青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「気配~」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~気分 気分~ ~気味 気味~ ~気持 気持~ ~気持ち 気持ち~ 気質~ ~気配
気配~
~氣 氣~ ~氣持 氣持~ ~水 水~ 水夫~ 水戸~ 水面~ ~氷

「気配~」 1543, 19ppm, 5891位

▼ 気配~ (521, 33.8%)

79 した 50 して 34 する 19 したので 9 するので 8 ない 7 なかった, なかつた 6 すると 5 あつた, するの, 感ぜられた 4 あった, ある, するよう, ないの, ないので, 感じられる 3 ありません, あるから, あると, したと, ないと, 感じられた, 感じられて, 見えない, 見えなかった, 見える

2 [17件] あって, あらわれて, あるので, したかと, したから, したが, したの, しない, はつきりと, わかるから, 感じられたの, 感ぜられました, 無い, 熟して, 荒廃し, 襖の, 静かな

1 [199件] あが, あたりの, あったが, あったら大高, あったり, あまりにも, ありそう, ありは, ありひらけて, ありました, ありましたから, あり馬, あるし, あるはず, あるよう, あれば, いたします, いちどに, うかがわれたから, うごいた, うごいて, うごきやがて, うごめいて, うしろの, うようよし, かすかに, きこえたので, ここにも, この和やか, さくさく, したあと, したすぐ, したよう, したらしく感じられたので, しだした, してから, しても, しないでも, しないので, しなかった, しなかったこと, しはじめたが, しはじめる, しました, しましたので, します, しますから, しませんか, しやがて, し出した, し店, し階段, するでは, するのに, そこに, そのとき, それが, それぞれの, たしかにキミ子, つきまとうの, つづいて, つよくざわめく, ないから, ないこの, ないじゃ, ないで, なかつたなら敢, なぜか, なんとなく刻一刻, なんとなく感じられる, のこされて, はつきり分つた, ふとそこ, みちて, よくあらわれ, わかりませぬ, わき起こったよう, ピシ, ピンと, 一座に, 不思議にも, 不足する, 中で, 中廊下, 事務所の, 二人の, 伝わって, 何となく覚えられ, 何一つ実体, 何一ツ見られない, 余りにも, 俺たちには, 全く起りませんでした, 全身に, 分った, 分つた, 分らずには, 分るの, 分るもの, 動いて, 動きかけたほど, 匂うよう, 変に, 室の, 少しでも, 廊下に, 廊下を, 当太郎, 彼女に, 微かに, 感じられなかった, 感じられなかつた, 感じられは, 感じられますが, 感じられるし, 感じられるやう, 感ぜられたので, 感ぜられて, 感ぜられると, 感ぜられるはず, 感ぜられるよう, 感ぜられ一方, 感ぜられ出して, 手に, 手首に, 敵ながら, 日誌の, 早くも, 曲って, 朧な, 柳の, 残って, 求めずし, 沁みて, 洩れて, 流れました, 消えた時, 湧きでるかの, 漂って, 潜まつて, 濃厚でした, 炭車の, 無いこと, 生じて, 秀吉の, 私には, 私にも, 移ったよう, 空気に, 立ち籠って, 立つた, 絶えずときどき銃声, 絶えないので, 聞えた, 聞える, 聞かれた, 聴える, 聴かれたやう, 肩にも, 自分の, 致しました, 致しますので, 致すでは, 舟に, 船に, 見えた, 見えたので, 見えた時, 見えなかつた, 見えぬわけ, 見えました, 見えませんでした, 見え始めた, 見て取れた, 見るうち, 見受けられた, 記録によって, 起りつ, 身に, 近づいた季節, 近づいて, 近づくたび, 近づくと, 迫りました, 通じて, 違う, 違って, 遠い世間, 部屋の, 閃いた, 闇を, 障子に, 電灯の, 青ざめて, 青年の, 静かな呟き, 静に, 順平の, 香いはじめた

▼ 気配~ (288, 18.7%)

21 感じて 10 感じた 8 感じたの 7 うかがって, 窺った 6 知って, 知ると 5 示した 4 感じました, 感ずると, 見せた, 見せて 3 みせて, 察して, 感じたので, 窺って, 見て

2 [13件] いやがり訪れること, うかがうと, きくと, 察しると, 彼は, 感じたもの, 感じたよう, 感じてか, 感じない建物, 感じると, 示して, 見せはじめます, 見ると

1 [161件] あやしんで, いっさいを, うか, うかが, うかがいすます, うかがおうと, うかがった上, うつつに, おなじく窺っ, お感じ, お気づきに, かぎつけると, かすかに, ききすませて, ききつけると, ききとめたり, きき澄し, ごまかしなさん, さぐって, さぐりたくなったの, さとると, さながらに, して, しばらくし, じっとうかがった, そっと窺ってる, その日, それと, それとなく示したなら, とうに背中, どうしても感得, なによりも, ねめすえて, ふっと気付く, ふと耳, ふり顧, みすまして, みせたが, みせる, みて, みると, ゆるがして, よそながら知りたく思い, わしは, 久慈から, 前々から, 取払い度, 君に, 嗅ぎこわごわ, 嗅ぎ取った, 外に, 夢うつつの, 察したらしく奥村さん, 察し二人, 察する, 察知し得なかった, 少年は, 帯びまた, 幾度と, 心の, 必死の, 悟られて, 悟ること, 感じさせた, 感じさせたの, 感じさせます, 感じさせる作, 感じその, 感じたい, 感じたが, 感じただけ, 感じたと, 感じたらしい一緒, 感じたればこそ, 感じた彼, 感じだすこと, 感じとり話, 感じないこと, 感じながら, 感じましたので, 感じますあの, 感じられるの, 感じる, 感じるもの, 感じる程度, 感じ居間, 感ずるうち, 感ずる都会, 感づいた, 感得する, 持って, 探って, 探偵する, 損じたるの, 損じ国内, 政宗は, 時ならぬ, 暗示する, 気に, 沁, 狙って, 現した, 現わし, 目の, 相当に, 相殺させ, 知ったとたん, 知つた, 知つたなら, 知つても, 知つて矢張り外出の, 知り薫, 示したから, 示したが, 示したので, 示しました, 示し父, 私は, 窺いつつ, 窺ってること, 窺つた, 窺ふ, 立てて, 習慣で, 聞いたの, 聞いて, 聞きつけたか, 聞きつけて, 聞き澄まして, 聴きながら, 背中に, 薫は, 見すまして, 見せたが, 見せたの, 見せなかったのでね, 見せるだけでも, 見せると, 見せるの, 見せるので, 見たの, 見たので, 見た事, 見て取ったもの, 見て取って, 見計らって, 覗つた後で, 覚った, 計つた, 訝しがった, 誇張で, 蹴立て, 身辺に, 運んで, 避けた横丁, 部屋の, 錯覚する, 関守氏が, 飽かず眺めること, 験べた後に, 齎らし

▼ 気配~ (173, 11.2%)

31 ない 22 なかった 12 なかつた 5 ないので 3 しなかった, ないの 2 あつた, しない, ないから, なく依然として, 見えない

1 [87件] あった, あったかも, ありませんし, ありませんので, あるまいと, いつのまにかすっかり消え, うかがわれた, きこえなかった, ございませんし, しないの, しない黙々たる, し苦い, する, せず時, せぬので, その内部, ないが, ないこと, ないのに, ないばかりか, ないらしい, ない古い宿場町, ない家, ない彼等, なかつた茂子, なくしいんと, なくしゃっきり, なくそこ, なくて, なくなったのに, なくまた, なく何, なく余り, なく前, なく思案, なく東, なく森閑, なく無神経, なく眼, なく訪い来る, ほぐれ自分, ほぼ判り申した, みせないので, 伝わって, 伴って, 何一つきこえなかった, 何処かへ, 全く気, 全然ない, 動いた, 動いて, 動いてを, 否あらゆる, 呻き声, 寒々しく家, 思ひだすこと, 想像されないで, 感じさせない一切, 感じなかったのに, 感じること, 感ぜられ将軍家, 死んで, 洩れて, 無い, 無いの, 相当に, 立ては, 聞かれるの, 被害者の, 見えずさ, 見えとにかくあまり, 見えないあらし, 見えないから, 見えないこと, 見えないし, 見えなかった, 見えぬ, 見える, 見えるの, 見ず予想表, 見せず斯, 見せなかった, 見られなかったので, 迫ったある, 野々宮から, 鎮められまして, 面白いで

▼ 気配~ (152, 9.9%)

13 耳を 5 気を 2 ふと目, ふと眼, 圧せられて, 気が, 気づいてか, 眼を, 聞き耳を

1 [120件] あった, ある一揆暴動, いぶかりを, おどろいただろう, おどろき, おびえながら, お小夜, お袖, お銀様, ござりました, さとい生, すぐ引込む, すっかり京都, そそがれて, そっと手, その上半身, それとなく母子, それとなく耳, ちらっと眼, つつまれたこの, つとはなれ, とどまって, なった, なったころ, なって, なつた, なにごとか, ならぬ歌, なるので, ひどく圧倒, びっくりした, ふと慴, ふと顔, まきこまれやう, まじって, みちたりて, むっくり身, もう頭, ガランドウの, サッと緊張, ソットドブへ, ハッと, ホッと, 一同も, 丑之助は, 中止と, 中野さんは, 亡き夫人, 傷心の, 全身の, 内から, 十吉は, 危険を, 向けて, 向つて, 堪えかねお座敷, 壁にも, 売れのこりが, 外側に, 大将の, 大里町子は, 岩の, 岩陰に, 師匠が, 張飛は, 彭は, 心を, 怖じ恐れて, 思いも, 感じたらしく呼吸, 感づいて, 慌てて, 手だけを, 打たれた, 打たれたので, 打たれました, 折悪しく, 押されまいと, 押し進められてか, 振りかえって, 振り向くと, 振返って, 星野も, 杢之進よりは, 楼主その他も, 母と, 気がつかなかった, 気がつくと, 気づいたと, 気づいたの, 気づいた岡本, 気付いたもの, 気附きました, 注意し, 浮出して, 満ちて, 独占の, 狼狽し, 用心の, 由つて已に全く, 由つて私の, 知った親爺, 窺われます, 立ちすくんで, 義貞は, 聴き入りなさる, 自分の, 薄暗さ, 薄目も, 襲われました, 見えそれ, 見えた, 触れるごと, 近い, 追求の, 露月は, 顔を, 驚いて, 驚いてか, 黙って

▼ 気配~ (119, 7.7%)

13 ない, なかった 3 ありません 2 あったが, なかつた, 日一日と, 更にない, 次第にもう濃厚

1 [80件] あのひつきり, ありませんから, ありませんですな, あるには, あるものの, いささかも, ここに, ことごとに, この部屋, さらにない, さらに無く, しいんと死んだ, したが, しなかった, しませんでした, する, するの, せず上, せぬかと, たしかにあつ, ちっともなかっ, ちっとも感じられなかった, ちょっとも, どこにも, ないで, ないの, ないよう, ない私, なかつたし, なく重い, なく鎧櫃, ひろ, まったくない, まったくなかっ, みせないからな, みせませんでしたが, もう迫っ, もちろん老妓, よく大将, メクラの, 一向にしなかった, 一層高まっ, 何か, 何と微妙, 何一つきこえない, 充分し, 充分です, 全身に, 分らなかった, 動こうと, 君が, 少しも, 忘れたやう, 感じられても, 感じられなかった, 感じられぬ, 感じられるので, 手に, 支那において, 更にありません, 更になく, 極めて少なく, 残って, 決して爽快, 湧くよう, 無いの, 無かった, 無論昭和, 猫でも, 示さず自動車, 穏か, 薬に, 街の, 見えない, 見えないよう, 見えなかつた, 見せず職, 遠く地上, 遠ざかるどころか, 露ほども

▼ 気配~ (67, 4.3%)

7 中に 4 うちに, なかに 3 ないの 2 あること, 中にも, 中へ, 中を

1 [41件] あった浜龍, ある中, ある返事, うごく気, ことについての, さらに無い, した事, して, すること, するの, するもの, する風, ただならぬの, ただよう日が, ために, ところへ, ないこと, ないところ, ない重さ, なかった, なかで, まま歩い, やうな, 中で, 厳しさ, 可愛さ, 女であった, 如くに, 彼方に, 微塵でも, 微塵も, 忍びよる, 感じられる晩, 方が, 植込から, 残る燻しを, 流れるの, 相違で, 立ったほう, 良人が, 闇の

▼ 気配~ (43, 2.8%)

3 あつた 2 それと

1 [38件] あたりを, あるとき, お雪, こおろぎが, すぐに, すぐ知った, そういう風, その夜, たいがい目が, ぼんやりした, わかる程度, スルスルと, ハッキリ分ります, ハンナが, 何か, 囁いた, 幾は, 床を, 彼が, 彼は, 急に, 悸える, 揉まれて, 敏子は, 栗本は, 桃子が, 様子が, 滑かな, 眉毛にも, 眼を, 知れて, 繁夫の, 見て, 賑って, 通りかかったの, 遠くを, 遣り切れない憂鬱, 須美子は

▼ 気配~ (12, 0.8%)

1 [12件] から引緊め, がする, がはっきり, さえ見ゆる, であった, である, に幾分当惑, は何とか, を受け, を感じさせた, を感ずる, を窺った

▼ 気配さえ~ (12, 0.8%)

1 [12件] ありませんでした, ある, して, しました, すれば, ない, ないの, なかった, 全くない, 感ぜられた, 無い, 見せなかった

▼ 気配~ (10, 0.6%)

3 なつて 1 そのそば, なっては, やらいうもの, 一緒に, 土間づたひの台所の, 物音が, 自分の

▼ 気配にも~ (9, 0.6%)

1 おだし, かかわらず当の, なつたり, 折々脅かされ, 昔の, 源氏は, 耳を, 見えた, 身じろぎも

▼ 気配~ (8, 0.5%)

2 女の 1 そちらへ, 声を, 父親としての, 石塊の, 降る雪, 離れたところ

▼ 気配~ (6, 0.4%)

2 のだ 1 のである, ので世間体, ので我, ので柱

▼ 気配~ (5, 0.3%)

1 から, けれども格闘, と云う, と感じた, ものです

▼ 気配には~ (5, 0.3%)

1 いっこう頓着, へたばった, 殺気が, 気がつかなかったの, 聞こえて

▼ 気配から~ (4, 0.3%)

1 して, 六七寸だけ, 十吉は, 察してと

▼ 気配~ (4, 0.3%)

1 へみえず, へ分らない, へ客間, へ見えない

▼ 気配だけ~ (4, 0.3%)

1 あって, でたしかに, ならまだ, 揺らめいたの

▼ 気配だった~ (4, 0.3%)

1 がしかし, が人々, が真紀子, ので千穂子

▼ 気配など~ (4, 0.3%)

1 いくら捜し, する, まだ何, 微塵も

▼ 気配によって~ (4, 0.3%)

1 いっそう強められた, 充分に, 克子は, 見ても

▼ 気配さえも~ (3, 0.2%)

1 ありませんでした, なく不意, みせませんの

▼ 気配すら~ (3, 0.2%)

1 あるが, ないばかりか, 見えたと

▼ 気配だけが~ (3, 0.2%)

1 その瞬間, 感ぜられた, 風の

▼ 気配だに~ (3, 0.2%)

1 ない, なかった, 見せないで

▼ 気配という~ (3, 0.2%)

1 のは, ものが, ものは

▼ 気配~ (3, 0.2%)

1 再び一足, 消えこんで, 耳を

▼ 気配ぐらいは~ (2, 0.1%)

1 しそう, 分る筈

▼ 気配だけに~ (2, 0.1%)

2 上気し

▼ 気配だけは~ (2, 0.1%)

1 少しも, 感じとった

▼ 気配では~ (2, 0.1%)

1 あったが, 婦人の

▼ 気配とも~ (2, 0.1%)

1 思われませぬ, 関係が

▼ 気配などが~ (2, 0.1%)

1 分りやしないかね, 胸に

▼ 気配などに~ (2, 0.1%)

1 怪しいほどの, 洗練された

▼ 気配などは~ (2, 0.1%)

1 ありましねえのに, さらにない

▼ 気配~ (2, 0.1%)

1 がする, を窺つた後

▼ 気配まで~ (2, 0.1%)

1 ふだんより, 一々胸

▼ 気配をも~ (2, 0.1%)

1 受け取ること, 窺ふ

▼1* [49件]

気配ありとも覚えぬ, 気配あるを察し, 気配いありませんよ, 気配いがこの半分, 気配いがあたりを籠め, 気配いくらエンゼルを, 気配いとあさましくや, 気配いはないから其意, 気配おりおり高まる騎兵の, 気配がちやんと, 気配がと寂然やむ, 気配きりで空, 気配ざわめいていた, 気配すらも見えないこと, 気配であったがやがて, 気配でありますからその, 気配であり去りもせず, 気配であることを, 気配でしたから東造爺, 気配ですからわたくし, 気配でもなかった, 気配としか思えない, 気配とでも言うか, 気配とをまざまざ実感, 気配と共に彼の, 気配にさえとらわれた, 気配についてリンゴの, 気配によつてもはや, 気配によっても自己の, 気配はめつきり淋れ, 気配ひとつ人間の声ひとつ, 気配へと絶えず張られ, 気配また号令の, 気配やがていけませんレコード, 気配やらの品の, 気配ゆえ御用心, 気配らしいものも, 気配われたのは, 気配をさえ感じて, 気配をばまだこれ, 気配を以て降って, 気配ガツヨク浸ミコンデ, 気配一つしなかった, 気配京都へ集まっ, 気配周囲の三四人, 気配奥様誰ぞと声, 気配子供染みた我儘さ, 気配明暗拡がり光り燃焼, 気配行きちがう車の