青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~桜」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

格別~ 格子~ 桃~ 案~ ~案内 案内~ ~案外 案外~ 桐~ 桑~
~桜
桜~ 桶~ ~梅 梅~ ~梢 梢~ 梯子~ 棄て~ ~棒 棒~

「~桜」 1496, 19ppm, 6081位

▲ ~桜 (476, 31.8%)

2816 満開 12 一本 876 堤, 墨堤 5 べ, 一面, 上野, 並木, 八重, 前, 造花 4 向こう, 咲, 境内, 小金井, 岸, 日本, 祇園

3 [12件] 一朶, 例, 千光寺, 向島, 土手, 宿, 嵐山, 東京, 盛り, 紙, 間, 隅

2 [32件] ここ, ほど, ぽん, 一片, 一種, 一重, 今年, 仲の町, 公園, 円山公園, 向う島, 売り, 山王山, 峰, 年, 数株, 校庭, 極彩色, 樹, 此, 江戸川, 河堤, 種類, 紅, 花盛り, 裏, 裏庭, 観瀾山, 邸内, 門前, 青空, 館

1 [230件] あけぼの, あすこ, あなた, いつか嵐山, え, お宮, か, が, くだん, ぐひすを春, けむ炎, ことし, さくら震後, さっき, しな, そこ, その間, たくさん, ただ, とき, どこ, なか, はた, ばかり, へ, ほとり, むかしなじみ, もうこ, もと, よ, ら, らん山, ウェルダア, タシカ明治二十三年, チエホフ, ホール, レッテル, ロシア, 一匹, 一株, 一樹, 一生嵐山, 一目千本, 一輪挿し, 三日, 三月, 三本め, 上等, 上野公園, 世の常, 丘, 両側, 中, 中背, 二尺, 二月, 二本, 五月, 京, 京都, 人, 仁王門, 今戸側北岸, 仙台, 伊香保, 傍, 傍ら, 光明寺, 児島高徳, 八分通り, 八重咲, 六七本, 六本, 内丸大路, 円山, 冬咲, 出口, 初めて, 前庭, 前橋公園, 前者, 劇場, 募集, 半開, 去年, 古今要覧稿, 右, 右側, 右手, 合浦公園, 吉野, 吉野山, 名, 向う雨山, 咲きかけ, 喜多院, 四月, 四本, 土堤, 堀ふち, 堀端, 塘, 塩漬, 墓畔, 墨, 夕方, 夕暮, 外, 夜, 大師三百年, 大正九年, 大越, 太, 姫二尺, 宅, 安政四年, 室積, 家, 寝室, 寺, 山じゅう, 山奥, 川上, 川堤, 市ヶ谷八幡, 市内, 幾百株, 床, 弓蔵近く, 張りぬき, 彼方, 後, 御苑, 散り残り, 数本, 日和山, 早咲き, 昔, 昔馴染, 春さき, 時代, 時西洋, 晩秋, 普通, 智恩院, 暖国, 最後, 月下, 木の葉, 東京近郊, 松平さん, 桜, 横, 水分神社, 沢山, 泰山府君, 清水, 湖畔, 満山, 溜池三宅坂, 濠端, 照せり夜, 熊谷, 狂病院, 瓶, 生花, 町中, 番町, 百斤, 盆栽, 真間, 真間川堤, 矢沢, 社, 祇園嵐山, 神泉苑, 神道本局, 私, 空地, 窓, 窓辺, 立て, 竜神様, 竹の台, 紙製, 紫宸殿, 胡粉, 自分, 自分達, 舞子達, 色染め, 艶, 若木, 英国大使館前, 荒川, 裏山, 裸樹, 褐紫色, 西洋種, 見つけ, 見附, 見頃, 軒, 軒ば, 迄, 返咲き, 遊行柳, 道, 道の辺, 道ノ尾駅一帯, 違つた種類, 遠く, 遠山, 邸, 都, 鈴鹿峠, 門, 門内, 門脇, 院, 隅田公園, 隅田堤, 雪山, 飛鳥山, 飛鳥山隅田堤御殿山等, 馬場, 高遠公園, 鶯, 麓, 黒磯あたり

▲ ~桜 (150, 10.0%)

43764 それ, 私 32 ふたり, わたし, 今, 時, 桜, 花, 限り

1 [69件] うららかに声, おじいさん, おぼろ月, おれ, かし春, し, すべて, そこ, そば, て, として, とで, ぼく, わくら葉, 一夜どまり, 一方, 上級生, 上野公園, 世の中, 二人, 人, 今年, 今年私, 今度, 今日, 他, 余, 兄, 其頃, 初め, 勘太, 古人, 向島, 堤, 大昔, 大臣, 天地, 娘, 安さん, 小涌谷辺, 小男, 小金井, 山, 嵐, 心, 憂鬱感, 我々, 所, 昔, 時私, 材, 東京, 柳, 模様, 欧米人, 此, 母, 浜, 男, 町, 眼, 素子, 綾之助, 自分, 語つた私, 辺, 近頃, 青年, 頃

▲ ~桜 (100, 6.7%)

4 よう, 上 3 庭, 腕 2 あたり, 中, 河風, 間

1 [78件] あそこ, いちめん, おまけ, おん墓, げ, この間, さ, そこ, それ, だけ, つた口, ところ, のぼり口, またがず, れ, 一度, 一面, 世, 丘, 両側, 中庭, 二曲屏風, 五月, 何処, 光, 冠, 周囲, 喜多院, 堤, 夕風, 外, 夜嵐, 大瓶, 季節, 屋敷内, 山, 影, 恋しき, 指貫, 新, 方, 明らか, 時, 最後, 朝風, 木彫雛, 条, 東南方, 松が枝, 枕許, 枝, 桜小学校, 梅, 様, 毎日ひそか, 水溜り, 水際, 画面, 真っ白, 真中, 窓, 立衿, 竹, 紫地, 背中, 背景, 自然, 自由, 色, 花瓶, 襟, 赤坂あたり, 道路, 長閑, 頬, 頭上, 風, 髪

▲ ~桜 (89, 5.9%)

7 咲い 53 し, 来 2 あっ, しまっ, っ, めぐっ, 居, 枝垂れ, 落ちつくし, 見, 過ぎ

1 [53件] あたっ, おい, さい, さし, つづい, なし, なっ, ふるう, みえ, よごれ, れ, 伸し, 伸ばし, 出, 出させ, 咲かせ, 咲きかけ, 咲き乱れ, 咲き充ち, 咲乱れ, 喰わされ, 巻きあげられ, 手折っ, 投げ出され, 折っ, 拡がっ, 挿し, 散りかけ, 散り尽くし, 散り尽し, 暮し, 枯れ, 枯れかかっ, 染め, 植え, 植えられ, 灼け, 眺めくらし, 移され, 老い, 色づい, 色付い, 花開い, 茂っ, 落し, 落ち, 裂け, 視, 貼りつい, 透い, 開きかけ, 離れ, 黄ばみかかっ

▲ ~桜 (53, 3.5%)

73 持っ, 来 2 み, 振返っ, 絶え

1 [34件] あっ, うし, おい, おり, さそわれ, たとえ, ちりかけ, つけられ, とどかず, なっ, にと, めぐり, もっ, もれ, 下り, 入れ, 咲い, 増し, 始め, 尽し, 往き, 招かれ, 振っ, 据え, 明け, 書い, 浮かれ, 照り, 着, 立て, 経, 続い, 見張っ, 返っ

▲ ~桜 (42, 2.8%)

643 柳, 梅, 楓 2 年々, 花, 藤

1 [17件] ひま, もみじ, われ, 下, 奈良坂, 富士, 暁, 木蓮, 柘榴, 槇, 檜, 欅, 白楊, 草苺, 葉, 蝶, 青海波

▲ ~桜 (41, 2.7%)

853 桃, 椿 2 で, より, 少し, 馬, 鱠

1 [12件] これ, そこ, バナナ, 天候, 栗林公園, 火の粉, 然, 膾, 自分, 菜の花, 誰, 顔

▲ ~桜 (39, 2.6%)

82 はし, 松, 柳, 紅梅, 銀

1 [21件] いう, いくら梅, つぶる, なる, の, ひつそり, ほろほろ, ホンノリ, ポウッ, ポッ, ポプラ, 囃し, 桃, 欅, 海, 濛濛, 点々, 白じろ, 空, 茫然, 見上げる

▲ ~桜 (28, 1.9%)

18 白山 2 つた, にも, の 1 たしかに, だった, に, 多い

▲ ~桜 (27, 1.8%)

43 か, よう, 綺麗

1 [14件] いろいろ, そう, まつ白, やう, 乙, 人家まばら, 儚, 地味, 大事, 巨大, 有名, 真白, 色さまざま, 華麗

▲ ~桜 (25, 1.7%)

32 上の山

1 [20件] おのれ, それ, らむ子供ら, バークリ, ロパーヒン, 主観的形容, 何, 余, 公達, 声, 山, 岡, 徽章, 心持, 旅人, 私, 私たち, 群, 群れ, 鼻介

▲ ~ある桜 (18, 1.2%)

11321 一本, 今

▲ ~から桜 (18, 1.2%)

2 あいだ, 上, 中

1 [12件] おり, ころ, そこ, だ, 世界, 今頃, 掌, 正門, 湯壺, 裏, 遠く, 間

▲ ~桜 (18, 1.2%)

42 として, に 1 いる, その, つづる, ところどころ, ない, なし, まだ, もう, 散のこる, 近い

▲ ~大きな桜 (17, 1.1%)

63 その, に 1 かなり, が, とても, ひときわ, 古い

▲ ~桜 (14, 0.9%)

2 中, 後家, 東京 1 あちらこちら, か, がかり, ひとり, 夢見心地, 姿, 木曾, 村

▲ ~いる桜 (13, 0.9%)

13

▲ ~桜 (13, 0.9%)

3 来れ 2 なら 1 あれ, しげけれ, すれ, はか, 咲かざれ, 見えね, 見れ, 見渡せ

▲ ~桜 (12, 0.8%)

2 それ 1 さ, サクラ, 二人, 何, 光, 折らまじ, 籠, 羽織, 舳, 薬

▲ ~ない桜 (10, 0.7%)

62 あまり 1 ささ, 見尽され

▲ ~桜 (9, 0.6%)

51 並ん, 含ん, 咲きたわん, 芽ぐん

▲ ~桜 (8, 0.5%)

2 角ぐみそめ 1 かり, さし, どけ, 思ひ, 植付, 見えざり

▲ ~大きい桜 (8, 0.5%)

421 ある, な

▲ ~桜 (7, 0.5%)

1 はずみ, 咲いた, 桃, 梅, 欅, 白牡丹, 菊

▲ ~その桜 (7, 0.5%)

21 が, そして, どうも, また, 眺められる

▲ ~なる桜 (7, 0.5%)

1 さかん, と, 一樹染むるがごとく紅, 偉大, 前, 空, 黄

▲ ~この桜 (6, 0.4%)

21 が, しかし, には, むしろ

▲ ~たる桜 (6, 0.4%)

1 らんまん, ゐ, 女王, 植え, 生生溌剌, 繁り

▲ ~桜 (6, 0.4%)

21 この, とかいう, な, に

▲ ~ながら桜 (5, 0.3%)

1 すみ, ひ, 居, 思ひ, 通り

▲ ~もう桜 (5, 0.3%)

2 では 1 ただ, には, は

▲ ~散る桜 (5, 0.3%)

21 て, も, 時

▲ ~いとど桜 (4, 0.3%)

4 ばこそ

▲ ~ゐる桜 (4, 0.3%)

4

▲ ~太い桜 (4, 0.3%)

1 この, こんな, と, の

▲ ~あの桜 (3, 0.2%)

1 から, に, を

▲ ~だの桜 (3, 0.2%)

1 富士山, 柏, 梨子

▲ ~てる桜 (3, 0.2%)

1 伸び出, 咲きみ, 折れ朽ち

▲ ~とも桜 (3, 0.2%)

1 少く, 置かなく, 花

▲ ~桜 (3, 0.2%)

1 なら, わから, 聞か

▲ ~桜 (3, 0.2%)

1 の, 上, 丸帯

▲ ~やら桜 (3, 0.2%)

21

▲ ~より桜 (3, 0.2%)

1 つかれ, 初, 四方

▲ ~古い桜 (3, 0.2%)

1 うに, の, 一本

▲ ~咲く桜 (3, 0.2%)

21 ならび

▲ ~散り桜 (3, 0.2%)

21

▲ ~桜 (3, 0.2%)

1 これから, て, は

▲ ~桜 (2, 0.1%)

1 矮, 香

▲ ~いく桜 (2, 0.1%)

2

▲ ~しだれ桜 (2, 0.1%)

2

▲ ~桜 (2, 0.1%)

1 乗ら, 思は

▲ ~たちまち桜 (2, 0.1%)

1 から, は

▲ ~ちょうど桜 (2, 0.1%)

1 が, では

▲ ~つくり桜 (2, 0.1%)

1 かざした, の

▲ ~として桜 (2, 0.1%)

1 一列, 花

▲ ~どき桜 (2, 0.1%)

2 かち

▲ ~なく桜 (2, 0.1%)

1 がけ, と

▲ ~まさしく桜 (2, 0.1%)

2

▲ ~まだ桜 (2, 0.1%)

1 には, は

▲ ~まるで桜 (2, 0.1%)

2

▲ ~ゆく桜 (2, 0.1%)

2

▲ ~桜 (2, 0.1%)

1 て, の

▲ ~如く桜 (2, 0.1%)

1 ある, の

▲ ~桜 (2, 0.1%)

2

▲ ~白い桜 (2, 0.1%)

1 仄, 色

▲ ~紅い桜 (2, 0.1%)

1 と, 薄

▲ ~美しい桜 (2, 0.1%)

1 ことに, は

▲ ~赤い桜 (2, 0.1%)

1 に, を

▲ ~遅い桜 (2, 0.1%)

2

▲ ~高い桜 (2, 0.1%)

2 また

▲1* [120件]

あさい桜, のあまり桜, 門あり桜, 此卿いたく桜, がいよいよ桜, ひらか桜, にうけ桜, のおそい桜, 吹き込むおびただしい桜, かとおぼしき桜, 散りかかる桜, でかつて桜, うつかり桜, 晩桜, 咲ける桜, だけれども桜, もことごとく桜, さえこぼす桜, 散りしく桜, てしまう桜, ばしんと桜, 折ら桜, ですっかり桜, からすでに桜, はすなわち桜, とする桜, はそんな桜, はたしかに桜, 出たら桜, 芽ぐみたり桜, はしだり桜, にはちゃんと桜, にはちらほら桜, てちる桜, をつける桜, 言いつつ桜, につづく桜, につぼむ桜, をかづける桜, 立ち並んでる桜, 散るという桜, 泰山府君といふ桜, 花とか桜, 何とかいふ桜, 機音とんとん桜, むれ桜, にやなぎ桜, 中央通りにあたる桜, 須磨にて桜, つか桜, にほのめく桜, からはぽつぽつ桜, や桜, 今宵また桜, 描きまたは桜, とみえる桜, 春めぐり桜, にもう少し桜, 感じやすい桜, はやっと桜, にやっぱり桜, な桜, はよく桜, 土産らしい桜, 尤もらしく桜, 替えられる桜, 紅らめ桜, なさ桜, もまれる桜, うちわたす桜, 居心地わるい桜, 築山をめぐって桜, は何だか桜, て優しい桜, を桜, 思ひ出す桜, に匂う桜, は単に桜, の桜, を含める桜, を告げ桜, が咲き桜, 面白く咲きほこる桜, 赤く咲き乱れる桜, では咲き誇る桜, には啻に桜, は嗚呼桜, の堅い桜, 初め小さい桜, は小さな桜, て居る桜, それ故に桜, に散らし桜, を散らす桜, の早い桜, たる枯れ桜, を残す桜, を浸す桜, に照れる桜, 足る珍しい桜, ばかり白き桜, 咲き盛る桜, と直ぐに桜, と直に桜, 井戸翁助宅桜, 土移る桜, 日吉丸桜, な美味い桜, て落ちる桜, から見える桜, と見ん桜, ながら見渡し桜, 咲誇る桜, 電光輝く桜, に近い桜, に近き桜, もう遅く桜, な醜い桜, て飛ぶ桜, は高く