慕いし, 押え, 持つ, 指し, 描き出し, 散らばっ, 晴れ, 暮れ, 曲っ, 極め, 横たわっ, 減っ, 湧い, 濡れ, 点い, 犯し, 眠, 睡っ, 知らされ, 祀っ, 穿い, 立ちつくし, 立つ, 納め, 結っ, 結ばれ, 習っ, 聞こえ, 肖, 育っ, 育て, 背負っ, 腰かけ, 舞っ, 褒め, 襲われ, 見まわし, 見られ, 見廻っ, 許され, 許し, 誤っ, 論じ, 負っ, 起こっ, 跳ね廻っ, 近づい, 遅れ, 遺っ, 避け, 開け, 限られ, 隠れ, 頑張っ, 飛び廻っ, 飾られ, 鳴り響い

2 [324件] あけ, あっ, あつめ, あばれ, あやつられ, いう, いだい, いなくなっ, いのっ, いばっ, うかべ, うたわれ, うなだれ, うろつい, えられ, おいかけ, おかれ, おち, かえっ, かかえ, かくされ, かさなっ, かたまっ, かばっ, かぶさっ, かよっ, かわいがっ, がられ, ききいっ, きっ, きまつ, きめられ, くさっ, くださっ, くりかえされ, くり返し, げ, こっ, こまっ, さけ, さげ, ささげ, させられ, さまよっ, しかけ, しすぎ, したくし, しはじめ, しめ, しゃべっ, しょげ, しれ, し合っ, じみ, すまし, せ, そびえ, たおれ, たかっ, たどっ, ちらつい, つかっ, つかまっ, つかわれ, つきまとっ, つけられ, つぶっ, つまれ, つれ, てっ, とどい, とられ, とらわれ, なさっ, なられ, にぎられ, のしかかっ, のせられ, のっかっ, のび, のびだし, のぼせ, はい, はげまし, はじめ, はみ出し, はめ, はやっ, はり切っ, はれ, ひそめ, ひそめられ, ひっかかっ, ひらめい, ひろがっ, ふい, ふけっ, ぶらつい, へこたれ, へっ, ほえたて, まさっ, まざっ, まし, まとまっ, みえ, みがい, みせ, みなぎっ, むけ, もとめ, もりあがっ, やって来, やつし, やつれ, やらせ, ゆすっ, ゆられ, ゆるされ, よっ, りし, わかれ, わずらっ, 上がっ, 並べ, 云い伝え, 云い張っ, 云わせ, 亡くし, 付け, 仰云っ, 仰有っ, 住まっ, 保たれ, 信じきっ, 信じられ, 停っ, 傾い, 儲け, 充ち, 光りで照らされ, 入れられ, 具わっ, 写し, 写っ, 凍っ, 出来なくなっ, 分かれ, 分りきっ, 匂っ, 参っ, 取られ, 取り扱われ, 可愛がられ, 合せ, 向い合っ, 吹き出し, 呆れ, 味わっ, 咲かし, 唄っ, 唸っ, 喰いちがっ, 固め, 垂れ下っ, 報じ, 塗られ, 変らずやっ, 太っ, 嫌っ, 就い, 巻い, 帯び, 張っ, 張られ, 彩っ, 役に立っ, 得られ, 心がけ, 心掛け, 念じ, 怒鳴っ, 思い詰め, 恥じ, 愛し合っ, 慣らされ, 慰め, 慰められ, 憎まれ, 懲り, 懸っ, 成し, 打ち抜かれ, 扱われ, 抜い, 抜け, 押さえ, 押し出され, 押し合っ, 拒まれ, 拭い, 持たれ, 持ち上げ, 持ち歩い, 持て余し, 挙げ, 挙げられ, 据え, 掘りだし, 掛かっ, 採っ, 提げ, 握られ, 支えられ, 救っ, 救われ, 教えこまれ, 散っ, 散らかっ, 晴れ渡っ, 書け, 来し, 構え, 欠い, 死にかかっ, 殖え, 殺し, 沈みかけ, 洩され過ぎ, 活き, 流れ出, 流行っ, 消えかかっ, 消し, 渇い, 渡っ, 満ち, 漏し, 点っ, 無くなりかけ, 焦げ, 照り返し, 片づい, 現し, 生き残っ, 生まれ, 生やし, 申し立て, 異なっ, 痩せ, 登っ, 目立っ, 瞬い, 瞶め, 知, 知れきっ, 破れ, 祈り求め, 禁じ, 立ちこめ, 立ち上っ, 答え, 籠っ, 粘っ, 終っ, 経, 続けられ, 羨まれ, 考えさせられ, 考えつづけ, 耕し, 耽っ, 聞かされ, 聞かせ, 聞き入っ, 肥え, 育てられ, 腐っ, 腰掛け, 荒れ果て, 行きたがっ, 行なわれ, 表し, 見とれ, 見下し, 見入っ, 見抜い, 見渡し, 観, 触れ, 言い合っ, 計っ, 診, 詰まっ, 詰め, 説かれ, 調べ, 論じられ, 講じ, 護っ, 貫い, 走らし, 躍っ, 載せ, 返っ, 追っ, 送られ, 逆上せ, 通し, 逢いたがっ, 進め, 過ごし, 過し, 重なっ, 重ね, 銘じ, 閉じ, 雇われ, 預けられ, 飛び回っ, 飛び違っ, 飢え, 駆けまわっ, 駆られ

1 [1331件 抜粋] あおぎ見, あがれ, あきれ, あこがれ, あせ, あせ果て, あてられ, あらそっ, あれつづけ, いいくるめ, いきり立っ, いたわっ, います分っ, い覆さっ, うきあがっ, うたいはじめられ, うっちゃっ, うつしだされ, おいかけられ, おおいつくし, おき, おしつぶされかけ, おとずれ, おどりつづけ, おろし, かがやかし, かきつけ, かき曇っ, かされ, かし, かため, かませ, かみしめ, かられ, かり立て, かわっ, きせ, きらわずはびこっ, くじい, くみ上げ, くるしめ, ぐずし, こがし, こころえ, こだわっ, こびりつい, こぼれ, こんぐらかっ, さえぎられ, ささえ, ささやい, さし出し, さとっ, されはじめ, さわぎたっ, ざわつい, しいしい歩い, しげり合っ, しずめ, したっ, しぼっ, しみつい, しめらせ, しらべさせ, し出し, し過ぎ, すがりつい, すきとかい, すね, すりよっ, ずぬけ, せまっ, そだっ, そなわっ, そむい, たい, たきつけ, たくわえられ, たたい, たて籠っ, ためつすがめつ眺め, た打っ, だまし, ちぢめ, ち見, ったかえっ, つかつ, つかれぬい, つくばっ, つくろっ, つっ, つっぱっ, つつい, つぶれ, つめ, つらがっ, づき合いし, づけられ, できあがっ, でなくなっ, で充ち足り, で瘠せ, とけ, とじ, ととのっ, とめられ, とよまれ, とりあげられ, とりかかっ, とりひろげかけ, とり過ぎ, どよめい, ながれつい, なくなりなすっ, なく来, なげ出され, なつい, なで下し, ならし, ならわかっ, なら覚え, なりたがっ, なれされ, に, にぎわっ, ぬけ落ち, ぬれ, のぼっ, はいだし, はえしげっ, はじい, はずされ, はなし, はね, はやしたて, はらっ, はれ出し, ひかっ, ひきうけ, ひっぱっ, ひねっ, ひやかし, ひろげ, ふき出, ふくらませ, ふりかざし, ふりまかれ, ふるい立たせ, ぶつかっ, ぶ剥げ, へばりつい, ほっつい, ぼやい, まかされ, まき散らし, まつ, まとまらず来, みあげ, みたされ, みまもっ, むき出され, もちたがっ, もち続け, ものがたっ, もりし, やつ, やりなおし, ゆすぶっ, ゆれかがやい, よじりつづけ, よっぱらっ, よび出し, よみはじめ, らしくなりすまし, り生え, わかり切っ, わめきつづけ, シケ, ッ, 下がっ, 丸まっ, 乾い, 云いあらわし, 云い合っ, 交し, 交ぜ, 仕切っ, 付きまとう, 仰向い, 伐っ, 似通っ, 作らせ, 使い慣れ, 保たされ, 信ぜられ, 傳えられ, 傾け, 傾げ, 充ち満ち, 免れ, 入りかけ, 具え, 冷えきっ, 出かかっ, 出向い, 分け, 切らし, 判つ, 刺さっ, 刻まれ, 加え, 助けられ, 包み隠し, 厭っ, 取りつけ, 取り乱れ, 取り細め, 取巻い, 受けいれられ, 受け取っ, 受持っ, 古びはて, 叱られ, 吊っ, 吊るされ, 名乗っ, 吠え, 含まつ, 吹かれ, 吹きつづけ, 吹き澄まし, 呑みほし, 呼びかけ, 命じられ, 咲き満ち, 喘ぎ求め, 喰いとめ, 喰っつい, 噴い, 囚われ, 回り回っ, 困りかけ, 囲まれ, 垂れ下がっ, 堕し, 塞がっ, 壊され, 変わらせし, 大人ぶっ, 奉っ, 奪われ過ぎ, 妨げ, 委ね, 嫌われ, 守られ, 定まり過ぎ, 実っ, 寄っ, 寢, 封じ, 射抜かれ, 導き出し, 尽かし, 居睡っ, 崇め, 差し, 巻きのぼっ, 年老い, 廃っ, 延べ, 弁じ, 引きかかっ, 引き起き, 弱り切っ, 当て, 彫られ, 待ちかね, 待ち切っ, 待ち暮らし, 得させ, 忘れかけ, 思いかえし, 思い惑う, 思わせられ, 怯え切っ, 恐れ縮こまっ, 息張っ, 悟っ, 愛し切っ, 感じ始め, 憤っ, 懸け, 成りたっ, 戒め, 打たれ, 打ち壊し, 抉られ, 投げ散らかし, 投じ, 抱え, 抵寐, 押し出し, 担っ, 拡げられ, 括っ, 持ち合わせ, 挿し, 捕まえられ, 据わっ, 掃い, 授けられ, 採れ, 掴まえられ, 掻きあげ, 揃う, 揺めい, 携え, 撃ち抜い, 擦りへらされ, 改まっ, 放れ, 教え導い, 整う, 斬り取られ, 昇っ, 映し出し, 曇らし, 更け, 書きはじめ, 書き入れ, 書き込まれ, 期し, 来かかっ, 来たし, 枝垂れ, 植えられ, 極められ, 歌い踊っ, 歩きなれ, 死なし, 残らず知れ, 毀れ, 気づい, 気取っ, 沁み, 沈みかかっ, 泊まっ, 波立っ, 泣き合っ, 洩れ聞え, 浮かせ, 浮かび出, 浮き出し, 浮出し, 浴びせられ, 浸っ, 消えし, 深め, 渋っ, 湿っ, 満ちあふれ, 溢れさせ, 演じ, 漬け, 潤し, 濁し, 為, 照っ, 煩っ, 煮え立っ, 燃えあがっ, 片づきかけ, 片付い, 現われかけ, 甘やかし, 生い茂っ, 生け, 産まれ, 申しあげ, 申渡され, 留まっ, 疑いかけ, 疲れはて, 瘠せ, 発し, 直し, 眠りこけ, 睡し, 睨め, 知りあっ, 知りたがっ, 知れわたっ, 磨っ, 祈つ, 禿げ, 称え, 積みあげ, 立ちつづけ, 立ちまわっ, 立ち昇っ, 笑いころげ, 笑い出し, 篭っ, 約し, 納まり返っ, 結い立て, 綴られ, 綾なし, 縋っ, 織っ, 繕っ, 繰返され, 美し, 習い覚え, 考えつい, 考え考えやっ, 耕され, 聞き流し, 腐りかけ, 膨れ, 舐め廻し, 舞い立っ, 色褪せ, 莫迦げ, 落着き払っ, 蒐め, 行きつまっ, 行きわたっ, 衰え, 裂け, 褪せ, 見あげ, 見すえ, 見せし, 見たがっ, 見わたし, 見合わせ, 見比べ, 見立てられ, 見返し, 覚め, 解せられ, 言い切っ, 訊き落とし, 訪ね, 訴え, 証拠立て, 話しあっ, 誡め, 調う, 諦らめ, 護りし, 貪っ, 責められ, 買いかぶっ, 費し, 走りつづけ, 超え, 越し, 踊られ, 転じ, 輝きそめ, 迫られ, 迷わされ, 追いつめられ, 追い落され, 退け, 逃げ帰っ, 途絶え, 造っ, 連れ, 遂げ, 運ばれ, 遣かっ, 配し, 配り歩い, 重なり合っ, 釣合っ, 長引かせ, 閉めきっ, 開かれ, 開け放し, 附き申し, 降し, 限っ, 雇っ, 静まっ, 面し, 預りいたし, 願い出, 飛びさっ, 飛び上っ, 飛出し, 食えなくなっ, 食わせ, 飽き, 馬鹿気, 馴れ切っ, 驚かし, 魘され

▲ ~います (818, 5.1%)

42 住ん 38 並ん, 読ん 33 遊ん 27 死ん 26 つもり 25 呼ん 23 苦しん 19 飛ん 18 喜ん 17 叫ん 15 よん 14 よろこん 12 望ん, 泳い 11 休ん, 急い 10 進ん, 飲ん, 騒い 9 含ん, 棲ん, 気 7 とん, 平気, 憎ん, 睨ん 6 のん, まま, 及ん 5 包ん, 思いこん 4 できない, ならん, にらん, やすん, 悩ん, 悲しん, 楽しん, 浮かん, 頼ん

3 [21件] さわい, しない, すん, めり込ん, ん, 仰い, 営ん, 坐り込ん, 好ん, 富ん, 寝ん, 沈ん, 浮ん, 漕い, 潜ん, 澄ん, 立ちすくん, 結ん, 考えこん, 踏ん, 達者

2 [37件] あそん, うらやん, かすん, しまいこん, つかん, つん, で騒い, にじん, ねむれない, のぞん, ひそん, ふくん, もん, ゆらい, 一人, 佇ん, 力ん, 取り込ん, 取込ん, 呑みこん, 弄ん, 微笑ん, 思い込ん, 怨ん, 悦ん, 揉ん, 涙ぐん, 済ん, 着込ん, 知らない, 積ん, 覚悟, 詠ん, 込ん, 運ん, 離さない, 黒ずん

1 [151件] いたん, い並ん, うかん, うけつい, おがん, およい, からん, かりこん, かん, かんがえこん, きめこん, きり, くいこん, くすぶりこん, こん, さけん, しのびこん, しのん, しみこん, しゃがん, すさん, すわり込ん, せない, たたずん, たたん, たのしん, たばさん, たわん, ついばん, つぐん, つけない, つつん, で泳い, とい, ぬい, ねむりこん, のみこん, はいりこん, はまり込ん, ひっこん, ふくらん, ふん, まぎれこん, まどろん, みこん, むすん, もてない, やる気, やん, れ忌ん, インディファレント, 三つ並, 仕合わせ, 企らん, 住み込ん, 傷ん, 僻ん, 入りこん, 凪い, 出ない, 出られない, 出来ない, 列ん, 半信半疑, 危ぶん, 取り組ん, 取次い, 受け継い, 吹き込ん, 呑ん, 喰いこん, 喰い込ん, 嘆き悲しん, 噛ん, 女房, 学ん, 寝ころん, 寝こん, 射しこん, 屈ん, 幸い, 座りこん, 引っ込ん, 張り込ん, 待ち望ん, 忍びこん, 忍ん, 思いなやん, 思い出せない, 思い悩ん, 恨ん, 意気込ん, 憎めない, 押しこん, 拒ん, 拝ん, 持たない, 持ち込ん, 掘れ窪ん, 掻き込ん, 揺らい, 構え込ん, 死ねない, 気持ち, 氣, 汲ん, 決めない, 決心, 泣きかなしん, 注ぎ込ん, 淀ん, 溶け込ん, 滲みこん, 滲ん, 独身, 産ん, 眩ん, 着こん, 知っ, 移り住ん, 稼い, 積, 積り, 竦ん, 組ん, 絡ん, 編ん, 縮み込ん, 繋い, 考え, 考え込ん, 聞き及ん, 腹, 舞いとん, 荒ん, 薄らい, 虫, 行けない, 被い, 襲い, 見当たらない, 見舞わない, 話さない, 話し込ん, 負傷, 転ん, 降り注い, 霞ん, 飛びこん, 鬱ぎ込ん, 黙り込ん

▲ ~います (261, 1.6%)

38 ここ 30 どこ 141184 そこ, 奥 3 あそこ, これ, そば, ところ, 処, 田舎, 知らず, 部屋

2 [17件] いっしょ, うち, こちら, そこら, なか, 一しょ, 一緒, 二階, 京, 位置, 出来ず, 呉, 外, 宿屋, 常世, 忘れず, 近く

1 [94件] あすこ, あちら, いまホテル, うしろ, お側, かげ, かさたて, この間, ざら, じき近く, せず, そちら, ため, とこ, とこよ, どっか, ゃんならこの室, ゑとほぐ玉, ドン助どこ, ベッド, 一人ここ, 三丁目, 上, 世間, 両国, 丸円社, 今ここ, 今こちら, 今どこ, 伯林, 位, 何処, 保田, 停車場, 側, 傍, 其処, 内, 出さず, 叶えられず, 呉床, 哉三一, 国, 園, 地位, 埴生, 境遇, 天国, 奥さんここ, 女王, 実際, 室, 宮ちゃん今家, 宮殿, 寝床, 山, 店, 座敷, 庶務, 彼処, 所, 日本大使館, 暫くそのまま, 書かず, 書斎, 本郷, 村, 東中野, 東京, 枝, 構わず, 構内, 止めず, 正面, 永遠, 江戸, 決めず, 河北, 病院, 療養所, 考えず, 茶屋, 荻窪, 西印度, 辺, 辻, 邸, 郡, 都, 門前, 飛龍座, 飲まず, 鵠沼, 鹿沢

▲ ~います (196, 1.2%)

24107 男, 者 543 人々, 別嬪

2 [19件] と, ひと, もの, やつ, エリーザ, 人たち, 俳優, 商人, 夫婦, 女性, 姉, 娘, 子供, 小鳥, 犬, 生物, 私, 虫, 魚

1 [95件] おかみ, おっかさん, お嬢さん, お子さん, お客, か, なまこ, ひとで, ぼくたち, ゃあああいつも勘三郎, や, カイゼル, カニ, ガチャガチャ, コゼット, ゴーゴン, ペリッ, 一人おばあさん, 一葉, 丁稚, 人物, 人達, 人間, 傷病軍人, 働き手, 先生, 冒険家, 助手, 友だち, 友人, 吉田先生, 名工, 大工, 天皇, 奉公人, 妹, 娘たち, 婦人, 嫌疑者, 子, 家ダニ, 小学生, 山男, 工学士, 幾人病人, 弁護士たち, 弟, 弟子, 当て, 役者, 従者たち, 心霊術師, 批評家たち, 政治家, 料理人, 柳さん, 機械人間, 母, 水禽, 沢蟹, 河童, 潜水艦, 熊, 王様, 画家, 留学生, 皆, 看護婦さん, 知恵者, 石工, 神, 笠原さん, 絹, 義詮殿, 者たち, 船頭, 艦隊, 荒木又右衛門, 蚊, 蜂雀, 許婚, 誰, 賢人, 車夫, 通信員, 連中, 金魚屋, 露人, 飛行隊, 魔物, 鯉, 鳥, 鶴さん, 鶴見, 鼠

▲ ~います (89, 0.6%)

116 の, 人 53 もの, 人間 2 いくら, で, 女の子, 奴, 男, 者

1 [43件] おふくろ, お嬢さん, など, ひと, まで, よわい方, わたくし, 一〇五万人, 七人, 三四十人, 人たち, 人喰人種, 今晩, 先生, 劇作家モウド・ハイン, 匪賊達, 友人, 吉右衛門, 同志, 大沢君, 女, 婦人たち, 子, 子供, 廿五人, 悪党, 方, 武人, 母親, 毛虫, 生物学教授シャンツ夫人, 病犬, 紳士, 船員, 芸術家, 茂太郎, 虫, 貴族, 連中, 遊び女, 馬, 騎手, 魚

▲ ~っています (74, 0.5%)

13129432 始, 植, 納

1 [27件] いま蘇生, きのうきょう味, みな煩ら, ダク, 住, 凝結, 加, 十分見識, 呻, 循, 据, 掲, 撰, 演, 異, 積, 緊, 老, 腕時計嗤, 臥, 覗, 覘, 蹂, 連, 逼, 長年憶, 隔

▲ ~います (48, 0.3%)

62 それ, をもって, 藤尾

1 [36件] さよさん, て, どん, の, ダヴィードィチ, メキネズさん, 中根慶子さん, 乱暴者, 二人, 二流人, 京葉さん, 人たち, 僕, 分団長, 勘次, 千代次さん, 又蔵さん, 君, 女, 妹, 姉さん, 子供, 役者, 損料屋さん, 支配人, 文化人たち, 松さん, 正勝さん, 母, 王子君五郎さん, 田村先生, 私, 羚羊, 良吉, 落武者, 親分

▲ ~います (44, 0.3%)

431 しいと仰

▲ ~います (35, 0.2%)

314

▲ ~います (31, 0.2%)

176 ので 21 ありがたう, おめでたう, が, ゆう, んで, 早う

▲ ~たくさんいます (23, 0.1%)

10431 かしら, ずいぶん, と, に, にでも, や

▲ ~います (23, 0.1%)

1431 という, に, 二, 二三, 五, 四

▲ ~ちゃいます (18, 0.1%)

4 なっ

1 [14件] きかなくなっ, っ, もらっ, やっ, わい, 困っ, 思っ, 恐れ入っ, 洩れ, 笑われ, 見え, 計っ, 起き, 離れ

▲ ~います (16, 0.1%)

72 大君 1 おいらん, 人, 元首, 君たち, 後醍醐, 王, 門衛

▲ ~ばかりいます (13, 0.1%)

81 で, に, 二人, 五万人, 奴

▲ ~います (9, 0.1%)

9

▲ ~います (8, 0.0%)

8

▲ ~います (7, 0.0%)

61 いらっ

▲ ~こざいます (6, 0.0%)

31 ありがとう, て, ので

▲ ~どうしています (6, 0.0%)

21 あや, いま, も, 咲子ちゃん

▲ ~んでいます (6, 0.0%)

1 なら, 希, 惜, 楽, 白眼, 称

▲ ~います (6, 0.0%)

6

▲ ~います (5, 0.0%)

2 一, 二 1

▲ ~沢山います (5, 0.0%)

21 ぐいも, ほど, も

▲ ~でもいます (4, 0.0%)

21 いつ, 一人

▲ ~ほどいます (4, 0.0%)

1 する, 九頭, 何人, 量る

▲ ~います (4, 0.0%)

1 は, 伊部, 園田, 姉

▲ ~います (4, 0.0%)

4

▲ ~からいます (3, 0.0%)

1 一万一千人, 前, 塩

▲ ~じゃいます (3, 0.0%)

1 死ん, 消し飛ん, 飛ん

▲ ~つています (3, 0.0%)

3

▲ ~どっさりいます (3, 0.0%)

1 が, には, は

▲ ~います (3, 0.0%)

1 七八, 二, 数

▲ ~います (3, 0.0%)

1 て, も, 乍ら一服

▲ ~そのいます (2, 0.0%)

1 によりて, を

▲ ~だっています (2, 0.0%)

1 毛, 笞刑吏

▲ ~ちゃんいます (2, 0.0%)

2

▲ ~まだいます (2, 0.0%)

1 が, も

▲ ~一ついます (2, 0.0%)

1 が, に

▲ ~います (2, 0.0%)

2

▲ ~います (2, 0.0%)

1 が, を

▲ ~多勢います (2, 0.0%)

1 が, なお

▲ ~大分います (2, 0.0%)

1 は, も

▲1* [43件]

いまいます, がうんといます, がきっといます, でさえいます, がたいへんいます, 一人だけいます, われわれとともにいます, のみかどのいます, 棟梁にています, 朽ちねばいます, 一ぴきいます, がふたりいます, するまでいます, まわりをめぐっています, 願を以ています, がタクサンいます, と一緒います, ています, へいます, が多くいます, にこそ大勢います, お姉さんいます, いいいます, にいます, 八います, に当分います, は必ずいます, やりいます, が時々います, がいます, といます, をいます, は無論います, 八十います, にいます, 貴きいます, ています, 五います, 取りいます, がいます, て酒宴います, もう長くいます, 五六います