青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~失っ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

太陽~ 太鼓~ ~夫 夫~ ~夫人 夫人~ 夫妻~ ~夫婦 夫婦~ 失~
~失っ
失っ~ ~失った 失った~ ~失敗 失敗~ ~失望 失望~ ~失礼 失礼~ 奇~

「~失っ」 2222, 28ppm, 4179位

▲ ~失っ (1929, 86.8%)

16179555049 意識 32 興味 29 機会 27 もの, 自由 2420 と, 血の気 19 中心 17 自信 14 光, 意味, 正気, 顔色 1312 勇気 11 光沢, 妻, 逃げ場 10 形, 生気, 面目 9 感覚, 気力, 落着き 8 元気, 均衡, 平衡, 心, 知覚, 艶 7 両親, 信用, 性質, 熱, 理性, 職, 視力, 言葉, 記憶 6 命, 姿, 幸福, 表情, 足場

5 [16件] ところ, どころ, 余裕, 価値, 常識, 思慮, 愛, 戦意, 明, 機能, 父, 美, 習慣, 能力, 資格, 面影

4 [22件] バランス, 人, 信仰, 健康, 働き, 全部, 処女, 分別, 勢力, 声, 子供, 存在, 弾力, 彼女, 意義, 我, 機, 童貞, 自分, 自制, 落ちつき, 落付

3 [43件] え, こと, すべて, 主人, 信頼, 光り, 光彩, 判断力, 勢, 区別, 友, 同情, 名, 土地, 地, 地位, 大半, 常態, 張合い, 彼, 性格, 恋, 愛妻, 方向, 時間, 望み, 権威, 母, 父親, 生命, 生色, 眼, 笑, 精神, 自制心, 落ち着き, 落付き, 葉, 財産, 路, 速度, 韻律, 食欲

2 [86件] いろ, かげ, これ, それ, それっきり気, つき, つや, まま気, みな色, みな顔色, リアリティ, 世界, 位, 信念, 出端, 判断, 効果, 半ば, 半分, 名人位, 国, 基礎, 大衆性, 夫, 威力, 子, 存在価値, 安定, 平均, 平静, 影, 快活さ, 思考力, 情熱, 意志, 感じ, 戦闘力, 手がかり, 指導性, 支え, 支配力, 方法, 時機, 本心, 本性, 条件, 根, 根拠, 母親, 活力, 浮揚力, 無邪気さ, 父母, 片腕, 生彩, 目, 目的, 相手, 神通力, 禄, 秘密, 立場, 者, 自主性, 自制力, 自覚, 色彩, 色艶, 荘厳, 血色, 術, 覇気, 親, 調子, 識別, 軽快さ, 迫力, 連絡, 過去, 部分, 重心, 重量, 頼り, 首, 魂, 魅力

1 [539件 抜粋] あがき, あなた, あまり度, あまり知覚, いつか婚期, いつか正気, いつか言葉, おかみさん, おし, おどろき, おれ自身, お裾分け, か, かじ, きっかけ, ことば, ころ業, さかい, さま, しなやかさ, すべて背骨, ずつ, それきり気, それきり知覚, それぎりで気, たき, つぎ穂, つながり, つる, とき度, とき正気, とき父, とき自ら, とっつき, とりすまし, など, にこやかさ, の, のけ, の能力, の自由, はけ口, はし, ば, ばな, みずから信仰, みな光, みんな特色, みんな顔色, むね感覚, やり場, よろこび, アッピール, イリュージョン, コツ, コントロウル, スピード, ソーニャ, チャンス, ツギ穂, ファウンテンペン, ファン, ブレーキ, メロディ, メロディー, モラル, ユトリ, リアリズム, ロマン主義, ヴァージニティー, 一, 一つ一つ効力, 一人子, 一切意識, 一匹逃げ場, 一時気, 一時視力, 三分の一, 三分の白色, 三男英男, 上着, 不可避性, 不自然さ, 両足, 主観性, 主観的意味, 乗物, 乙女心, 争い, 二つ, 二万余人, 五人目の, 交互作用, 人々みな色, 人望, 人物, 人間味, 仕事, 伝統, 伯, 位置, 住家耕地, 使途, 信奉, 信従, 個性, 健全性, 儘意識, 優越, 兄弟, 先年夫人, 先生, 光明, 党派性, 共同精神, 兵, 其勢力, 内容, 内的形象, 冒険心, 冴, 冴え, 冷静さ, 凡て, 処, 処旧観, 出口, 出所, 刀, 判別, 制禦, 刺激, 剛健さ, 創造力, 劇場, 効用, 効験, 勇猛心, 動き, 動機, 勝平氏, 勢い, 匂, 包み, 半ば意識, 半兵衛重治, 半分正気, 半分気, 協力心, 印象, 原性, 原義, 参拝客, 友人, 友将, 古式, 右大将米友公, 右手, 右眼, 右腕, 同様気, 向け場, 君, 味, 味わい, 味方, 命令権, 和, 営養, 器官, 図書館, 地盤, 坐りどころ, 坪内先生, 基本的人権, 基準, 場, 場合, 墨付, 声望, 多く, 多勢子供, 大変落付き, 大将, 天才, 天真, 夫人, 女房, 好感, 好機, 妃, 妥当性, 妹, 姓, 威厳, 娘, 子供三人, 子宮, 存在感, 宝剣, 実, 実体, 実体性, 実力, 実在性, 実践的性格, 客, 家そのもの, 家庭, 寄り場, 寄辺, 寝床, 将兵, 尊敬, 工兵, 左腕, 差別, 希望, 帰路, 平安, 幻, 庇護者, 度胆, 廻転, 引っ込み, 弾力性, 弾性, 形体, 形迹, 彼自身, 微笑, 心もち, 心持, 心棒, 心気, 心臓, 必然性, 忍耐, 念, 思慮分別, 性, 性根, 性能, 恋女房, 恐怖, 息, 意気, 意見, 愛人, 愛情, 感, 感動, 感受性, 感情, 感激, 感興, 所在, 手帳, 手形, 手懸り, 手拭い, 手掛かり, 手掛り, 批判精神, 折, 抵抗, 抵抗力, 指導者, 指針, 支持, 支柱, 支配, 政策, 敏感さ, 文学的関心, 斉彬, 新鮮味, 方向づけ, 旋律, 日暮し, 明るみ, 明察, 時, 時代性, 時期, 最近子供, 朗かさ, 望, 期待, 本拠, 本気, 本色, 本質, 杖柱, 柔軟性, 核心, 梅幸, 森林, 棲家, 椅子, 概念, 構え, 権勢, 横溢性, 正体, 正格, 正確, 武力, 歩調, 殆ど気, 段階性, 殺気, 母性, 気分, 気勢, 気持, 気持ち, 水分, 水圧, 波止場仕事, 活動家, 消息, 清潔さ, 温味, 測定器, 湿い, 満廷色, 澄江, 濡い, 火縄, 灯火, 熱情, 燭, 父母子, 物, 特徴, 特殊事情, 特殊性, 特色, 特質, 独立性, 王朗, 珠, 現実性, 理想, 理解, 理論, 理論性, 理論的統一, 甘え, 甘味, 生一本さ, 生命力, 生活力, 用, 用心, 番人, 疑問記号, 癸巳, 発見, 的, 皆盛り, 皆顔色, 相, 真, 真性, 眸, 眼鏡, 着実さ, 知り合い, 知己, 知行, 知識, 礼, 社会的地位, 社会的感情, 祖国, 神経, 秩序, 空想, 窓, 立去るしお, 立脚地, 童心, 策, 節度, 粘着力, 粘着性, 精子, 精彩, 純潔, 純粋さ, 細君, 結晶形, 統一, 統制, 絵画, 絶対性, 緊張, 緒口, 繁昌, 繋辞, 置場, 聯絡, 肉, 肌合い, 肌色, 背後関係, 能, 脂気, 脚, 腕一本, 臣, 自ら, 自分自身, 自己, 自己独立性, 自然さ, 自立性, 至宝, 興, 舞台, 艦, 花, 芸術的ヒューマニチイ, 芸術的統一, 芸術的香気, 英主孫策, 茶壺, 草稿, 落着, 落着き場所, 蔭, 虚勢, 蠕動力, 血, 行方, 表現, 表現欲, 見当, 見得, 見識, 見込み, 視界, 視覚, 親密, 観念, 観点, 記念, 詩, 話相手, 調和, 謙虚さ, 販路, 資料, 資産, 趣, 足がかり, 身分, 身動き, 軍, 農精神, 辻褄, 迄, 近く色, 近藤夫人, 退路, 透明さ, 通力, 連れ, 遁げ場, 過半, 道義心, 達也, 遣り場, 遺産, 重要性, 金主, 釣合い, 間気, 関係, 闘志, 陣地, 陽物, 隊形, 階段, 雪子, 青春, 面白味, 響き, 領地, 願い, 顧客, 風雅, 養液, 香い, 鬚, 鮮かさ, 鮮度, 鹿

▲ ~失っ (79, 3.6%)

11543 さえ, まで, 気力 2 言葉

1 [48件] すら, もの, をまで, マテリアル, ロレツ, 一瞬間, 人, 今, 伝統, 余裕, 信用, 創意, 努力, 勇気, 半分, 参考品, 地, 少し, 心, 心地, 意志, 態度, 戦意, 手がかり, 抗力, 方途, 期待, 楽しみ, 母, 気, 気魄, 源平, 熱意, 狡猾さ, 理由, 生活, 用意, 痕跡, 百輛近く, 矜持, 祖国, 興味, 茫然戦意, 落ちつき, 逃げ口, 連絡, 鉛筆, 顔色

▲ ~失っ (43, 1.9%)

4 完全 3 うち, ため, 一度, 一時 2 ながら, 上, 永久

1 [21件] こと, だんだん, とっさ, またたく間, まで, 三十前後, 不慮, 全部的, 多分, 奇麗, 心身とも, 数年前, 昔, 火中, 程度, 簡単, 綺麗, 脳力, 闇, 震火, 顔

▲ ~失っ (22, 1.0%)

2 など, 彼, 正気

1 [16件] だけ, で, オレ, 人間, 今, 兜, 多く, 尊敬, 差別, 心, 感傷, 気だて, 礼儀, 能力, 資格, 鎧

▲ ~さえ失っ (13, 0.6%)

42 機会 1 それ, 出生, 力, 口, 気力, 気持ち, 職業

▲ ~全く失っ (12, 0.5%)

101 ど, をも

▲ ~すっかり失っ (8, 0.4%)

51 あんなに, に, も

▲ ~失っ (8, 0.4%)

1 どこ, 下, 山, 広島, 海, 火災, 途中, 陣

▲ ~まで失っ (8, 0.4%)

1 今, 思慮分別, 武器, 気, 知覚, 職業, 自信, 血の気

▲ ~から失っ (6, 0.3%)

2 地上 1 中, 家庭, 手, 気分

▲ ~失っ (6, 0.3%)

1 世間, 作品, 圧迫感, 皆, 紳士, 自分たち

▲ ~全然失っ (6, 0.3%)

6

▲ ~まったく失っ (5, 0.2%)

5

▲ ~すら失っ (4, 0.2%)

1 感念, 権利, 肉慾, 能力

▲ ~失っ (3, 0.1%)

3

▲ ~ことごとく失っ (3, 0.1%)

3

▲ ~失っ (3, 0.1%)

1 し, すぎ, もまれ

▲ ~みな失っ (3, 0.1%)

21

▲ ~すでに失っ (2, 0.1%)

1 すら, を

▲ ~すべて失っ (2, 0.1%)

2

▲ ~たり失っ (2, 0.1%)

1 じ, 得

▲ ~だんだん失っ (2, 0.1%)

2

▲ ~失っ (2, 0.1%)

1 から, だんだん

▲ ~によって失っ (2, 0.1%)

1 弾圧, 私

▲ ~ほとんど失っ (2, 0.1%)

2

▲ ~まるで失っ (2, 0.1%)

2

▲ ~何一つ失っ (2, 0.1%)

1 て, 別に

▲ ~次第に失っ (2, 0.1%)

2

▲1* [41件]

あまり失っ, はいつか失っ, をいつのまにか失っ, もおおかた失っ, 椅子ぐらい失っ, をしばしば失っ, 少しずつ失っ, をたいてい失っ, をたくさん失っ, 心だけ失っ, をちっとも失っ, 一荷でも失っ, などはとっくに失っ, とをともに失っ, ん失っ, ジャックリーヌにたいして失っ, をはやく失っ, か失っ, をまだ失っ, をみんな失っ, を一つ失っ, に一生失っ, 四五十年以前失っ, 一千年以来失っ, は何もかも失っ, 一気に全部失っ, 三日失っ, までも同時に失っ, みすみす失っ, を多く失っ, を多少失っ, を大半失っ, を忽ち失っ, を悉く失っ, を早く失っ, を早くから失っ, を最も失っ, を未だに失っ, を殆ど失っ, を皆目失っ, を遂に失っ