青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~濃い」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

演奏~ 演説~ 漢~ ~漸く 漸く~ 潮~ ~激しい 激しい~ ~激しく 激しく~
~濃い
濃い~ ~濡れ 濡れ~ 濡れた~ 瀬~ ~火 火~ 火事~ 火星~ ~火鉢

「~濃い」 1066, 13ppm, 8226位

▲ ~濃い (394, 37.0%)

251614 色彩 11 白粉 8 眉毛 7 影, 緑, 頬髯, 髪 6 翠, 髭, 髯 4 夜, 密度, 血, 霧

3 [12件] かげ, と, 上, 口紅, 味, 白樺薪, 睫毛, 空気, 紅, 紫, 陰影, 香

2 [25件] など, ほど, 例, 半白, 印象, 地, 墓場, 夜更, 夢, 彼女, 木立, 灰色, 男, 空, 紅白粉, 花, 葉, 街路樹, 闇, 隈, 靄, 高温, 髪の毛, 鬚, 黄色

1 [172件] あなた, いち面, いろいろ, うしろ, おしろい, かっぱ, くち, げ, ばかり, ひ, べに, まつ毛, イギリス好み, キリスト教的色彩, クセ毛, ヒューマニズム, ルネッサンス的気分, ヴァランタン, 一リートル, 一人, 一帯, 一本, 一杯, 一種, 一色, 七つ, 三分刈, 三条縦縞, 上唇, 中国人, 中津, 乳白色, 五分刈, 五分刈り, 五立方サンチメエトル位, 亜麻色, 人間味, 伽羅油, 信望, 僧服, 八字髭, 前景, 勝色, 化粧, 北条家, 千世子, 千代子, 午前, 口髭, 口髯, 古, 味噌汁, 唇紅, 喪服, 四月, 四馬路, 国際的通有性, 地球, 塩, 壁掛け, 夕方, 夜靄, 大和路, 大変髭, 女, 女房ら, 娘たち, 宗教的色彩, 封建, 小物, 岩壁, 岩蔭, 巒色, 庭, 引眉毛, 彼, 彼等, 心, 情感, 戦雲, 折柄, 敗色, 敵性, 文化的血縁, 新緑, 日本味, 明治, 明色, 春, 時代的特徴, 時雨, 晩霞, 木蓮, 東洋色, 枝, 桔梗色, 梢, 楓, 此, 武将的性格, 残雪, 油, 油絵具, 海近く, 渋色, 湾, 濛気, 無類, 煙草, 熱帯地, 父, 牛乳, 牢天井, 玉, 玉喜久, 玉虫色, 異国情調, 疑ひ, 相当鬚, 真中, 眼隈, 睫, 神秘主義的色彩, 稍紅, 空氣, 紅梅, 紺青, 緑青, 縁, 繁み, 背景, 背面, 臙脂, 自ら影, 自然, 船員, 色合, 花色, 芸, 菫, 葉緑素, 葉鶏頭, 西洋絵具, 西空, 親族関係, 赤み, 赤紫色, 跡, 近代的色彩, 部屋, 郷臭, 都会, 野菜, 闖入者, 雁来紅, 雑音, 雰囲気, 雲, 青草, 青葉かげ, 須美子, 頤鬚, 頭髪, 額堂, 顎髭, 顎鬚, 顔馴染, 香り, 駿河台, 麦, 黒, 鼠色

▲ ~濃い (99, 9.3%)

1153 宗教的色彩 2 の, 密度, 情愛, 想い, 眼, 睫毛, 色彩, 靄

1 [64件] あと, あります, かげ, さ, すべて, だ, だろう, つながり, と, におい, まで, みどり, エクゾチシズム, ゼラニウム, ニュアンス, 一派, 中程の, 乗鞍岳, 全面, 北部太平洋, 印象, 名札, 味, 噴火山, 因縁, 夕月, 姿, 岩魚, 島全体, 愁い, 愛情, 感じ, 日影, 杜若, 松原, 枝, 椿, 楊柳, 気分, 湯気, 煙, 牛乳気卵子気, 現実感, 眠け, 碧さ, 空気, 絵, 縁, 船, 赤, 近似性, 連山, 郷土色, 都会色, 陰翳, 隈, 霜, 霧, 風景, 香, 香り, 髯, 鬚, 黒気

▲ ~濃い (90, 8.4%)

1232 お嬢さん, これ, それ, より, 姿, 彼女, 松, 素生, 部分

1 [57件] あたり, かげ, さ, そこ, で, の, まで, ヴァルジャン, 一人, 三輪, 上ブローホフ村, 事, 亡者, 今, 仲, 伝統, 判官, 前岳, 北, 原, 味噌汁, 土岐健助, 外, 夜霧, 天, 天地, 女, 姉, 小男, 山, 度, 彼, 憂い, 敗色, 暁, 暮色, 水, 爺さん, 白粉, 皮膚, 真中の, 着物, 私, 空, 細君, 網野さん, 羽色, 背広, 色, 葉, 血, 街路, 重吉, 陰, 顔, 髪の毛, 魚

▲ ~濃い (89, 8.3%)

10 よう 5 ほど, やう 4 非常 3 それ 2 うち, ところ, 一方, 一面, 下, 白地, 直衣

1 [48件] おまけ, か, しほ, そこ, ため, ところどころ, なか, はるか, スーツ, 一帯, 一文字, 一齊, 不思議, 両脚, 中, 人いちばい意識, 処, 前, 反対, 四角, 四辺, 大空一帯, 幽, 往来, 急, 斜, 方, 明らか, 木の間, 松川, 格別, 様, 水, 滋養, 物, 猛烈, 異質的, 瞳, 神経的, 空, 空気, 羽色, 胸, 蔭, 遥か, 銀行ペン, 間, 顔

▲ ~濃い (33, 3.1%)

2 こってり, もつ, 眼

1 [27件] くっきり, くつきり, そり, たっぷり, とり, ぱくぱく, ひたひた, ぼおっ, グイ, コーヒー, トロ, トースト, ペパミント, 不意, 人家, 出る, 厚み, 日照, 煙草, 生家, 睫毛, 緑, 自分, 誇張, 青々, 額, 黒ぐろ

▲ ~濃い (32, 3.0%)

14 より 32 で, 何日

1 [11件] て, 手, 眉毛, 程に, 空気, 緑, 色, 跡, 香り, 髪, 魚

▲ ~濃い (29, 2.7%)

92 分け

1 [18件] い, がかっ, くれ, すみきっ, たきしめ, たれ, めい, 取り乱され, 和らげられ, 増し, 延しはじめ, 延び, 用いられ, 立ちこめ, 粘っ, 結え, 致し, 見はっ

▲ ~濃い (27, 2.5%)

13 よう 3 やう

1 [11件] そう, まっ黒, 享楽的, 健やか, 大嫌い, 愚か, 支那風, 樣, 現実的, 眞白, 醒むる樣

▲ ~濃い (23, 2.2%)

2 焼け, 見え

1 [19件] い, いっ, かけ, ちがっ, ちぢれ, なっ, ふざけ, 云い得, 云っ, 切れ, 到っ, 動き出し, 厚く, 反り返っ, 思い切っ, 煙っ, 細かく, 長く, 黒く

▲ ~濃い (15, 1.4%)

87

▲ ~から濃い (14, 1.3%)

2 それ

1 [12件] ある, はじめ, 傍, 叉, 大地, 封建時代, 早朝, 樹陰, 眼, 赤, 間, 青色

▲ ~ほど濃い (12, 1.1%)

3 思はれる 2 暗い 1 すぎる, もの, 思われる, 毒々しい, 見える, 驚く, 黒い

▲ ~濃い (12, 1.1%)

1 [12件] お茶, それ, 全身, 室内, 手, 気色, 痕, 眸, 織り, 雪渓, 雰囲気, 頂

▲ ~濃い (7, 0.7%)

1 中, 久振り, 喫茶店, 新鮮, 砂糖, 破裂, 青みどろ

▲ ~ばかり濃い (7, 0.7%)

5 驚く 1 一分, 吹き

▲ ~その濃い (6, 0.6%)

1 から, が, て, に, は, まで

▲ ~もっと濃い (6, 0.6%)

2 よりも 1 とは, の, より, よりは

▲ ~少し濃い (6, 0.6%)

21 は, も, よりも, 今

▲ ~いる濃い (5, 0.5%)

32

▲ ~一層濃い (5, 0.5%)

21 は, また, よりも

▲ ~かなり濃い (4, 0.4%)

1 には, の, ので, は

▲ ~濃い (4, 0.4%)

2 黒ずん 1 含ん, 注い

▲ ~ない濃い (4, 0.4%)

1 くもり, で, なり切れ, 見え

▲ ~濃い (4, 0.4%)

1 まぶた, 上, 側, 壁

▲ ~より濃い (4, 0.4%)

1 やがて, わたし, 味噌汁, 桃

▲ ~ある濃い (3, 0.3%)

21

▲ ~濃い (3, 0.3%)

1 である, 何, 紫

▲ ~濃い (3, 0.3%)

1 持た, 紛れ, 許さ

▲ ~まだ濃い (3, 0.3%)

21 より

▲ ~濃い (3, 0.3%)

1 つた誇張, 色彩, 黄

▲ ~やや濃い (3, 0.3%)

1 に, の, を

▲ ~来る濃い (3, 0.3%)

3

▲ ~この濃い (2, 0.2%)

1 どうして, 今にも

▲ ~ごく濃い (2, 0.2%)

1 あるいは, の

▲ ~さえ濃い (2, 0.2%)

1 て, とおりただ

▲ ~濃い (2, 0.2%)

1 云え, 濃けれ

▲ ~ますます濃い (2, 0.2%)

1 しだいに, に

▲ ~みんな濃い (2, 0.2%)

2

▲ ~らしい濃い (2, 0.2%)

1 描いた, 新

▲ ~濃い (2, 0.2%)

1 けれども, 同じ

▲ ~更に濃い (2, 0.2%)

1 も, よりも

▲ ~濃い (2, 0.2%)

1 その, もの

▲ ~濃い (2, 0.2%)

1 と, を

▲ ~濃い (2, 0.2%)

1 で, と

▲ ~色彩濃い (2, 0.2%)

2

▲ ~見える濃い (2, 0.2%)

1 が, に

▲ ~颯と濃い (2, 0.2%)

1 が, よりも

▲1* [84件]

それにあの濃い, 美くし濃い, といい濃い, ああいう濃い, はいたずらに濃い, もういちど濃い, をいつも濃い, はいとど濃い, のいぶる濃い, がいよいよ濃い, 眉ぎわよりはえだした濃い, にくっきり濃い, 思うくらい濃い, 測るべからざる濃い, はしだいに濃い, もじつに濃い, 色すら濃い, 一そう濃い, はそうした濃い, はそれほど濃い, でだんだんに濃い, 劃って濃い, 溜るし濃い, なつた濃い, にところどころ濃い, 点々として濃い, がとりわけ濃い, しかしながらどんなに濃い, もなお濃い, 頤にかけて濃い, のねばり濃い, よりかかったので濃い, がひときわ濃い, のひどく濃い, にみな濃い, 藍色ようやく濃い, はよほど濃い, 林らしく濃い, 思われる濃い, はわざと濃い, 劃つてゐる濃い, 執濃い, は一しきり濃い, ただ一つ濃い, でも一段と濃い, の一番濃い, の一際濃い, 湧き上る濃い, らしく且つ濃い, は依然として濃い, 白く光る濃い, そして濃い, 且つ半ば濃い, の吐き出す濃い, に向う濃い, 殊に多く濃い, の大きな濃い, づさひ寄る濃い, 最も密度濃い, はじめ濃い, 全濃い, し居た濃い, 弁じ得る濃い, が恐ろしく濃い, が敗色濃い, が日に日に濃い, は最も濃い, では最早濃い, 次第次第に濃い, は決して濃い, 點滴る濃い, は特に濃い, に目立つ濃い, で眺める濃い, 成濃い, ゆく濃い, を行く濃い, よく見る濃い, は走り濃い, て遠く濃い, 一部分濃い, には随分濃い, は飽くまで濃い, 沸き騰る濃い