青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~さげ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

さ~ さい~ ~さう さう~ ~さうな さうな~ ~さうに さがし~ ~さき さき~
~さげ
さげ~ ~さし さし~ ~さした ~さして さして~ ~さす さす~ ~さすが さすが~

「~さげ」 1225, 15ppm, 7286位

▲ ~さげ (694, 56.7%)

11319 提灯 16 バケツ, 手拭, 鞄 11 籠, 首 1098 手桶, 膳 7 もの, バスケット 6 カメラ, 手, 溜飲, 魚籠

5 [11件] それ, たま, など, の, カバン, トランク, 剣, 包み, 皆頭, 箱, 風呂敷包み

4 と, ランプ, 四十面, 血刀, 面

3 [12件] くり, ケース, 台箱, 水桶, 煙草盆, 瓢箪, 瓶, 白刃, 荷物, 薬罐, 馬穴, 高度

2 [36件] サンプル, バスケツト, ビール, ビールびん, ヤカン, 一升瓶, 一瓢, 三十面, 兩手, 写真機, 土産話, 如露, 手土産, 手提鞄, 手籠, 抜刀, 数珠, 果実籠, 桶, 棒切れ, 獲物, 目尻, 笊, 草履袋, 薬瓶, 薬箱, 虫籠, 行李, 行燈, 袖, 角樽, 鍋, 顔, 風呂敷包, 風景画, 鯛

1 [236件] うさぎ, おしめカヴアー, かご, かばん, くさり, ぐつたりと頭, けさ籃, けつ, こし, これ, ぞうきん, だけ, ちょうちん, つてビール壜, つて昼日中大根, て, のれん, ばけつ, ぱいランプ, ひも, びん, ぴょこりと頭, ふくろ, まま頭, めいめい猟銃, らい, ん, カンテラ, ゴム管, サーベル, スケツチ箱, ステッキ, スーツケース, ハンドバツグ, バッグ, バット, パラソル, ピストル, ピツケル, フロシキ包, ブラ提灯, ボロ, ポオトフォリオ, ミット, ラケット, リュック, ヴァイオリン, 一つ, 一升壜, 一瓶, 三本, 両手, 二刀, 二升樽, 二本棒, 二点, 人形, 仏飯, 信玄袋, 傘, 兵, 其巾着, 写生帳, 出前, 函, 前髪, 匂袋, 包, 化粧道具入れ, 卑しき, 印籠, 口髯, 叩き三つ四つ頭, 味噌漉, 商品鞄, 器, 嚢, 土器, 土産, 地酒, 壜詰, 壺, 夜食, 太刀, 奴, 姿, 學校鞄, 寝酒, 小鳥二三羽, 尻尾, 尾, 山女, 岡持, 巾着, 帆布, 幕, 年, 弁当, 弁当箱, 彼女頭, 心もち頭, 戟, 戦線, 手さげ, 手ぬぐい, 手ぶら提灯, 手兵一千, 手拭い, 手提, 手提げ袋, 手鍋, 投網, 折鞄, 抜き刀, 抜き身, 拍子木, 提燈, 方天戟, 旅行鞄, 日々手籠, 昨今カメラ, 昼提灯, 書物, 木札, 杖, 板, 柄つき眼鏡, 棍棒, 棒, 椎茸, 槍, 機知, 毎日カルトン, 毎日鞄, 水, 汲桶, 河豚, 溜桶, 灯籠, 炭俵, 炭取り, 炭籠, 無電器械, 牛肉, 犬綱, 猟銃, 獅子座が頭, 瓔珞, 男, 画燈, 番傘, 皮かばん, 皮包, 皮袋, 皿, 皿一枚, 皿小鉢, 盆燈籠, 短刀, 砂糖袋, 空手桶, 空色ヤカン, 空鑵, 竹刀, 箒, 籃, 紅提灯, 絵具箱, 綱, 網代笠, 縄, 缶, 老骨, 肉, 脇差, 自ら提灯, 花束, 茶盆, 茶碗, 荷, 菊, 菓子折, 葱, 蓄音器, 薬壜, 薬缶, 薬鑵, 襤褸, 西洋手拭, 角行燈, 詞, 調子, 貧乏徳利, 買物, 買物袋, 赤手拭, 足駄, 輪, 運動具, 道具, 酒, 酒びん, 酒壜, 酒徳利, 酒肴, 重箱, 金時計, 鉄瓶, 鉄砲, 鉈豆煙管, 鉢, 鉦, 銀鍵, 銃, 鍬, 鍵, 鍵束, 雑炊, 雑魚, 電気, 面目, 靴, 食事, 食品容器, 飯籃, 首桶, 首級, 馬乘提燈, 髪, 魚, 鮭, 鯣, 鴨, 鷄, 黒髪, 龕燈

▲ ~さげ (122, 10.0%)

27259 片手 6 両手 5 右手, 竪 3 そう, 下, 前, 首 2 台所, 地, 左手, 肩

1 [25件] うしろ, かじ棒, かすか, とき腰, 一面, 三時間あまり, 二つ両手, 二本両手, 厨房, 各自胸, 大事そう, 大切, 左, 左脇, 帯, 幼稚園, 後, 枝, 梁, 棒先, 牢, 緒, 胸間, 釦孔, 鷲掴み

▲ ~さげ (42, 3.4%)

125 が, を 42 さも, と

1 [12件] いと, さらに, なかば, などは, なほ, みな, よく, 其の, 如く, 如何にも, 持ち上げる, 近々と

▲ ~さげ (27, 2.2%)

16 どの 5 四十 4 三十 1 の, 四十五十

▲ ~さげ (26, 2.1%)

5 大刀 2 刀, 次郎, 頭

1 [15件] お供, お母さん, お父さん, のれん, ゐり, 二つ, 二人, 切, 弓張, 手桶, 最後, 紅地金襴, 紫, 老人, 鳴

▲ ~さげ (20, 1.6%)

155

▲ ~ブラさげ (17, 1.4%)

921 が, などを, に, は, ぺた, ほど

▲ ~ひつさげ (16, 1.3%)

1321

▲ ~さげ (14, 1.1%)

721 は, もっとも, 尤も, 着た, 編み分けた

▲ ~さげ (12, 1.0%)

2 入れ 1 あわて, きっ, 乾し固め, 云う, 分け, 忘れ, 掘っ, 揃え, 貫き, 通し

▲ ~さげ (11, 0.9%)

6 だらり 2 すうっ 1 お花, ダラン, 聞く

▲ ~さげ (11, 0.9%)

21 うしろ, ところ, 下屋, 傍室, 前, 方, 者, 胸, 腰

▲ ~さげ (10, 0.8%)

2 自分 1 これ, ふたり, むすん, 二人, 手, 結ん, 荒繩, 露店

▲ ~からさげ (9, 0.7%)

1 づだぶくろを首, 仏壇, 山吹村, 岸, 方, 肩, 落合, 途中, 首

▲ ~さげ (9, 0.7%)

62 所在 1 不思議

▲ ~さげ (9, 0.7%)

72

▲ ~さげ (8, 0.7%)

1 もの, ハッパ袋, 下女, 冴子, 子持ち女, 彼, 燈籠, 貸家札

▲ ~さげ (7, 0.6%)

52

▲ ~さげ (6, 0.5%)

1 二絃琴, 匂, 大工, 彼, 秋子, 鍋

▲ ~さげ (6, 0.5%)

41 を, 一挺

▲ ~さげ (6, 0.5%)

5 どの 1

▲ ~あげさげ (5, 0.4%)

31 しきりに, の

▲ ~さげ (5, 0.4%)

32

▲ ~つりさげ (4, 0.3%)

1 と, に, ぶらりと, を

▲ ~までさげ (4, 0.3%)

1 ビール, 三分, 手拭, 目

▲ ~さげ (4, 0.3%)

1 さも, さもなければ, ながら, を

▲ ~ばかりさげ (3, 0.2%)

1 二升, 十, 頭

▲ ~ぶらぶらさげ (3, 0.2%)

21

▲ ~一つさげ (3, 0.2%)

21 トランク

▲ ~うるさげ (2, 0.2%)

1 とかく, を

▲ ~こしさげ (2, 0.2%)

2 味噌

▲ ~たりさげ (2, 0.2%)

1 あげ, 上げ

▲ ~づらさげ (2, 0.2%)

1 四十, 馬鹿

▲ ~などさげ (2, 0.2%)

1 トランク, 風呂敷包

▲ ~にくさげ (2, 0.2%)

2 この

▲ ~ひくくさげ (2, 0.2%)

2

▲ ~ひとつさげ (2, 0.2%)

1 かばん, トランク

▲ ~さげ (2, 0.2%)

2 風呂敷一

▲ ~憎くさげ (2, 0.2%)

1 は, を

▲ ~手鍋さげ (2, 0.2%)

1 が, ば

▲ ~さげ (2, 0.2%)

2

▲ ~斬りさげ (2, 0.2%)

1 と, を

▲ ~さげ (2, 0.2%)

1 一升, 誰か一

▲ ~貰いさげ (2, 0.2%)

1 が, きょう

▲ ~願いさげ (2, 0.2%)

1 で, なら

▲ ~風呂敷さげ (2, 0.2%)

2

▲1* [78件]

うさんくさげ, 分別さげ, 引っさげ, カバンこそさげ, 結びさげ, でしっかりさげ, にすきさげ, 又すぐさげ, 一つずつさげ, をそうっとさげ, をたくさんさげ, 賃銀たたきさげ, をだらんとさげ, へだんだんさげ, をちゃんとさげ, 一ちょうさげ, にちょっとさげ, かにつるさげ, サラッとおさげ, 公訴とりさげ, 品物なぞさげ, 手なべさげ, をさげ, 願さげ, をぴょこぴょこさげ, をぶたさげ, をぶらりとさげ, をぶるさげ, をぺこぺこさげ, をみんなさげ, をもみさげ, をもらいさげ, みづかさげ, でペンカンさげ, て何気なさげ, 五万さげ, の切りさげ, と割りさげ, 紙さげ, 味噌漉さげ, 革さげ, 纒ひとりペンキさげ, とさげ, を少しさげ, の巾着さげ, に弁当さげ, ぐつとまぶかに引きさげ, て御馳走さげ, をさげ, 七さげ, より手拭さげ, ては払いさげ, 岡持ちさげ, をさげ, を時々さげ, 二三さげ, 水さげ, て水筒さげ, 心持照れ臭さげ, 重いさげ, もさげ, て竹槍さげ, 薬さげ, みさげ, 買物さげ, 七さげ, をさげ, のさげ, 何故薬玉さげ, 一さげ, おさげ, に近くさげ, 大きな酒樽さげ, そのさげ, に長くさげ, すりさげ, のさげ, で願えさげ